過去の山紀行 思い出の山行 雑記帳  装備と食事    自己紹介   リンク集 ぼちぼち山歩記へ

昨晩は前夜祭でタイマツ行列に参加
勇壮な眺めでした。

(  1日目へ 


ジオンさんのブログ        makotoさんのレポ






5:30 朝食(ご無理いいました)を食べ
6:15 宿を出ました。牧場で牛を眺め
6:45…インフォメーションセンター前に集合




今日も晴天。皆さんの日頃の行いがよかったんですね。
Kさん達は昨年雨だっただけに、より充実した60回めの開山祭が向かえられますね

が、還暦代表の蕨の騎士(岸)さんが
昨日の登山途中で、転んで肩を打たれたとかで、
大事をとってのリタイアだそうな。
ちょっと寂しいですが、昨年も来てるからとニコリ。
気をつけてお帰りください。

① 7:00 登山口
タイマツ行列の途中の土産物店の立ち並ぶ通りを抜け
大山を見ながら、大山寺橋を渡る。
橋を渡った先の駐車場も車がいっぱいである。
道なりに行くと登山口がある。


石段を登り詰め山道に入る。
ブナやミズナラの樹林が綺麗だ


7:15 3合目

階段はどうも苦手だ。今日も皆さんと離れての歩きとなる。
Kさんもだいぶ私のクセを理解されたらしいですが、
大事をとって、定期的に休憩されながら
私をまってくださいました。



赤いシャツ着た、還暦高ちゃん、気合がはいってます

7:40 1100m地点
元気な若者が次々と降りてくる。
「ご来光、最高!!」と目をキラキラさせる若者が大勢
凄いことだ。平均2時頃に登り始めてるようだ


ダイセンミツバツツジがあちこちに





② 8:10 5合目 ・ 元谷への分岐
帰りは違うコースに

自称赤鬼さん、12年で1000回登ってるとか
お年のわりに軽やかな動きである



スミレがちらちら


8:30 6合目・避難小屋

北壁の眺めがすばらしい



整備された登山道で
環境への関心も深いようで
あちこちに、看板が立てられている。(勉強に成ります)



6合目は銀座のよう。人であふれている。
次々と登る方も下る方も人波は続く





北壁だけでなく、後方の日本海方面の景色もいい






5歳だという僕。お父さんとがんばって歩いてました
1・2  …   79、50 …?
100数えたら飴がもらえるよう



sumireさんが心配して手を振ってくれてました。



7合目 そして 1500m地点 (8:55)


③ 9:10 8合目

ここから木道になってます。
以前、緑が失われ、やっとここまで回復したそうな


エンレイソウが見られる


キスミレ・イワカガミが盛りでした。
クガイソウは緑の葉っぱだけ



この緑はダイセンキャラボクで
秋には甘酸っぱい赤い実をつけるそうだ


⑨ 9:35 山頂避難小屋・エコトイレ

弥山(1709m)の先は崩壊が激しく通れない


Kさん、おいしそうにビールを飲んでみえました。
折角、残してくださってましたが、私は飲めないんです

神事 10:00~10:25



岡さんがみんなの代表でご祈祷

すごい報道陣とカメラマン
ヘリも空を旋廻


お神酒の匂いが漂う

「大山賛歌」を歌う中にKさんの嬉しげなお顔が
その近くでは、抹茶をたてている風流な方もみえました


ランチ 10:25~11:10

大山寺の旅館特注のおにぎりだそうです。

かもしか岡さんからスイス製のハーブ飴を頂戴する


弥山の先には剣ヶ峰(1729m)の険しい様相が見られる
ロープの先を越え、尾根を歩く人影がある
禁止にはなっていないようだ。(途中まで)





11:10 下山開始 木道右手を下る



石室・池を通り、1600m地点

⑤ 11:40 合流点



⑥ 12:15 5合目









急な歓談で登りは辛いだろうが
下りはトントン拍子に下りれ楽しい。

ブナの緑がきれいなのもいい。








⑦ 12:40 元谷 ・ 避難小屋 ~13:05
明るいガレ沢に出る
「ダイセンクワガタ」なる植物がかわいい

sumireさんやジオンさんのリュックからは次々と
オレンジやアンパン等が出てくる






下宝珠越への沢はまた見事なブナである


13:20 大神山神社奥見宮 ・ WC

昨晩の人出が嘘のように静まりかえっている
ゴミがないにはすばらしいことだ。


参詣路を下るが、途中に水場が三箇所ある。
一番下が冷たくておいしいそうだ。

一番最初のをよばれたが、とってもおいしかった。



13:30 下山

13:40 Kさん達が泊まられた「大山ロイヤルホテル」で汗を流し
お別れとなる。ありがとうございました。

19:00頃大津でM&Sさんとお別れし、20:30 無事故郷へ帰ってきました
makotoさん、運転お疲れさまでした

ナスカ無料ホームページ無料オンラインストレージ