こまくさ通信バックナンバー 


こまくさ通信245号
日を追うごとに春も深まり、心華やぐ季節となりましたが、OB・OGの皆様はいかがお過ごしでしょうか。今回のこまくさ通信は医学科6年の土谷あゆみが担当いたします。

国家試験が終わり、念願だった海外旅行にようやく行くことができました。コロナ禍により部活や旅行が制限され、四年生以降は黙々と勉強する日々が続きました。例年の追いコンも中止となってしまい、残念ではありますがまた別の機会にお会いできることを楽しみにしています。

私は兼部をしていたため練習や試合に参加できないこともありましたが、先輩や同期、後輩に優しくしていただきとても良い思い出が沢山できました。東京から山形に引っ越した当時は一抹の寂しさを感じていましたが、部活に入りそのようなことは全く思わなくなりました。ラグビー部を通して繋がることのできた方達との縁を今後も大切にして過ごしていきたいと思っています。 本当に6年間ありがとうございました。

今回のこまくさ通信はここで失礼させていただきます。拙い文章でしたが、最後までお付き合いいただきありがとうございました。皆様お体に気をつけてお過ごしください。

 *****************************

↓送別会の写真になります!


 
2023/3/31



こまくさ通信244号
暖かい春の日差しを感じる頃となりましたが、OB・OGの皆様はいかがお過ごしでしょうか。今回のこまくさ通信は医学科6年藤巻充が担当させていただきます。

私事にはなりますが、現在私は国家試験を終えて発表を待つ身であります。思い返せばあっという間に過ぎてしまった6年間だと感じています。コロナの影響も大きく、部活で活動できたのも6年のうち約半分という状況でした。ただ、私たちが1年生の時に東医体に出場できたのはとても良い思い出となっています。そのぶん後輩たちには申し訳ない思いも大きく、また東医体に出場できるように応援したいと思っています。

卒業後は地元の千葉で就職予定のため、距離としては離れてしまいますが、大学生活6年間で得た縁を大切に、これから医師になるに向けて頑張っていきたいと思っています。6年間本当にありがとうございました。

今回のこまくさ通信はここで締めさせて頂きます。拙い文章でしたが最後までお付き合いいただきありがとうございました。皆様、お身体に気をつけてお過ごしください。



2023/3/24



こまくさ通信243号
ようやく寒さも衰え始めた今日この頃、OBOGの皆様はいかがお過ごしでしょうか。今回のこまくさ通信は医学科6年の地主裕太郎が担当いたします。

私はこの3月で卒業となりますが、あっという間の6年間だったと感じております。特に4年生以降は、新型コロナウイルスの流行もあり、満足のいく練習や試合が出来ませんでした。それでも、本学のラグビー部との合同チームによるリーグ戦への出場や、OBOGの皆様方とともに2019年ラグビーワールドカップを観戦させていただいたことはかけがえのない思い出となっております。6年前、細身でラグビー未経験にも関わらず、新歓での雰囲気の良さに惹かれ思い切って入部しましたが、今ではあの時ラグビー部に入部して良かったと心から思っております。

4月から長い長い医師人生がスタートしますが、6年間の部活動で身に付けてきた体力、精神力を糧に精進してまいります。これは偶然なのですが、医学科同期4人の研修先は皆千葉県となりますので、千葉県で働かれているOBOGの皆様には何かとお世話になることがあるかもしれません。その際はご指導ご鞭撻の程よろしくお願い申し上げます。

拙い文章でしたが、今回のこまくさ通信はここで失礼させていただきます。最後までお付き合いいただきありがとうございました。皆様どうかお体に気を付けてお過ごしください。



2023/3/5



こまくさ通信242号
春なお浅く、朝夕はまだまだ冷え込む昨今ですが、OB,OGの皆様はいかがお過ごしでしょうか。 今回のこまくさ通信は医学科6年の山岡達芳が担当させていただきます。よろしくお願いいたします。

今年も、コロナの影響と人数不足が相まって満足に活動することができない1年でした。私自身の無力さを痛感し、これまでラグビー部を築き上げてきた諸先輩方や一緒に戦ってきた同期と後輩たちにも申し訳ない気持ちでいっぱいです。来年度こそは、新しい仲間を増やし、徐々に活動を増やしていってほしいです。私自身も山形大学医学部ラグビー部のOBの一員として、これからは皆様と一緒に応援していきたいと思っております。

私事ではございますが、現在は国家試験も終え、卒業を控える身となりました。ラグビーで鍛えた精神力や忍耐力で最後まで勉学に励み続けることができました。うまくいかないことも多かった学生生活ではありましたが、ここまでやり抜くことができたのは今まで支えてくださったOB、OGの皆様、先輩方、同期や後輩たちのおかげです。ラグビー部を通してできた縁は私にとって宝物です。本当にありがとうございました。

今回のこまくさ通信はこれにて締めさせていただきます。拙い文章でしたが、最後までお付き合いいただきまして、ありがとうございました。皆様、どうかお体に気をつけてお過ごしください。



2023/3/4



こまくさ通信241号
少しずつ暖かくなり春らしさが感じられる頃となりましたが、OB・OGの皆さまはいかがお過ごしでしょうか。今回のこまくさ通信は看護学科4年マネージャーの小枝千紘が担当いたします。

山形大学医学部ラグビー部での4年間は、素敵な出会いや楽しくて貴重な思い出で溢れています。選手が努力を重ねる姿や、試合で体を張って戦う姿はとてもかっこよかったです。

新型コロナウイルス感染拡大の影響により、後半の2年間、思うような活動ができず悔しい気持ちはあります。ですが、ラグビー部での大切な経験や思い出を胸に、社会人としての生活に挑みたいと思います。

4年間お世話になりました。関わってくださった全ての方に感謝申し上げます。

今回のこまくさ通信はここで失礼させていただきます。拙い文章でしたが、最後までお付き合いいただきありがとうございました。皆様お体に気をつけてお過ごしください。



2022/3/12



こまくさ通信240号
山形ではまだまだ寒い日々が続いている今日この頃、OBOGの皆様はいかがお過ごしでしょうか。今回のこまくさ通信は看護学科4年マネージャーの佐藤萌が担当いたします。

私事になりますが、国家試験も終え卒業を控える身となりました。入部した際はラグビーに関する知識をほとんど持っておらず、戸惑うことも多くありましたが、優しい先輩方を始めとした周りの人に支えられ続けることができました。OB・OGの皆様を始め、多くの先輩や同期、後輩には大変感謝しています。大学生活4年間を通して、ラグビー部で得られた縁が一番の価値あるものだと思います。本当にありがとうございました。

今回のこまくさ通信はここで失礼させていただきます。拙い文章でしたが、最後までお付き合いいただきありがとうございました。皆様お体に気をつけてお過ごしください。



2022/3/11



こまくさ通信239号
今年は雪が多く、ようやく雪解けを感じられる日差しとなりつつありますが、OB・OGの皆様はいかがお過ごしでしょうか。今回のこまくさ通信は、医学科6年結城朋哉が担当させていただきます。

今年度も昨年に引き続き、コロナの影響により満足な活動のできなかった一年でありました。四定、東医体が中止となり、本学と合同で出場を目指していたリーグ戦も辞退という形となってしまいました。2年間も対外試合もできないまま引退となってしまい、このような形で9年間のラグビープレイヤーとしての幕引きを迎えるとは夢にも思っておりませんでした。後輩たちも苦しい中ではあると思いますが、新入部員が2人入ってくれたという明るいニュースもありますので、コロナに負けずに頑張ってほしいと思います。

現在私は国家試験を終えまして、合格発表を待っている時期であります。思えばあっという間の6年間で、なかなか思うようにいかず苦しんだ時期もありましたが、今こうして卒業を待つ立場となっております。私がここまで歩みを止めずに来ることができたもの、ひとえにラグビーとの出会いのおかげです。ラグビーを通して培った忍耐力や根性、ラグビーを通して得た方々との縁が、間違いなく今の私の糧になっております。

私事ではありますが、無事に国家試験に合格しましたら山形大学附属病院で研修をする予定です。これからはラグビーをする側から支える側に、育ててもらった恩返しをしていきたいと考えております。もし現場でお会いした際には、ご指導ご鞭撻の程よろしくお願いいたします。

拙い文章でしたが、今回のこまくさ通信はこれにて締めさせていただきます。最後までお付き合いいただきありがとうございました。皆様、どうかお体に気をつけてお過ごしください。



2022/3/6



こまくさ通信238号
山形はその名に恥じぬ寒い日々がまだまだ続いておりますが、OB、OGの皆様はいかがお過ごしでしょうか。今回のこまくさ配信の担当は一年マネージャーの滝沢が担当いたします。よろしくお願いします。

新入部員ですので、自己紹介させていただきます。改めまして、皆さんこんにちは。一年マネージャーの滝沢仰子と申します。熊本県生まれ、群馬県育ちです。父が大学でラグビーをやっていたため、家族でテレビの前でラグビー観戦をするうちに興味を持ちました。ラグビーの経験者ではないですが、ラグビーが大好きなため1番近くでラグビーを見たいという気持ちから、入部しました。今年の目標は、仕事を覚えて部活を楽しむこと、勉強との両立です。今年度は新部長の多田と二名のみですが、頑張っていきたいと思います。

近況報告についてですが、私がラグビー部に入ろうと決めたのは新歓期間をすぎた後だったため、一度も練習に参加できず、新型コロナウイルスの影響もあり、練習が中止になってしまいました。また練習が再開されて、参加できることを楽しみにしていおります。来年度部員が一人も入らないとピンチなので、新入生歓迎に力を入れて、部員確保に尽力したいと思います。

今回のこまくさ通信はこれで終わりにしたいと思います。拙い文章ですが、最後までお付き合いいただきありがとうございました。二人で力を合わせて精一杯盛り上げていきたいと思いますので応援よろしくお願いいたします。お体に気をつけてお過ごしくださいませ。



2022/2/21



こまくさ通信237号
春とは名ばかりの厳しい寒さが続いておりますが、OB・OGの皆様はいかかお過ごしでしょうか。今回のこまくさ通信は、医学科1年の多田が担当させていただきます。よろしくお願いします。

自己紹介からさせていただきます。今年の新部長に就任しました、多田遼平と申します。千葉県出身です。2015年のワールドカップ観戦を機に興味を持ち、高校からラグビーを始めました。ポジションはロックやフランカーです。タックルが大好きです。今年の目標は、まだまだ線が細いので体重10s増量と筋力の増量です。今年度の部員入部は私のみ、マネージャー入部は滝沢1人ととても寂しいですが頑張りたいと思います。

近況報告についてですが、コロナ禍の影響で今年度も満足に活動を行うことができませんでした。全学のラグビー部と合同で活動していますが、練習は何度も中止になり大会への参加も辞退することとなりました。ある程度予想してはいましたがここまで活動できないとは思っていませんでした。全学とも話していますが部員はラグビーがしたくてうずうずしています。今年度残りの期間はしっかりウェイト、自主練習を行って来年度からの全体練習に備えたいと思います。また、部長として来年度の新入生歓迎も盛大に行い部員の確保に尽力したいと思います。

今回のこまくさ通信は短いですがこれで終わりとさせていただきます。拙い文章ですが最後までお読みいただきありがとうございました。部長として精一杯頑張らせていただきます。応援よろしくお願いいたします。それでは、お身体に気を付けてお過ごしください。



2022/2/8



こまくさ通信236号
陽春の候、OB・OGの皆様におかれましてもコロナ禍お忙しくご活躍のことと存じます。今回のこまくさ通信は医学科4年高橋和也が担当させていただきます。

さて、昨年主将を務めさせていただきましたが一年を振り返ると、コロナに振り回された年であったと思います。新歓、四定、東医体といったイベントは全て中止になってしまいました。新入生と話す機会がなく、期待していたW杯の影響も、激しくコンタクトするイメージがついてしまったため、昨年度の新入生は0になってしまいました。今年度は対策をした上で新歓を行うとのことなので、毎年願っていますが今年こそ…という想いです。

昨年の活動といたしましては、4月から6月上旬までは大学側からの制限により部活ができず、その後再開されましたがパスなどの距離をとっての練習のみをしました。8月からはコンタクトも対策をした上で許可され、本学と合同で練習試合なども予定していましたが、向こうの大学側から県外に出る許可を得られずに中止になったりしました。結果夏休み中は山形南高校としかAD形式の練習しかできませんでした。秋は本学と合同で東北地区リーグ戦を目指して練習していきましたが、また県外移動などの制限により1試合もできずにリーグ戦が終わりました。結果、昨年度の公式戦は0で終わり、明確な反省点も分からず終わってしまいました。

新入生が入ってくるかもと考えたため、こまくさの発行が遅れてしまい申し訳ありませんでした。また主将の挨拶も昨年度中に送れず、このような形になってしまったこともお詫び申し上げます。

最近では、宮城、山形で急増しているため、より一層の感染症対策をしていき、皆様に良い報告をできるように部員一同頑張っていきたいと思います。最後になりますが、皆様のさらなるご活躍をご期待しております。



2021/4/6



こまくさ通信235号
春の暖かい日差しが感じられるようになってきました今日この頃、 OB・OGの皆様いかがお過ごしでしょうか。今回のこまくさ通信は看護学科4年千葉瑶子が担当させていただきます。

私事にはなりますが、4年間の大学生活もあっという間に終わり卒業が間近に迫っています。ラグビー部で過ごした4年間は、実習などで大変なこともありましたが、周りの人達に支えられながら最後まで続けることができました。私が引退まで部活をすることができたのは、かわいがってくださった先輩方や、支えてくれた同期、後輩たちのお影です。本当に感謝しています。ありがとうございました。ラグビー部を通して繋がることのできた方達との縁を今後も大切にして過ごしていきたいと思っています。

今回のこまくさ通信はここで失礼させていただきます。拙い文章でしたが、最後までお付き合いいただきありがとうございました。お体に気をつけてお過ごしください。

*****************************

↓卒業式の写真です!


 
2021/3/31



こまくさ通信234号
たくさんの雪を降らせた冬をのり越え、だんだんと暖かい日差しを感じられるようになってきましたが、OB・OGのみなさまはいかがお過ごしでしょうか。今回のこまくさ通信は6年倉井伶が担当させていただきます。

2月の国家試験を終え、約2か月の春休みに入りました。今までの卒業生は、ヨーロッパやアメリカなどに卒業旅行に行っている時期ではありますが、コロナ禍により海外旅行に行くことはできず、こじんまりと国内の温泉などに行ってきました。例年ならばこの時期に行われるはずであった追いコンも残念ながら中止となってしまいました。自分の卒業年にこのような事態になってしまい寂しくもありますが、今後語れる話のタネが増えたと前向きに考えるようにしようと思います。

私は、ラグビー部のマネージャー以外にも兼部をしていて、なかなか練習や試合に参加できないこともありましたが、やさしい先輩や同期、後輩に恵まれ、飲み会に誘っていただいたり、国試前にはあたたかいメッセージや差し入れなどをたくさんいただき、とても感激しました。本来であれば直接お礼の言葉を伝えたかったのですが、追いコンがなくなってしまい、そのような機会がなさそうなのでこの場を借りてお礼を言わせていただきます。本当にありがとうございました。

私事ではありますが、無事に医師国家試験に合格しましたら地元である新潟で研修をする予定です。山形を離れることにはなりますが、隣の県にいますのでコロナが収束して大会や飲み会がまたできるようになりましたら、顔を出せればと思っています。その際はいつもと変わらずあたたかく迎え入れていただけたら嬉しいです。

まとまりのない文章となってしまいましたが、今回のこまくさ通信はここまでとさせていただきます。最後まで読んでいただきありがとうございました。みなさま、どうかお体に気を付けてお過ごしください。

 *****************************

↓本学と医学部の4,6年生の写真です!


 
2021/3/2



こまくさ通信233号
三寒四温の候、体調管理が難しいものですが、OB・OGの皆様方にはご健勝のことと拝察いたします。

今回のこまくさ通信は医学科6年の小野健介が担当させていただきます。

コロナの影響によりより多くの活動が自粛される中、自らを振り返り自分に何ができるか、何を追い求めるか、その過程で目の前の事に向き合う、そんな1年間だったと私は思います。これを読んでくださっている皆様方におかれましても似たような感覚を経験したのではないかと存じます。私はコロナ禍での終わりの見えない自粛期間を経てヒトとヒトとの繋がりの大切さやヒト1人の脆さ、互いを思いやり行動することの偉大さと難しさ等、より多くのことを考えさせられました。自らの力では変えることのできない歯痒さを感じながらも今自分にできることを精一杯努力することで少しでも何かを変えるきっかけとなればと思い、必死に勉学に励み、国試を終え、現在に至ります。

残念ながら今年は例年のようにOB・OGの皆様方と一同に会する機会がなくなってしまい、直接お会いしてお話を伺うことができなかったことが大変悔やまれます。

思えば高校時代から続けてきたラグビーがこのような形で幕を閉じることになるとは覚悟していたこととは言え、無念でなりません。しかし納得の行く形で何か成し得ることのできた者は一握り、不運と呼べる者は決して自分だけではないことを忘れてはなりません。悔しい想いは皆一同に持ち合わせていることでしょう。ここからが勝負所であり日々を生き切る≠アとが大切なのだと強く胸に焼き付け、こらからも日々精進していく所存です。

明確とした引退もしないまま卒業となりましたが、これからも現役のラガーマンとしての気概を忘れぬよう努力してまいります。

次の卒業生も控えております故、今回のこまくさ通信はこれにて締めとさせていただきます。最後までお付き合いいただき、心から感謝を申し上げます。いつの日か再びOB・OGの方々と存分に笑い合ってお話ができる日が来ることを心より祈念いたします。

 *****************************

↓卒業生の写真です!


 
2021/3/1



こまくさ通信232号
諸事情により、11月のこまくさを本日上げさせて頂きます。ご了承下さい。

まず、近況報告をさせて頂きます。今シーズンはコロナ禍の中、四定戦、東医体が中止となり、本学ラグビー部と共に「リーグ戦1部昇格」を目標に練習に励んで参りました。しかし、リーグ戦も6大学中4大学が棄権となり、山形大学も諸々の事情により棄権することになりました。このような結果となってしまい大変心苦しいですが、応援してくださったOB・OGの皆様に心より感謝申し上げます。

さて、私事になりますが、ラグビーを始めて7シーズン目?の今年も、練習に参加させていただきました。本当は同期が引退した昨シーズンに私も引退する予定でした。今まで私がラグビー部を続けてこられたのは、先輩方や同期の支えによるものがとても大きかったからです。しかし、そんな私を、温かく迎え入れてくれた後輩たちのおかげで今年もラグビーを続けることができました。この場をお借りして、お礼を伝えたいと思います。卒業生として、何の結果も残せない苦いラストイヤーとなりましたが、みんなとラグビーできた事はいい息抜きとなり、また、いい思い出となりました。ありがとう。

後輩たちとしても1試合も行うことなくシーズンを終えることは、苦渋の決断であったと思います。また、試合を行えるかわからない中、モチベーションを保ち続け、日々の練習を行うことは大変難しかったと思います。ただ、このような状況下で頑張ったことが無駄にならないためにも、来シーズンは試合が行えることを、心より願っております。そして、4月からは山形大学医学部ラグビー部OBの一員として、後輩たちを応援できるよう、気を引き締めて勉強を頑張ろうと思います。

拙い文章でしたが、最後までお付き合いいただきありがとうございました。このようなご時世ですが、いつの日か、できれば今年度の追いコンでOB・OGの皆様とお会いし、美味しいお酒を飲み、たくさんお話しできることを楽しみにしております。皆様、お体には十分お気をつけください。

 *****************************

↓本年度のメンバーです!


 
2021/2/23



こまくさ通信231号
蔵王の白化粧が薄らいできた今日この頃、OB・OGの皆様はいかがお過ごしでしょうか。今回のこまくさ通信は6年新井大輝が担当させていただきます。

先日、令和元年度追いお食事会が行われました。昨今の難しい情勢にも関わらず、多くの方々にお越しいただけたこと、非常に感謝しております。多くの激励のお言葉や、昔話に花が咲き、有意義な時間となりました、ありがとうございました。午前中には追い練を行い、すぐに息が上がる現役生と、まだまだ動ける現役生とが対照的でした。現在は人数が少ないですが、来年度の新歓、そして新シーズンと期待の持てる一幕となっていたと思います。今後も後輩達が活躍してくれることでしょう。

私事ではございますが、先日国家試験を受験して参りました。新年度より皆様の末席に加わる予定ではございますが、何かの事態で不合格になっていないか、不安は拭いきれない日々を送っております。良かったとは決して言えない成績で過ごしてきた私ですが、ラグビー部で鍛えられた気力体力で最後までやり遂げることができました。6年間続けてきて良かったと感じたとともに、今まで支えてくれた皆様、同期、後輩達の協力のおかげであったことを実感しております。

5年生6年生と、毎年ハーフマラソンに参加し最低限の運動をしていたのですが、国家試験前には運動をせず、食生活、睡眠時間が乱れた結果、お腹周りが怪しくなってしまいました。ランニング等は復活しましたが、何かいい方法をご存知でしたらアドバイスいただけたらと思います。

まとまりのない文章となってしまいましたが、今回のこまくさ通信はこの辺りで失礼致します。何かと忙しい季節の変わり目ですが、どうかご自愛ください。

 *****************************

↓追いコンの写真です!


 
2020/3/15



こまくさ通信230号
寒い日が続いておりますが、OBOGの皆様いかがお過ごしでしょうか? 今回のこまくさ通信は医学科6年木村千尋が担当させていただきます。国試の勉強も大詰めを迎え、疲労もピークとなっていますが、気力を振り絞って頑張っているところです。

まず近況報告をさせていただきます。2月から練習を再開し、部員一同リーグ戦で出た課題を踏まえて切磋琢磨しているようです。この時期の練習は人数が少なくメニューが限られてきますが、ここでの頑張りが夏の東医体やリーグ戦での結果に結びつくと思いますので、それぞれ目的意識を持って頑張って欲しいと思います。

さて私事になりますが、先輩方に誘われてラグビー部に入ってもうすぐ6年になります。4年で引退したため、部活にあまり顔を出せていませんでしたが、そんな私にも居場所を作ってくれていた同期のみんなや後輩達にはとても感謝しています。また、勉強の合間に今までの学生時代を思い出し、色々な人の支えがあって今ここにいるんだということを実感しております。もうすぐ社会人として歩み出しますが、自分も誰かを支えることができるように気合いを入れ直して勉強に励もうと思います!

今回のこまくさはここまでとさせていただきます。最後まで読んでいただきありがとうございました。皆さまお体に気をつけてお過ごしください。

 *****************************

↓追い練の写真です!


 
2020/3/15



こまくさ通信229号
新年あけましておめでとうございます。OBOGの皆様いかがお過ごしでしょうか? 今回のこまくさ通信は医学科6年田中誠一が担当させていただきます。長かった学生生活も終わりに差し掛かり、山形で過ごすことができる日も少なくなってきており日々寂しさを感じております。

まず近況報告をさせていただきます。昨年末に納会が開催されました。今年はOB会長であられます太田先生のご退職祝いもかねて開催され、多くのOBの先生方に集まっていただきました。部員一同感謝しております。現在部活はオフの最中でありますが、みんなで参加したリーグ戦の疲れも取れ部員一同早くラグビーがしたいという気持ちに満ち溢れていると思われます。

さて私事になりますが、部活を引退してはや半年が経過しました。引退し国試の勉強を始めたのですが勉強をする毎日は単調でつらく運動したいと思い憧れのあったブラジリアン柔術を始めました。ラグビーの代表選手が柔術をなぜ練習しているのかはわかりませんがラグビーの経験をいかして早く強くなりたいと思います。柔術の練習はとても楽しいのですが、みんなで勝利という目標を目指してやるという団体競技特有の楽しみは味わえることはなく、ラグビーは貴重な機会だったと思いました。今の部員には団体競技ができる機会を楽しんでまた楽しかった東医体に出てほしいと願っています。

拙い文章になりましたが最後まで読んでいただきありがとうございました。寒い日が続きますがご自愛ください。

 *****************************

↓納会の写真です!


 
2020/2/17



こまくさ通信227号
盛夏の候、OB・OG の皆様はいかがお過ごしでしょうか。今回のこまくさ通信は、医学科1年の櫻井徳志が担当させていただきます。よろしくお願いします。  

まずは自己紹介から始めさせていただきます。私は山形県鶴岡市出身であり、高校では合唱部などに所属していました。しかし、この部活の新入生歓迎会の雰囲気がよく、また、ラグビーというスポーツの高い戦略性に魅力を感じ、大学からラグビー部に入部することにしました。今まで運動部に所属したことはなく、日々の部活動や遠征ではまだまだ分からないことが多いですが、パスや声かけなど一つずつ習得しながら頑張っています。これからも練習に励み、勝利に貢献できる選手になりたいです。

次に活動報告をさせていただきます。5月12日に福島大学グラウンドで練習試合を行いました。福島県立医科大学、福島大学、福島ラガーさんと戦い、それぞれ12対0、5対0、12対0で勝利することができました。また、5月25日は新潟大学医学部と練習試合を行い、0対19で敗北しました。6月8日と9日に行われた四定戦では、第1試合で東北大学医学部と戦い、0対47で敗北しましたが、続く秋田大学医学部との試合は36対0で勝利することができました。このように、5月から6月にかけては試合が多くあったので、様々なメンバー構成で戦うことができた反面、課題を見つけてもそれを十分に改善できないまま次の試合に臨んでしまうことがありました。今後は、身体面の強化や攻撃パターンの確認などを丁寧に行い、チームの実力を向上していきたいと思います。

今回のこまくさ通信はこれで終わりとさせていただきます。拙い文章でしたが最後までお付き合いいただきありがとうございました。お体に気を付けてお過ごしください。

 *****************************

↓四定戦の集合写真です!


 
2019/8/1



こまくさ通信226号
   山形では新緑のさわやかな季節となりましたが、OB・OGの皆様いかがお過ごしでしょうか。今回のこまくさ通信は4月から主将になりました医学科3年山岡達芳が担当させていただきます。

 新一年生を迎え入れ東医体に向けたシーズンが始まりました、と申し上げたいところですが昨年度に引き続く人数不足により本年度も東医体出場は断念する結果となりました。現在は本学ラグビー部と一緒に練習しており、四定戦や9月から始まるリーグ戦へ向けて両チームで切磋琢磨しているところです。また先日の追いコンでは、2名の部員が無事卒業致しました。参加してくださいましたOB・OGの皆様本当にありがとうございました。
 さて、私事にはなりますが、4月から幹部学年となり、主将をやらせて頂くこととなりました。本学ラグビー部と一緒に活動しているということもあり、医学部のキャプテンとして何をすべきか日々悩みは尽きませんが、医学部ラグビー部にとって最も良い道は何か模索しつつ、今年一年ラグビーをもっと学んで楽しんでいきたいと思っております。幹部として至らぬ点も多々あると思いますが、応援していただけましたら幸いです。今年はラグビーワールドカップが日本で開催されますので、部員共々盛り上げていきたいと思います。今後とも山形大学医学部ラグビー部をよろしくお願いいたします。

 今回のこまくさ通信はここまでとさせていただきます。拙い文章でしたが、最後までお付き合いいただきありがとうございました。季節の変わり目ですので、OB・OGの皆様もご自愛ください。
2019/5/21



こまくさ通信225号
  寒さの中にも少しずつ春の暖かい日差しが感じられるようになってきました今日この頃、OB・OGの皆様はいかがお過ごしでしょうか。今回のこまくさ通信は看護科4年の加藤が担当させていただきます。

 私事にはなりますが、4年間の大学生活もあっという間に終わり、高校から7年間続けたラグビーマネージャーからも卒業です。大学ではほかのサークルにも所属していたため、参加率がよかったわけではありませんでした。それでも続けてこられたのは、部活を通して知り合うことのできた、OB・OGの皆様や山大、他大の先輩・後輩・同期のおかげです。あまりみんなに伝わっていないかもしれないですが、ラグビー部に入って本当に良かったと感じています。とても楽しかったですし、部活のことだけでなく、大学生としての楽しさを知ることもできました。それは4年生になってとくに実感し、もっと下の学年の時からフットワーク軽くいけばよかったな…と多少の後悔もあったり…(笑)山大医学部ラグビー部を通して繋がることのできた人たちとの縁を、今後も大切にしていきたいと思っています。4年間皆さん本当にありがとうございました。

 稚拙な文章でしたが、今回のこまくさ通信はここで失礼させていただきます。最後までお付き合いいただきありがとうございました。お体に気をつけてお過ごしください。

 *****************************

↓追いコンでの集合写真です!


 
2019/3/27



こまくさ通信224号
 寒さも一段と増してきた今日このごろ、OB・OGの皆様はいかがお過ごしでしょうか。今回のこまくさ通信は医学科6年の戸口田がお送りいたします。

 まずは近況報告となりますが、昨年末12/23に平成30年度の納会を行いました。多くのOBの先生方が集まってくださり、非常に楽しい会とさせて頂くことができました。お忙しい中、遠方からお越しくださった先生もいらっしゃり、この場を借りて御礼申し上げたいと思います。誠にありがとうございました。なお現在の部活の活動としましては、冬のオフに入ってはおりますが来週より練習を再開するようです。この時期は基礎を磨くいい機会ですので、後輩達には是非意識を高く持って練習に取り組んでほしいと思います。

 さて、ここからは私事になりますが、2012年に入学した私もとうとう6(7)年生となりました。私が1年生の頃は部のTwitter、Facebook等が今程活発でなかったこともあり、このこまくさ通信は2週間に1回くらいの頻度で更新されていました。〜さんのこまくさ読んだ?などと同期と話していたのを覚えていますが、それももう昔の話なのだなと懐かしく感じます。下級生の頃は、例えばこのこまくさ通信ひとつにしても何を書けばいいか全くわからなかったし、部活や大学の試験のことでいっぱいいっぱいで、訳も分からず目の前が通り過ぎていったような気がします。今振り返ると、大学って部活も試験も下級生の方が大変なように出来ているのでそれも当然で、学年が上になるほど(多分)楽になるので、下級生たちには今はつらいけどがんばってと伝えたいです。

 7年間この部活に所属させてもらって、数えきれない程たくさんの経験と思い出を得ることができました。偉大な先輩たちのようにはなれなかったですが、私なりに大きく成長できたのは確かだと思います。大人になったとはお世辞にも言えませんが、自分が変化していく過程をラグビー部の先輩、同期、後輩に見守ってもらったような気がします。皆さん本当にありがとうございました。
 それでは拙い文章となりましたがこの辺りで失礼いたします。厳寒の折、どうか皆様ご自愛ください。

 *****************************

↓納会での集合写真です!


 
2019/3/17



こまくさ通信223号
 小暑を過ぎいよいよ夏本番といったところですが、OB・OGの皆様いかがお過ごしでしょうか。今回のこまくさ通信は看護学科1年の佐藤萌が担当させていただきます。

 まず初めに、自己紹介をさせていただきます。私は山形県鶴岡市の出身で、高校は鶴岡南高校でした。高校時代は写真部に所属していました。大学では何を始めようか悩んでいたところ、新歓で先輩方の優しさや部内の雰囲気の良さに触れ、入部を決めました。これまでラグビーと接する機会はありませんでしたが、プレーヤーの方々をサポートできるように頑張りたいと思います。
 次に近況報告をさせていただきます。先日7日にOB会が黒沢温泉一陽館で行われました。お忙しい中、時間を割いてお越しくださったOBの皆様ありがとうございました。来てくださった先生は太田先生、螻先生、後藤先生、内藤先生、鈴木先生です。初めてのOB会はとても和やかな雰囲気で溶け込みやすかったです。お話を聞くことができ、貴重な時間を過ごさせていただきました。

 今回のこまくさ通信はここで失礼させていただきます。稚拙な文章でしたが、最後までお付き合いいただきありがとうございました。お体に気を付けてお過ごしください。

 *****************************

↓オフ前最終日にタッチフットを行いました!


 
2018/7/19



こまくさ通信222号
 盛夏の候、OB・OGの皆様いかがお過ごしでしょうか。今回のこまくさ通信は医学科1年高岡杏里が担当させていただきます。どうぞよろしくお願いします。

 まず、自己紹介をさせていただきます。私は茨城県出身で、中学・高校では剣道部に所属していました。父が大学でラグビーをしていた影響でラグビーを見ることが好きであること、優しく個性的な先輩方がいらっしゃる部活の雰囲気の良さに惹かれたことが理由でラグビー部に入部しました。少しでもプレーヤーの皆さんのサポートができるように頑張ります。よろしくお願いします。
 次に近況報告をさせていただきます。先週OB会が開催されました。初めてのOB会で少し緊張していましたが、普段なかなかお会いすることのできない先生方にお会いすることができ、お話を聞かせていただいたことを嬉しく思います。また、今年は東医体に出場することができないため、今週からオフ期間に入りました。多少覚えてきたマネージャーの仕事をできるだけ忘れずにオフ期間が明けてからプレーヤーの皆さんのサポートに励みたいと思います。

 今回のこまくさ通信はここで失礼させていただきます。拙い文章でしたが、最後までお付き合いいただきありがとうございました。お体に気を付けてお過ごしください。

 *****************************

↓OB会の集合写真です!


 
2018/7/12



こまくさ通信221号
 今年ももう半分が過ぎますが、OB・OGの皆様いかがお過ごしでしょうか。今回のこまくさ通信は、看護学科1年の小枝千紘が担当させていただきます。

 まず初めに、自己紹介をさせていただきます。私は秋田県の秋田市出身で、高校は秋田中央高等学校です。高校時代はラグビー部のマネージャーをしていました。マネージャーとしてプレーヤーをサポートすることのやりがいを忘れられなかったことや、先輩方の明るい雰囲気に惹かれたことで入部を決めました。少しでもプレーヤーの皆さんの助けとなれるよう頑張ります。よろしくお願いします。
 次にチームの近況報告をさせていただきます。最近は本学の皆さんに来ていただいて、合同練習をしています。プレーヤーの人数が増える分、普段と違う練習ができるようになり、チームの課題克服に向け練習に励んでいます。プレーヤーの皆さんが充実した練習ができるよう、サポートに励みたいと思います。

 今回のこまくさ通信はここまでとさせていただきます。拙い文章でしたが、最後まで読んでくださりありがとうございました。お身体に気をつけてお過ごしください。

 *****************************

↓マネージャーの集合写真です!


 
2018/7/5



こまくさ通信220号
  日増しに暑さが厳しくなってきましたが、OB・OGの皆様いかがお過ごしでしょうか。今回のこまくさ通信は、医学科1年阿部祥吾が担当させていただきます。

 まず、自己紹介をさせていただきます。私は宮城県仙台市出身で高校は仙台第二高校でした。小学校、中学校ではサッカー部、高校ではラグビー部に入っていました。高校時代のポジションは主にセンター、フルバックでした。大学ではサッカーをまたするか、新しいスポーツに挑戦するかなどの選択肢がたくさんありましたが、やっぱりラグビー部しかないという思いを抱き、入部を決めました。体力面やスピード面などまだまだ昔のようには戻らないところが多々ありますが、必死に練習についていっている今日この頃です。まだまだ未熟な私ですが、今後何卒よろしくお願いします。
 次に近況報告をさせていただきます。6月9日と10日に宮城県で四定戦が行われました。1日目は福島県立医科大学と、2日目は秋田大学と対戦しました。結果からになりますが、1日目の試合は19-26で敗戦し、2日目の試合は17-5で勝利しました。今年は人数が15人に満たず、助っ人を何人か借りて試合を行いました。今回の試合ではこれから直していくべき課題を見つけることができたので、今後に向けて改善しようと部員一同日々練習に励んでいます。また、良かった面もあったのでそのときのイメージを常に抱き、無意識にそうしたプレーができるように努めていこうと思います。個人的には、早いうちに医学部だけで15人に達し、東医体などの大会などに出場したいものです。そのためにだれが見ても楽しく、雰囲気の良い部活を目指し、来年の新入生はもちろん、途中から新しい仲間が入部してくれるよう頑張りたいと思います。

 それでは今回のこまくさ通信はここまでとさせていただきます。稚拙な文章でしたが、最後まで読んでいただきありがとうございました。ご壮健で盛夏を乗り切られますよう心よりお祈り申し上げます。

 *****************************

↓四定で4年マネージャーの加藤花さんが引退されました!


 
2018/7/2



こまくさ通信219号
  真夏を思わせるような暑さが過ぎ、そろそろ梅雨入りの時期となりました。OB・OGの皆様、いかがお過ごしでしょうか。今回は医学科1年の高橋和也が担当させていただきます。

 まず、自己紹介をさせていただきます。私は北海道の札幌市出身で、高校は札幌南高等学校です。高校ではラグビーをしていました。ポジションはLO、FLを主にやっていました。1年間の浪人生活を経たあとでも、ラグビーを忘れられず、また先輩方の熱意に触れラグビー部に入部しました。体力やプレーなどまだまだですが、少しでもチームに貢献できるように頑張りたいと思います。
 次に、チームの近況報告をさせていただきます。5月12日に福島県立医科大学と練習試合を行いました。結果は、10-19で敗れてしまいました。前半のリードを守り切れずの敗戦となってしまいましたが、直していくべき課題も見つけることができたので、その課題を克服できるようチームで練習しています。個人的には初めてプロップとして出て、何回かスクラムでターンオーバーされてしまい、チームに迷惑をかけてしまったので次の試合までに練習を重ねたいと思います。

 今回のこまくさ通信はこれで終わりとさせていただきます。稚拙な文章でしたが、最後まで読んでくださりありがとうございました。お体に気を付けてお過ごしください。

 *****************************

↓福島県立医科大学の皆さんとの集合写真です!


 
2018/6/21



こまくさ通信218号
   夏を思わせる陽ざしに、早くも日陰が恋しいようです。OB・OGの皆様いかがお過ごしでしょうか。今回のこまくさ通信は、4月から新主将になりました医学科3年結城朋哉が担当させていただきます。

 新1年生を迎え入れ、新たなシーズンがいよいよ幕を開けました。これからたくさんの練習や試合を通して経験を積み、医学部ラグビー部を作り上げていきたいと思います。昨年は、OB・OGの皆様のご協力があり、40周年OB会も無事開催することができました。本当にありがとうございました。今年は、東医体主管校という立場になります。チーム作りと並行しての作業は大変なこともあるのですが、この役が回ってきたことも一つの縁であると考えておりますので、より良い大会を作り上げていけるよう努力していく所存です。

 さて、私事にはなりますが、入部してから早3年、とうとう私も幹部学年となりました。新主将になってまだ日は浅く、チーム方針や日程調整、練習メニューなど悩みの種が尽きません。幹部とは名ばかりで淡々と雑用をこなし、憎まれ役にもなり、上からも下からも色んな意見や要望を聞き入れ、そのうえでチームを上手くまとめなくてはなりません。高校ラグビー時代も主将を務めておりましたが、やはり仕事量の多さや勝手の違いに戸惑っているところもございます。様々な意見を取り入れながら、医学部ラグビー部の進むべき道を模索していきたいと思います。ラグビーに関わってきた中で、今年は個人的に今までより上にステージに上れる年であると感じておりますので、より一層精進していきたいと思います。幹部として至らぬ点も多々あるとは思いますが是非とも応援よろしくお願いします。

 今回のこまくさ通信はここまでとさせていただきます。更新が遅くなってしまい、大変申し訳ございませんでした。拙い文章でしたが、最後までお付き合いいただきありがとうございました。

 *****************************

↓今年入部してくれた新入生の紹介です!(写真左上から時計回りに)
@名前
A学科
B出身地、出身校
C高校の時の部活
Dラグビー部に入ったきっかけ
E一言!

@高橋和也(たかはしかずなり)
A医学科
B北海道、札幌南高校
Cラグビー部
Dやっぱりラグビーがしたくなったから
E強くなれるように頑張ります!

@阿部祥吾(あべしょうご)
A医学科
B宮城県、仙台二高
Cラグビー部
Dなんだかんだラグビーは自分に合っていると思ったから
E自分が生きるだけでなく味方が生きるようにプレーしたいです!

@高岡杏里(たかおかあんり)
A医学科
B茨城県、並木中等教育学校
C剣道部
Dラグビーを見るのが好きだから
Eよろしくお願いします

@小枝千紘(こえだちひろ)
A看護学科
B秋田県、秋田中央高校
Cラグビー部
D楽しそうだったから
Eよろしくお願いします

@佐藤萌(さとうもえ)
A看護学科
B山形県、鶴岡南高校
C写真部
D先輩方が優しかったから
E精一杯頑張ります!


 
2018/5/28



こまくさ通信217号
  寒に入り、寒さひとしお厳しくなってきました。OBOGの皆さま、いかがお過ごしでしょうか。今回のこまくさ通信は、看護科4年佐々木綾がお送りいたします。よろしくお願いします。

 私事ですが、8月の東医体でラグビー部を引退し、もう卒業が間近に迫っています。ラグビー部で過ごした4年間、本当にたくさんの方々に支えられてここまでやってこれたのだと思います。普段の練習の時の事や、試合に感動したり、お腹が痛くなるくらい笑ったり、時にはマネ仕事について悩んだり…と、たくさんの思い出があり、とても貴重な経験をさせていただきました。あまり頼りにならないマネージャーだったと思いますが、そんな私が最後までマネージャーを続けることができたのは、先輩、同期、後輩のおかげです。本当に4年間ありがとうございました。
 今は看護師と保健師の国家試験に向けて勉強に励んでいます。4年生は実習、就活、卒論などと次から次へとやるべき事がやってきて、本当に大変な一年でした。まだあと1年あるし…などと思っていたら、もうあっという間に国試まで約1ヶ月となりました。不安でいっぱいですが、4月から看護師として働けるように、引き続き勉強頑張っていきたいと思います。

 拙い文章でしたが、最後までお付き合いいただきありがとうございました。まだまだ寒い日が続いておりますので、お体に気をつけてお過ごしください。また、今年も山形大学医学部ラグビー部をよろしくお願いいたします。

 *****************************

↓6年生の国試見送りを行いました!


 
2018/2/14



こまくさ通信216号
  年が明けて、2018年となりました。OB・OGの皆様、いかがお過ごしでしょうか。今回のこまくさ通信は看護科4年阿部紀恵が担当させていただきます。

 私事になりますが、8月の東医体をもってラグビー部を引退しました。新歓で、ラグビー部の先輩方に声を掛けられ、今まで見たことの無かったスポーツだったこともあり興味を持ちました。そして、先輩方の楽しそうな雰囲気に惹かれ入部を決めました。あれから、3年ちょっとが経ちもう引退したのかと思うと、とてもあっという間だったなあと感じています。ラグビー部のマネージャーの入ったばかりのころは、ボールの動きに目が追い付かず、プレーヤーさんたちが何をしているのかもさっぱり分かりませんでしたが、ルールに詳しくなるぞ!と、気合は十分だったと思います。しかし、引退してみると、ぼんやりと何をしているのかは分かりましたが、結局ルールはさっぱり覚えられませんでした。これからテレビでラグビーを見ながら、もうちょっとは詳しくなれたらなあと思います。ラグビー部のマネージャーという経験を通して、チームスポーツの難しさや楽しさを感じることができましたし、学ぶことも多くありました。私が引退まで部活をすることができたのは、かわいがってくださった先輩方や、支えてくれた同期、くだらない話をいつも笑って聞いてくれた後輩たちのお影です。本当に感謝しています。ありがとうございました。  

 拙い文章に最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。寒さもまだまだ続きますのでOB・OGの皆様もお体に気を付けてお過ごしください。今年も山形大学医学部ラグビー部をよろしくお願いいたします。
2017/12/19



こまくさ通信215号
  日中は時折太陽が顔を覗かせるものの、朝晩はどんよりと重い雲がかかり、寒さは痛い程になってきました。OB・OGの皆様いかがお過ごしでしょうか。今回のこまくさ通信は6年武士ゆいがお送りします。よろしくお願いします。
 まずラグビー部の近況報告です。先日の40周年OB会には多くの先輩方のご臨席を頂き本当にありがとうございました。創部当時を知る方々からついこの間まで一緒にグラウンドに立っていた同期まで各世代の皆様が揃い、圧巻でした。この素晴らしい会に現役として参加でき良かったなと思います。また45周年、50周年と今度はOG側になってお会いできることを楽しみにしています。その翌々週には、恒例となっている岩手医科大学さんとの練習試合がありました。医学部だけでは人数が揃わず本学の1年を借りての試合でしたが、大差で勝利を収めることができ、冬のオフ前にいい締めくくりになったのではないかと思います。そして12月の頭には卒試お疲れ様会と称した飲み会が行われました。毎年ねぎらう側で参加してきましたが、ついにねぎらわれる立場になったのか、と感慨深いものがありました。現在はオフ真っただ中でラグビー部としての活動はありませんが、各々試験勉強や実習で忙しくしていることでしょう。1月のオフ明けに大きくビルドアップした(太った?)部員に会えるのが楽しみです。

 私事ですが、このこまくさ通信を更新する係だった時期がありました。読んでくださっている皆さんに楽しんでいただけるように、今のラグビー部の様子が伝わる臨場感のある写真を!と毎練習毎試合カメラ小僧になっていました。全員が写った集合写真を撮るために、メディボックスにバックを積んでみたり、服かごをひっくり返してテーピングを置いて傾斜をつけてみたり、そんなことも得意になりました。私自身は楽しんで更新しているもののfacebookのようにいいね!がつくわけでもないので、私の自己満足になってしまってはいないかと考えた時もありましたが、あるOBさんから、当直に入るとつい読みにいっちゃうんだよね、楽しみにしてるよ、とおっしゃって頂き本当に嬉しく励みになったのを覚えています。今更新してくれている部員も今後原稿を書く部員も、このページの更新の先に40年この医学部ラグビー部に関わってきた方々、この先の医学部ラグビー部を繋げていく未来の部員が見えるといいなと思います。更新楽しみにしていますね!  

拙い文章でしたが最後までお付き合いいただきありがとうございました。師も走る年の瀬、体調を崩されないよう皆様ご自愛ください。

 *****************************

↓岩手医科大学の皆さんとの集合写真です!


 
2017/12/19



こまくさ通信214号
 山形では雪がちらつき始め、冬の訪れを感じる時期になってきました。OB・OGの皆様はいかがお過ごしでしょうか。今回のこまくさ通信は医学科6年鈴木幸大が担当させていただきます。
 先日の40周年OB会ではたくさんのOB・OGの皆様にお越しいただき、誠にありがとうございました。会ではたくさんのOB・OGの皆様とお話をすることができて、とても懐かしく、また貴重なお話をお聞きすることもでき、本当に楽しい時間でした。皆様に今後良い報告ができるよう現役生一同、精進していきたいと思います。本当にありがとうございました。
 私事になりますが、先日卒業試験を受け終わりました。色々あって長い間在学させていただいてましたが、やっと卒業できるんじゃないかなと思います。そろそろ卒業したいです。ラグビー部にも長い間いたりたまにいなかったりして、迷惑ばかりかけてきてしまいましたが、いつもあたたかく接してもらえて本当にありがたかったです。何かでお返しできればなと思います。まずは勉強頑張ります。
 拙い文章でしたが、最後まで読んでいただきありがとうございました。寒さが厳しい季節となってゆきますが、皆様ご自愛ください。

 *****************************

↓40周年OB会の集合写真です!


 
2017/12/14



こまくさ通信213号
 蔵王の山々が鮮やかに染まりつつある今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。今回は医学科6年木村が担当させていただきます。
 まずは近況報告をさせていただきます。8月1日に行われた東医体では、一回戦で新潟大学と対戦し5-12で惜敗してしまいました。6月の練習試合で大敗してから一回戦突破に向けて練習を積んできましたが、後一歩届かず非常に悔しい結果に終わってしまいました。東医体での勝利の難しさを改めて痛感する結果となりました。この試合をもって私を含む6年生3名、4年生2名は引退致しました。いろいろなことがあった5年半の日々は語るに尽きませんが、まず諸先輩方、何よりラグビー部に誘ってくださった先輩方に心より感謝を申し上げたいと思います。
 運動不足の身体にお酒で鞭を打つ私を尻目に、後輩たちは秋シーズンを開始しました。3年連続1トライ差、敵陣ゴール前でノーサイドを迎えた悔しさを胸に頑張っていってほしいと思います。今年は医学部で秋リーグ参戦を検討するなど後輩たちが主体的に部を良くしようと考えてくれました。そういった考えや熱意を持つ後輩が居ることは頼もしく、引き続きの活躍に期待しています。
 僭越ながら私個人の話も少々させていただきます。最近は運動不足、無趣味解消のためゴルフの打ちっぱなしに行くようになりました。1000円で適度に運動できてなかなか快適です。私にはセブンスももう辛いかなと思っておりますので、一緒にラウンドして下さる方いらっしゃいましたら、ぜひお願いいたします。

 さて、来る11月4日にホテルメトロポリタン山形にて創部40周年記念OBOG会が開催されます。多くの方々からご出席のご連絡を頂き現役一同嬉しく思っております。同日昼のタッチフット大会、夜のOBOG会にて皆様と様々なお話ができればと思っております。  まとまりのない文章でしたが、読んでいただきありがとうございました。寒さが日に日に強くなってまいりますので、皆様ご自愛ください。

 *****************************

↓東医体の集合写真です!


 
2017/10/25



こまくさ通信212号
 盛夏の候、OB・OG の皆様はいかがお過ごしでしょうか。今回のこまくさ通信は医学科1年土谷あゆみが担当させていただきます。どうぞよろしくお願いします。

 まず、自己紹介をさせていただきます。私は東京都出身で、中学・高校ではオーケストラ部とバレーボール部に所属していました。父が大学でラグビーをやっていたことと、先輩方 が個性的であったことに惹かれラグビー部に入部しました。少しでもプレイヤーの皆さんの手助けができるように頑張ります。

 次に近況報告をさせていただきます。いよいよ来週は東医体です。プレイヤーさんがこれまでの練習や試合の成果を存分に発揮できるようにサポートに励みたいと思っています。東医体の初戦の相手は新潟大学医学部です。朝練も始まり、入念なミーティングや練習の様 子を見ていると部全体の雰囲気が滾っていることをひしひしと感じます。

 今回のこまくさ通信はここで失礼させていただきます。拙い文章でしたが、最後までお付 き合いいただきありがとうございました。 酷暑の折柄、くれぐれもご自愛ください。

 *****************************

↓マネージャーの集合写真です!


 
2017/7/28



こまくさ通信211号
 非常に暑い日が続いておりますが、OB・OGの皆様いかがお過ごしでしょうか。今回のこまくさ通信は看護学科1年千葉瑶子が担当させていただきます。どうぞよろしくお願いします。

 まず、自己紹介をさせていただきます。私は福島県出身で、中学・高校ではバレーボール部に所属していました。大学では何か新しいことを始めてみたいと思っていたのと、部活の雰囲気の良さに惹かれ入部を決めました。ラグビーはわからないことばかりですが、プレーヤーさんをサポートできるように頑張ります。これからよろしくお願いします。

 次に近況報告をさせていただきます。現在ラグビー部は目前に迫った東医体に向け、練習に励んでいます。東医体の初戦の相手は新潟大学医学部です。6月に行われた新潟戦でのリベンジを果たせるように、練習・試合でのサポートに励みたいと思います。

 今回のこまくさ通信はここで失礼させていただきます。拙い文章でしたが、最後までお付き合いいただきありがとうございました。お体に気をつけてお過ごしください。

 *****************************

↓山形南高校ラグビー部さんと合同練習をしました!


 
2017/7/19



こまくさ通信210号
 やっと夏になりましたが、OB・OGの皆様はいかがお過ごしでしょうか。今回のコマクサ通信は、医学科1年の篠原孝幸が担当させていただきます。宜しくお願いします。  

 まずは自己紹介から始めさせていただきます。私は千葉県出身であり、高校では柔道をしていました。昔からサッカーやテニスなど様々なスポーツに取り組んでいましたが、ラグビーは未経験であったので挑戦してみようと思い入部しました。しかし4年間浪人生活をしていたのでまずは体づくりから頑張りたいと考えています。

 次に近況報告をさせていただきます。7月1日と2日に4大学定期戦が行われました。初日は東北大学と対戦しましたが、残念ながら敗れてしまいました。二日目は秋田大学と対戦しました。前日の反省を踏まえて試合に臨み、勝利を納めることができました。次に行われる試合は東医体であり、その初戦が新潟大学、2試合目が東北大学です。どちらにもリベンジする機会がこんなにもすぐに得られたので練習により一層真剣に取り組む所存です。

 今回のコマクサ通信はここまでとさせていただきます。拙い文章でしたが、最後まで読んでくださりありがとうございました。お身体に気をつけてお過ごし下さい。  

 *****************************

↓四定で6年マネージャーの武士ゆいさんが引退されました(ToT)


 
2017/7/10



こまくさ通信209号
 とうとう夏が近づいてまいりましたが、OB・OGの皆様はいかがお過ごしでしょうか。今回のこまくさ通信は、医学科1年の地主裕太郎が担当させていただきます。よろしくお願いします。

 まずは自己紹介から始めさせていただきます。私は中高6年間フェンシングをしていました。ただ、大学では違うスポーツを始めようと思い、かっこよく、かつ面白い先輩方がいるラグビー部への入部を決意しました。全くやったことのないスポーツなので、わからないことだらけですが、同期や先輩方についていけるように精一杯努力していきたいと考えております。

 次に近況報告をさせていただきます。6月17日に新潟大学医学部との練習試合が行われ、7対56で残念ながら敗れてしまいました。新潟大学医学部とは東医体初戦で対戦することが決定しているので、そのときには必ずリベンジできるようチームで反省し、これからの練習に励んでいきたいと思います。また、7月の頭には四定戦もあり、こちらもチーム一丸となって勝利できるように頑張っていきたいと思っています。

 今回のこまくさ通信はここまでとさせていただきます。拙い文章でしたが最後までお付き合いいただきありがとうございました。これから梅雨の時期を迎えますが、体調を崩されぬようお体に気を付けてお過ごしください。

 *****************************

↓新潟大学と練習試合をしました!!


 
2017/6/29



こまくさ通信208号
 夏が近づき、汗ばむような日も増えてきましたがOB・OGの皆様いかがお過ごしでしょうか。今回のこまくさ通信は医学科1年の藤巻充が担当させていただきます。

 初めに自己紹介をさせていただきます。私は千葉県立千葉高校出身で高校からラグビーを始めました。ポジションは主にセンターでしたが部員数が少なかったということもあり、高校3年間でBK・FWほとんどのポジションを経験しました。その経験を大学ラグビーでも生かしていきたい、と考えております。

 次に近況報告をさせていただきます。6月10日、11日に熊谷ラグビー場で第一三共カップメディカルセブンズが行われました。予選リーグでは東京慈恵会医科大学に14−12で勝利し日本大学松戸歯学部には7−29で敗れ、2日目のプレートトーナメント初戦で慶應義塾大学医・薬学部に5−37で敗れ大会を終えました。セブンスではあまり勝ち進めることはできませんでしたが、今週末には新潟大学戦があり、また四定戦も近づいてきているので気持ちを切り替え、15人制では勝利をつかめるよう日々の練習に取り組んでいきたいと思います。

 今回のこまくさ通信はこれで終わりとさせていただきます。拙い文章でしたが最後までお付き合いいただきありがとうございました。お体に気を付けてお過ごしください。

 *****************************

↓今年のセブンスは現役チームだけなので少し寂しかったです(>_<)


 
2017/6/17



こまくさ通信207号
 暑さが日ごとに増して参りましたが、OB・OGの皆様いかがお過ごしでしょうか。今回のこまくさ通信は医学科1年の山岡達芳が担当させていただきます。宜しくお願いします。

 まず自己紹介から始めさせていただきます。私は千葉県の市川高校出身で高校3年間ラグビー部に所属し、日々練習に励んでおりました。主にプロップとしてプレーしていましたが、大学ではいろんなポジションやプレーに挑戦してみたいと考えております。

 次に近況報告をさせていただきます。6月3日に福島県立医大との定期戦が行われ、19−21で残念ながら敗れてしまいました。チームの課題が見つかったので練習や練習試合を通して改善し、四定戦・東医体に向けて頑張ります。また、今週末にはメディカルセブンスの大会があるので15人制とは違ったラグビーを楽しみつつ、勝利したいと思います。

 今回のこまくさ通信はここまでとさせていただきます。拙い文章ではありましたが、最後までお付き合いいただきありがとうございました。くれぐれも体調を崩されませぬようご自愛ください。

 *****************************

↓福島県立医科大学の皆さんとの集合写真です!


 
2017/6/11



こまくさ通信206号
 街路樹の葉が青々と生い茂り、目に鮮やかに映ります。OB・OGの皆様いかがお過ごしでしょうか。今回のこまくさ通信は、春から新主将になりました医学科3年小野健介が担当させていただきます。

 新1年生を迎え入れ、東医体へ向けたシーズンがいよいよ幕を開けました。これからたくさんの練習や試合を通して経験を積み、東医体1回戦突破を果たしたいと思います。今年はラグビー部結成40周年記念というメモリアルな年なので、OB・OGの皆様に良い結果をお聞かせできるようにより一層気を引き締めてラグビーに打ち込んでいく所存です。

 さて、私事にはなりますが、入部してから早3年、とうとう私も幹部学年となりました。新主将になってまだ日は浅いですが、チーム方針や日程調整、練習メニューなど悩みの種が尽きません。幹部とは名ばかりで淡々と雑用をこなし、時には憎まれ役にもなり、上からも下からも色んな意見や要望を聞き入れ、そのうえでチームを上手くまとめなくてはなりません。酷な仕事に見えるかもしれませんが、これも幹部の務めと思えば仕方ありません。しかし、私は高校からラグビーに出会って以来ずっとラグビーに魅入られてきました。大好きなもののためならやる気が出ますし、どうやってチームを強化しようか試行錯誤する毎日にやりがいを感じています。幹部として至らぬ点も多々あるとは思いますが是非とも応援よろしくお願いします。

 今回のこまくさ通信はここまでとさせていただきます。拙い文章でしたが、最後までお付き合いいただきありがとうございました。

 *****************************

↓岩手医科大学と試合をしました‼


 
2017/5/26



こまくさ通信205号
 山形では桜の見ごろが終わり、緑が眩しい季節となってまいりました。OB・OGの皆様いかがお過ごしでしょうか。今回のこまくさ通信は医学科3年船岡健太郎が担当させていただきます。

 まず始めに近況報告をさせていただきます。今年も新歓が終わり、新しい世代がやってきてくれました。掲示板でもご報告させていただいた通り、経験者2人、初心者2人、マネージャーが2人です。真面目で生き生きとした新入生に負けないよう、部員一同身の引き締まる思いです。

 さて、私事になりますが先日キャプテンの任期を終えました。私たちの代は、山形大学のカリキュラム変更に伴い、4年生の移行試験と幹部の時期が被らないようにするため、また、一つ上の代の人数が少なかったこともあり、変則的に一年半幹部を務めました。初心者だけの代ということもあり練習メニューや試合の組み立て方など、試行錯誤の連続でした。その度に、誠一さんや同期達にはとても助けていただきました。この場を借りてお礼を言いたいと思います。ありがとうございました。

 今の新入生にとって私達の代は、私が新入生だったときの大豪さん、武士さん、航さんの代でした。大豪さん達の代は3人とも、私が入部した当初からずっとチームを引っ張り続けていた、本当に尊敬できるプレーヤー達でした。これからは私も上級生となり、自分がその役目を負う番となりました。その代と比べられると私はまだまだ未熟で荷が重いですが、今まで先輩達から教わってきたことを、しっかり後輩に繋げられるようこれからもラグビーを頑張っていこうと思います。

 長くなりましたが、今回のこまくさ通信はここで失礼させていただきます。始めに申しました通り季節の変わり目なのでお身体にはお気を付けください。今後とも山形大学医学部ラグビー部を宜しくお願い致します。

 *****************************

↓今年入部してくれた新入生の紹介をします!
@名前
A学科
B出身県、出身高校
C高校のときの部活
Dラグビー部に入ったきっかけ
E一言!


(写真の後列右から)
@山岡達芳(やまおかたつよし)
A医学科
B千葉県、市川高校
Cラグビー部
D大学でもう一度ラグビーがやりたかったから
Eたくさん走って頑張ります!


@藤巻充(ふじまきあたる)
A医学科
B千葉県、千葉高校
Cラグビー部
D何だかんだでラグビーが好きだから
Eトライ量産します!


@地主裕太郎(じぬしゆうたろう)
A医学科
B東京都、早稲田高校
Cフェンシング部
D初日の新歓に行ったから
E運動は苦手ですが、精一杯頑張ります!


@篠原孝幸(しのはらたかゆき)
A医学科
B千葉県、専修大松戸高校
C柔道部
Dやったことなかったから
E死なない程度に頑張ります


(写真の前列右から)
@千葉瑶子(ちばようこ)
A看護学科
B福島県、磐城高校
Cバレー部
D部活の雰囲気がよかったから
E楽しく頑張ります!


@土谷あゆみ(つちやあゆみ)
A医学科
B東京都、東邦大学付属東邦高校
Cオーケストラ部、バレー部
D先輩が面白かったから
E勉強もがんばります


 
2017/5/12



こまくさ通信204号
 厳しい寒さが続いていますが、OB・OGの皆様、いかがお過ごしでしょうか。今回のこまくさ通信は、看護科2年の加藤花が担当させていただきます。

 初めにマネージャー幹部について書かせていただきます。東医体後に3年生の先輩方から幹部を引き継ぎ、現在は2人の2年マネージャーが幹部となっています。私達は2人とも兼部であり、部活に行けない日もあるということで、役職を決めず、その都度できる方が行うというようにしております。そのため、今までとは違う形になっておりますが、幹部として頑張っていきたいと思っております。

次に近況報告をさせていただきます。現在、平日は体育館での練習や筋トレを、土曜日は晴れていればグラウンドで練習を行なっています。試験期間や実習のため忙しく、人数が少ないこともありますが、みなさん熱心に練習に取り組んでいます。もう少しで春休み、そして進級発表。できる限りみんなが無事であることを祈っています…笑

さて、私ごとになりますが、1月に基礎実習をを行わせていただきました。初めての実習であり、1日の流れはどんな感じなのか、どのような雰囲気なのか、何をどうすればいいのか、全くわからずとても緊張しました。2週間の実習、正直1週目は毎日の緊張と疲れでとても長く感じましたが、2週目は本当にあっという間でした。看護師さんも患者さんも優しく、とてもいい経験をさせていただきました。

国試も終わり、あっという間に進級、卒業シーズン。今週の土曜日には追いコンを行います。卒業される先輩と沢山お話しできればいいなと思います。また、OB,OGの皆様とお会いできることを楽しみにしています。

拙い文章に最期までお付き合いいただき、ありがとうございました。まだまだ寒い日がありますので、OB・OGの皆様もお身体にお気をつけ下さい。  

 *****************************

↓6年生の国試見送りを行いました!


 
2017/2/28



こまくさ通信203号
 OB・OGの皆様、いかがお過ごしでしょうか。今回のこまくさ通信は、看護科3年の佐々木綾がお送りします。

 練習が再開してから、3週間が過ぎました。現在、火曜日は体育館練習、木曜日は筋トレ、土曜日はグラウンドで練習を行っています。寒さと闘いながら、プレーヤーさんは練習に励んでいます!早くグラウンドの雪がとけて、思いっきり練習ができるいいなと思っています。

 さて、私ごとですが、9月から12月にかけての臨地実習を終え、現在は保健師コースの授業を受けています。3年生のメインイベントともいえる臨地実習は本当に大変でした。その分学ぶことは多く、充実した毎日を過ごすことができました。そして改めて先輩の偉大さを感じました。看護科の先輩方はこれらを乗り越えてきたんですね…。病棟ではOB・OGの皆さんにとてもお世話になりました!本当にありがとうございました。とても心強かったです。

 今年度もあと約2ヶ月。3月には武士さん、大豪さん、航さん、沙郁さん、梓さんが卒業されます。武士さん、大豪さん、航さんは私が1年生の時の幹部で、ラグビーも上手くて、ラグビー部の中心的なプレーヤーでした。沙郁さん、梓さんは優しくて何でも話せる姉のような存在です。本当に寂しいです。国試が終わったら部員みんなで美味しいお酒を飲みたいなと思います!国試まであともう少しです。全力で応援しています!

 最後までお付き合いいただきありがとうございました。まだまだ寒い日が続いております。お体に気をつけお過ごしください。

 *****************************

↓土曜日は雪が積もっているグラウンドで練習しています。


 
2017/2/7
こまくさ通信202号
 年の瀬も押し迫ってまいりましたが、OB・OGの皆様はいかがお過ごしでしょうか。今回のこまくさ通信は看護科4年佐藤沙郁が担当させていただきます。

 私事になりますが、8月の東医体をもってラグビー部を引退しました。最初はラグビーのこともマネージャーのことも何もわからない状態でしたが、日々の練習や試合でプレーヤーさんたちが勇敢にプレーする姿を間近で見られることが嬉しく、少しでもチームに貢献できるようにと私なりに活動してきました。マネージャーはプレーヤーさんたちを支える立場ではありますが、4年間活動してみて、水を受け取ってくれたり、練習の準備などを任せてくださるプレーヤーさんたちのおかげでマネージャーとしてやってこられたのだと強く実感するようになりました。もちろん、マネージャーの中でも頼りない私の仕事をいつもさりげなくカバーしてくれる先輩、同期、後輩たちがいてどうにか活動できました。この部活に入らなければできなかったことや考えなかったことがたくさんあり、貴重な経験ができました。この4年間の部活の間に支えてくださった皆さんに感謝しています。ありがとうございました。

 拙い文章に最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。寒さもより一層厳しくなると思われますので、OB・OGの皆様もお身体にお気を付けください。来年も山形大学医学部ラグビー部をよろしくお願いいたします。

 *****************************

↓マネージャーの集合写真です!


 
2016/12/31



こまくさ通信201号
 クリスマスのイルミネーションが華やかになり、目を楽しませてくれる季節となりました。OB・OGの皆様はいかがお過ごしでしょうか。今回のこまくさ通信は、看護学科4年の石原梓が担当させていただきます。

 まず近況報告をさせていただきます。先日17日に納会が行われました。もうそんな時期なのかと、毎年、時が過ぎる早さに驚かされます。今年も多くのOBの先生方にご出席いただきました。お忙しい中、本当にありがとうございました。たくさんの貴重なお話や、温かいお言葉をいただき、とても楽しい時間となりました。次は追いコンでお会いできるのを楽しみにしています!

 ここからは私事を書かせていただきます。最後の東医体、秋リーグを終え、ラグビー部を引退しました。1年生のときから週4回の練習に参加し、ある時には医学部と本学の練習時間のずれから、午前練・午後練・夕方練なんて日もありました(笑)過ごした時間は決して短くはないはずなのに、いざ終わってみるとあっという間なのが不思議なものです。いろいろなことがありましたが、辛さよりも喜びや楽しさの方がたくさんあったから、ここまで続けることができました。かわいがってくれた先輩方、支え、慕ってくれた後輩達、そして頑張りを認めてくれた同期、ラグビー部のみんなに本当に感謝です。4年間ありがとうございました。今週はオスキーがありますが、今年は落ちないように頑張ります(笑)

 今回のこまくさ通信はここで失礼致します。読んでいただきありがとうございました。良いお年をお過ごしください。

 *****************************

↓納会の集合写真です!


 
2016/12/20



こまくさ通信200号
 山形にも雪がちらつき、寒さが身にしみてきました。OB・OGの皆様はいかがお過ごしでしょうか。今回のこまくさ通信は、医学科6年内藤航が担当させていただきます。

 さて、近況報告です。先日の11月26日には本学ラグビー部と合同で紅白戦が行われ、25−0で医学部が勝利しました。医学部で欠けているポジションを本学部員から借りつつですが、やはり勝つというのはいいですね。これを弾みにして、日々練習に励んでください。

 以下、私事になります。ラグビーボールに初めて触れたのは高校の授業でした。あの頃はボールに触れて1,2回くらいからいきなりクロスをやらされ、いったいどう動いたらボールがくるのか全然わかりませんでした。が、今では自分からクロスを要求するまでになりました。6年でだいぶラグビーに慣れ親しめたと思います。6年になり東医体も終わりラグビー部を引退しましたが、飽きっぽい自分がここまで続けてこられたのは良い仲間とたくさん知り合えたからだと思います。もうすぐ今年の練習も終わりますが、顔を出そうと思っているので来たときはかまってくれるとうれしいです。

 今回でこまくさ通信も200号となりました。100号目のときを遡ってみると2011年度であり、我々6年が入学した頃の話が出ています。暇な時に、昔を振り返ってみるのもいいかもしれませんね。

 今回のこまくさ通信はこのあたりで失礼させていただきます。最後まで読んでいただきありがとうございました。

 *****************************

↓本学と東根グラウンドで紅白戦をしました!


 
2016/12/1



こまくさ通信199号
 山形では紅葉とともに少しずつ寒さが増してきました。OB・OGの皆様はいかがお過ごしでしょうか。今回のこまくさ通信は6年武士明弘が担当させていただきます。気づけばこまくさ通信も199号になりますね。良き伝統と思います。

 さて、近況報告です。東医体を終えた部員の一部は本学のラグビー部に合流し、秋のリーグ戦を戦ってまいりました。一部昇格を目標に臨んだリーグ戦でしたが、3勝2敗の3位という結果に終わりました。簡単に振り返ってみます。初戦は東医体3位入賞の東北大学医学部相手に接戦の末19-14で勝利を収め、勢いに乗れるかと思っていましたが、2戦目のノースアジア・秋田大学の合同チームとの試合ではペナルティの多さもあり、17-21で負けてしまいました。気持ちを切り替えて臨んだ福島県立医科大学戦、日本大学工学部戦ではそれぞれ19-12、33-19で勝利することができました。そして最終戦では、昨年度リーグ戦で唯一勝てなかった盛岡・岩手県立大学の合同チーム相手に善戦しましたが、17-19で一歩及ばず悔しい結果となりました。応援に来てくださったり、練習に顔を出してくださったり、差し入れを頂いたり、マッチドクターとして来てくださったり等々、OB・OGの皆様にはたくさんのご支援・ご声援を頂きまして、この場をお借りして感謝申し上げます。

 以下、私事になりますが、山形大学医学部ラグビー部に出会って、楕円球に初めて触れたあの時からもう6年が経ってしまいました。そして、本学での最終戦をもってラグビー部を引退となりました。振り返ると色々な事がありましたが、ラグビーに出会えて、ラグビー部に出会えて、6年間最後までやりきることができて、最高でした。これからは勉強に気持ちを切り替えて、国家試験までの3か月を駆け抜けていきたいと思います。(と言っても、部活のない生活が想像できず、しばらく戸惑ってしまいそうでもあるのですが…。)

 最後に、山形大学医学部ラグビー部がますます発展し、後輩たちからの良い報告が聞けることを楽しみにしていますと、メッセージを残して。今回のこまくさ通信はこの辺りで失礼させていただきます。最後まで読んでいただきましてありがとうございました。

 *****************************

↓今年はOBの皆さんと楽しく芋煮会をしました!


 
2016/11/3



こまくさ通信198号
 ついに山形にも秋が訪れたと思うこのごろ、OB・OGの皆様はいかがお過ごしでしょうか。今回のこまくさ通信は6年千葉が担当させていただきます。

 まずは近状報告からです。8月の東医体では慈恵会医科大学と対決しました。結果は0-5と惜敗してしまいました。応援してくださったOB・OGの皆様本当にありがとうございました。9月から練習を再開し、来シーズンに向けて基礎を固めていく日々でございます。

 私事になりますが、6年ということで今シーズンをもって部活を引退しました。父親の影響でラグビーをはじめてから9年間、ついにこの時が来たのだと感慨深いです。素晴らしいプレイをする先輩方のように上手くなりたいと練習に励み、後輩のお手本になれるような先輩であろうと努力してきました。うまくいかないことも多々ありましたが、なんだかんだラグビーを6年間続けられたことがとても嬉しいです。今後は後輩たちの成長・活躍を見ていきたいと思います。

 引退後は勉強にシフトして、最近やっと卒業試験が終了しました。あとは最終試験と国家試験のみとなったのですが、勉強ばかりしていたためか筋肉は落ち、お腹周りも気になります。気分転換に部活に顔を出そうかと考えている今日この頃ですが、もう何ヶ月も運動していないこの体で部活の運動量に耐えられるか心配です。まずはウォーキングから始めようかと思っています(笑)ラグビーは年をとっても(やろうと思えば)できるスポーツです。現役で怪我ばかりしていた私は日頃の運動を怠ることなく、体の限界を考えてラグビーをしていきたいと思っています。

 今回のこまくさ通信はこのあたりで失礼させていただきます。拙い文章でしたが、最後までお付き合いいただきありがとうございました。季節の変わり目ですのでOB・OGの皆様お体にお気を付け下さい。

 *****************************

↓東医体の集合写真です!


 
2016/10/12



こまくさ通信197号
 盆地特有の夏の蒸し暑さを感じる今日この頃、OB・OGの皆様はいかがお過ごしでしょうか。今回のこまくさ通信は一年医学科の結城朋哉が担当させていただきます。

 まずは自己紹介をさせていただきます。私は山形南高校で三年間ラグビーをしていました。3年時にはキャプテンとなり、幸運にも南高ラグビー部の悲願であった花園に出場することができました。現在、医学部ラグビー部では高校から継続してロックをしておりますが、大学生活の中で、ポジションの幅も広げていきたいと思っております。

 次に近況報告をさせていただきます。先日2日にOB会が黒沢温泉一陽館で行われました。お忙しい中、時間を割いておこしくださったOB・OGの皆様ありがとうございました。阿部先生から住吉をいただきました。本当にありがとうございます。加えて、螻先生に還暦のお祝いを申し上げます。今後も末永くご活躍ください。今回もたくさんのOB・OGの皆様のお話を聞くことができ、とても貴重な時間を過ごさせていただきました。先の話にはなりますが、来年はOB会40周年となります。来年もたくさんのOB・OGの皆様に会えることを楽しみにしています。

 ついに東医体まで1ヶ月を切りました。今年こそ皆様に良い報告ができるよう、部員一同力を1つに頑張ります!

 今回のこまくさ通信はこれで終わりとさせていただきます。最後まで読んでいただきありがとうございました。これから夏本番となり、暑い日が続きますがどうかお身体にお気をつけお過ごしください。

 *****************************

↓お忙しい中お越しいただきありがとうございました!


 
2016/7/11



こまくさ通信196号

 梅雨明け間近となり暑さも徐々に厳しくなりつつある今日この頃、OB・OGの皆様方いかがお過ごしでしょうか。今回は医学科1年の細井崇志が担当させていただきます。

 まずは私の自己紹介からはじめさせていただきます。私は宮城県の仙台二高出身で高校時代は水球に励んでおりました。残念ながら山形大学には水球部が存在せず、入学後何のスポーツをしようかと迷っておりましたがラグビーというスポーツの魅力と先輩方の人柄に惹かれ入部を決意いたしました。元は水中で活動しておりましたので、現在は陸に上がった河童状態で毎日が自分との戦いであります。また現在は身長181cm、体重72kgと細身のため、練習とともに増量に励んでいるところです。

 続いて近況報告ですが、先月6月25,26日に四定戦が行われました。一回戦は福島県立医大と対戦し0-21で敗れ、二日目の秋田戦も21-28と惜敗してしまいました。どちらの試合も競った展開のなか最終的に敗れてしまい、チームとしても大変残念な結果となってしまいました。私自身、短い時間ながら福県戦に出場する機会がありましたが、試合の中ではなにもできずただ自分の非力さを痛感させられました。

 現在は、四定戦で出た課題を1つずつ確認し東医体にむけ練習している最中です。東医体まで残り一カ月弱となりましたが、この期間で自分の得意なプレーを見つけ少しでもレベルアップしチームに貢献できればと考えております。そしてまずは慈恵会医科大学に勝利し今のメンバーで、できるだけ長くラグビーをしたいと強く願っています。

 今回のこまくさ通信はこれで終わりとさせていただきます。稚拙な文章でしたが最後まで読んでいただきありがとうございました。皆様もお体には気をつけてお過ごしください。

 *****************************

↓集合写真です!


 
2016/7/7



こまくさ通信193号
 日中は汗ばむほどの陽気となり、夏の近いことを実感する季節になりましたが、OB、OGの皆さまはいかがお過ごしでしょうか。今回は医学科1年、木村圭が担当させていただきます。よろしくお願いします。

 初めに、自己紹介をさせていただきます。私は仙台市出身で、仙台第二高等学校にかよっていました。高校では空手道部に所属していたため、ラグビーは初心者です。部活動見学で体格が活かせると思い、ラグビー部に入部しました。浪人をしていたこともあり、体が思うように動かないことも多々ありますが、早くチームに貢献できるように努力します。

 次に、近況報告をさせていただきます。5月21日(土)に福島県立医科大学と練習試合を行いました。結果は29―12で勝利しました。福島県立医科大学との定期戦では敗北が続いていたようなので、これを機に連勝していけたらいいなと思います。かっこいいトライや激しいタックルを見ることができ、入部してよかったと感じました。自分もできるように練習していきます。

 今回のこまくさ通信はここまでとさせていただきます。稚拙な文章でしたがここまで読んでいただきありがとうございました。これからますます暑くなりますので、皆さまどうぞご自愛ください。

 *****************************

↓福県戦での集合写真です!2勝目のピース!


 
2016/5/26



こまくさ通信191号
 山形の桜のつぼみも膨らみはじめ、春の陽気を感じられるようになりました。OB・OGの皆様、いかがお過ごしでしょうか。今回は医学科新2年生の倉井伶が担当させていただきます。

 まずは大変遅くなってしまいましたが、自己紹介をさせていただきます。私は新潟県出身で、出身高校は長岡高校です。中学校では卓球部、高校ではバスケ部に所属していました。11月にラグビー部を見学したとき、部活の雰囲気の良さとラグビーという競技の力強さに魅力を感じ入部することを決めました。バスケ部にもプレイヤーとして所属しており部活に参加できない日もありますが、ラグビーについてもっと知り、サポートできるように頑張ります。

 次に、近況報告をさせていただきます。4月5日に平成28年度の入学式が行われました。自分が入学してから早1年経ち、後輩ができるのだと考えるとあまり実感がわきません。7日〜15日は新歓期間です。1人でも多くのプレイヤーさんとマネージャーさんが入部してくれるように楽しい新歓にしたいです。

 今回のこまくさ通信はここまでとさせていただきます。拙い文章でしたが、最後までお付き合いいただきありがとうございました。季節の変わり目ですので、どうかお体を大切になさってください。

 *****************************

↓しんごさん、はるぴーさん、さゆいさんご卒業おめでとうございます!!


 
2016/4/8



こまくさ通信190号
 OBOGの皆様、いかがお過ごしでしょうか。今回のこまくさ通信は看護科2年佐々木綾が担当させていただきます。  

 まず近況報告をさせていただきます。現在部活はオフに入ったところです。再開はまた約1ヵ月後となります。冬の練習は体育館・武道場での練習がほとんどで、この間の土曜日の練習で久しぶりのグラウンド練習となりました。水を含んだ重たい雪の上をプレーヤーさん達が走り回りたくさん汗をかいているところを見ると、やはり外の練習は楽しいなと感じました。ところで、この秋から冬にかけて部員が2人増えました!11月には医学科マネージャー倉井伶ちゃん、つい最近2月には医学科プレーヤー菅原歩くんが入部してくれました。来年度の新歓を前にして部員が2人も増えて、部員一同大変喜んでおります。後ほど詳しいプロフィールを書いていきたいと思います。そして2月5日は医学科国試見送り、13日は看護科国試見送りでした。しんごさん、はるかさん、さゆいさんお疲れ様でした!  

 さて、ここからは私事となりますが2016年になってからの出来事を書かせていただきます。看護科の2年生は1月・2月にかけて基礎看護実習がありました。初めての実習でしたし、とうとうやってきたかと緊張と不安でいっぱいでした。終わってみるとあっという間の実習でしたが、たくさん悩み、どうしたら患者さんに良い援助ができるか毎日勉強の日々でした。つまずいた時は病棟の看護師さんがいつも優しく丁寧に指導してくださり、患者さんに良い援助が出来たのではないかと思います。看護師さん、患者さん、指導してくださった先生方、同じグループの友達などたくさんの方々との出会い、助けがあったからこその2週間でした。看護師になりたいという気持ちがまたさらに大きくなった実習でもありました。この気持ちを胸に3年生での臨地実習でも頑張っていきたいと思います。また、病棟でお会いしたOBの皆様、お忙しい中声をかけていただきありがとうございました。とても嬉しかったです!  

 秋にマネ幹部となりもうすぐ半年が経ち、春からはまた新しい1年生がやってきて私も3年生となります。3年生は勉強も実習も大変だと思いますが、看護科で1番辛いと言われる2年生を何とか乗り切ってきたのであとはこのまま突っ走るだけだ!と思っています(笑)部活ではマネ長としてまだまだ未熟ですが、皆についてきてもらえるように引き続き頑張っていきます!また春から夏にかけて試合や遠征もあるので、プレーヤーさん達をしっかりサポートしていきたいと思います。  

 拙い文章に最後までお付き合いいただきありがとうございました。まだまだ寒い日が続きますのでOBOGの皆様お体にお気を付けください。  

新しく入部してくれた2人の自己紹介です!


@ 名前
A 学科
B 出身地 出身校
C 入っていた部活
D ラグビー部に入ったきっかけ
E 一言!


@ 倉井 伶(くらい れい)
A 医学科
B 新潟県 長岡高校
C バスケ部
D 部活の雰囲気がとても良かったからです
E 途中から入りましたが、よろしくお願いします!


@ 菅原 歩(すがわら あゆみ)
A 医学科
B 宮城県 仙台一高
C ラグビー部
D ラグビーがしたくなったから
E ついていけるように頑張ります

 *****************************

↓入部してくれた倉井伶ちゃん(左)菅原歩くん(中央)です!ありがとう!!


 
2016/2/22



こまくさ通信189号

 やっと寒くなり、雪が積もり始めた今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 今回のこまくさ通信は、医学科二年田中誠一が担当させていただきます。

 東医体が終わり、自分たちが幹部をする時間がやってきました。今までは、練習にいっても黒板に書いてあるメニューの量しか見たことがなかったのですが、自分たちで練習メニューを考えてみると、時間もかかりなかなか練習が思いつかないことに気づき今までボケっとしてきたことを日々反省しています。そんななかでも本学と一緒に練習したり、本や雑誌でラグビーを勉強して練習しています。年が明けてからも、体育館でのパス練習、筋トレ、武道場でのコンタクト練習をし、来たるべき春からのシーズンに備えています。  

 ラグビーに関して、わからないことも多く、さまざまな至らないことがあると思いますが、今年もよろしくお願いします。

 *****************************

↓今年もプレーヤーさんからマネにプレゼント!!ありがとうございました♡


 
2016/2/3



こまくさ通信188号
 OB,OGの皆様、日頃よりお世話になっております。4年木村です。OB,OGでない皆様も少しお付き合いいただければ幸いです。

 私は昨シーズンキャプテンをやらせていただきました。最終的に東医体1回戦で秋田大学医学部に7−14で惜敗してしまいました。メンバーに恵まれながら良いご結果をご報告できず力不足を申し訳なく思っております。キャプテンとしてやる部活はそうでないときとまるで違い、常に新鮮であっという間の時間でした。ラグビーを始めて7年目でこんなにラグビーを難しく、新しく感じることがあるのかと驚いているうちに一年のシーズンが過ぎ去ってしまったような感覚です。
 チームは12月頭でOFFに入り、本学のラグビー部も20日でOFFになります。今年は暖冬で12月中旬だというのにいまだ雪も降らずスキー場でさえ開いてないほどです。埼玉から来て一年生の冬には度肝を抜かれ、早く引っ越したいと思った山形の雪ですが、降らなければ降らないでさみしいものです。雪の積もった七日町を足跡をつけながら親しい人たちと飲み歩くのは乙なもので、まさに冬の風物詩といったところです。一方で雪の上でのラグビーはいまだに好きにはなれませんが。。。

 そうこう言っているうちに大量の雪が降り、解け春になります。ワールドカップ効果でどれだけの一年生が入ってきてくれるか、今から来春の新歓が楽しみです。七日町に足跡をつけながら飲みに歩ける冬も今年を含めあと3回。飲み歩ける後輩が増えてくれるように新歓を頑張りたいと思います。最も、卒後も山形に残ればいい話なのですが。

 ではここで失礼いたします。お付き合いいただきありがとうございました。よいお年をお迎えください。  *****************************

↓納会の集合写真です!


 
2015/12/19



こまくさ通信187号

 日増しに秋の深まりを感じる今日この頃です。OBOGの皆様はいかがお過ごしでしょうか?今回のこまくさ通信は看護科4年佐藤唯が担当させていただきます。よろしくお願いします。

 先月よりラグビーワールドカップ2015が始まりました。今回日本は大活躍しており、OBOGの皆様もご覧になっていると思います。スクラムの低さ、安定したラインアウト、ボール展開の速さ、プロの凄さを実感し、私たちとの大きな違いは体格だと痛感しました。ラグビーを行うにふさわしい体格の人は数えるほどしかいないのが現状です。体幹や筋トレなどで体をつくることが今の課題だとつくづく思います。厳しい言い方をするとしばらくボールから離れて体をつくるほうが今のチーム的にはいいのかもしれません。

 大半の部活が3年で幹部を務め、終わり次第そのまま引退という人やそこからは自由参加という流れですが、ラグビー部は4年の東医体まで参加できるので、忙しい日々の中でも長く参加できることに感謝です。3年の後期から臨地実習が始まり、4年からは統合実習で更には夜勤もあり、加え保健師の実習もあり忙しい日々でした。外部での実習の場合、終了時刻が遅いことや遠方での実習のため、部活に来るのが19時を過ぎてしまうことも時折ありました。試験や実習で忙しい中、部活に行くことはめんどくさい、大変などと思う人はいるかもしれません。しかし、欠席するのではなく、遅れてでも参加することに意味があると感じます。部活を引退してからの方がより一層、部活動の重要性を実感します。週3ですが、生活の一部として組み込まれています。みんなで集まり練習できること、試合に出られることがどれほど貴重であるか今一度考え、今後も頑張ってほしいと思います。私は今後、卒業研究や卒業論文やオスキー、卒試、国試など本当に頑張らなくてはならないことが多く続きます。東医体での敗北をいつまでも引きずるのは止め、十月にもなりましたので私自身も切り替えて真剣に勉強に向き合いたいと思います。それらに疲れ、休憩したくなった際は、部活に顔を出したいと思います。いつものように練習する姿を見て、自分の励みにしたいと思います。後期も練習試合がいくつか予定されているようですが、前期のメンバーにさほど変わりはないので、これまでの試合から見えてきた課題を修正し、勝利に繋げてほしいと思います。初心者の多い現状ですが、他大学の医学部も初心者は多くいます。これから徐々に寒くなっていきますが、体調管理に気をつけ頑張って下さい。冬季の雪上練習は凍える寒さですが、それができる大学も限られており、足腰が強くなるので、山形の恩恵を頑張って下さい。

 それでは、このへんで失礼させていただきます。拙い文章,内容でありましたが、最後まで読んでいただきありがとうございました。これからますます、寒い日が続いてきますので、OBOGの皆様もお体にお気をつけて下さい。  *****************************

↓四年生の皆さんです!!


 
2015/10/19



こまくさ通信186号

夏の暑さも和らぎ、秋の足音がすぐそこまできている今日この頃です。OB、OGの皆さまはいかがお過ごしでしょうか。今回のこまくさ通信は6年小出が担当します。  

まずは近況報告をさせて頂きます。去年は人数不足のため出場できなかった東医体ですが、今年は多くの新入生が入部してくれたおかげで、また出場することができました。結果ですが8月3日に野幌総合運動公園で秋田大学医学部との試合が行われ、7-14で敗退しました。現在、初心者がほとんどを占める若いチームであり、来年も同じメンバーで試合ができるので、これからもどんどん成長していき勝利の報告をしてくれると思います。また、本学に参加する部員もちらほら増えたようで、リーグ戦に向けて頑張ってくれています。  

さて、ここからは少し小話を書かせていただきます。みなさんは模倣子=ミームという言葉を知っていますか。「ミーム(meme)とは、人々の間で心から心へとコピーされる情報のことであり、社会・文化を形成する様々な情報として分析される。例えば、習慣や技能、物語といった人から人へコピーされる様々な情報である。(wikipediaより)」つまり遺伝子(gene)を社会・文化に当てはめたようなものです。私は去年のけがで今年度はほぼ隠居しており、今までサボりがちだった医学の勉強を急に始めたりして、ラグビー部では飲み会や試合の応援に駆け付けるくらいしか活動をしませんでした。冷静に外からラグビー部を眺められるようになり、一番感じたのはラグビー部にもミームが残るということです。過去に先輩たちや自分が言った言葉だとか考え方をそれぞれが咀嚼し、また少し変化して受け継がれていることを練習や試合で後輩たちから感じました。これは卒業する者にとってはありがたいことです。なぜなら自分の考えたことや悩んだことというのは微かかもしれませんがしっかりどこかで伝わっているからです。・・・とまあ半分ほどは島村さんが去年の卒業の際に言っていた話の受け売りですが、これもまたミームということで。  

最後になりましたが、これまで応援して下さったOB,OGの皆様、本当にありがとうございました。同期や後輩にも感謝しています。勝利の報告を待っています。それでは今回はこれで失礼します。

 *****************************

↓東医体での集合写真です


 
2015/9/18



こまくさ通信185号

 真夏のような暑さとじとじとした梅雨が訪れてきました。OB・OGの皆様、いかがお過ごしでしょうか。今回は医学科1年生の日水直輝が担当させていただきます。よろしくお願いします。

 まず自己紹介をさせていただきます。僕は新潟県出身で高校は新潟高校でした。小中学校ではテニスや水泳をし、高校では特に運動はしていませんでした。大学では何か体を動かすことがしたいと思い、少林寺拳法部かラグビー部かで悩みましたが、先輩たちの熱い勧誘に負けてしまいラグビー部に入ることに決めました。僕は他の部員の人たちと比べて体も細く、経験も全く無いので練習についていくだけで精一杯ですが、早く試合でチームの役に立てるようになりたいと思います。

 次に近況報告をさせていただきます。7月4日と5日に秋田で四定戦が行われました。1試合目は東北大学と、2試合目は秋田大学と対戦しました。試合の結果は、1試合目は37−0で、2試合目は7−20でどちらも負けてしまいました。結果は悔しいものになってしまいましたが、これから直していくべき課題を見つけることもできたので、今はその課題を克服できるよう部員一同練習に励んでいます。また秋田大学とは東医体の初戦で当たるので、次はこのような悔しい思いはしないように、チーム一丸となって頑張ります。

 今回のこまくさ通信はここで失礼させていただきます。稚拙な文章でしたが、最後まで読んでくださりありがとうございました。まだまだ暑い日が続きますが、どうかお体にお気をつけてお過ごしください。
 *****************************

↓四定での集合写真!


 
2015/7/24



こまくさ通信184号

 蝉の声に暑さを覚える今日この頃、OB・OGの皆様はいかがお過ごしでしょうか。今回のこまくさ通信は看護科2年の阿部紀恵が担当させていただきます。よろしくお願いします。  

 まず、近況報告をさせていただきます。先日、11日にOB会が黒沢温泉一陽館で行われました。お忙しい中、時間を割いてお越しくださったOB・OGの皆様、ありがとうございました。螻先生からは鯉川をいただきました。本当にありがとうございます。先生方からのお話をたくさん聞くことができ、とても貴重な時間を過ごすことができました。また、OB・OGの皆様に支えられてラグビー部の活動が続けられていることを改めて実感しました。東医体は勝利の報告ができるよう、部員一同力を合わせて頑張ります!!  

 以下私事になりますが、看護科の2年生はこれからちょっとした試験ラッシュが始まります。2年生に進級してから専門科目中心の勉強と実技も始まり、最近少しずつこの生活に慣れてきました。しかし、大学に入って今回のように試験が続くのは初めてなので緊張します。 座学のテストに加え演習のテストも重なっており、東医体出発の少し前に試験が終わるので、計画的に勉強を進めて心置きなく東医体にいけるように頑張りたいと思います。

 短いですが、今回のこまくさ通信はここで失礼いたします。これからどんどん暑くなると思いますが、お身体にはくれぐれもお気を付けください。稚拙な文章でしたが、最後までお付き合いいただきありがとうございました。

 *****************************

↓OB会での集合写真です!


 
2015/7/13



こまくさ通信182号
 季節外れの真夏のような暑さが和らぎ、いよいよ梅雨入りの時期となりました。OB・OGの皆様、いかがお過ごしでしょうか。今回は看護学科1年の加藤花が担当させていただきます。よろしくお願いします。

 まず最初に自己紹介をさせていただきます。私は宮城県出身で、高校は仙台第三高等学校です。3年秋の花園予選までラグビー部にマネージャーとして所属していました。見学などで、プレーヤーのサポートや、ラグビーについて話すことなどの楽しさを改めて実感し、初めは迷いもありましたが入部を決めました。花笠サークルと兼部しており、部活に行く日数は少なめなのですが、出来る限りのサポートをプレーヤーさんにしていきたいと思っています。

 次に、近況報告をさせていただきます。5月末に行われたメディカルセブンズを終え、現在は15人体制に戻り、7月の4日,5日に行われる四定戦に向けて練習に励んでいます。怪我で練習や試合に出られないプレーヤーさんもいますが、頑張ってほしいと思います。6月20日に福島大学さん、福島県立医科大学さんと練習試合があります。四定戦に向けてプレーの確認や、修正箇所の発見などができると思うので、いい試合が出来るように力を尽くしてほしいと思います。 そしてマネージャーとして、頑張っているプレーヤーさん方をしっかりサポートしたいと思います!

 今回のこまくさ通信はこれで終わりとさせていただきます。拙い文章でしたが、最後まで読んでいただきありがとうございました。体調を崩しやすい時期ですので、お体に気をつけてお過ごしください。

 *****************************

↓試合前最後の練習の様子です!


 
2015/6/19



こまくさ通信181号
 まだ梅雨が来ていませんが、真夏のような暑さが続いています。OB・OGの皆様、いかがお過ごしでしょうか。
 今回は、医学科1年生の土屋太志が担当させていただきます。よろしくお願いします。

 先ず、自己紹介をしたいと思います。僕は、埼玉県の浦和出身で高校は県立浦和高校出身です。高校では、ソフトテニス部でラグビー部ではなかったのですが、高校では体育の授業でラグビーがあり、多少ラグビーをやっていたので大学からラグビーを始めてみようと思いました。長い浪人生活で体は全く言うことを聞かず、練習や試合でも先輩の皆様に迷惑をかけてばかりですが、早くチームに貢献できるような選手になれるよう日々努力していきたいです。

 次に、チームの近況報告をさせていただきます。5月30日、5月31日に第一三共カップメディカルセブンズが熊谷ラグビー場で行われ、予選リーグでは杏林大学医学部に42―21で勝利し、日本歯科大学生命歯学部には0―21で大敗し2日目のプレートトーナメントでは鶴見大学歯学部に12―17で惜敗し大会を終えました。この大会で分かったチームの弱点を修正、強みをより一層伸ばしていけるよう日々練習をして次の四定戦に臨みたいと思います。

 今回のこまくさ通信はこれで終わりとさせていただきます。稚拙な文章でしたが最後まで読んでくださり、ありがとうございました。お体に気をつけてお過ごしください。

 *****************************

↓現役・OB大集合!!


 
2015/6/3



こまくさ通信180号
  長かったGWも明け、風薫る心地の良い季節となりました。OB・OGの皆様いかがお過ごしでしょうか。今回は医学科1年小野健介が担当させていただきます。よろしくお願いいたします。

先ず始めに自己紹介をさせていただきます。私は福島県出身で中学ではバスケ、高校ではラグビーをしていました。高校の時は、FL、CTB、WTBを主にポジションをこなしていました。大学でもラグビーを続けるか迷いましたが、先輩たちの熱意に触発され、ラグビー部に入部することを決意しました。浪人生活が長かったため体がいうことを聞かず、筋肉痛に悩まされる日々ですが、少しでもチームに貢献できるよう努力に励んでいきたいとおもいます。

次に近況報告をさせていただきます。5/16(土)に福島県立医科大と定期戦が行われました。入部して初めての練習試合は7-30という結果で大敗してしまいました。相手の激しい圧力を前にセットプレーは乱れ、チームのしたいことがさせてもらえず、個人としてもミスが目立ち、悔いの残る試合となりました。しかし、敗北の中にも良い点もあり、良かった所は更に磨きをかけ、悪かった所はしっかり修正して次の5/30(土)のメディカルセブンスに臨みたいと思います。熊谷にてOB・OGの皆様とお会いできることを心より楽しみにしています。

今回のこまくさ通信はこれにて終わりとさせていただきます。稚拙な文章でしたが最後まで読んでくださり、ありがとうございました。お体に気をつけてお過ごしください。

   *****************************

さて、今年もOB会を開かせて頂く次第となりました。
既に掲示板でもお知らせしていますが、日時は以下の通りとなっています。
多くのOB・OGの皆様とお会いできるのを現役一同楽しみにしていますので、是非ご参加下さい。

7月11日(土曜日) 19:00〜
黒沢温泉 栄の宿 一陽館
〒990-2311  山形市黒沢253-1
TEL 023-688-4492

 *****************************

↓福県戦でのワンシーン。警察の方も観戦・・・?


 
2015/5/20



こまくさ通信179号
 桜もあっという間に葉桜となり、慌ただしかった4月も残りわずかとなりました。OB・OGの皆様いかがお過ごしでしょうか。今回のこまくさ通信は4年マネ武士がお送りします。

 さて、更新が滞っていた間に、国試見送り、追いコン、卒業式、と立て続けにイベントがありました。その様子はTwitterやHP、facebookでチェックして下さっていることと思います。島村さん、加奈絵も新天地で活躍していることでしょう!
 新年度が始まり、毎年恒例の新歓では、あの手この手を繰り出し熱心な勧誘を続けたところ、プレイヤー4人、マネージャー1人の入部が決まりました!これによって東医体の参加規定人数を満たすことができます。これから夏の本番まで、特に初心者のプレイヤーにとっては厳しい練習が続くことと思いますが、欠けることなく北海道へ行けることを今から楽しみにしています!

 また、4月25日には岩手医科大学とADを行いました。新しいジャージでの初陣、新しいメンバーで新しい戦術を試すという、NEWだらけの試合でしたが、総トライ数で上回ることが出来、また1年生の活躍も随所にみられて嬉しく思いました。5月以降も試合が続くのでその度いいご報告が出来るよう、部員一丸となって頑張っていきます。応援よろしくお願いいたします。

 個人的には、4年生になり移行試験とCBTが現実味を増して迫ってきていることに日々焦りを感じています。試験日程の調整やらCBT対策といった学年メーリスがぽんぽん流れ、同級生は一体どれだけ勉強をしているのかと不安になります。ただ、先日貴史さんが練習に顔を出して下さった時に「4年生で落ちるなよ」と発破をかけて下さったので、部活のない曜日は図書館にこもって頑張ることを宣言します!

 5月末のメディカルセブンズでチェリーボーイズ、スノーモンスターズの皆様とお会いできることを楽しみにしています。関東圏のOB・OGの皆様もご都合が合いましたら是非いらして下さい。纏まらない文章になってしまいましたが今回はこの辺で。

2015/4/28



こまくさ通信178号
立春とは申しますが、まだ寒さ厳しき日々が続いております。OBOGの皆様いかがお過ごしでしょうか?今回のこまくさ通信は看護学科2年の石原梓が担当させていただきます。

まず近況報告をさせていただきます。先月31日、毎年恒例の福島県立医大ラグビー部さんとの新年会が行われました。今年は福島主催で行われ、楽しい時間を過ごさせていただきました。ありがとうございました!今後ともよろしくお願いいたします。
また、OFFが明け、筋トレや体育館での練習に励んでいます。先日落合スポーツセンターにて練習を行いました。白熱した練習で見ている側のマネージャーもワクワクしました(笑)春からのシーズンがとても楽しみです。
 そして、先日島村さんの国試見送り、国試お疲れ様会が行われました。見送りは今年ももちろんふんどしで(笑)国試お疲れ様会では島村さんと楽しくたくさん(笑)飲むことができました。島村さんと久しぶりに飲めたことが嬉しかったのですが、もうすぐ卒業してしまうのだと思うと寂しい気持ちになりました。島村さん、国試お疲れ様でした。そして看護の国試がこれから控えています!かなえさん応援しています、頑張ってください!

 ここからは私事となりますが、先月の2週間、病棟で実習をさせていただきました。受け持ちをさせていただいた患者さんだけでなく、検査や処置の見学、清潔ケアを通してたくさんの患者さんと関わりを持たせていただき、看護師の役割とは何か、看護とは何か、看護の2大側面である安全・安楽に援助する必要性などを考えさせられた2週間でした。初めての実習で緊張や戸惑いも多くありましたが、成長できたと思える実習でした。看護師になりたい思いが強くなった気がします。4月から3年生になり、大学生活も折り返しとなりました。部活ではマネ幹部を務めさせていただいています。勉強も部活も悔いのないように過ごして行きたいと思います。

今回のこまくさ通信はここで失礼いたします。読んでいただきありがとうございました。お体に気をつけてお過ごしください。

 *****************************

↓スワーブに対するディフェンス練習でのワンシーン(抜かれています)。


 
2015/1/18



こまくさ通信177号
     寒気いよいよ厳しくなりました、OB・OGの皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回のこまくさ通信は看護学科4年の村山がお送りいたします。

近況報告です。
先日、新体制での試合をビデオで見ました。後輩たちの上達ぶりを感じることができてとてもうれしく思いました。今年は冬の間も練習するとのことだったので、体調管理に気をつけながら頑張ってほしいと思います。

私事となりますが、先日、今年の4月からずっと取り組んでいた卒業研究の発表会が終わりました。残すは卒試と国試のみと思いきや、講義、卒業論文の提出、オスキー等やることがまだまだたくさんあり、忙しい毎日です。これだけ多くのことをこなしてきた看護科の先輩方は本当に凄いなあと、改めて先輩方の偉大さを噛みしめております。
国試まであと3ヶ月をきりました。模試の結果も次々と返却され、先生方にも発破をかけられる日々ですが、3月に皆様によいご報告ができるように頑張りたいと思います。
4年間の活動を通して、OB・OGの皆様を始めとする、多くの先輩、同期、後輩、あるいは他大学の方々と交流できたことが、大学生活の中で一番の宝物だと思います。ラグビー部に入り、飽きることのない、充実した4年間を過ごすことが出来ました。皆様、本当にありがとうございました。

 今回のこまくさ通信はここで失礼させていただきます。体調を崩しやすい時期ではありますが、皆様お体に気をつけてお過ごしください。

 *****************************

↓納会での集合写真!


 
2015/1/15



こまくさ通信176号
    山形は雪も深くなり、今年もあと数日を残すのみとなりましたがOBOGの皆さまはいかがお過ごしでしょうか。今回のこまくさ通信は看護科2年佐藤沙郁が担当させていただきます。

 現在、練習はオフに入ったところです。12月は体育館での筋トレが中心となり、プレーヤーは来シーズンに向けての体づくりに励んでいました。後期の厳しいフィットネスの効果もあり、体力がついてきたと実感するプレーヤーも多いのではないでしょうか?マネージャーはプロテインをつくって応援しています!

 先日行われた納会では多くのOBの先生方にご出席いただき、楽しい時間を過ごすことができました。また、OBOGさんによって私たちラグビー部の活動が支えられていることを実感し、新年から改めてプレーヤー、マネージャー一同協力して頑張っていこうと気持ちを新たにしました。これからもご指導・ご支援をよろしくお願いいたします。

 また、後期になり私たちの学年がマネージャー幹部をさせていただくことになりました。私はマネ長を務めておりますが、まだまだ未熟で先輩、同期、後輩皆から助けられながら活動しており、その大変さを実感しています。頼りないマネ長ではありますが、同期の梓と協力しながらチームの日々の練習、そして勝利に少しでも貢献できるように、マネージャー全体としてもこれから大きく成長できるように頑張りたいと思います。

 さらに私事ではありますが、現在看護科のテストラッシュを終えたところでした。去年先輩方からお話に聞いていた通りとても厳しいものでしたが、周りと励まし合い乗り越えることができました。まだ結果が発表されていない教科もありドキドキしていますが(笑)、冬休み明けからの病院での基礎実習の準備も始まっています。有意義な実習となるよう、気持ちを切り替えて事前学習に励みたいと思います。

 これからますます寒い日が続くと思いますが、OBOGの皆さまもお身体にお気を付けてお過ごしください。来年も山大医学部ラグビー部をよろしくお願いいたします。

 *****************************

↓納会でのひとこま。マネージャーへプレゼント!


 
2014/12/23



こまくさ通信175号
    山頂が次第に白くなり、日に日に寒さが増している今日この頃、OBOGの皆様はいかがお過ごしでしょうか?今回のこまくさ通信は看護科3年佐藤唯が担当させていただきます。よろしくお願いします。

4定戦で毎年闘っている福島県立医科大学さん、東北大学医学部さん、秋田大学医学部さん。3大学とも今年もリーグ戦に出場しています。前期に試合をさせていただいた時よりも強くなっており、連勝する姿をみると私たちも負けていられないなと感じます。昨年から週1で後期も練習を始めた医学部ですが、今年は前期と同様に週3で練習を行っています。後期から上級生は実習が始まり、終わる時間が日によって異なるため部活に自由に参加することができません。ケガ人もいるため、平日は少人数での練習となっています。走るフォームやタックルの姿勢の確認、体幹トレーニングや筋トレなど基本的なことが多いメニューですが、とても重要な要素なので頑張ってほしいと思いながら日々プレイヤーさんたちを見ています。

先日11月15日には福島におもむき、合同練習をさせていただきました。小雨に加え横風も吹いており寒空のもとでの練習ではありましたが、成長したと感じる所やもっと練習して力をつけるべき所がはっきりと分かったので、得るものはたくさんあったと感じます。前期に比べ、足が速くなっている人や体力がついたと感じる人もいるので、日々の練習は無駄ではないと実感しています。今行っている練習が必ず活かされる日がくるので、これからますます寒くなりますが、来年の試合を見据えて部員全員で頑張っていきたいと思います。

さて、ここからは私事を少しだけ書かせていただきます。9月より実習が始まり、1内、整形、小児、産婦を終えたところです。附属病院での実習の際には、ラグビー部のOBOGの方々にもお世話になる機会が多くありました。ご指導ありがとうございました。鶴田先生が執刀なさったオペでは素晴らしい所を見させていただき、とても貴重な手術部実習となりました。また、病棟にて真剣にカルテを見つめる岡本先生など、OBの先生方の姿を見るととてもやる気が出ました。12月下旬まで実習はまだまだ続きますが、これからも精一杯頑張りたいと思います。看護科のマネージャーは3年生の8月で引退となる部活がほとんどですが、ラグビー部は4年生の8月までです。他の部活の人たちよりも長く部活に関われることに感謝し、両立頑張りたいと思います。

 それでは、このへんで失礼させていただきます。拙い文章,内容でありましたが、最後まで読んでいただきありがとうございました。寒い日々が続いてきましたので、皆様もお体にお気をつけて下さい。

 *****************************

↓ぐしゃぐしゃグラウンドでの練習のひとこま


 
2014/11/18



こまくさ通信174号
   秋も深まり、寒さもましてきたこの頃ですがOB.OGの皆様はいかがお過ごしでしょうか。今回のこまくさ通信は3年戸口田究也がお送りさせて頂きます。

 医学部から数名が参加している本学のラグビー部では現在リーグ戦を四試合消化し、一勝三敗となり後一試合を残すのみです。とても長く感じられた幹部も残りわずかとなり肩の荷がおりると思えば、またすぐに医学部の幹部が待っています。医学部では11月に2試合の練習試合が決まりました。秋に医学部で試合をするのはここ数年では初めてのことだと思いますが、それに向けて現在医学部では主に基礎体力作りを中心とした練習を行っています。前回担当の木村が書いた通り一からのチーム作りとなるため成熟には長い時間を要すると思いますが、少しずつ練習を積み重ねて力をつけていくつもりです。

 さて私事ですが、本年度の主務にならせて頂きました。自分はそういう仕事に全く向いていないので不安いっぱいですが、精一杯やらせて頂こうと思っています。OB.OGの皆様、何かご要望があれば遠慮なくお申し付けください。まずは12月20日に本年度の納会が行われます。部員一同お会いできるのを楽しみにしておりますので、どうぞご参加下さい。

 それでは短いですが今回はこの辺で失礼します。お体に気をつけてお過ごしください。

 *****************************

↓練習試合に向けて対人の練習も頑張っています!


 
2014/10/23



こまくさ通信173号
  日に日に空が高くなっている今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。今回はこの秋からキャプテンになりました3年木村が担当させて頂きます。

本学参加組には遅れをとりましたが、医学部組も夏のオフ期間を終え活動を再開しました。このオフは、体重・筋トレでノルマを決め体を大きくする期間としました。約束の測定日を数日後に控え、みんなが充実したオフを過ごせたかと案じておりますが、みんなのことは信用していますのできっと立派な数字を示してくれると確信しております。

この秋から幹部学年、さらにはキャプテンになったわけですが、諸先輩方のおっしゃる通り、大学生になってからの時間というのは本当に過ぎるのがはやく、もう幹部学年かというのが率直な感覚です。ここ数年は毎年主力だった先輩方が卒業され、下級生が主体のチームになっています。経験者も少し前に比べるとだいぶ減っており、まさに若いチームといった感じです。ただ下級生といっても、体が大きかったりここにきて成長が目に見えたりとチームが強くなっていく要素は大いにあると思います。その長所や伸びしろをどれだけいかせるかは幹部学年にかかっていると思いますので、しっかりと勝てるチーム作りをしていきたいと思っています。

幸いなことに、卒業された先輩方は山形にお勤めの方も多く、練習に参加していただきご指導を頂いております。チームが若く、指導していてもどかしく感じられることが多々あると思いますが、見捨てずこれからもご指導を何卒お願い致します。

  もうすぐ芋煮会もあります。OB・OGの皆様のご参加もお待ちしております。では今回のこまくさはここで失礼させていただきます。寒くなってまいりますので、ご自愛ください。

 *****************************

↓卒試合間に島村さんも顔を出してくださいました!


 
2014/10/10



こまくさ通信172号
  山形でも夜になると肌寒さを感じるようになりました。OB・OGの皆様はいかがお過ごしでしょうか。
今回のこまくさ通信は4年武士が担当させていただきます。

 まず近況報告です。タッチフット大会で締め括った今季の医学部の活動はオフに入り、一部の部員は本学のラグビー部に合流しました。就活を終えた自分の同期たちも合流し、プレイヤー25名、マネージャー10名で秋リーグに向けて頑張っています。6/14には青森の原燃グラウンドにて、リーグ戦初戦(vs八戸学院大学)が行われました。目標の1部昇格のために重要となってくる初戦でしたが、12-66で敗れてしまいました。
チーム全体としてタックルの精度を欠き、セットプレイにおいても相手に優位に立たれてしまったのが、課題と考えています。まだリーグ戦は始まったばかりですので、残りの試合全勝出来るように頑張っていきます。

 さて、ここからは私事になります。振り返ってみると、2-3年生で本学の幹部になり、3-4年生で医学部の幹部をやったわけですが、一言で言えば非常に楽しかったです。チーム作りをどうしようか考えるのは楽しくて何時間でもできました。そうは言っても様々な拘束があるので辛いこともたくさんありました。山大のカリキュラムの変更で移行試験やCBTが早まったために、時間に追われることも多かったです。そして何より、東医体へ行けなかった事が本当に悔しかったです。何の結果も残すことが出来なかったのは残念で仕方ありません。
その分を取り返してやろうと、個人的には今季の秋リーグには特別な思いで臨んだつもりでしたが、9/14の初戦で右の腓骨を骨折してしまい、残りの試合には出られなくなってしまいました。最終戦にも間に合わないと言われ、絶望しました。本当に今年は何もできずに終わってしまう事への悔しさは筆舌に尽くし難いものがありました。リーグ戦はまだ続きますし、チームの一員として所属している以上、気持ちを切り替えて出来る限りのサポートをしてチームに貢献していきたいと思っています。

 今回のこまくさ通信はこの辺で失礼します。OB・OGの皆様も御身体にはお気をつけください。
これからも山形大学医学部ラグビー部をよろしくお願いします。

 *****************************

↓リーグ戦2戦目はおなじみ福島県立医科大学さんでした。


 
2014/9/23



こまくさ通信171号
 山形では夜風の心地良い季節になって参りました。OB・OGの皆様如何お過ごしでしょうか。今回のこまくさ通信は4年千葉大豪が担当します。

まずは近状報告です。今年度は人数の関係で東医体に出場できなかったので、節目としてタッチフット大会を行い医学部としての活動を終えました。思えば1年前にキャプテンになった私ですが、いつの間にか下の代に幹部が移行していて、時が経つのは早いと今更実感しています。東医体1勝という目標を掲げた1年前ですが、今年は様々な事態が起こり北海道の大地を踏みしめることもかないませんでした。自分の代で試合を行えなかったことは本当に悔しいです。来年、そして自分が6年生となり最後の東医体となる2年後は絶対に北海道で勝利をつかみたいと思います。

現在は本学ラグビー部と合流して今週末から始まるリーグ戦を戦っていくことになります。これからほぼ毎週試合となるので体のケアをしっかりして臨みたいと思います。これからも精一杯頑張っていきたいと思います・・・と言いたいところですが、実は6月末の四大学定期戦で第2,3腰椎の横突起を骨折してしまい、ほぼ動けない状態が続いています。このため、節目のタッチフット大会は見学をしていて、またこれからのリーグ戦にも出場できず悔しいです。ラグビーの前にまず自分の体を万全にして復帰しようと思います。毎年怪我で離脱している反省を踏まえて完治したら落ちた筋肉をしっかり戻して、鎧を纏ってから練習に参加したいと思います。山大医学部ラグビー部は自主トレーニングをする選手が少ないのが悪い所ですので意識の高い上級生を後輩に見せつけて巻き込んでいけるようにしたいです(笑)。

学業の方面では、カリキュラムが変わったことで10月から臨床実習に入ります。そろそろ将来の自分について少しずつ考えなければいけない時期に入ってしまったのか、この前2年生に進級したばかりなのに・・・期待と不安が入り混じる複雑な気持ちですが、まずはその前にあるオスキーをクリアしていきたいと思います。それさえクリアできれば4年間追試なしを達成できるので頑張って行きたいと思います。

今回はこの辺で失礼します。季節の変わり目ですので、皆様体調にお気を付け下さい。

 *****************************

↓肉を待つみなさん。写っていない所で下級生が焼いてくれています!


 
2014/9/11



こまくさ通信170号
 朝晩の涼しさや、グラウンドを飛び回るとんぼに秋の気配を感じるようになりました今日この頃、OB・OGの皆様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか。今回のこまくさ通信は3年瀬角ゆいがお送りします。

 シーズンの締めとなるタッチフット大会が行われてから早一ヶ月が過ぎました。マネージャーも含めた3チームによる三つ巴戦のほんの数十分でバテてしまい、翌日から筋肉痛に悩まされるはめになりました。走りながらスクリューパスを投げようとすると明後日の方向へ飛んでいってしまうし、プレイヤーさんって凄いですね。その後の飲み会には、澪さんと貴史さんが顔を出してくださり、久しぶりにお会いできて嬉しかったです。新チームの幹部発表もあり、10月から週3で練習が行われることになりました。本学と兼部しているメンバーとしてはリーグ戦まっただ中であり、医学部チームが練習しているのに関われないのが歯痒い所ですが、11月に合流したときが楽しみです。

 さて、「東医体は毎年北海道だよ!」との謳い文句で1年生を勧誘したのに一年目から東医体にいけないとはなんたる悲劇、ということで8月の頭に部員有志で酒田は飛島に一泊二日の小旅行に行ってきました。山形県4年目の私も最近ラジオCMで知ったほどの知名度(失礼)の飛島への旅行は、台風直前という天候の中出発となりました。「バイバイ、本土!」75分の船旅は北海道行きのフェリーには似ても似つかぬひどい揺れでした・・・。が、自転車を一人一台借りてみんなで島をチャリチャリ、島唯一の海水浴場へ行き、砂でお城もどきを作ったり、シュノーケルを付けて魚を追ったり、私物のラグビーボールを浮き輪代わりに抱えて泳いだり、海底の岩で足を切ったり,磯でかにを捕まえたり、マネージャーの水着姿を追うカメラ小僧になったり、お腹が減ってタコスを買うも風に飛ばされて少ししか食べられなかったり・・・満喫しました!その後島一周組と釣り組に分かれましたが、島一周組はこの時期だけ大量発生するというアブに追いかけ回され、釣り組は地球しかつれないという面白い結果となりました。豪勢な夕食の後は貸し切りで使わせていただいた旅館の別館で、日中の写真やら動画やら見ながら喋り笑い、あっという間の時間でした。翌朝、島のお土産屋さんのおじちゃんに、「今日は揺れるねー。きょう帰んのけ?欠航なるかもしれんぞ。」などと散々脅された通りの素晴らしい揺れの中本土に戻ってきたときは涙が出そうなほど安堵しました。「ただいま、本土!」今もまだ背中の水着焼けがこの夏の思い出を主張してきます。

 3年生は今週から二週間の研究室研修が始まりました。私は第二外科の心臓血管外科に配属になり、初日はなんとOBの林先生にお世話になりました。回診に着いていったり手術室へ入って弁形成術やステント留置を見たり、本当に刺激的な毎日です。来年には実習が始まり、もっと沢山のOB・OGの皆さんにお世話になると思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。

 長くなりましたが最後まで読んでいただきありがとうございました。今回はこの辺りで失礼いたします。

 *****************************

↓日陰に移ってみんなでダウン!


 
2014/9/4



こまくさ通信169号
 暑さきびしい毎日が続きますが、OB・OGの皆様はいかがお過ごしでしょうか。今回のこまくさ通信は医学科一年松本直也が担当させていただきます。よろしくお願いします。

まず自己紹介をさせていただきます。私は愛知県名古屋市出身で、中学では書道部、高校では書道部と自転車同好会に所属しておりました。もともとラグビーには興味があり、大学に入ったら一度練習を見学させてもらおうと思っていました。新歓でいざ練習に参加してみると、とても楽しくて、入部を決意しました。まだまだ技術等至らぬ点はたくさんありますが、私は食べることが好きなので、練習が休みの日もたくさん食べて体を大きくして、チームの勝利に貢献したいです。

次に近況報告をさせていただきます。今年は人数不足のため東医体に出場できず、7月26日の練習が今シーズン最後の活動となりました。この日はマネージャーさんを含めたタッチフット大会や、幹部交代式を兼ねたバーベキュー、すいか割り、花火などで盛り上がりました。企画してくださった先輩方ありがとうございました。そして、東医体に出場できなかったのは本当に残念ですが、この悔しさを胸に秋からの練習を頑張ります。

今回のこまくさ通信はここで失礼させていただきます。最後まで読んでいただきありがとうございました。

*****************************

↓タッチフット大会後!暑い最終日でした!


 
2014/8/10



こまくさ通信168号
蝉の合唱に夏の訪れを知るこの頃、OB・OGの皆様いかがお過ごしでしょうか。
今回のこまくさ通信は医学科1年、船岡健太郎が担当させていただきます。拙い文章ではありますがどうぞ最後までお付き合い下さい。

初めに自己紹介をさせていただきます。私は埼玉県さいたま市出身で、中学時代はサッカー部に所属し、高校時代は部活動に所属しない代わりにバンドを組んでいました。大学では運動部に所属しようとは思っていて、縦コン当日まで、サッカー部に入るかラグビー部に入るかだいぶ悩みましたが、実際に練習に参加して感じたラグビーの奥深さ、自分の体形を活かせるスポーツであること、そして特にラグビー部の先輩方の熱い勧誘から、ラグビー部への入部を決意しました。最近はけがで練習に参加できていませんが、初めてやるスポーツということもあり、先輩方の練習風景から多くのことを学んだりして、復帰に備えています。チームの役に立てるようこれからも精進して参ります。

さて、続いて近況報告をさせていただきます。7月12日にOB会が黒沢温泉一陽館で行われました。お忙しい中、時間を割いて足を運んでくださったOB・OGの皆様、誠にありがとうございます。皆様からとてもとてもありがたいお言葉をいただき、皆様の気持ちに応えるためにも、これからよりいっそう勝ちにこだわっていきたいと思いました。冬の納会で再びお目にかかれることを心待ちにしております。また、今年の東医体については諸々の事情により残念ながら棄権という形になってしまいました。楽しみにしていらっしゃったOB・OGの皆様申し訳ありません。来年の東医体に向けこれからも練習に励みますのでどうぞ期待して待っていてください。

まだまだ話し足りないのですが長くなりましたので、今回のこまくさ通信はこれにて失礼します。これから猛暑が続きそうです。御身体にはくれぐれもお気を付けください。

*****************************

↓OB会の集合写真!本当に楽しい時間を過ごさせていただきました!


 
2014/7/16



こまくさ通信167号
  こんにちは。梅雨明けの待ち遠しい今日この頃ですが、OB・OGの皆様はいかがお過ごしでしょうか。
今回のこまくさ通信は、看護学科1年の佐々木綾が担当させていただきます。どうぞ最後までお付き合いください。

まず初めに自己紹介をさせていただきます。私は宮城県出身で、中学校ではバスケットボール部、高校では書道部に所属していました。そんな中、大学では何か新しいことを始めてみたい、マネージャーをしてみたいと思っていたところ、ラグビー部の雰囲気の良さと先輩方の優しさ、そしてラグビーに対する熱い思いに触れ、入部を決めました。入部してもう二か月が過ぎましたが、やはりラグビー部に入って良かったと日々思っております。プレーヤーさんをしっかりサポートできるよう頑張っていきたいと思います。

次に近況報告をさせていただきます。先日6月21日、22日に宮城県のくるみ倶楽部で四定戦が行われました。1日目の秋田大との試合は12対17、2日目の福島県立医科大学との試合は0対15とどちらも惜敗しました。けが人が続出しOBの方の力も借りて最後まで必死に戦いました。応援、激励に来てくださったOB・OGの皆様ありがとうございました。現在は8月の東医体に向けて練習しています。

最後にOBOG会の告知をさせていただきます。今年のOB会は7月12日土曜日に黒沢温泉 栄の宿 一陽館で行われます。部員一同心よりお待ちしております。

今回のこまくさ通信はここで失礼させていただきます。これからますます暑くなり夏本番となっていきますが、体調にお気を付けください。最後までお付き合いいただきありがとうございました。

*****************************

↓円陣!


 
2014/6/27



こまくさ通信166号
  部活にも慣れ始めた今日頃ごろ、暑い日が続いておりますが、OBOGの皆様いかがお過ごしでしょうか。今回は医学科一年木村千尋が担当させていただきます。よろしくお願いします。

まず自己紹介をさせていただきます。私は宮城県出身で中高ではサッカー部としてキーパーをしておりましたが、新歓での先輩方のやさしさや部内の雰囲気が自分に合っていると思いラグビー部への入部を決めました。スポーツのブランクがあるため自分の体力の減少を感じますがラグビーの楽しさがだんだんとわかり始めており、練習に必死に食らいついております。また先日行われたメディカルセブンスではさまざまな大学やOBの皆様の試合を拝見でき、さらには試合にも出していただいて大変良い経験となりました。早く良いプレイヤーとなってチームの勝利に貢献したいと思います。

次に近況報告をさせていただきます。5月31日から6月1日にかけて埼玉県の熊谷スポーツ文化公園で行われたメディカルセブンスに参加しました。結果は一日目が対昭和大7対52で敗れ、対群馬大17対21で惜敗しボールトーナメントに進み、二日目は対東京医科歯科大14対17で惜敗でした。現在は6月21・22日に行われる四定戦にむけ練習を行っております。

今回のこまくさ通信はここで失礼させていただきます。季節の変わり目ですのでどうかお体にお気をつけてお過ごしください。

*****************************

↓セブンズ後集合写真!みんな眩しそうですね。


 
2014/6/8



こまくさ通信165号
      朝晩の冷え込みも和らぎ始め、日中は汗ばむほどの季節となりました。OB・OGの皆様方におかれましてはいかがお過ごしでしょうか。今回のこまくさ通信は医学科一年新井大輝が担当させていただきます。

 初めに自己紹介をさせていただきます。私、新井大輝(あらいひろき)は埼玉県深谷市出身で、小中学校では野球、高校では吹奏楽をやっておりました。大学では何かスポーツをやろうと思っていたのですが、いくつかの候補から何にするか決めきれずにいました。そんな中ラグビー部の先輩方の熱い勧誘と、部の雰囲気が決め手となり入部するに至りました。高校がラグビーの盛んな学校であったため、授業や課外で試合をしたりしたことはありました。しかし、部活として行うラグビーはレベルが違い、今は学ぶことだらけの日々を過ごしております。しばらくスポーツから離れていたため、身体が悲鳴をあげることもしばしばですが、チームの役に立てるよう頑張って練習していきます。

 続きまして近況報告をさせていただきます。5/24(土)に 福島県立医大との定期戦が行われました。新チームとなって初めての試合、19-25の1トライ1ゴール差という僅差で惜敗という結果となりました。敗北はもちろん悔しいものです。しかし、試合を行うことによってチームとしても個人としても新たな課題を見つけることが出来たので、前向きに捉えるべき敗北であったのではないかと思います。
 私も試合に出させていただいたのですが、なかなかプレーに参加することが出来ず、自分の力のなさを実感させられることとなりました。活躍している先輩方の姿と不甲斐ない私の姿、見比べると悔しさばかりこみ上げてきます。この悔しさをバネにしてより一層精進していこうと思います。

 今回のこまくさ通信はこれにて終わりとさせていただきます。稚拙な文章でしたが、最後まで読んでくださり、ありがとうございました。天気の移り変わりの激しい季節となります、皆様お身体にお気をつけ下さい。

*****************************

↓試合のワンシーン。スクラムが多くFWとっても頑張ってました!
集合写真はFacebook、Twitterに載せましたのでそちらもどうぞご覧下さい!


 
2014/5/30



こまくさ通信164号
      暖かい日が続くようになってきました。OB・OGの皆様いかがお過ごしでしょうか。今回のこまくさ通信は、看護学科1年阿部紀恵が担当させていただきます。どうぞ最後までおつきあいお願いいたします。

 まず、自己紹介をさせていただきます。私は宮城県の石巻出身で、小学から高校まで陸上をしていました。ずっと陸上ばかりしてきましたが、大学からは新しいことを始めたいと思っていたのと、先輩方の明るい雰囲気と部活に一生懸命に取り組んでいる姿勢に惹かれ、入部を決めました。ラグビーの知識は全くないですが、覚えていきながらプレーヤーさんの力になれるよう頑張ります。これからよろしくお願いします。

 次に近況報告をさせていただきます。今月の24日の福島県立医大との練習試合や、5月31日・6月1日に行われるメディカルセブンズに向けて徐々に試合に近いかたちの練習になってきています。今年の一年生は全員初心者ですが、先輩方が一つ一つの動きを丁寧に教えてくださっていて、とても勉強になります。ラグビーのことはわからないことだらけですが、まずは初めての試合に向けて、できることを増やしていきたいと思います。

 今回のこまくさ通信はここで失礼させていたただきます。これからどんどん暑くなってくると思います。皆様もお体お気をつけください。拙い文章でありましたが、最後まで読んでいただきありがとうございました。

  *****************************

↓ユニット後の初合わせ!


 
2014/5/12



こまくさ通信163号
     三日見ぬ間に葉桜という今日この頃ですが、OB・OGの皆様はいかがお過ごしでしょうか?今回のこまくさ通信は医学科2年原島諒がお送りします。

 山形大学医学部ラグビー部では先日縦コンが行われ、プレーヤー4人マネージャー2人が入部しました。今回の新歓は10日間という長丁場でどうなることかと心配でしたが、土曜日には俊介さん・金子さん・たかしさん・サムさんの4人もの先生方が駆け付けて下さり最高の結果を得ることができました。部員一同、心より御礼申し上げます。

 1年生プレーヤーは全員初心者ながらセンスがあり練習熱心ですし、マネージャーは2人とも可愛く一生懸命サポートしてくれています。そして今年プレーヤーが4人入ったことで4年生以下が18人となり、東医体に三年間 *同じメンバーで* 出られます。もちろん卒業される方もいらっしゃいますが、初心者の多いチームとしては将来がとても楽しみです。

以下一年生の紹介です!今回はこの辺で。

  *****************************

↓今年入った新入生の紹介です!(写真左上から時計回りに)
@名前
A学科
B出身地、出身校
C入っていた部活
Dラグビー部に入ったきっかけ
E一言!

@松本 直也
A医学科
B愛知県名古屋市、東海高校
C自転車同好会、書道部
DW杯でラグビーの面白さを知ってプレーしたくなりました
E基本に忠実に頑張ります!

@木村 千尋
A医学科
B宮城県、古川学園
Cサッカー
Dこれからはラグビーの時代だから!!
E仲間の役に立つようにがんばりたい!

@船岡 健太郎
A医学科
B埼玉県さいたま市、開智高校
C帰宅部
D先輩からの熱い勧誘
E山大史上最強のキッカーになります!!

@阿部 紀恵
A看護学科
B宮城県石巻市、石巻好文館
C陸上部
D先輩方の人柄、新しいことへの挑戦!
Eチームの力になれるように頑張ります!!

@新井 大輝
A医学科
B埼玉県深谷市、県立浦和高校
C吹奏楽部
D男と男のぶつかり合いに魅せられたから
E目指せ豆タンク

@佐々木 綾
A看護学科
B宮城県、古川黎明高校
C書道部
D部活の雰囲気が好きになったのと、ラグビー面白そうと思ったからです!
E精一杯がんばります!よろしくお願いします!



 
2014/4/24



こまくさ通信162号
     花冷えの候、皆様には風邪など召されずお過ごしでしょうか。僕は留年しましたが、至って元気よくすごしております。今回のこまくさ通信は医学科二年の村嶋祐太朗がお送りします。

さて、四月となりました。名残惜しいことに多くの卒業生が山大を出ていかれました。ラグビー部では医学科からはサムさん、タカシさん、金子さんが、看護科からはワキさんが卒業されました。優秀なプレイヤーやマネージャーが抜けるのは残念です。しかし、ラグビー部は新たな一年に向け早くも一歩を踏み出そうとしております。

僕は、申し訳ないことに、昨年度は部活にほとんど出ていませんでした。そのことも相まって新学期を迎えるに当たり、チームが変わったと強く感じました。指導やプレイの中核を担ってきた先輩方がいなくなったため、それを補うべく、今までは指導される側だった下級生は指導を行い、自らサインを出しプレーに絡もうとするなど、積極性が増しました。またプレイヤー各々が試行錯誤しながら練習に臨み、それを考察する姿に成長を期待させられます。

今、チームは経験者の数こそ少ないですが、だからこそ、それぞれが感じた疑問をすぐに全体でシェアし解決する絶好の機会だと思います。選手全員の技術や戦略の底上げを期待できる貴重な期間であり、それが可能な環境が整っているとも思います。

毎年のことですが、春はやはり別れの季節であり、同時に出発点であるのだなぁと感じます。今回のこまくさ通信はこれで失礼させていただきます。これからのラグビー部の活躍にご期待ください。

  *****************************

↓練習中!島村さんに教わる誠一と秀太朗。


 
2014/4/14



こまくさ通信161号
   山形では日も長く暖かくなり、いつの間にか春に変わっていました。気づけば3月が終わり、あっという間に4月となりました。春休みが終わりを向かえようとしています。OB,OGの皆様は、いかがお過ごしでしょうか?今回のこまくさ通信は看護科3年佐藤唯が担当させていただきます。

先日22日は追いコンがありました。OB,OGの皆様、忙しい中ご足労いただき誠にありがとうございました。たくさんの方々とお話しできて有意義な時間を過ごすことができました。学年が上がるにつれてお世話になったOBの方が増えてゆき、学生時代とは違う顔になられていて社会人だということをしみじみと実感します。脱ぐこと脱がせることがお好きな点はお変わりなく、下ネタはグレードアップしていますが…(笑)しかし、忙しい中でも時間を作ってOB会や納会や追いコンなどに顔を出して下さること、とても嬉しく思います。自分も2年後卒業した際には、少しでも多く顔を出せるようにしたいと考えています。

25日は卒業式があり、今年の医学部は4人の卒業生を見送りました。ご卒業、本当におめでとうございます。別れはやはり寂しいです。私にとっては2年間お世話になった先輩方なので卒業はとてもとても寂しいものでした。しかし、よくよく考えてみると3名は山形で就職、1名は宮城に進学ということは皆さんとても身近にいらっしゃるのですね。そう考えたら寂しさもすっかり無くなり、いつ会えるのだろうとわくわくしています。忙しいとは思いますが、「今日のもーぜ!」などとひょっこりグラウンドに現れてくれることを期待しています(笑)

 最近のラグビー部は3月のオフが終わり先週からまたグラウンドにて練習しています。先月までは雪が多く凍えるほどの寒さであったため練習は大変でしたが、近頃は雪も解けグランドでのびのび練習しています。今シーズンより医学部での後期の練習も始まり、冬の雪上練習で培った足腰の強さを今後の活動で活かしてほしいと思います。

 4月5日は入学式です。今年より新歓期間が変わり、今回は4月9日〜18日までの10日間という、とても長い新歓となります。現在は4年生5人、3年生6人、2年生8人と、いい流れが続いているので今年も多くの新入生が入部してくれるよう部員一丸となって頑張りたいと思います。

 さて、ここからは私事を少しだけ書かせていただきます。無事に試験、実習を終えて進級できました。看護科卒業のOBの方々は分かると思いますが、2年次の試験の多さ、本当に参ってしまいますよね。特に後期は毎週3つ〜4つの試験があり、つらい2ヶ月でした。明日もテスト明後日もテスト…それに演習やレポート,ノート提出が加わり恐ろしいスケジュールでした。少ない冬休みのあとは遂に基礎実習でした。脳外科にて実習させていただいたのですが何もかもが新鮮で学ぶことが多く、また看護師さんにも患者さんにも恵まれ充実した実習となりました。振り返れば2年生は本当に忙しい日々でしたが、それを乗り越え進級できた今は何もかも成長している気がします。忙しい中でも長期休み中に4回も旅行に行くことができたので時間を有効に使えたと感じています。まもなく新学期が始まりますが4月からは3年生として頑張りたいと思います。

 それでは、このへんで失礼させていただきます。拙い文章,内容でありましたが、最後まで読んでいただきありがとうございます。皆様もお体にお気をつけて下さい。

  *****************************

↓追いコン!ご卒業おめでとうございます!


 
2014/4/2



こまくさ通信160号
   春の陽気が待ち遠しい今日この頃、OB・OGの皆様はいかがお過ごしでしょうか。今回のこまくさ通信は看護学科3年の村山加奈絵がお送りいたします。

先日、医学科6年生と看護科4年生の国試見送りが行われました。昨年の見送り日は雪が降っておりましたが、今年は天気にも恵まれ晴れ晴れとした気持ちで国試へ向けて出発することができたと思います。ところが、試験日は記録的な大雪に見舞われ、試験時間にも影響が出たようでした。先輩方、本当にお疲れ様でした。

その後は国試のお疲れ様会も行われました。先輩方の自信ありげな表情を見ることができて私たちもほっとしました。それと同時に先輩方と過ごす時間も残りわずかだと実感し、少しさみしくも感じています。先輩方の卒業まであと1か月、たくさんの思い出を作っていきたいと思います。

 さて、ここからは私事を少しばかり書かせていただきたいと思います。
 私は9月からの臨地実習を無事に終え、来年度の統合実習や研究室も決まり、いよいよ最終学年へと近づいております。来年の国試は自分の番だと思うと不安でいっぱいです。そろそろ自分の進路についても真剣に考えようと思い、先日OGの澪さんに進路相談し、少しずつではありますが方向性が見えてきたかなという次第であります。

 それでは、今回のこまくさ通信はこの辺で失礼させていただきます。今年はこれ以上大雪が降らないといいですね。OB・OGの皆様もお体には気をつけてお過ごしください。

*****************************

↓医学科国試見送りの集合写真!


 
2014/2/14



こまくさ通信159号
   一月も終わりに差し掛かり二月が始まろういうのに、山形ではほとんど雪が積もらないというありがたい異常気象に襲われております。OB・OGの皆様はいかがお過ごしでしょうか。今回のこまくさ通信は二年の戸口田究也が担当させて頂きます。

 先日、毎年恒例の福島県立医大さんとの新年会が山形で行われました。福島から多くの方が来てくださり、お酒を交わしながら親交を深めることができました。私は今回で二回目でありましたが、今回はホームということもありとても楽しい時間を過ごさせて頂きました。今後も同じ東北勢同士、仲良くも切磋琢磨する関係であれたらと思います。

 以下私事になりますが、先日本学ラグビー部の部員として、とあるOBの方とラグビーの話をさせて頂きました。その方のプレーの考えを聞かせてもらったのですが、上手い人はプレー中にここまで考えているのかと驚いてしまいました。もし自分が六年生までラグビーをやったとしても、果たしてあんなに考えられるようになるのか?いや…と正直思ってしまいましたが、もう少し自分なりにでも考えねばいかんなあと反省いたしました。気付けば私も来年はもうラグビー三年目となってしまいますが、少しずつでもプレーの質を高めていけたらと思います。

 さて、二月の中旬には四名の卒業生の方の国家試験が控えています。あとわずかとなりましたが、部員一同応援しております。山形からにはなりますが、皆様のご健闘をお祈りさせて頂きます。最後となりますが、これから寒さが増してきますのでOB・OGの皆様、どうか体調に気をつけてお過ごしください。読んでいただきありがとうございました。

*****************************

↓福島県立医科大ラグビー部の方と新年会その2!


 
2014/2/3



こまくさ通信158号
     あけましておめでとうございます。山形は例年通り寒く、起きるのも大変で通学が苦で仕方がない2年菅原です。OB・OGの皆様はいかがお過ごしでしょうか?僭越ながら新年1発目のこまくさ通信を担当させていただきます。

 まず近況報告をさせていただきます。医学部ラグビー部は現在オフに入っており学年によってはテストに追われております。OB・OGの皆さんもまだ苦い日々が記憶にあるのではないでしょうか。かくいう私も本試で受かれずに普通の人の2倍ほどテストを受けるというストイックな学生生活を送っており、ここを通過した先輩方には脱帽です。まだまだ根性見せて頑張っていかないといけないですね。

 少し私事を書かせていただきます。年始から牡蠣にあたってしまいお節を食べることはおろかテスト勉強もできずに絶望していた私でしたが、先日めでたく成人式を迎え少し元気を取り戻しました。久しぶりに会っても残った面影から意外とわかり、旧友との再会を喜びました。恩師も元気そうで、色々と話を聞くうちに少しでも早く医者になって期待に応えたいなぁ、とモチベーションを取り戻すきっかけとなり充実した時間を過ごすことができました。とりあえず来週も追試があるので気合い入れて勉強します(笑)。

 まだまだ寒い日がつづき、春は遠そうですね。風邪をひかぬよう十分気を付けてお過ごしください。ついでに生ものには気を付けましょう(笑)。最後になりましたが今年も山形大学医学部ラグビー部をよろしくお願いいたします。

*****************************

↓恒例の新年会にて。3回生集合!


 
2014/1/16



こまくさ通信157号
    今年幾度目かの寒波が到来した今日この頃いかがお過ごしでしょうか。今回は二年木村が担当させていただきます。

 まず近況ですが、今年のラグビー部の練習は納会の翌週を以て終了しました。今年初めて夏以降も医学部ラグビー部として活動をしました。底上げが目標の徹底した基礎練習でしたが、全体としてかなり上達したと思います。私は高校からラグビーをやっていますが、改めて基礎の難しさ、大切さと向き合えた時間でした。ただ、高校からやっていると言え埼玉出身の私としては雪の降る氷点下での練習は初めてだったので、手の感覚のない状態でやるラグビーはとても大変でした。

 私事になりますが、私は今家庭教師で何人かの小学生や中学生に勉強を教えています。クリスマスが近づくと休憩中の話題はクリスマスで持ち切りになります。ある子はサンタさんが来るのを心待ちにし、ある子はサンタさんなんていないよと言い、またある子は今年は欲しい物がないから来ないという独自の理論を展開します。それでもみんな一様にクリスマスが来ることを楽しみにして家族とのクリスマス会の予定を嬉しそうに話してくれます。自分が小学生の頃を懐かしく思いましたが、サンタさんが来ると言ってた子に何貰うの?と聞くと「タブレット。」と言われ、これも時代かと苦笑いしてしまいました。サンタさんにもIT化の余波は来ているんですね。

 さてそんなクリスマスも終わり、いよいよ年の瀬です。OB、OGの皆様には本年も大変お世話になりました。来年も何卒よろしくお願い申し上げます。稚拙な文章でしたが、読んでいただきありがとうございました。

*****************************

↓雪の降る中、白熱した2対2でした!


 
2013/12/29



こまくさ通信156号
   雪の反射も眩しい今日この頃、OB・OGの皆様はいかがお過ごしでしょうか。連続での更新となります今回のこまくさ通信は、2年瀬角が担当させていただきます。

 先日行われました納会では、今季の活動報告、10月から始めた練習の様子や来季の目標に続いて、7月のOB会で紹介していなかった一年生二人の自己紹介、恒例のマネージャーへのプレゼントもあり、大変にぎやかで楽しい会となりました。恒例と書きましたが、毎シーズン納会が近づくまではその存在を忘れていることもあり、本当に嬉しかったです!今年度の結果としては医学部も本学も悔しい成績となってしまいましたが、秋練習が始まって感じたことは本当に代替わりなんだな、ということでした。チームの軸を担ってきた先輩方が引退され、一年生から三年生までで14人というプレーヤー構成となります。ラグビー部を引っ張って来て下さった6年生、OBさんの知識と技術をしっかりと受け継ぎ、部を強くし、いい結果を報告できるようマネージャーも一丸となって頑張ろうという気持ちになりました。二次会、三次会と続き、解散したのは4時だったとか…?また追いコンでお会いできるのを楽しみにしています。

 さて、10月から週に一回行ってきた秋練習も12月12日を最後にオフに入りました。毎週木曜日になると雨が降り、最終日には雪の降る中でというプレーヤーもマネージャーも凍えそうな練習でしたが、少しずつ基礎スキルの上昇が見られるようになり良い練習だったのではないかと思います。同時に計測してきたベンチプレスも順調に上がってきました。2月までしばらく部としての活動はありませんが、筋トレに勤しんだりラグビーの試合を見たり、疎かにしがちだった勉強に向き合ってみたり、雪山に行ったり、充実したオフになることを願っています。
 個人的にはここから始まる二年生の試験ラッシュを無事に乗り切りたい所です。今回の納会でも後藤教授にいじられていた通り、私は去年のこの時期に重なる本試験と追試験の波に力尽きてしまったため、二度目の二年生を過ごしてきました。飛ぶように月日は流れまたこの試験ラッシュがやってきましたが、今回こそは軽々とクリア出来るよう頑張ります。

 今回のこまくさ通信を書く為に前回どんなことを書いたのかなーと遡ってみたら、私が担当するのはこれで二回目でした(驚愕)。師走で忙しい折と思いますが体調にはお気を付け下さい。この辺りで失礼いたします。

  *****************************

↓納会の2次会での様子です。


 
2013/12/15



こまくさ通信155号
  山形では雪が降り積もり、いよいよ本格的な冬がやってきました。OB・OGの皆様はいかがお過ごしでしょうか。
今回のこまくさ通信は3年鈴木幸大が担当させていただきます。

 先日、12月7日には平成25年度の納会が行われました。お忙しい中ご参加頂いたOB・OGの皆様、ありがとうございました。納会では勝利報告はできませんでしたが、来年の納会では良い報告ができるよう、練習に励んでいきたいと思います。また、納会では先輩方の貴重なお話を伺うことができ、とても良い時間を過ごすことができました。ありがとうございました。

 私事になりますが、昨年度は部活に参加していなかったので、何人かの先輩方とはお会いするのもかなり久しぶりとなってしまいました。すみません。ご迷惑おかけしました。
今年の4月途中に復帰しました。相変わらず下手くそですが続けています。正直に言うともうラグビーはやらないだろうと思っていた時期もあったのですが、同輩が誘ってくれて、先輩後輩も迎えてくれて、戻ってこられました。きついこともありますが、やっぱりここにいられて楽しかったです。技術的にも体力的にもまだまだですが、いなくなって迷惑かけた分も、これから上達して勝利に貢献していけたらと思います。良い報告を先輩方にできるよう頑張ります。あと、プレー以外でも、昔先輩達からしてもらったように、自分も後輩を誘って遊んだりして楽しくやっていけたらとも思います。いろいろ頑張ります。

今回のこまくさ通信はこれで終わりにしたいと思います。拙い文章読んで頂きありがとうございました。

*****************************

↓納会の集合写真です。遠方からもはるばるありがとうございました!


 
2013/12/15



こまくさ通信154号
  遠くの山々も澄みきった青空に映える季節となりました。OG・OBの皆様はいかがお過ごしでしょうか。
今回のこまくさ通信は医学科1年松野秀太朗が担当させていただきます。拙い文章では御座いますが最後までお付き合いください。

初めに自己紹介をさせていただきます。私は北海道札幌市出身で、高校ではラグビー部に所属していました。高校時代には肩の脱臼とその後遺症で長期間の通院も経験しましたが、再びラグビーがしたいと思い、後れ馳せながら入部させていただきました。肩については未だに思うようにならないことも有りますが、その中でも最大限努力し役に立てるよう頑張ります。

次に近況報告をさせていただきます。本学での練習に参加されていた先輩方も飯田での練習に復帰し、引き締まった雰囲気のなか11月の練習を締めくくることが出来ました。入部から約1ヶ月が経ちましたがまだまだ体は鈍ったままなので、オフの間もフィジカルの維持向上に励み、来年からの練習に備えたいと思います。

つきましては、下記の詳細で納会が行われます。

日時:12月7日(土) 
《一次会》
開始:18:00~
場所:「わらべ」 山形市七日町3-3-11
電話:023-632-3709
《二次会》
開始:21:00~
場所:「アクアバイテ」山形市七日町5-10-9 滝田ビル2階
電話:023-633-5141

師走で何かと忙しい時期ではありますが、多くのOB・OGの方々の参加をお待ちしています。

*****************************

↓寒い中ですが頑張っています!


 
2013/11/30



こまくさ通信153号
   紅葉の深まりとともに雪がちらつく時期になってきました。OB・OGの皆様はいかがお過ごしでしょうか。今回のこまくさ通信は3年内藤が担当させていただきます。

 まず近況報告からです。ホームページでもお知らせしたように、医学部ラグビー部は来年へ向けて基礎練習と体力作りをしています。新しい仲間も増え、下級生の層があつくなっています。下の成長のため教える立場にあるのですが、後輩から学ぶこともまだまだ多く自分自身をもどかしく思います。ひとまず、体力作りの目標をクリアしていきます。

同期二人がラグビーに対する思いを綴っているので、便乗します。
私自身はこれといった理由もなく、なんとなくでラグビー部に入部してきました。大した熱意もなかったので幾度もやめたいなと思うことがあったのですが、そのたびに、同期に相談してはもやもやを吐き出し励まされ、幹部学年となりました。そして今思うのは、新入生として入りたての頃、先輩たちにとてもかまってもらっていたなということです。先輩のために自分も頑張ろう、とぼんやり思っていました。こうして後輩が増えてくるにつれ、一緒に頑張っている皆とラグビー部を支えていきたい、と考えるようになりました。自分もかつての先輩のように、あの人達のために頑張ろうと思えるような上級生でありたいですね。そのために、後輩をあそびに誘ったり、一緒にお酒を飲んだり・・・。

それでは今回のこまくさ通信はこの辺りで締めたいと思います。OB・OGの皆様、今後ともよろしくお願いします。

*****************************

↓速すぎてぼけてしまったのは誰でしょう?マネもバックを持って参加しています!


 
2013/11/21



こまくさ通信152号
  夜の冷え込みが一段と激しくなり、冬の訪れを感じ始めている今日この頃、OB・OGの皆さんはいかがお過ごしでしょうか。今回のこまくさ通信は3年主務、武士明弘が担当させていただきます。

まずは近況報告です。一部の医学部のメンバーが参加している秋リーグも結果がすべて出そろい、山大は1勝3敗1分の5位に終わってしまいました。本学の幹部として尽力したシーズンでしたが、いい結果が残せず非常に残念でした。医学部としては10月より週1回の練習が行われており、本学へ参加していたメンバーも11月から合流し、新体制での活動が本格的に始動しました。年末までは、基礎スキル向上と体作りを目標に練習をしております。

さて、同期の千葉君に誘われてラグビー部に迷い込んだのが今から2年半前、辛くてやめたいと思ったこともありましたが、ラグビーの面白さからは抜け出せず、ついに幹部学年にまでなってしましました。ラグビーの面白さは主に二つの点にあると思います。まず一つは、ボールを持った時に走っても良い、パスしても良い、蹴っても良い、ぶつかっても良い、避けても良い...というように、オールスポーツの名に相応しく何をしても良いという点にあると思います。僕にとって一番の魅力はこれです。
そしてもう一つは、さまざまな体型の人間に相応しいポジションがあるという点です。一見、共通点の無い15人が一つのチームの仲間としてプレイする面白さはラグビーならではだと思います。おそらく、OB・OGの皆さんも、それぞれのラグビーの面白さの定義を持っていると思います。最近、現役部員には自分なりの面白い点を見つけてもらって、ラグビーを好きになってもらいたいなと、強く思うようになってきました。「好きこそものの上手なれ」ですからね。幹部として、皆がラグビーを好きになれるようなチーム作りをしていきたいです。
また、僕にラグビーの面白さを教えてくれた、今年度卒業する先輩方には本当に感謝しています。先輩方に教わったことを今度は僕が、後輩に伝えていけたらなと思います。本当にありがとうございました。

最後に、12月7日には納会があります。案内は郵便やメールにて送らせていただきましたが、戻ってきてしまっているものもありました。届いてないという方はお手数ですが、ご連絡いただけると幸いです。OB・OGの皆さまにお会いできるのを楽しみにしております。ぜひ、ご参加ください。お待ちしております。

*****************************

↓6年生卒試お疲れ様&秀太朗入部ありがとう の飲み会にて


 
2013/11/12



こまくさ通信151号
  秋も深まり朝夕はめっきり冷え込む様になりました。OB・OGの皆様はいかがお過ごしでしょうか。今回のこまくさ通信は新主将の三年千葉が担当させていただきます。

まずは近状報告です。一部の部員が本学ラグビー部として参加している東北リーグの試合日程をすべて消化しました。結果は1勝3敗1分と、何とも厳しい結果になりました。自分も本学ラグビー部に参加しており、このような結果となり力不足を痛感しています。この反省を来年のシーズンに生かせるように本学ラグビー部プレイヤー皆で努力していきたいと思います。

本学ラグビー部のリーグ戦で福県、東北医学部、秋田医学部の試合を見る機会がありました。どのチームも東医体を目指しているとはいえ通年で活動しているので着実に力をつけています。一方、山大医学部ラグビー部では前期のみの活動で後期はオフというスタンスでやってきました。また、今年の8月でチームの核を担っていた上級生が引退したことにより初心者の多いチームになりました。このような状況では東医体は勿論、四定戦で勝つことも難しくなってきました。そこで後期のブランクを少しでも軽減するため、医学部ラグビー部は10月から毎週木曜日に練習を始めています。内容としては体力作りや体格作り、基礎的な練習から始め、個人個人のスキルアップができればと思っています。
また、先ほども申した通り、初心者の多いチームですから、自信をもってプレイできる選手がまだ少ないです。自分は何をすればいいのか、何をしてはいけないのかが皆分からないので、自分のプレイに自信を持てていないような印象を受けています。私は、「自信」というのはしっかりとした事前の準備から来ると思っています。ですから、後期の練習を通して部員全員が、俺はもっとできる!俺にボールをよこせ!俺がタックルして止めてやる!というようなことを思わせられるような練習にしたいと思います。そして北海道で勝利の味を噛みしめながら美味しい酒を皆で飲みたいと思います。

最後に、私がラグビー部に入るきっかけを作ってくれた、このチームを東医体ベスト4に導いた、マネージャーとしてチームを支えてくれた卒業される先輩方にはとても感謝しています。練習は辛かったですが、試合で勝った時の喜びはとても大きいものでした。先輩方と一緒にラグビーをできないのは寂しいです。しかし、先輩方が私に勝つ喜びを教えてくれたように、私も後輩に伝えられているような先輩となり、チームを引っ張っていきたいです。

今回はこの辺で失礼します。OB・OGの皆様、今後ともよろしくお願いします。最後まで読んでいただきありがとうございました。

*****************************

↓10月31日付けで部員が一人増えました!嬉しい!キャプテン&新入りのひでたろう

@名前
A学科
B出身地、出身校
C入っていた部活
Dラグビー部に入ったきっかけ
E一言!

@松野秀太朗
A医学科
B北海道札幌市、札幌南高校
Cラグビー部
Dやっぱりラグビーがやりたかった
E来年には役に立てるよう頑張ります!



 
2013/11/1



こまくさ通信150号
  一日ごとに秋の色が濃くなっていますがOB、OGの皆様はいかがお過ごしでしょうか。今回のこまくさ通信は四年小出が担当させて頂きます。

まずは近況報告です。現在、医学部ラグビー部は一部の部員が本学のラグビー部に参加して東北リーグを戦っています。リーグ戦は苦戦を強いられており、残す秋田大学戦では必ず勝利できるよう練習に励んでおります。また、本学に参加していない部員も来シーズンに向けて基本的な技術を高めるため週に一回集まって練習を頑張ってます。

 私は2年に渡って医学部で主将を務めさせていただきました。ですが、主将を務めた期間に東医体で勝利する経験を後輩にさせてあげられませんでした。以前にも書きましたがラグビーにしろなんにしろ面白さは人それぞれありますが、やはり勝利に勝る喜びはないと思います。そこで勝利するために今のチームに何が足りないのか考えてみました。
今のチームは大学から始めた初心者ばかりのチームなので技術的なことやラグビーの理解はもちろんあるのですが、僕は「自信」が重要であると最近思っています。初心者を見ていて無根拠にでも自信を持っている人は思い切りのいいプレーができ、さらにそれが上達につながっていると思います。心理学用語にセルフハンディキャッピングという言葉があるそうです。テスト前に「全然勉強してない」と言うことで、失敗しても精神ダメージが少なくなり成功したら勉強してないのに成績が良かったと自尊心を高めることができるアレです。ラグビーでも自信なさげにプレーすれば、失敗しても自信のなかったことだからしょうがないとなってしまうのではと思います(心理学に詳しくないので間違っているかもしれませんが…)。自分はまだ技術がないからできなくても仕方ない、だといつまで経っても自信が持てず上達が遅れるという悪循環です。なんか知らんけど俺はできる気がするぜ、と思ってプレーをしてうまくいかなかったらその度に直していけばぐんぐんうまくなると思います。という感じでチーム全体が勝利の自信をもっていけるよう来年の東医体に臨みたいです。そして北海道で勝利を肴に美味しい酒を楽しく飲みたいです。

 最後に卒業される先輩方には一個上の学年の先輩がほとんどいないため実質直近の先輩のように親しく面倒を見てくださったこと感謝しています。また同輩も卒業するとのことで4年間迷惑をかけたことを懐かしく、寂しく感じます。東医体で勝利することができず申し訳ありませんでした。来年はOB、OGとなってしまいますが良い報告を待っていてください。

それではこの辺で今回のこまくさ通信も締めたいと思います。OB、OGのみなさま、今後とも変わらぬご指導賜りますようお願い申し上げます。
*****************************

↓本学の練習風景、医学部メンバーも頑張っています!


 
2013/10/21



こまくさ通信149号
  日増しに秋の深まりを感じる季節となりましたが、OB・OGの皆様、いかがお過ごしでしょうか。今回のこまくさ通信は看護学科4年山本和希が担当させていただきます。
はじめに近況報告をさせて頂きます。本学のリーグ戦は、10月13日の福島県立医科大戦、27日の秋田大戦を残すのみとなりました。並行して、医学部単独での練習も行っております。先日私も部活に参加させて頂きましたが、パス等の見直しや体力づくりなどの基礎練習に重きを置いた練習をしており、初心者が多い医学部ラグビー部の来シーズンの活躍に繋がる練習となっていると感じます。先日の部活には、卒業生4人全員が参加していました。3人の先輩方は次の日に卒業試験を控えているにも関わらず、誰よりも真剣に練習に参加なさっていました(笑)。また、先日は昨年卒業された栗原先生もいらして下さいました。栗原先生、ありがとうございました。
ここからは私事を書かせて頂きます。私は小学生からバイオリンやトランペットを習い始め、中学高校では吹奏楽部に所属するなど、18歳までは完全に文化系人間でした(笑)。そんな文化系人間が、偶然通りかかった本学の新歓フェスで澪さん協子さんと出会い、あっという間に医学部ラグビー部員となっていました。まさか自分がラグビーのマネージャーをするなんて、4年まで続けられるかな・・・と思いながら始めたマネージャーでしたが、ひたすらに部活が楽しかった1年生、テストとの両立に悩んだ2年生、実習が始まってヘトヘトの3年生をどうにか乗り越え、気づいたらもう4年になっていました。私はスポーツが苦手なので、ラグビー部の皆の近くでラグビーを見ることで、一緒にラグビーしたつもりになっていました(笑)。マネージャーはプレーヤーの練習中のがんばりや試合の一番輝いている瞬間、勝ったときの笑顔や負けたときの涙、飲み会でのはじけ具合を一番近くで見ることができ、ラグビー部のファンとしては一番お得なポジションでした。また、マネージャーの仕事は看護師の仕事とも通じるところがあり、とても勉強になると感じる場面も多くありました。私がマネージャーを続けられたのも、OBOGの皆様や、いつも私の先を歩いて引っ張ってくれていた先輩方や、いつも元気をくれていた後輩たち、誰よりも4年間楽しませ続けてくれた同期の3人のおかげだと心から感謝しています。この4年間はセブンスや四定戦、東医体に参加することもできており、本当に恵まれた環境で4年間を送ることができました。後輩たちには、東医体に参加できること、みんなでラグビーができること、このラグビー部のマネができることに感謝の気持ちを忘れず、現役時代を大切に過ごしてほしいと思っています。来年の医学部ラグビー部の活躍に期待しています!怪我はしないように!!

最後になりましたが、これまで応援して下さったOB,OGの皆様、本当にありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。

*****************************

↓東医体のアフターで恒例のキリンビール園


 
2013/10/12



こまくさ通信148号
  9月も終わりに近づき時折寒さの感じられる季節となりました。OB・OGの皆様、いかがお過ごしでしょうか?今回のこまくさ通信は6年金子昌行が担当させていただきます。

 はじめに近況報告です。東医体も終わり、9月15日よりリーグ戦も始まり医学部ラグビー部は本学ラグビー部とともに東北リーグ2部で戦っております。自分は卒業試験に追われ参加できていませんが1部昇格を目指し若いチームでとても頑張っています。OB・OGの皆様是非とも応援よろしくお願いいたします。

 ここからは私事を少し書かせていただきたいと思います。僕は中学1年よりラグビーを始めたのですが大学入学時には膝の怪我によりラグビー部に入部せず、2回目の2年生のときに転部という形でラグビー部に入部しました。詳細としては当初はまだ前の部活に所属しており1、2回ほど練習に参加させてもらうつもりだったのですが、ゆうやさんに「ちょうど今週末試合あるけど、どう?」と誘われ四定戦に左PRで出ることになりました。またその四定戦で0封で優勝することができ、あまりにも試合に出ることが久しぶりで楽しく、またチームに貢献できることが嬉しく、打ち上げの際に「東医体行きます」と宣言しめでたく転部となった次第です。なかなか慌ただしい展開で皆様にはご迷惑をお掛けし、大変お世話になりました。「膝が悪いので…(ラグビーはできません)」などと言いながら2年遅れの途中からの入部にも関わらず、皆様がとても温かく迎えてくれたことは今でも本当に心に残っており大変感謝しております。少しオーバーかもしれませんがあの当時僕はいろいろ部活のことなどでも悩みもしていましたので、あの時ラグビー部に迎えられたことで本当に自分は救われたような気がしています。本当にありがとうございました。
入部後は先輩方にも飲み会や様々なイベントに誘っていただき本当にお世話になりました。毎年楽しく過ごすことができ、そのためより一層卒業で先輩方がいなくなってしまうことが寂しく感じられたことを覚えております。現在は後輩も増え、自分も気がつくと6年になりました。今まで先輩方にしていただいたことを、今後は伊東、櫻井、山本とともに後輩に伝えていくことができればと考えております。

最後になりますが、これまでお世話になったOB・OGの皆様、応援してくださった皆様、本当にありがとうございました。残り少ない学生生活しっかりと勉強し、楽しく過ごさせていただきたいと思います。

それでは、今回はこれで失礼します。ありがとうございました。 *****************************

↓今年も東医体後はBBQしました♪


 
2013/9/25



こまくさ通信147号
  九月に入り、朝夕はだいぶ涼しくなってまいりましたがOB・OGの皆様はいかがお過ごしでしょうか?今回のこまくさ通信は6年櫻井耕が担当させていただきます。

まずは近況報告ですが、現在は秋の東北学生リーグに向けて、本学と合同で練習に励んでいます。医学部のプレーヤーも多数出場するので、応援よろしくお願いいたします。また、医学部単独での活動も始まり、秋冬の間に力をつけて来季の医学部ラグビー部としての活動へいかしたいと思います。

 以下、私事を書かせていただきます。僕は高校一年生からラグビーをはじめ、今年で九年目になりました。高校の時先輩から誘われた文句は「ラグビーはどんな個性でも活かせるスポーツだから、一緒にやろう!」というものでした。それは本当で、高校でも、そして医学部ラグビーでの活動でも初心者・経験者様々な先輩・同期・後輩のいろいろな個性を感じながらのラグビーはとても楽しく、やりがいのあるものでした。その中で勝った試合、負けた試合いろいろありました。もちろん全部勝ちたかったですが、紆余曲折ありながらも六年間ラグビー部での活動を続けられたことを嬉しく思います。「ラグビー部」というどの大学も慢性的な部員不足に悩んだり、運営が大変な部活で、プレーヤー十五人以上、そしてマネージャーたちが集まり、四定戦やセブンスは六年間毎年、東医体も六年の中で五回も出場できたことはとても幸せなことだと思っています。これも諸先輩方が作ってきたチーム、そして同輩・後輩の頑張り、応援やアドバイスなど僕たちの活動を支えてくれたOB・OGの皆様のおかげです。本当にありがとうございます。正直に言うと、六年間の中で何度も辞めようと思ったことがありましたが、それを思いとどまって続けられたのは素敵な先輩・同期・後輩がいたからです。六年間やってこれて、本当に良かった。辞めないで本当に良かった。

 さて、現在卒業試験の最中で勉強に忙しい日々を過ごしておりますが、気分転換も兼ねて本学と合同の練習に行ったりしています。秋リーグに僕がプレーヤーとしてどれだけ試合に出場するかるかはわかりませんが、練習や試合の中で後輩たちに技術やメンタル的なことでもなんでも、できるだけ多くのことを伝えたいと思います。ということで、まだ引退していませんし、卒業の時にもう一度こまくさ通信を書く機会があると思うのでその時に今回書き足りなかったことなど書かせていただきたいです。そのためにも、卒業試験・国家試験頑張ります。
それでは、今回はこれで失礼します。

*****************************

↓最終学年集合☆


 
2013/9/11



こまくさ通信146号
  非常に暑く、ビールのおいしい季節となりました。OB・OGの皆様はいかがお過ごしでしょうか?今回のこまくさ通信は6年伊東貴史が担当させていただきます。

まずは近況報告ですが、今年も東医体に出場(5年連続)することができました。8月5日に野幌で東医体一回戦(vs信州大学)がありましたが、すべての面で上をいかれ、結果は5−34で敗退しました。負けはしましたが、後半に今季の山大のいいところを出せ、1トライ奪えたことはよかったと感じています。今年でおそらく山形大学医学部ラグビー部史上でもかなり上位に入るほどでかい三人が抜け、来年はまた違ったチームになると思われますが、後輩たちには今年のチームの良い点、悪い点を分析してもらってこれから先頑張っていってもらいたいです。

これからは私事を!
今回の東医体が本気でラグビーをする最後の機会だったわけですが、終わって思うことがラグビーっていいな、ラグビー部っていいなと。中学・高校・大学で11年間やってきましたが、全く飽きることがありません。それどころか、どんどん好きになっていきました。ラグビーにはそれぞれにちゃんと役割があり、一人がさぼれば他人に迷惑をかけてしまうスポーツ。ただ、みんなが毎回毎回ちゃんとミスをせずにプレーできるなんてことはなく、それをみんなでカバーする。いくら上手いやつ、強いやつがいてもそれだけでは結果が決まらない。やっぱり、勝つには「みんな」の力が必要で、そこに行くまで「みんな」で頑張る。たぶん、僕はその過程が好きで、それが中毒性の一因なんじゃないかと思っています。
毎年「みんな」で頑張ってきましたが、東医体で結果を残せたのは二年前が最初で最後でした。やっぱり、勝利を経験できたことが一番嬉しくて、そのときに飲んだ酒が一番美味かったと思います。今の1・2年生にその経験をさせてあげられなかったのが、非常に残念です。これからもプレーヤー、マネージャーの「みんな」で頑張って勝利を経験してほしいなと思います。来年からはそれをサポートできるように今自分に出来ることをしっかりとやりたいと思います。

最後になりますが、これまでお世話になったOB・OGの皆様、応援してくださった皆様、本当にありがとうございました。
また、良くしてくださった先輩、同期、後輩とは語り尽くせないほどの思い出があり、楽しく、時に辛い最高の6年間を過ごせました。感謝しています。
残りの学生生活は少ないですが、しっかりと勉強し、学生のうちにしか出来ない馬鹿をやって過ごしたいと思います。

それでは、今回はこれで失礼します。

*****************************

↓東医体2013@野幌


 
2013/8/25



こまくさ通信145号
   天気予報の当たらなさにうんざりするこの頃ですが、OB・OGの皆様はいかがお過ごしでしょうか。今回のこまくさ通信は医学科一年、横山大蔵が担当させていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。

 まず、自己紹介をさせていただきます。私は静岡県出身で、中学時代は剣道部、高校時代はパソコン部に所属していました。大学では健康のために運動部に入ろうと思い、自分の体格を生かせそうなラグビー部に入りました。思惑通り(笑)最近は引き締まってきたと言われてちょっとうれしいです。しかしながら、走ることがとにかく苦手なので持久力を付けるよう頑張りたいです。

 次に、近況報告をさせていただきます。いよいよ東医体が目前に迫ってきました。最近はもともと熱い練習中の熱気が、さらに熱くなっているように感じます。今回、私はロックとして試合に出る予定なので、初心者なりに思いきりプレーしたいです。前回の四定戦ではオーバーに入ることを目標にしたのですが、姿勢が高く入るのも遅かったので、東医体では正しくオーバーに入ることや、ポイント付近でのディフェンスや、しっかりと走ることを目標に頑張ります。

 それでは、今回のこまくさ通信はこの辺で終わりとさせていただきます。最後まで読んでくださりありがとうございます。

*****************************

↓昨日の決起集会!


 
2013/8/2



こまくさ通信144号
  山形では梅雨の蒸し暑さと曇天が続き、夏らしい青空が待ち遠しいこの頃です。OB・OGの皆様は いかがお過ごしでしょうか。今回のこまくさ通信は看護学科一年、渡部秀佳が担当させていただきま す。どうぞよろしくお願いいたします。

 初めに自己紹介をさせていただきます。私は山形県の酒田市出身で、高校時代は弓道部に所属して いました。大学でも続けようか迷ったのですが、何か新しいことを始めたいと思い、気が付けばラグ ビー部に入部していました。先輩方の人柄の良さ、優しさが入部の一番のきっかけです。ラグビーと は全く無縁の生活を送ってきたので、ルールを始め、日々勉強しなければと痛感しております。また、 マネージャーとしての仕事もまだまだ及ばない面が多いので、人一倍頑張りたいと思います。
 さて、続いて近況報告をさせていただきます。7月6日にOB会が黒沢温泉一陽館で行われました。 お忙しい中、時間を割いてお越しくださったOB・OGの皆様、本当にありがとうございました。初め てのOB会はとても緊張しましたが、いざ始まるととても和やかな雰囲気で溶け込みやすかったです。 現役の医師、看護師、保健師であるOB・OGの皆様に直接お話を聞くことができる貴重な機会だった と思います。改めて自分の将来を考えるきっかけとなり、縦の繋がりの大切さを感じました。唯一、 毎年恒例のタッチフット大会が悪天候の為に中止になってしまったことが残念です。来年こそはぜひ。

 今回のこまくさ通信はこの辺りで終わらせていただきます。OB・OGの皆様、熱中症にはお気を付 けください。最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

*****************************

↓先日のOB会


 
2013/7/11



こまくさ通信143号
  山形の想像以上の暑さに嫌気がさす今日この頃、OBOGの皆様いかがお過ごしでしょうか。今回のこまくさ通信は医学科一年石田恭平が担当させていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。

まず自己紹介をさせていただきます。私は新潟出身で中学はサッカー、高校ではラグビーをしていました。高校でのラグビーの練習は辛くもうラグビーはやらないと思っていましたが、気づいたらラグビー部に入っていました(笑)。きっとなにか惹かれるものがあるのでしょう。私は小柄なので不利な面も多くありますが速さや低いタックルでカバーできるように頑張りたいと思います。また、一年生で唯一ラグビーの経験者ということなので頑張りたいとも思っています。

次に、近況報告とさせていただきます。6月22、23日に四定戦が行われました。結果としましては、福島県立医大には14-12で勝ち、東北大には7-20で負けました。個人的には、ミスを多くしてチームに迷惑をかけてしまい申し訳なく思っています。前回の試合と比べると良くなった点も多くありましたが、課題も見つかったので東医体までにそれを修正してもっと良い試合ができるよう練習に取り組みたいと思います。

今回のこまくさ通信はこの辺で終わらせていただきたいと思います。最後まで読んでくださった皆様、ありがとうございました。

*****************************

↓先日行われた四定戦の集合写真です!


 
2013/6/28



こまくさ通信142号
  暑い日が続き、夏の訪れが感じられる季節になりました。OB・OGの皆様はいかがお過ごしでしょうか。今回のこまくさ通信は、看護学科1年佐藤沙郁が担当させていただきます。どうぞ最後までお付き合いください。

まず、自己紹介をさせていただきます。私は中学校では吹奏楽部、高校では生徒会に所属していました。スポーツとはほとんど関わる機会がなかったので不安もたくさんありましたが、新歓で優しい先輩方と仲の良い部の雰囲気に触れ、入部を決めました。ラグビーに関しても、マネージャーに関しても全くの初心者ですが、様々なことを学びながらの部活は毎回とても楽しいです。試合ではまだ思うように動けず先輩方に助けていただくことばかりなので、早く仕事に慣れて先輩方のように部を支えられるマネージャーになりたいです。

次に近況報告をさせていただきます。先日、5月25日・26日に埼玉県の熊谷スポーツ文化公園で行われたメディカルセブンズに参加しました。結果は1日目が対東神合同チーム21−14で勝利、対群馬大学0−45で惜敗しプレートトーナメントに進み、2日目は対日本大学松戸歯学部0−46で惜敗でした。現在は6月22日・23日に行われる四定戦に向けて練習を行っています。

今回のこまくさ通信はここで失礼させていただきます。最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

*****************************

↓5月末に行われたメディカルセブンズの集合写真です!


 
2013/6/10



こまくさ通信141号
  一年生にとって初めての試合もおわり急に暑くなってきた今日この頃ですが、OBOGの皆様いかがお過ごしでしょうか。今回は、医学科一年田中誠一が担当させていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。

始めに自己紹介とさせていただきます。私は神戸の出身です。人生初めての田舎暮らしで戸惑いもありますが毎日楽しく暮らしています。ところで、私は高校でも運動はせず、卒業後も運動はあまりしなかったので、運動は久しぶりになります。久しぶりの運動で慣れないラグビーで毎回足がキツイですが必死に走っています。

次に近況報告とさせていただきます。5月18日に福島県立医大と練習試合を行い、31対12で破れてしまいました。個人的には、練習したことを何もできなかったことを悔しく思っています。しかし、ラグビーの試合の雰囲気やラグビーの楽しさを分かって来たので、早くサインやルールを覚えてラグビーを楽しめるようになりたいです。来月も同じ相手と試合をするそうなので、その時は勝ちたいとみんな思っています。

今回はここでこまくさ通信を終わらせていただきます。最後まで読んでくださった皆様ありがとうございました。

*****************************

↓先日の福島での練習試合の集合写真です


 
2013/5/20



こまくさ通信140号
  GWも終わり、千歳山にも新緑が似合う季節となりましたが、OB・OGの皆様はいかが御過ごしでしょうか。今回のこまくさ通信は医学科一年渡邊健吾が担当させていただきます。どうぞ最後までおつきあい下さい。

 では、始めに自己紹介をさせていただきます。私は宮城県出身で、高校では水球をかじって、化学部でコバルト錯体の研究をしていました。身長は183センチ、体重は69.8sです。痩せ型でフィジカル面が弱いので今後が心配です。陸では六年も動いてないので、大学に入ったら運動したいと思っており、医学部運動部を探していました。大学に入って出会ったラグビーというスポーツのイメージは恐い感じでしたが、新歓での雰囲気で頑張ってみようと思いました。部活中はあたふたして漂うことばかりが続き、先輩方には申し訳なさばかりが募ります。早くルールやサインを覚えて、人並みに邪魔にならず動けるようになりたいです。

 さて、ここで近況報告をさせて頂きます。来週の18日の福島県立医大との練習試合や月末のメディカルセブンスに向けて本格的な練習が行われています。練習メニューも首トレやオーバー練が入ってきて、4月よりも練習一つ一つ雰囲気が実戦的な感じがして緊張しています。まだまだわからないことが多いので先輩方の解説がありがたく、確実に少しでもものにしたいと思っております。これから毎日一層練習に励みたいと思います。

 今回のこまくさ通信はこの辺で終わらせていただきます。急な天候の変化が多いので、皆様も体調にはお気をつけ下さい。

*****************************

↓今週末の初の練習試合にむけて1年生も頑張って練習しています!


 
2013/5/14



こまくさ通信139号
  あっという間に4月が過ぎ、鯉のぼりが5月の風に泳いでいます。OBOGの皆様はいかがお過ごしでしょうか。今回のこまくさ通信は看護学科1年石原梓が担当させていただきます。拙い文章ではありますが最後までおつきあいお願いいたします。

まず、自己紹介をさせていただきます。私は高校時代、アーチェリー部に所属していました。アーチェリーと言えば、皆さんどんな想像をするでしょうか。私は正直ラクなスポーツだと思ってました。実際は体力が必要な競技です。筋トレ、走り込みの日々でした。徐々に付いていく足の筋肉に気分はウサイン・ボルトでした。泣いたり笑ったり怒ったり、高校時代に一番輝いていた時間だったと思います。大学に行ったらアカペラかピアノを頑張ろうと思っていたのですがラグビー部へ。全く後悔はありません。ラグビー部の優しく温かい方々に囲まれ、充実した日々を過ごしています。口下手な私ですが、面白いこと、楽しいことが大好きです。これからよろしくお願いします!!

さて、近況報告をさせていただきます。現在ラグビー部は5月18日の福島県立医大との練習試合、25・26日のメディカルセブンズに向けて練習に励んでいます。メニューはラグビーの動きの確認や解説が中心となっています。ラグビーについて、分からないことだらけなので、教えていただいたことをしっかり吸収したいと思います。18日の試合が初めて見るラグビーの試合です。すごく緊張していますが、同時にワクワクしています。しっかりマネージャーの仕事が出来るように、日々の練習から気を引き締めて頑張りたいと思います。

一日の気温差が激しいゆえ、お体に気をつけてお過ごしください。今回のこまくさ通信はこれで失礼いたします。

; *****************************

↓縦コン@ペニー!!


 
2013/5/7



こまくさ通信138号
  山形にも桜の開花時期が訪れ、暖かい天候に清々しい気持ちがしています。OBOGの皆様はいかがお過ごしでしょうか。今回のこまくさ通信は4年マネージャーの平野遥香が担当させていただきます。

 山形大学では4月5日に入学式を迎え、1週間の新歓という戦いを終えました。今年はプレーヤー4人、マネージャー3人が新たに医学部ラグビー部に加わってくれました!新体制のラグビー部としての練習は今週から始まったばかりなので、まだまだラグビーというスポーツのラの字も伝えきれていませんが、新入生の初々しく慣れない仕事を頑張ってくれている姿を見ると、改めて自分も初心を忘れずに打ち込もうと身が締まります。

 さて私事ですが、4年生となりまだ2週目ですが、5・6年生の白衣姿を見ると自分もあと半年後には移行試験を迎え、実習に加わることを想像するようになっています。長いと思っていた6年間の大学生活ももう折り返し地点に立ってしまいました。ラグビー部員である自分のもう一方の面の自分も充実させたいです。

 今回のこまくさ通信はこの辺で終わらさせていただきます。3月に卒業された新OBOGの皆様もこれからこまくさ通信をよろしくお願いします。

*****************************

↓今年入った新入生の紹介です!(写真左上から時計回りに)
@名前
A学科
B出身地、出身校
C入っていた部活
Dラグビー部に入ったきっかけ
E一言!

@渡邊健吾
A医学科
B宮城県(出生したのは山形県です)、仙台二高
C化学部、水球部(途中で辞めました)
D大豪先輩に誘われて行った新歓コンパで、ラグビー部の雰囲気が好きになったからです。
E初心者なりに精一杯頑張ります。

@横山大蔵
A医学科
B静岡県・清水東高校
Cパソコン部
Dぶつかることへの楽しさから
E誰にも止められない男を目指します。

@石田恭平
A医学科
B新潟、新潟高校
Cラグビー部
D先輩の勧誘
Eがんばります!!

@田中誠一
A医学科
B神戸、甲陽学院
Cなし
D雰囲気
Eビビらない

@渡部秀佳
A看護学科
B山形県、酒田東高校
C弓道部
Dラグビーというスポーツに触れてみたかったので。
E部に貢献できるように頑張ります。

@石原梓
A看護学科
B岩手県、盛岡白百合学園高校
Cアーチェリー部
D新歓に行ったらやってみたくなりました
Eラグビーもマネージャーも初めてですが、早くマネの仕事を覚えて選手のサポートが出来るようになりたいです。よろしくお願いします!!

@佐藤沙郁
A看護学科
B宮城県、仙台向山高校
C生徒会
D新歓フェスでお話をきいたこと
Eプレーヤーの方の役に立てるように頑張ります!

;


 
2013/4/17



こまくさ通信137号
  山形では寒さもようやく和らぎ、日も長く暖かくなってきました。春がもうそこまできているのが感じられます。桜が咲くのが楽しみです。OB.OGの皆様は、いかがお過ごしでしょうか?今回のこまくさ通信は、看護科1年佐藤唯が担当させていただきます。

先日23日は追いコンでした。OB,OGの皆様、忙しい中ご足労いただき誠にありがとうございました。たくさんの方々が参加してくださり、1年の私にとっては初めてお会いする方が多く緊張しましたがお話できて有意義な時間を過ごすことができました。
 25日は卒業式があり医学部は9人の卒業生を見送りました。ご卒業おめでとうございます。別れはやはり寂しいです。いつも部活をしたり呑んだりして今までもこれからも側にいるような気がして卒業の実感があまり無かったのですが、本学恒例の「長渕剛 乾杯」を歌った際には目がうるうるしてしまいました。歌詞にもあるように、大きな舞台に立ち遥か長い道のりを歩き始めた9人に幸せがあるよう祈っています。これからは今までの大学生活とは違う悩みが出てくるかと思います。その際はラグビー部を思い出して下さい。部活や呑み会、裸でスクラムを組んだりラインアウトをした事、マヨネーズにまみれた日々を思い出して頑張って下さい。私達は応援し続け、私達自身も頑張りたいと思います。
 最近のラグビー部は例年通り本学ラグビー部共に小白川Gにて活動しています。2月は体育館での練習やウェイト、3月はグランドで練習しています。先月までは雪があり雪の上での練習は大変そうでしたが、近頃はすっかり雪も解けグランドでのびのび練習しています。冬の本学での活動で培った足腰の強さを4月からの医学部の活動で活かしてほしいと思います。本学に参加していないプレイヤーさんも各自ジムに通うなどしているようなので、それぞれが何かしら変化していると思うと、4月に医学部全員が集まってプレイする所を見るのが楽しみです。
 4月5日は入学式です。自分が入学してもうすぐ1年経つのかと思うと、時間はあっという間に過ぎていくという事を実感します。縦コンで入部してから福県戦、セブンス、四定戦、福県AD、東医体…と、医学部で楽しく充実した日々を送ることができたので時間の流れが早く感じられました。崇暢、究也、諒、渉瑚、祐太郎と同期が5人もいますが本音を言うと、最初はマネージャー1人で寂しいと感じたこともあります。しかし同期5人が時折気にかけてくれるので寂しさはすぐに消え、また個性豊かな先輩方がいらっしゃるので部活が楽しくてしょうがないです。ラグビー部のこの楽しさをより多くの人に知ってもらう為にも4月5日〜11日までの新歓でたくさんの人に来てもらい、12日の縦コンでは新入生がいっぱい入ってきてくれることを期待しています。新入生が入り自分にも後輩ができると思うとわくわくします。先輩に見られるよう頑張りたいと思います。

 それでは、このへんで失礼させていただきます。初めてこまくさ通信を書いたので拙い文章,内容でありましたが、最後まで読んでいただきありがとうございます。まもなく新学期が始まりますが4月からも頑張りたいと思います。皆様もお体にお気をつけて下さい。

*****************************

↓ご卒業おめでとうございました!


 
2013/3/26



こまくさ通信136号
  山形の厳しい寒さも日に日に和らぎ、春が待ち遠しい今日この頃、OBOGの皆様はいかがお過ごしでしょうか。今回のこまくさ通信は、看護科三年マネージャーの山本和希がお送りいたします。

 最近の医学部ラグビー部は、本学のOFFが明け、雪の解けたグラウンドでの練習を本学と合同で行っています。プレイヤーたちはきっと外でラグビーしたくてうずうずしていたと思うので、グラウンドでの生き生きした姿を見るのが楽しみです。また、冬の間のウエイトで仕上がったパワーを生かして、4月からの医学部ラグビー部の活躍を期待したいと思います。

 医学科6年生、看護科4年生の国家試験が終わりました。卒業生の皆さん、国試お疲れ様でした。そして少し早いですが、ご卒業おめでとうございます。今年、医学部ラグビー部からは9人の先輩方が卒業されます。私が入部してから、マネージャーの先輩が卒業するのは今年が初めてです。マネージャーの先輩方は、いつでも私より一歩前を歩いていて、本当に偉大な先輩方でした。そんなこと思ってないでしょ、とありささんにつっこまれそうですが(笑)。先輩方のラグビー部への思いや、教えて頂いたことを後輩へ伝え、来年はマネ最上級生としてプレイヤーを支えていけたらと思います。

 私事ですが、いよいよ来年度が大学生活最後の1年になります。医学科の同期や1つ上の先輩より早く卒業してしまうのが看護科の悲しいところです。看護科の4年は、卒業研究をするのですが、その関係で月に2回ほど仙台に行き、自閉症など特別な支援を必要とする子どもの託児ボランティアをしています。子どもの天真爛漫さに癒され、支援の方法や関わり方についても学べるとても良い機会をいただけているのですが、子どもの遊びにはどうしても体力がついていかなくて悲しいです(笑)。来シーズンの部活では私も積極的に動いて体力をつけようかなんて思っています。

 今回のこまくさ通信はこの辺で失礼させていただきます。OB・OGの皆さんも体調にはお気を付けください。

*****************************

↓国試見送りの勇姿っ!


 
2013/3/17



こまくさ通信135号
  まだまだ冬の寒波は山形にとどまり、寒さが身にしみます。OB・OGの皆様はいかがお過ごしでしょうか。今回のこまくさ通信は3年マネージャーの平野遥香が担当します。

 医学部ラグビー部の最近の活動としては、先月末から5回ほど体育館で練習やトレーニ ングしました。久しぶりの医学部の練習とあって、プレーヤーもだと思いますが、マネージャーの私もかなり体が鈍っておりました。筋トレについてももちろんですが、着いていけませんでした。

 先日2月8日は国家試験の前日ということで、毎年恒例の6年生のお見送りをさせてもらいました。当日はかなりの吹雪で、差していた傘にすぐ雪が積もり重くなるほどでした。今年は2年生のプレーヤー3人が学ラン姿に下駄ですばらしい応援をしてくれました。6年生のみなさんはお疲れ様でした。

 また2月14日はバレンタインデーでしたが、ちょうどその日は医学部の体育館でのトレーニングの日でしたので、毎年本学のほうで企画しているマネージャーからのプレゼントも今年は医学部で渡すことになりました。みなさんおいしかったですか?(笑)

 2、3年生は年度末試験期間ということで最後まで頑張りましょう!
 とても短いですが今回はこの辺で終わらせていただきます。お体に気をつけてお過ごしください。

*****************************

↓国試見送りの集合写真です!


 
2013/2/22



こまくさ通信134号
  学校からの帰り道の明るさから、だいぶ日が伸びてきたと感じる今日この頃。OB、OGの皆様はいかがお過ごしでしょうか。今回のこまくさ通信は2年武士明弘が担当させていただきます。

早速ですが、近況報告です。本学との活動がOFFに入りしばらく経ちましたが、1月中に少し体を動かそうという事で、医学部として1/22と1/29に体育館練を行いました。コートは狭く、また時間も短かったのですが、久しぶりのラグビーはやっぱり楽しいなと再認識いたしました。2/9からは再び本学での練習が始まります。今年は卒業生が多く、チーム力の底上げと部員数の増加が当面の目標になるかと思います。そういった意味で、2、3、4月の3ヶ月は大事な時期になるでしょうから、練習も勧誘も全力で取り組みたいと思います。また、3/23には追いコンがあります。先ほども書いたように、今年は卒業生が9名と例年に比べ多い年となりました。詳細につきましてはメールや郵送等で連絡いたしますので、OB、OGの皆様、たくさんのご参加をお待ちしております。

さて、以下私事となりますが、つい先日、成人式を迎えることができました。14日は大雪で、山形まで帰ってこられるかヒヤヒヤしていましたが、無事に小学校時代の友人達との同窓会に参加することもできました。そこでは互いの近況を報告したり、当時の思い出話をしたりと非常に楽しい時間を過ごしました。ラグビーをやっている人が一人もいなかったことは残念でしたが...。そんな思い出話をしながら、大学を卒業してからもラグビー部員と会う時には、笑って話せる思い出を作っていけたらなどと思っていました。OB・OGの方々がOB会、納会、追いコンなどでそういった話が気兼ねなく出来るようにいろんな配慮が出来ればなと思うようにもなりました。

まとまりのない文章となってしまいましたが、今回のこまくさ通信はこの辺で失礼させていただきます。OB、OGの皆様も体調にお気をつけください。

*****************************

↓先週の体育館での練習風景です。筋トレの画。


 
2013/2/2



こまくさ通信133号
  山形は本格的に雪が降ってきて自転車での通学が困難になって来ました。けがにはご注意ください。今回のこまくさ通信は2年内藤航が担当させて頂きます。

さてホームページにも書きましたとおり、医学部ラグビー部は19日に福島医大との新年会があります。私は大学選手権の観戦に行っていないので、大勢のラグビー部員と会うのはおよそ1ヶ月ぶりとなります。福島の同期とも久々に話ができるのでワクワクしています。久しぶりに練習もはじまります。1ヶ月以上も運動しなかったので体がなまりすぎてないか心配になります。

以下、私事です。 年明けのテストを受けた後同期と一致した点は、前期は比較的楽であったということです。スケッチは今でも大変だったと思っていますが、後期の現状を鑑みるとテスト等の負担は少なかったです。GW合宿の頃をいまさら思い返しました。これからも断続的にテストが続いています。親からは留年はするな!と強く言われていますし、自分も追試の緊張感がとても嫌なので早めに勉強していきます。

それでは今回のこまくさ通信はこの辺りで失礼させていただきます。

*****************************

↓全員爆笑!金子さんが何をしてたんでしょうか。。。


 
2013/1/18



こまくさ通信132号
   山形でも少しずつ雪が降り始めてきました。OB・OGの皆さんはいかがお過ごしでしょうか。今回は2年生の千葉大豪がこまくさ通信を担当させていただきます。

 まず、近況報告をさせていただきます。6年生全員の卒業が無事に決まりました。本当におめでとうございます。国試大合格を達成していただくため、後輩一同しっかり見送りさせていただきます。話は変わり、ラグビー部は本学と合同チームでの活動ですが、リーグ戦が終わり新しいチームでの活動が始まっています。去年と同様に、チームの核となっていた選手が卒業して、今まで試合経験のない下級生もスタメンになります。さらに、平均身長、体重も数値をみただけでは、これは本当にラグビー部なのか、と思うようなステータスとなっています。このような状況で4月から練習を始めると、うまくいかないのが容易に想像できるので、リーグ戦終了後から新体制で練習を始めました。医学部としての練習は1月までありませんが、それまでに筋トレなどを積極的にやってきてもらえることでしょう。

 私事を書きたいと思います。左足首の捻挫から始まり、両足の肉離れを起こしてしまい、この一年間まともにラグビーをすることができませんでした。試合を見ていて、あの場面でそこにいたのが僕だったら、と考えることも多々ありました。体を動かせない自分が嫌になりましたが、何より今年卒業する先輩方とラグビーをする機会を失ってしまったことが一番心にきました。半年のリハビリを経て、2月から復帰予定ですが、二度と繰り返さないように、部活前後のストレッチを怠らないようにします。また、2年生ではそろそろテストラッシュが待ち構えていますので、忙しいですが頑張っていきたいと思います。

今回のこまくさ通信はこの辺で失礼させていただきます。OB・OGの皆さんも体調にはお気を付けください。

*****************************

↓ワイン会@ゆうやさん宅


 
2012/12/25



こまくさ通信131号
  山形もついに雪が積もり、これから冬本番となりそうです。今回のこまくさ通信は3年マネージャーの平野遥香が担当させていただきます。

 先日12月1日に行われました納会では、お忙しい中参加していただきましたOBの皆様ありがとうございました。過去のこまくさ通信を振り返ってみると、昨年の納会後も私が担当していました。今年度はラグビー部として医学部も本学も悔しい成績となってしまいましたが、特に大きな怪我も無く、昨年と同様に無事納会を迎えることができたことにうれしく思っています。また、OBの皆様と貴重なお話をさせていただき、とても充実したラグビー部らしい楽しい時間となりました。次回追いコンも行う予定ですのでよろしくお願いします。

 さて、本学の練習のほうも12月9日で今年の練習を終え、2月までオフシーズンとなりました。毎年このオフシーズンに何をすればいいか悩んでしまいますが、今年の年末も年明けのテスト週間のために一人で山形で年越しをする予定となってしまいました。一つだけ去年と違うことは、私も3年生ということで授業の内容が臓器別により臨床の内容になったということで、出不精な私ですが自分の体のことを考えまして、ちょっと外に飛び出て体を動かしたいなあ、と考えたりなんかしています。考えていますが、言葉にしても有言実行は難しいものです。でも蔵王にスキーには行きたいですね!青森出身なので実はできます。

 長々と実のない内容となってしまいましたが、ここで今回のこまくさ通信を終わらさせていただきます。これからもよろしくお願いします。

*****************************

↓先日の納会の集合写真です。ありがとうございました!


 
2012/12/10



こまくさ通信130号
  山にもちらほら雪が見えるようになり、目前に近づいた冬の訪れを日々感じております。OB、OGの皆様、いかがお過ごしでしょうか。今回のこまくさ通信は、医学科5年金子昌行が担当させていただきます。

 はじめに近況報告をさせていただきます。リーグ戦も終わり、現在は新幹部を中心として練習をしています。ほとんど若手ばかりの中、ポリクリが早めに終わった日などは6年目の自分も部活に参加させてもらっています。寒い中ではありますが、来年度へ向け早くも新体制として日々頑張っています。

 ここからは私事なのですが、毎年この時期になりますと引退や卒業などといった言葉があちらこちらに聞こえます。特に今年は過年度生の自分としては同期の多くが卒業してしまうわけで、今までとはまた違った寂しさがあります。いよいよ来年は自分も最後の年となります。最後の東医体を悔いなく戦うためにも後輩への指導や新歓を頑張って部員を増やすなどチーム力の向上に関わっていけたらと思っています。

 それでは、今回はこの辺で失礼させていただきます。皆様も体調にお気をつけてお過ごし下さい。12月1日には医学部納会もありますので、皆様の御出席を部員一同心よりお待ちしております。

*****************************

↓先日の本学の入れ替え戦の様子です。


 
2012/11/25



こまくさ通信129号
   向寒の候、OBOGの皆様いかがお過ごしでしょうか。今回のこまくさ通信は3年小出眞悟が担当させて頂きます。

  まずはラグビー部の近況報告をさせて頂きます。現在、医学部ラグビー部は本学ラグビー部と合同で練習を行っております。本学ラグビー部では東北リーグの1部リーグで戦っていましたが1勝4敗で入れ替え戦を迎え、2部リーグの1位である弘前大学医学部と試合を行いましたが敗北し2部に降格する結果となってしまいました。これからまた新体制のラグビー部として再び1部昇格を目指して練習していくので応援よろしくお願いします。

  幹部も終わってしまったのですが実感がまだ湧きません。この一年あっという間だっただろうと先輩に言われましたが、僕にとっては長い一年だったように思います。春夏ごろは部員が次々と辞めたいと言い、それをなんとか止めようと努力しました。残ってくれた人もいましたが結局辞めてしまった人もいました。ある人が辞めたとき、なぜ辞めるのを止めようとするのか、と聞かれたときにすぐに答えてあげることができませんでした。「なぜ自分はラグビーを続けているのか」を自分でもしっかり考えていなかったことを実感しました。
  なんで僕はラグビーをしているのでしょうか。僕は高校でもラグビー部でしたが僕の高校では受験のため花園予選までラグビーを続けずに春の大会で引退する人が多く、僕もそうでした。最後までラグビーをやりきりたかった、という思いが少なからずあったので大学でもラグビー部に入りました。でも、今になって思うと僕がラグビーをしている理由は「最後までやりきって充実感を得ること」ではないと考えています。最後の最後で充実感を得ることのために日々きつい練習に耐えているのだと現役の僕が考えるのはなにか違うような気がします。今、僕がラグビーをしている理由は「勝つため」です。岩手大学戦、今回のリーグ戦で唯一勝利した試合ですが、試合後や飲み会のときにああこのためにラグビーをやってきたんだ、と思いました。勝って頑張ってきた仲間たちと飲むお酒ほどこの世のなかでおいしいものはありません。これから試合も少ない冬の季節がやってきますが、またチームのみんなで勝利を共有できる日のためにみんなでラグビーを楽しんでいきたいです。

  さて、まったく話は変わりますが、せっかくの機会なのでひとつ雑学を披露したいと思います。恐怖の四天王を「地震雷火事親父」と言いますが最後の親父に疑問をもったことはないですか。僕はあります。なぜ親父が天災レベルで恐れられているのか。気になったので調べてみました。するとなんとこれ親父ではなかったのです。これは台風を意味する大山嵐(おおやまじ)が変化しておやじになり語呂がよく面白かったので多くの人に広まったということでした。日本語ってやっぱりおもしろいですね。・・・・・・とまあ、そんな俗説があるらしいですが、実際は親父で正しく、家父長制度のもとで親父が絶対的な力を持っていた時代にできただけらしいです。今ではそんな親父も少なくなっているかもしれませんが、質実剛健なラグビー部出身の親父たちは強くあり続けてほしいですね。

  それではこの辺で今回のこまくさ通信も締めたいと思います。OB、OGのみなさま、今後とも変わらぬご指導賜りますようお願い申し上げます。

*****************************

↓先月末に行った芋煮会です♪大雨のためわたるの家で。


 
2012/11/13



こまくさ通信128号
  紅葉の候、ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。OB・OGの皆様いかがお過ごしでしょうか。今回のこまくさ通信は4年の桂山協子が担当させていただきます。もう自分も卒業生なんだと思うと月日が経つのが早く感じられます。

4年間の振り返りについて書こうと思いましたが、同期の澪さんが私の思いもすべて書いてくれているので少しだけ。私は、幸いにも4年間すべての東医体においてプレーヤーを間近で応援することができ、昨年はベスト4まで進出を経験することができました。やはり、勝った試合後はお酒もおいしく飲めるので強いチームになってほしいと思います。しかし、15人以上のプレーヤーがいて、さらに1つのチームを作り上げ東医体に出場できるということは、とても幸せなことだと思います。そんな環境にいることができたことを本当に嬉しく思います。これから先も、ラグビー部にこれから入部してくれる人たち、ラグビー部の仲間たちを大切にしてほしいと思います。気づけばあっという間に4年になり最後の東医体を終えましたが、こんなにも充実した毎日を過ごすことができたのはラグビー部の存在があったからだと思います。素敵な思い出ををたくさんもらうことができて、心から感謝しています。

ここからは私事ですが、現在は、看護科2年生を対象に実習をしています。マネージャーのかなえさんは相変わらず健在でありました。(笑)後輩マネージャーがどんどん成長していくことはとても嬉しく思います。何も心配することなくラグビー部を任せることができるので安心です。わきちゃん、はるぴ、かなえぽん、Wゆいちゃんラグビー部をよろしくね。卒業してからもラグビー部を見守り続けたいと思います。

  最後になりましたが、いつも応援して下さったOB、OGの皆様、どうもありがとうございました。
それでは、今回のこまくさ通信はこの辺りで失礼します。

*****************************

↓東医体打ち上げ2次会で1年生の断髪終了後。


 
2012/10/25



こまくさ通信127号
  やっとこの山形から厳しい暑さが去って行きました。OB・OGの皆様、いかがお過ごしでしょうか。看護科4年、?橋澪です。今年も卒業生のこまくさシーズンがやってきて、自分の番が来たことに驚いております。最後のこまくさ通信ということで4年間を振り返って書かせていただきます。

 私にとって最後の東医体も終わり、4年間のラグビー部生活もピリオドを打ちました。最後の試合、まさかの風邪をひいてしまい声が出ませんでした(笑)。しかし、ビデオをとる私の横には声援を送るたくさんの後輩たちがいました。必死に聖マリに立ち向かうプレイヤーはもちろんですが、それを応援するプレイヤーとマネージャーたちの姿に涙が出そうになりました。結果は残念でも、最終学年に東医体に出場できたことだけでも、そしてそれを間近で見ることができたことだけでも幸せなんだと思いました。

 思い返せば、私が1年の時、先輩マネさんに金魚のフンのようにくっついて、練習中はおしゃべりばっかりで、ラグビーのことなんてよく分からないまま、マネの仕事もよく考えもしないまましていたなと思います。それでもかわいがってくれる先輩がいて、たくさん飲みや遊びに誘ってもらって、慣れない山形での一人暮らしを寂しい思いすることなく過ごせたのはラグビー部のおかげでした。
 2年になって、先輩マネさんがどっといなくなってしまい、悲しい思いと、これからどうやって私とかなちゃんの2人でマネの仕事を引っ張っていけばいいんだろうという不安とでたくさん悩んだことを覚えています。少ないマネージャーで今までの仕事をどう分担していくか。マネの仕事を書き出してみたり、本学の真似をして、物品の表を作ってみたり、メ―リスを作ってみたり、手探りながらもいろいろやってみました。プレイヤーが気にかけてくれたり、卒業したさよさんがメールをくれたり、医学部の新歓だけどみどりさんが手伝いに来てくれたり、東医体にちゅうさんが来てくれたり、思い返すとたくさんの人の支えがありました。初めての試合なのに1年生にベンチを任せざる終えないこともありました。そうした大変な時に入ってきて私たちについて来てくれたわきとはるかにはとても感謝しています。
 今、マネージャーは全員で8人。下のマネージャーにもうすべて任せられます。それが本当にうれしいです。こんなにたくさんの後輩マネージャー、後輩プレイヤーに囲まれて卒業できるなんて思ってもいませんでした。

 私は、4年間すべて東医体に出場できたし、昨年はベスト4まで進出することができたし、とても良い環境にいることができました。それでも、東医体に出場するだけでも大変だということ、東医体で一勝することがどんなに大変かということも一緒に経験できました。ラグビーは15人で戦うんじゃなく、そこにいるマネージャーもベンチにいるプレイヤーも、遠くで応援している人も、みんなで戦っています。これからは近くにいるマネージャーとしてではないけれど、ずっとこのラグビー部の応援席で見守っているね!4年間ありがとうございました。とっても楽しかったです。
 最期にいつもこの医学部ラグビーを応援してくださっているたくさんの方に感謝申し上げます。ありがとうございました。

*****************************

↓東医体の打ち上げはいつものグランドでしたね。


 
2012/10/10



こまくさ通信126号
  朝夕はめっきり涼しく、過ごしやすくなりましたが、OB・OGの皆様いかがお過ごしでしょうか。今回のこまくさ通信は6年マネージャー小柳亜理沙が担当させていただきます。

早速ですがまずは東医体の話をさせていただきます。前の3人の話にもありました通り、今年も東医体に参加することができました。OB・OGの皆様の多くのご声援のおかげで出場できたと思います。ありがとうございました。私は6年間の中で昨年の3位決定戦と今年の2回しかラグビー部の東医体に参加することはできませんでしたが、同期の集大成の場を近くで共有することができ本当に良かったと思います。くりが何度も連続で相手のモールにささっていく姿、こじが毎度繰り広げるポイントサイドでの低い姿勢、ゆうたがモールでもまれている姿、金子がスクラムでガッツポーズをして喜んでいる姿、しまむーが真剣な眼差しで指示をだす姿、しまむーからのパスでくりが突破しゆうたへ繋がれたパスは残念ながらタックルされてしまいましたが(笑)、5人のいきいきとした姿が今でも目に浮かびます。バレー部との両立の難しさ等に悩み、正直何度辞めようと思ったか分かりません。しかし6年間なんとか辞めずにラグビー部を続けられたのも入学式会場で彷徨っていた私を勧誘してくれ、ラグビー部の楽しさを教えてくれて、たくさん可愛がってくれた先輩方、ずっと共に過ごした個性溢れる楽しい同期、ラグビー部が好きだと入部してきてくれた後輩達のおかげです。ありがとうございました。

さて私の話になりますが、気づけば6年生になりました。私が1年生の時の6年生は本当に偉大だったなぁとしみじみ感じています。卒業試験も半分が終了しました。今は3人の同期に勉強を教えてもらったりしながら、なんとか必死に頑張っているところです。卒業試験が始まり約1か月が経過したわけですが、これが2月の国家試験まで続くと思うと先輩方には尊敬という言葉しかでてきません。しかし医師になっても一生勉強は続くので、人の命を預かる仕事に就く者としてしっかりやっていきたいと思います。

先日OBの新井先生が山形へ来られた際、10人くらいでタッチフットをやり、私も一緒に参加させてもらいました。ラグビーって難しいし、いつも飲んでばっかりいるプレーヤーもラグビーをしている時ってすごいですね!やはり見ている感覚と実際やってみる感覚とは全く違い、私には臨機応変に対応しなければならないフィールドプレーは向いていないなと思いプレーヤー達のこと、見直しました(笑)。バレー部は人数不足のため東医体に出場できず、5月には引退してしまっていたので、久しぶりに運動しいい汗を流させてもらいました。とても楽しかったです。

最後になりますが、後藤先生を始めOB・OGの皆様には大変お世話になりました。ありがとうございました。

それでは今回のこまくさ通信はこの辺りで失礼いたします。

*****************************

↓くりさん、いい武器を手に入れる。


 
2012/9/25



こまくさ通信125号
  まだまだ残暑が厳しい日が続いていますが、OB、OGの皆さまはいかがお過ごしでしょうか?今回のこまくさ通信は6年小嶋が担当させていただきます。

現在卒業試験の真っ最中で、勉強の合間に6年間を振り返っています。最後の東医体を終えてから早くも1か月が経とうとしていますが、まだ引退したという実感が湧きません。今でも「今日部活か、早く準備しなきゃ。」なんて思う時があります。 僕がラグビー部に入部した年からほぼ毎年東医体に出場することができ、人数が足りない時代を知りません。また同期に経験者も、僕と同じ初心者も、マネージャーもいてバランスがとれた学年でした。そして後輩も毎年たくさん入り、とても恵まれた環境でラグビーをすることができたんだな、と思います。僕の高校時代は人数が足りなかったことも踏まえて、後輩のみんなには15人以上いることが決して当り前ではなく、幸せなことだということを知ってもらいたいと思います。

少し話が変わりますが、僕が初めて書いたこまくさ通信に「フォワードに転向してタックルを練習したい」という目標を掲げました。(こまくさ通信36号参照)当初の予定ではフランカーを2年ほど経験してから、可能であればウイングに戻ろう…なんて考えていました。しかし世の中はそう上手くいかず、某先輩の軽はずみな発言のため、2年生からフッカーになってしまいました。チーム事情のため仕方ない、と我慢していましたが、気がつけば5年生までずっとフッカーだったのです。しかもフッカーを続けている内にそれほど嫌じゃなく、むしろフッカーを楽しんでいる自分がいました。これはM気が強いフォワードの良くない習性だと思います。
そして今年は再びフランカーに戻りましたが、5年前の自分と比べて少しは上達したのかなぁ、と考えながらラグビーをしていた半年でした。

最後になりましたが、いつも応援して下さったOB、OGの皆様、どうもありがとうございました。
今回のこまくさ通信はこの辺りで失礼します。

*****************************

↓アフターの留寿都で♪


 
2012/9/11
こまくさ通信124号
  山形ではまだまだ厳しい暑さが続いていますが、OB・OGの皆様いかがお過ごしでしょうか。今回のこまくさ通信は6年高村雄太が担当させていただきます。

さっそくですがまずは東医体の話をさせていただきます。前回の栗原の話にもありました通り、今年も東医体に参加することができました。OB・OGの皆様の多くのご声援のおかげで今年も出場できたと思います。ありがとうございました。思い返すと自分は6年間で5回東医体に出場でき、ベスト4という結果も残すことができました。初心者で全く戦力にならなかった自分がこのような恵まれた結果を残せたのは、全て先輩、同期、後輩のおかげで、感謝の気持ちでいっぱいです。東医体で勝てた試合は2試合だけでしたが、やはり勝てた時はうれしく、ラグビーを続けていて良かったと思いました。今の1年生はまだ勝利の味を知らないので是非卒業までに東医体で勝って、おいしいお酒を飲んでもらいたいです。

さて自分の話になりますが、とうとう6年になってしまい、これからは卒業試験、国家試験に向けて勉強モードに突入します。まだ始まったばかりで、半年間という長い期間を乗り越えられる気は全くしません。今までの先輩はよく医者になれたな。と改めて先輩方のすごさを感じています。弱音しか出てきませんが、ラグビー部で鍛えた体力と精神力で乗り切りたいと思います。今は主に自宅で勉強しているのですが、勉強の合間によく高校野球を見てしまいます。気がつくと試合終了まで見てしまい、泥だらけになりながら野球をしている高校生達を見て、青春だなー。と完全におじさん目線になっているのですが、負けて泣いている球児達をみると同じように涙を流していた自分達の姿が思い出されて複雑な気分になってしまいます。やはり自分にとってラグビー部の日々は青春だったな。としみじみ実感する今日この頃です。

最後になりますがラグビー部は人数こそ少なかったですが、縦、横のつながりがとても強く、時に厳しくもいつも楽しい6年間でした。後藤先生を始めOB・OGの皆様には大変お世話になりました。これからは自分も、そんなラグビー部をOBとして支えていきたいと思います。

それでは今回のこまくさ通信はこの辺りで失礼いたします。

*****************************

↓6回生集合@野幌!きれいなピラミッドです☆


 
2012/8/25



こまくさ通信123号
  暑さが続き身にこたえる毎日ですが、OB・OGの皆様いかがお過ごしでしょうか。今回のこまくさ通信は6年栗原信吾が担当させて頂きます。

 早速ですが、東医体の報告をさせていただきます。今年の山形大学医学部ラグビー部はプレーヤー19人、マネージャー8人で東医体に参加することができました(4年連続出場)!この場を借りてOB・OGの皆様方にお礼を申し上げたいと思います。今年も温かいご声援やご支援をいただいき、本当にありがとうございました!そして戦績ですが、聖マリアンナ大学と一回戦で対戦し、残念ながら0-29で負けてしまいました。昨年は4位という好成績だったこともあり、ある程度の自信を持って臨んだ試合でしたが、いざフタを空けてみるとスクラム以外の局面で殆ど勝てませんでした。つまり想像以上の実力差があったということですが、後輩たちには試合で勝っていた部分を来年の山大の強みにして、この敗戦を血肉にして欲しいです。

 そんな感じであっけなく東医体が終わり、早くも2週間が経とうとしています。そろそろ卒業試験も始まるので真剣に勉強を始めなければならないと感じていますが、なんだかんだ言って気がつくとスカパーでラグビーを見てしまい、やっぱり自分はラグビー好きなのだと再認識している今日この頃です。実は東医体敗戦の2日後も一人で野幌に行き、小学生のラグビー大会を観戦していました。自分も小学生の頃からラグビーをしていたので、大人になった自分の目線で小学生のラグビーを見ることに興味がありました。試合は想像以上にエキサイティングで、グラウンドサイドからコーチや親たちが凄まじい声援を送る中で子供たちが一生懸命ハッスルしており、部外者の自分が見ても楽しかったです。試合に勝っては歓喜し負けては号泣する小学生の姿は昔の自分と重なり、恐らく昔の自分もこんな風に成長してきたのだろうと想像すると何だか感慨深いものがありました。元フランス代表キャプテンのジャン・ピエール・リーブ氏の有名な言葉で「ラグビーは子供をいち早く大人にし、大人にいつまでも子供の魂を抱かせる」というものがありますが、そんな感じで自分もこれから先の人生でまだまだラグビーを楽しませてもらいたいです。そして、できれば医師として関わって行けたら、なんて思っています。

 最後になりますが、これまでお世話になった後藤先生を始めとするOB・OGの皆様、本当にありがとうございました。また、面倒を見て下さった先輩方、ラグビーも勉強も一緒だった同輩、頑張ってプレーしてくれた後輩たちには言い表せない思いで一杯です。皆のおかげで6年間充実したラグビー生活を送ることができました。これからは現役部員をOBとして支援して行く立場で山大医学部ラグビー部に関わって行ければと思っています。

 それでは、今回はこの辺で失礼します。

*****************************

↓東医体の集合写真です!応援してくださりありがとうございました!!


 
2012/8/14



こまくさ通信122号
  梅雨が明けて真夏の熱気が立ち込める時節となってまいりました。この暑さの中OB・OGの皆様はお変わりなくお過ごしでしょうか?今回のこまくさは医学科1年の村嶋祐太朗が担当させていただきます。ちなみに私は初の山形の熱気にやられて先日熱中症となってしまいました。自己管理をしっかりとしていきたいと思います。

ここで私の自己紹介をさせていただきたいと思います。私は中国地方の岡山県倉敷市出身で中学校ではサッカー、高校では陸上部で短距離、中距離の選手として活動しました。中学入学時の体脂肪率は驚異の33%で運動は大嫌いでしたが、サッカー部で毎日走ったおかげで卒業時は10%強でした。毎日のランニングのおかげで走ることが好きになり高校では陸上部に入りました。今や運動することが好きなのでジョギングやサイクリングは気分転換によくします。

私がラグビー部に入ったのは新歓でラグビー部を訪れた時に他のどの部よりも雰囲気がいいなと感じたからです。ラグビーは練習すればするほど基本的なフィジカルはもちろんのこと、仲間や敵、ボールを同時に見る広い視野や、それらの情報ををいかに次のプレイで生かすかなどといった知力や技術を要するスポーツだということを痛感しています。正直に言うと自分の最も苦手な分野です。しかし、先輩たちの熱心で真摯な指導のおかげで練習は厳しくも実りのあるものとなっています。学び、身に着けていくことがとても楽しいです。

さて、東医体が目前に迫りチーム全体の意識の高まりや緊張感を下級生ながら感じることが多くなってきました。特に上級生の方々のこの大会にかける思いというものは練習中のプレイや声掛けに滲み出ています。練習中もより正確で的確なプレイが求められていると感じることが多くなりました。私自身は試合に出られたら日ごろ教えて頂いたことを100%出してチームの力になれたらと思います。出られなくても声掛けなどのサポートできることはたくさんあると思うのでそうした部分で力になろうと思っています。チーム全員のラグビーにかける情熱が素晴らしい結果を生むと信じています。
伝えきれないことがたくさんありますがここで終わろうと思います。長文となりましたが最後まで読んでくださりありがとうございました。

*****************************

↓東医体の決起集会です!久しぶりにラグビー部っぽい様子で。笑


 
2012/7/30



こまくさ通信121号
  OB・OGの皆さん、どうも初めまして!医学科1年原島諒です。今回のこまくさ通信は私が担当させていただきます。拙い文章ではありますが、どうぞ最後までお付き合い下さい。

 さて、山形では近頃天候の優れない日が続き、梅雨を感じる季節となってまいりました。そんな中、去る7月7日、平成24年度医学部ラグビー部OB会が黒沢温泉一陽館にて行われました。お忙しい中、時間を割いて参加して下さったOB・OGの皆様、誠にありがとうございます。私にとっては初めてのOB会ということもあり大変緊張しておりましたが、話をしてみると優しく気さくな方々ばかりで、とても楽しくかつ貴重な時間を過ごさせていただきました。ご参加下さったOB・OGの皆様には「ウシジマくん」という言葉で私の顔を思い出していただけたら幸いです。ただ、一つ残念だったのは毎年恒例となっているタッチフット大会が悪天候のため中止となってしまったことです。今年の1年に雨男でもいるのかな(笑)。ともかく来年はタッチフット大会が開催されることを願っています。

 話は変わりますが、ここで少し自己紹介を。実は私、今年で25歳になりました。そう、昭和生まれなのです!ただでさえ高いラグビー部の平均年齢をさらに押し上げてしまいました(笑)。何でかと聞かれると…頭が悪いからです(泣)。しかし、受かってしまえばこっちのもの!今は待ちに待った大学生活を、ラグビー中心に満喫しております。ただ、高校卒業後、一切運動をせずに過ごしていたため体が思うように動かず、練習にもついていけない状態で先輩方を困らせ大変恐縮しております。ということで、当面の目標は人並みに走れるようになることです。そのためにも日々の練習の1つ1つを大切に頑張ってまいりたいと思います。

 まだまだお伝えしたいことはたくさんありますが、今回はこの辺で失礼させていただきます。最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

*****************************

↓先日のOB会の様子です。


 
2012/7/15



こまくさ通信120号
  初夏の暖かさになったかと思えば梅雨に入り、さらには台風の到来などでなかなか天気が優れないこの頃ですがOB・OGの皆様はいかがお過ごしでしょうか。今回のこまくさ通信は医学科一年の戸口田究也がお送りさせて頂きます。稚拙な文章ですが宜しくお願いします。

では、まず少しだけ自己紹介をさせて頂きます。私は関西出身で、奈良の中・高に通っておりました。テニス部に一応所属していましたが、テニスという洒落たスポーツは自分には合わないと痛烈に感じておりました。そこで大学では、自分は体だけはそこそこ大きいので、自分の体を生かせる競技をやりたいと考えていました。とはいえ、自分は体力も全くなく、要するにただ本当に不器用なだけです。しかし、新歓に参加させて頂き入部してまだ数か月ですが、素晴らしい恵まれた環境にいることを実感しながら日々を過ごしています。現在のラグビー部としての自分の目標は、色々と人並みにこなせるようになることです。やはり人並みにできないということは悔しいもので、情けないので、少しでも早く周りに追いつきたいです。そして、初めて参加させて頂く東医体まで後一か月余りとなりましたが、それまでに少しでも成長できるように練習に励みたいと思っています。

さて、ここで近況報告をさせて頂きます。先週末の6月17,18日にかけて、四定戦が行われました。結果は秋田戦は24−5と勝利し、決勝の東北戦では、10−10ながら、トライ数差で惜しくも負けとなってしまいました。東北戦の展開としては、先に2トライされて、山大がそれを追いかけるという展開でした。自分はまだ初心者ですが、最後までしぶとく追いつこうとする山大の戦いぶりに圧倒されました。惜しくも敗れて悔しがっている先輩達を見た時は、次は自分も力になりたいと感じました。実は私も、今回の四定戦で試合中に先輩が負傷してしまい、その控えとして出させて頂きました。当然のように、何か貢献することはできませんでした。しかし、四定戦のような重要な試合に出させてもらって、自分なりに大きな経験ができたと思っています。試合で感じたことや得た経験をこれからに生かしたいです。

そして、OB・OGの皆様、今年のOB会が近づいてまいりました。今年のOB会は、7月7日に行われます。是非ご出席ください。それでは、今回のこまくさ通信はこの辺で失礼いたします。お体に気をつけてお過ごしください。

*****************************

↓四定戦終了後


 
2012/6/25



こまくさ通信119号
  春の名残と夏の陽気が日々繰り返される今日この頃、OBOGの皆様はいかがお過ごしでしょうか。今回のこまくさ通信は1年医学科木村崇暢が担当させていただきます。

まず自己紹介をさせていただきます。私は高校1年生の時、母校埼玉県立川越高校でラグビーをはじめ、以来ずっとロックをやってきました。山大医学部ラグビー部でもロックのポジションをいただき、一日でも早くチームに馴染むため日々練習に取り組んでいます。ひたむきに泥臭くがモットーですので、プレーの流れの中で地味に仕事をしていきたいと思っています。また現在は身長177cm、体重67kgと極端に細身のため、練習と共に増量にも励んでいるところです。

続いて近況報告ですが、先日5月26,27日に埼玉県熊谷ラグビー場でメディカルセブンスが行われ、山大医学部ラグビー部も参加してきました。初戦からAグラウンドという素晴らしい環境でプレーすることができ、皆気持ちが高ぶっていたように感じます。予選ブロックを一勝一敗で通過し、プレートトーナメント一回戦で因縁の千葉大学医学部を下すと、勢いそのままに次の試合も勝ち、決勝戦に駒を進めることができました。決勝戦は再びAグラウンドで試合が行われ、勝ち進みAグラウンドに戻ってこれたことを本当に嬉しく思いました。決勝戦では惜しくも日大歯学部に負けてしまいましたが、最後までスタメンからサポートメンバー、マネージャーまで一丸となって戦い、心地よい疲れの中帰路につくことができました。埼玉県民の私個人としては、高校生の頃の念願であり、果たせなかったAグラウンドでのプレーができ、非常に感慨深く感じました。高校三年生の秋に夢破れて、1年余りの受験の末たどり着くとは不思議なものです。止血やコンタクトが外れるなどの理由ではありましたが、途中交代で何度か試合に出れたことを嬉しく思い、支えてくれたメンバーに感謝します。またOBの天海先生のプレーを見ることもでき、偉大な先輩方によって受け継がれてきた伝統の重みを感じることができたことも一年生としては大きな収穫だったと思います。

さて、四定戦がもうすぐそこまで迫ってきています。今の自分には足りないものだらけですが、少しでも多くチームの役に立てるよう練習に励んでいきたいと思います。それではこの辺で失礼いたします。稚拙な文章でしたがお付き合いありがとうございました。季節の変わり目にお気をつけてお過ごしください。

*****************************

↓全員集合!


 
2012/6/6



こまくさ通信118号
  山形では日差しが強くなり、日中は半袖で過ごすのに程よい季節となってきました。OB・OGの皆様はいかがお過ごしでしょうか。今回のこまくさ通信は医学科1年の菅原渉瑚が担当させていただきます。拙い文章ですがよろしくお願いします。

さて、まず始めに近況報告をさせていただきます。今月19日に福島県立医科大学との練習試合が行われました。当日は晴れ渡り、涼しい風が吹いていて、とても良い天気の下で今季初試合を迎えました。結果は、山形20−福島10(25分ハーフ×2)と見事勝利をおさめました。その後、セブンスも7分×1で行われ、高村雄太大先輩の初トライを含む2トライのおかげで山形10−福島5という結果で終わり、快調な滑り出しでメディカルセブンスへと向かうことができました。

ここで、少し私事を書きたいと思います。私は小学校2年生の頃から野球をやっていて、高校の最後の夏が終わるまで続けていました。大学に入って初めてラグビーというスポーツをやることになり、やっと3割ほどルールを覚えたところです。現在は90sの重量を活かして?第1センターをやっています。初心者ができるポジションではないと聞きますが、毎回多くのことを練習で学んで上達しているようなしていないような…。とりあえず、先日の福県戦も突進することだけを考えて、当たり屋としてがむしゃらに頑張りました。手さぐりの日々ではあるものの、新しいスポーツはやはり新鮮で、ラグビーを始めてよかったなぁと感じている今日この頃です。今後の報告で成長をお知らせできるように、もっともっと努力していきたいと思います。

最後になりましたが、OB・OGの皆様にはこれから何かとお世話になると思いますのでどうぞよろしくお願いします。では、今回のこまくさはこれで失礼します。次回の配信を楽しみにお待ちください。

*****************************

↓先日の福県戦の集合写真です!


 
2012/5/25



こまくさ通信117号
  例年より遅く咲いた桜もすっかり葉桜になり、いつのまにか日中は汗ばむような季節となりましたが、OB・OGの皆さまはいかがお過ごしでしょうか?今回のこまくさ通信は医学科5年櫻井耕が担当させていただきます。
 早速ですが、近況報告をさせていただきたいと思います。現在は基礎的な練習を続けながら、今月の19日の福島県立医大戦、26・27日のメディカルセブンズに向けて、少しずつ実践的な練習を増やしながら部員一同練習に励んでいます。入部してくれた新入生はプレーヤー・マネージャー共に、乾いたスポンジが水を吸収するかのごとく技術やルール、仕事を学んでくれていて、日々成長していく姿を見ていると、今後の彼らの活躍が楽しみでたまりません。また、やる気ある後輩たちに囲まれ、上級生もいい刺激を受けて自主練習に励んでいます。今月行われる上記の試合では、練習の成果を存分に発揮したいと思います。19日の福島医大戦は福島県立医大で、26,27日のメディカルセブンズは熊谷ラグビー場にて行われます。掲示板で詳細な試合時間等お知らせいたしますので、お時間あるOB・OGの皆様は是非応援に来ていただけると嬉しいです。
 以下、私事を書かせていただきます。ラグビーにおけるパフォーマンスを向上させるために、今冬より市内のジムに通い始めました。来年は最高学年ということもあり、今シーズンが自分にとって全力で挑める最後のシーズンだな、と考えたら、できることは全てしたい、1mmの悔いも残したくないと考えるようになり、上記のジムをはじめとして、技術や体力の向上に努めています。その成果を試合で余すことなく発揮して、チームの勝利に貢献できればいいなと思っています。また、今冬から始まったポリクリでいろいろな科を回っており、先生方・諸先輩方にいろいろ教えてもらいながら勉強しつつ、自分の進路についてもしっかりと考えております。どの科の医師になるかはまだ決めておりませんが、どういう選択をしたとしても患者さんの・同僚の、関わる人全てのメンタルに配慮した医療をできる医師になりたいなと強く思っています。そのためにも、自分の中の基盤となるものをしっかりさせるために、ラグビーはもちろん、勉強やその他のことにも全力で頑張っていきたいと思います。まとまりのない文章になってしまい申し訳ありません。それではこの辺で失礼いたします。

*****************************

↓今更ですが縦コンの時の様子です! 恒例の自己紹介はやっぱりおもしろいですね☆


 
2012/5/9



こまくさ通信116号
  山形ではたくさんの花粉が舞い、桜の花もそろそろ咲きそうな今日この頃、OB・OGの皆さまはいかがお過ごしでしょうか?今回のこまくさ通信は医学科5年 伊東 貴史が担当させていただきます。

早速ですが、近況報告にまいります。4月5日に入学式があり、それから9日間新入生の勧誘を行いました。今年はプレーヤー5人、マネージャー1人が入ってくれました。1年プレーヤーはみな体も大きく、真面目に練習に取り組んでくれているので、将来が楽しみです。また、1年マネージャーは笑顔でいつも僕たちを癒してくれています。うれしい限りです。新入生の加入で部員数も計30人となり、部が一層活気づいて来たように思えます。プレーヤーは今のところ20人いるため、今年も東医体に出場できそうです。今後は5月中旬に練習試合、5月26・27日メディカルセブンズが控えています。当面はそれらで勝利することを目標に頑張っていきたいと思います。応援のほど、よろしくお願いします。

さて、気付けば自分も5年になり白衣を着て実習しています。入学した時は想像もできませんでしたが、知識の無さに焦り、日々勉強だなと常々感じています。山大附属病院にはたくさんのOB・OGの皆さまがいらっしゃるので、科を回ったときはご指導のほどよろしくお願いします。また、これまでの4年間を振り返るとあっという間に時間が経っていったように感じます。なので、残りもあっという間なのだと思います。残りの2年も充実したものになるよう、ラグビー・飲み会・勉強に力を注ぎたいと思います。それではこのへんで失礼します。

*****************************

○今年入った新入生の紹介です。(写真左上から時計回りに)
@名前
A学科
B出身地・出身高校
C入っていた部活
Dラグビー部に入ろうと思ったきっかけ
E一言!

@戸口田 究也(とぐちだ きゅうや)
A医学科
B京都府・東大寺学園
Cテニス部
D新歓がすごく良かったから
Eよろしくお願いします

@佐藤 唯(さとう ゆい)
A看護科
B山形県・山形北高校
C中学から陸上部 種目は高跳び
D新歓中に部活見学してラグビー部にはまりました。プレーヤーさんもマネさんもみんな優しくて見学中に入部を決意しました♪
Eラグビー部大好きです

@木村 崇暢(きむら たかのぶ)
A医学科
B埼玉県・県立川越高校
Cラグビー部
Dラグビー部ののりが好きだから
E謙虚に頑張ります

@原島 諒(はらしま りょう)
A医学科
B埼玉県・開成高校
C卓球部
Dたけしさんの勧誘+新歓時の雰囲気
E初心者ですけど頑張ります!

@菅原 渉瑚(すがわら しょうご)
A医学科
B宮城県・古川高校
C野球部
Dキャプテンに誘われたため
E初心者ですが下手なりに頑張ります。よろしくお願いしますm(__)m

@村島 祐太朗(むらしま ゆうたろう)
A医学科
B岡山県倉敷市・倉敷青陵高校
C陸上部
D部活の雰囲気がとてもよかったから
E初心者ですがやる気と体力で他の面をカバーしながら頑張ります。練習はとても楽しいです。

↓今年の新入生です!


 
2012/4/21



こまくさ通信115号
  山形ではまだまだ寒い日々が続いている今日この頃、OBOGの皆様はいかがお過ごしでしょうか。今回のこまくさ通信は看護学科2年マネージャーの山本和希が担当いたします。  最近の医学部ラグビー部は、例年通り本学ラグビー部とともに医学部体育館や小白川グラウンドにて活動しています。まだ雪の多く残るグラウンドでの雪上ラグビーでは、身体から湯気をあげながら練習するプレイヤーの姿に毎回目を疑います。マネージャーは寒さに勝つべく、もこもこと着膨れしてしまいます。
 さて、来たる3月23日には医学部卒業式が行われます。今年は新井紘史さんと岡本純一さんがご卒業されます。新井さんと岡本さんは、医学部ラグビー部の主力メンバーであり、プレーは勿論、飲み会などでもたくさん活躍していました。まだ少し早いですが、ご卒業おめでとうございます。3月3日の追いコンでは、OBOGの皆様にお会いできるのを楽しみにしております。
 ここからは私事ですが、今年度は試験にレポートに演習に実習と盛りだくさんでした。ざっと数えたところ一年間で筆記試験を33個、看護技術の演習の試験を10個受けていました!今年度は東日本大震災による授業日程の変更のため、私は東医体の試合がある5日も8日も山形で試験を受けていました。部員が東医体にいっているあいだは、寿司や肉、お酒の写真が北海道にいる部員によって次々とtwitterにアップされ、いいなーお腹減ったなあと思いながら毎日机に向かっていました。マネージャーとして何もできないなあと思っていたので、8日の試合に勝って3位決定戦に私もいけるとなったときは本当にうれしかったです。また、後期のテストの時期は、兼部している室内合奏団のハートフルコンサートがあり、コンサートの週は団員の友達と練習後にあくびをしながら遅くまで勉強をする日々でした。しかし、ハートフルコンサートは演奏者の心も温かくしてくれるもので、演奏後の拍手や聴いてくださった方々の笑顔を見ると、きつい日程でも参加してよかったと思えました。皆様もぜひ聴きにいらして下さい★とっても忙しい二年生の一年間でしたが、終わってみるとあっという間でとても充実したものでした。来年はもっと忙しくなるかと思いますが、勉強も部活も充実した一年にしたいです。大学生活も残るはあと半分、同期のみんなとの交流も深めようと思っています。先日お二人でカンボジアとベトナムに卒業旅行にいった新井さん岡本さんくらい仲良くなって卒業することが目標です(^^)  今回のこまくさ通信はこの辺りで失礼させて頂きます。OBOGの皆様もお体にお気をつけてお過ごしください。

*****************************

↓国試見送り時の様子です。ひろさん、岡本さんおつかれさまでした!!


 
2012/3/2



こまくさ通信114号
  山形に到来した寒波もやっと去り、暖かい日差しも感じられるようになりました。まだ厳しい寒さは続きますが、春への期待が募っていく毎日です。OBOGの皆様はいかがお過ごしでしょうか。今回のこまくさは2年マネージャー平野遥香が担当いたします。

 大変お久しぶりの更新となってしまい、挨拶が遅れてしまいましたが、昨年の12月の納会ではたくさんのOBOGの皆様にお集まりいただきありがとうございました。貴重なお話をたくさん聞かせていただき、山大医学部ラグビー部の繋がりの強さに大変感心しました。

 さて、年が明け2012年ももう1ヶ月が過ぎ、本学ラグビー部もオフが明けて練習が再開されました。体作りに重きを置いた練習ですが、1・2年生が中心となって活動しています。小白川のグラウンドや医学部体育館を使っていますが、この寒さのため、マネージャーからするとプレイヤーのラグパンやTシャツ姿には見ているこちらが寒く感じてしまいます。練習試合などはありませんが、春夏にむけて地道に頑張っていきましょう!

 ここから私事ですが、先輩方から聞いていた通り、今試験の嵐の真っ只中にいます。1つ試験が終わっても息つく暇もなく次の試験の準備をするという毎日が続いています。前期はスケッチ・実習と試験勉強の両立に悩まされましたが、後期はこの試験の多さにいくつかの科目の勉強量のバランスに悩まされます。追試が重なる恐怖も初めて経験しています。2月になりほとんど部活に参加できない状況ですが、来月から参加できるように、今勉強に集中して踏ん張りたいと思います!

 大変拙い文章ですが、今回のこまくさは以上です。お付き合いいただきありがとうございました。 これからも山大医学部ラグビー部、こまくさ通信ともどもよろしくお願いします。

*****************************

先日行われた33期生卒業式のときの写真です。天海さんありがとうございました!


 
2012/2/9



こまくさ通信113号
  山形でも初雪が観測され冬の到来を感じている今日この頃、OB・OGの皆様いかがお過ごしでしょうか。今回のこまくさ通信は2年小出眞悟が担当させて頂きます。

まず近況報告をさせて頂きます。ラグビー部は本学のリーグ戦も終わり、新しいチームでの活動が始まりました。例年ならリーグ戦が終わるとラグビー部の活動は一旦オフに入るのですが、今年は日程の都合で1ヶ月早く大会が終わったので、下級生を中心に本学と合同で11月いっぱい練習がありました。来年は核となっていたプレーヤーのほとんどが卒業や就活となり、下級生中心のチームへと大きく変わっていく年であるためプレーヤー全員の成長が求められます。医学部ラグビー部としての活動は1月までありませんが、医学部の下級生も来年にむけてチームレベルの底上げのため練習に参加しました。そして、これからオフに入るため、この期間を生かし各自で筋トレをして体を大きくしていくつもりです。私もまずは成人男性の平均体重に達することを目標・・・ゲフンゲフン。とにかく体を鍛えていきたいと思います。

少しだけ私事を書きたいと思います。2年生は忙しいとの前情報通り、前期は本当に忙しかったです。ラグビー、スケッチ、試験、実習となんとかこなしていくうちに慌ただしく時間が過ぎて行きました。東医体のときも実習があったので弾丸旅行となり、なんだか分からないまま勝利し騒いで帰ってきました。そんな日々を過ごしていたのですが最近やっと時間に余裕ができていろいろなことについて考えることが出来ました。東医体の思い出が今ごろになって輪郭を持って感じられます。思い出すのは3位決定戦を終え、快晴の芝のグラウンドで6年生が笑って周りが泣いている景色です。そのとき私は6年生とこんな風にもうラグビーできないということをよく分からず、ぼうっとそれを眺めていました。今更ですが改めて6年生の方々お疲れ様でした。無事卒業できたら、いつでも山形に遊びにきてください。頭の悪い後輩が待っています。

今回のこまくさ通信はこの辺りで失礼させて頂きます。寒くなってきたのでOB、OGの皆様もお体にお気をつけてお過ごしください。

*****************************

↓リーグ戦最終試合(vs岩手大)の様子です!臨場感あふれる写真ですね☆


 
2011/12/9



こまくさ通信112号
  日増しに寒さが身にしみるようになりました。OB、OGの皆さま、いかがお過ごしでしょうか。今回のこまくさ通信は、マネージャーの看護学科1年村山加奈絵が担当させていただきます。

 さて、現在ラグビー部はリーグ戦も終わり、オフ期間に入りましたが、今年は異例という形で11月中19日からの土日に4回練習があります。幹部が交代し、2年生の新幹部が主体となって活動しています。寒い中ではありますが、来年度へ向けて早くも新体制としてがんばっています。

 では、ここからは私事を少し書かせていただきます。私は生まれも育ちも山形の天童で、高校のころは「大学こそは県外へ出たい。」と考えていたのですが、最終的には山形大学に進学することになりました。そこでラグビー部と出会い、あたたかい先輩や同輩に恵まれ、とても楽しい大学生活を送っています。今では山形大学医学部、そしてラグビー部に入ったことを心から良かったと思います。夏休みからは人生初のアルバイトも始め、人生経験を積んでいるところです。さらに最近は、部活も一応オフになったので、来年の医学部キャンパス周辺のアパート探しをしたり、友達と遊びまわる毎日を送っています。

 それでは、今回はこの辺で失礼いたします。風邪にはお気をつけてお過ごしください。12月10日には医学部納会もありますので、ぜひご出席ください。お待ちしております。

*****************************

↓本学ラグビー部幹部のみなさんです!おつかれさまでした(^o^)/


 
2011/11/29



こまくさ通信111号
  山形では鮮やかに色付いた木々も葉を落とし始め、朝晩の寒さが身にしみて感じられる今日この頃、OB・OGの皆様、いかがお過ごしでしょうか。今回のこまくさ通信は、医学科1年マネージャーの瀬角ゆいが担当させていただきます。よろしくお願いします。

 まず、近況報告をさせていただきます。先日、本学リーグ戦の最終戦である岩手大学との試合が天童でありました。今季は一部リーグ残留が既に決まっており、またここまでの全試合勝つことが出来ていなかったため、プレイヤー、マネージャーともになんとしても一勝を!と挑んだ試合でしたが、13?13の引き分けで終わってしまいました。3点差を追いかける展開となった後半、同点となるPGを決めたあとはFW陣のタックルをはじめとする気迫のこもったプレーでピンチを切り抜け、また相手にも得点を与えることなく40分が過ぎました。前号で岡本さんも言及している通り、今季のリーグ戦の試合では後半に疲れからミスをして負けることが多かったのですが、この試合はそれがなく(素人目には)いい試合だったように思います。卒試の合間を縫って最後まで練習や試合に出てくださった6年生の皆さん、本当に今までお疲れ様でした!

 ここからは私事を少し書かせていただきます。スポーツとは全く縁のない人生を送って来た私がなぜいきなりラグビー部のマネージャーになったのか、きっかけは新歓のビデオでしたが、思えば我が家の正月といえばいつも駅伝そっちのけでラグビーでした。そのころはまだルールもよくわからずただ見ているだけでしたが、こうやって近くでプレーを見るようになってその面白さにのめり込みつつあります。本学も医学部もオフに突入するこの機会に曖昧になっていたルールをしっかり覚えたいと思います。ラグビー部以外にもいくつかサークルに所属しており、ラグビー部がオフになったらそっちにも行くつもりだったのに、離してくれないこの魅力ったらなんなんでしょうか。いい趣味に出会えました(笑)!!

 まとまりなく書いてしまいましたが、今回のこまくさ通信はこの辺で終わらせていただきます。医学部ラグビー部の納会が12月の頭に予定されていますのでぜひご参加ください。お待ちしております。

*****************************

↓練習風景です。ミーティングも真剣です。


 
2011/11/11



こまくさ通信110号
  山形では山々の樹々がすっかり秋らしい綺麗な色をつけている今日この頃ですが、OB・OGの皆様いかがお過ごしでしょうか。今回のこまくさ通信は医学科6年の岡本が担当させていただきます。

最初に、今季の東医体に3位決定戦まで無事に出場できたのは、ひとえにOB・OGの皆様のご支援、応援のおかげです。今更ですが、この場をお借りして、深く感謝を申し上げます。

 次に活動の近況報告をさせていただきます。以前のこまくさ通信でも書いた通り、現在医学部ラグビー部は全学ラグビー部と合流して活動していて、秋の東北リーグ戦一部リーグを何とか1勝しようと日夜練習に励んでいるところです。
初戦の東北最強の東北学院戦では、0−86と大敗を喫してしまい、一部リーグの強さを痛感させられる内容でした。次戦の仙台大学戦では、前半はかなり競ることができ、私立強豪に勝てるかもと期待できそうな内容だったのですが、後半のミスの連発から崩れ、7−22と負けてしまいました。せめて国立大学の中では1位になろうと挑んだ先日の東北大学戦では、またしも前半は拮抗していたのに、前回同様に後半にミスから崩れ、10−38とリードをつけられて負けてしまいました。

 今季は東北福祉大学が棄権したため、11月6日の天童の総合公園での岩手大学戦が最終戦となります。今まで自分が入学してから5年間、一部のリーグ戦では入れ替え戦以外で勝利したことがないので、最後に有終の美を飾って気持ちよく卒業できたらと思います。

 以下、僭越ながら私事について書かせていただきます。今年で自分も6年となり、勉強が不得手な自分は卒業試験に備えて、秋のリーグ戦の練習では参加を控えることにしました。しかし、勉強ばかりでも気が病みそうになるので、時々は息抜きに練習や飲み会にも参加するようにしました。そうやって一度距離を置いてから、また後輩たちとワイワイしていると、ラグビー部というのは自分にとって本当にホームなんだなと改めて感じるようになりました。つらいとき、苦しいときの自分の居場所なんだなと。頼りになる先輩方々がいて、自分を慕って(?)くれている後輩たちがいて、一緒に辛苦をなめた同輩たちがいる。ラグビー部は人数が少ない分、縦の繋がりが強くて仲が良い。そんなラグビー部に入部して良かったと今でも本当に思えて、そのことが嬉しいです。自分も順調にいけば来年には、山大で研修するOBです。できる限りOB会に参加して、現役と一緒にいつまでもホームなOB会、部活の雰囲気を作っていけたらいいなと思います。


それでは今回のこまくさ通信はこの辺で失礼致します。駄文失礼しました。
*****************************

↓リーグ戦第3試合(vs東北大)の様子です。


 
2011/11/1
こまくさ通信109号
  山形では先日までの暑さが嘘のように冷たい雨が降り始め、秋を通り越し冬の気配も感じられる今日この頃です。OB・OGの皆様、いかがお過ごしでしょうか。今回のこまくさ通信は6年の新井紘史が担当させていただきます。

 現在医学部ラグビー部は本学ラグビー部と活動を共にしており、9月25日に迫ったリーグ戦の初戦に向け、日々練習に励んでおります。今年は三年ぶりの一部ということですが、東北福祉大学が棄権して自動降格となったために、早くも一部残留が決定いたしました。これに対してモチベーションが上がらないと漏らす部員もいましたが、現役部員で一部を経験しているのは現在5,6年のプレイヤーだけです。一部にいた頃は実力が拮抗しているチームとの戦いが多く、毎回入れ替え戦に臨んでいるような緊張感の中で試合をしていました。今回初めて一部を経験する後輩たちにも、この雰囲気を味わってもらいたいものです。初戦の相手は東北王者である東北学院大学です。自分も昔は苦い思いをさせられましたが、部員一丸となって一矢報いるつもりで戦いたいと思います。

 さて、自分もとうとう6年になってしまいました。現在卒業試験の真只中です。本日(この原稿を書いている日)、ちょうど半分の試験が終わり、折り返し地点に到達しました。早いような、遅いような複雑な思いです。そんな自分も日々勉強に励んでいる(?)わけですが、さすがに二か月間勉強だけでは身が持たないと思い、気分転換程度に部活に行こうと思っていました。しかし、結局定期的に部活に行くことになってしまいました。これにはわけがあり、ご存知の方もいらっしゃると思いますが、今年医学部サッカー部が天皇杯山形予選で優勝し、山形の代表として天皇杯に出場しました。自分は決勝戦(対山形大学体育会サッカー部)を見に行きましたが、ピッチの上で活躍する何人もの同級生を見て、一度は捨てようとしたラグビーに対する思いが再びよみがえってしまいました。そういうわけで、卒業試験が終わった後にあるリーグ戦最終戦に出ることを目標に、練習に参加しようと思うようになりました。この時期になり初めて学生でいられる時間の有限性を感じています。大変かもしれませんが、残り少ない学生生活を後悔なく過ごすために、うまい具合に勉強・部活のバランスを保ちつつ、かつ卒業試験では追試にならないように、頑張っていきたいと思います。

 それでは、今回はこの辺りで失礼いたします。
*****************************

○リーグ戦日程
今週の日曜日から始まるリーグ戦の日程をお知らせいたします。

9月25日(日) 対 東北学院大学
         東北学院グランドにて13:00キックオフ

10月2日(日) 対 仙台大学
         天童グランドにて13:00キックオフ

10月23日(日) 対 東北大学
         評定河原グランドにて14:00キックオフ

11月6日(日) 対 岩手大学
         天童グランドにて13:00キックオフ

応援よろしくお願いします!!
↓練習風景です。とても暑い日の練習でした。


 
2011/9/21



こまくさ通信108号
  夏が過ぎ山形では夜風の心地良い季節になって参りました。OB・OGの皆様如何お過ごしでしょうか。9月はいよいよラグビーW杯が始まりますね。さて今回のこまくさ通信第108号は医学科6年の窪木祐弥がお送り致します。
まずは部の近況です。東医体を終え、例年のように医学部チームとしての活動は一段落し、現在は山形大学ラグビー部として東北一部リーグを戦わんとし日々練習に励んでおります。先日夏合宿の一環でくるみクラブとの合同練習及び練習試合が行われました。怪我や大学の授業の関係でメンバーが集まりにくい試合でしたが、普段試合に出られないメンバーも出場機会を得ることが出来、それぞれ幹部にアピールできていた試合だったと思います。結果は55対12で勝利を収めました。

以下は私事です。三位決定戦のノーサイド直後は全く終わったという実感がなかったのですが、山形に帰ってきて東医体で撮った写真を整理していて、やっと終わったんだなあ、という実感が湧いてきました。
試合後に正直に思ったのは達成感です。去年のこまくさ通信でも書きましたが僕の目標であるラグビーを最後までやり遂げたという達成感。僕が高校時代途中で引退した水泳部では得られなかった唯一の事です。
ラグビー部に入ったきっかけは勧誘でした。確かに大学に入ったら何かをしよう、という中にラグビーという選択肢もありましたが・・・。当時めんどくさがって新入生ティーパティーに行ってなかったら勧誘に遭ってなかったかもしれないし、新勧初日に違う部に行っていたらラグビー部にいなかったかもしれません。
入部してから楽しくもキツい練習の中、支えてくれたのは仲間達でした。色々仲間について書くことはありますが、一番はいつも「自分を必要としてくれた」、それがあったから続けられたと思います。多分ですがもし部員が30人くらいいたら・・・入ったとしても続いていなかったのかもしれません。
実はそういった理由で秋の本学の練習に行く足が重い日々が昔ありました。合同チームでは人が多くて出るチャンスが少ない、そこまで自分は必要とされていないのではないか。試験でキツイし・・・何か故障気味だし、とかいう理由で。
多分、こういう思いをした部員は声に出さずとも何人かはいるんじゃないかなあと思います。そんな部員(いなかったらそれに越したことはありませんが)に一言。そこは我慢の時です。とにかく続けてください。いつメンバーが抜けて自分にチャンスが来るか分かりません。出場機会がそのシーズンに来なくても、来シーズンは人数の少ない医学部の活動で必ず出番がやって来ます。そして何より思うのがすべての試合を終えて引退した今です。辛かったあの時期、もうちょいやれたんじゃない?という後悔の思い。けどアゲインはできません。僕のラグビー生活通して思う後悔があるとすればそこだけです。あの時妥協せず室伏広治ばりの完全体を目指してフィジカル磨きまくっていたら・・・もしかしたら東医体は3位決定戦にも勝ったかも、なんて(笑)。
色々書きましたが、そろそろ纏めます。部活を通して必要とされているという充実感、マネージャーへの感謝、勝った喜び、負けた悔しさ、7年間やりきった達成感、先輩後輩OBOGの繋がり・・・得たもの貰ったものは書ききれません。あと純粋にラグビーが好きになりました。引退したなんて書いてしまいましたが、正直まだラグビーしたいです。そんなわけで早速先日のくるみクラブ戦に出てきました。このまま秋もやっちゃう?と思いながらも早速一個追試になってしまったのでやっぱり気を引き締めて勉強します。ああ、でも週イチくらいは練習に顔出そうかなあと思います。 拙い文章で恐縮ですがこの辺りで失礼いたします。春、医師としてスタートが切れるように頑張ります。御高覧頂き有難うございました。

追記:前回最後にあった三本立て、原稿書き終えた後に内容に気づいたので著者の不手際で盛り込めませんでした。次回お送り致しますのでもう暫くお待ち下さい。
追記2:イクラちゃんは「バブー」に加え「ハーイ!ハーイ!(高揚)」「ハー↓イー↑(相槌)」「チャーン!」のボキャブラリーを習得済みである。尚、ウィキペディアによれば『「ハーイ(挨拶、及び会話中に使うと、そうです、の意味になる)」「チャーン(カツオ、ワカメ、タラちゃんの名を呼ぶ時)」「バーブ(不機嫌な時、ちがう!と否定する意味も兼ねる)」』である。
*****************************

↓東医体初戦vs新潟大の様子です。FWが輝いていましたね☆


 
2011/9/12



こまくさ通信107号
  8月も終わりましたが、山形ではまだまだ暑い日が続いている今日この頃です。OB・OGの皆様、いかがお過ごしでしょうか。今回のこまくさ通信は、今年も6年生の伊藤俊介が担当させていただきます。

 皆さんご存知のこととは思いますが、8月5日〜14日まで東医体がありました。例年ですと、一回戦敗退しましたと報告していましたが、なんと!今年は一回戦の新潟大学戦に8−0で勝利することができました!この試合はFWのセットプレーが安定していて、モールでトライ、さらにPGで突き放しました。2回戦は一昨年に僅差で負けた慈恵会医科大学との試合でした。掲示板にも書きました通り先行して追いあげられる展開でひやひやしましたが、なんとか振り切って27−24で勝つことができました。
しかしここからが大変でした。地震の影響で山形大学は授業が残っている学年があり、一時全員山形に帰らなくてはならなかったのです。残念ながら準決勝は棄権することになってしまいました。試合が終わった8日に飛行機で帰る先発隊と9日にフェリーで帰る後発隊に分かれて帰り、13日の早朝に再び山形を出発し夜中に札幌入りしました。そして14日の三位決定戦。相手は信州大学でした。終始自陣で戦う展開が続き、残念ながら0−22で敗れました。

ここまで淡々と東医体について書きましたが、自分たち現役部員が今回の東医体に参加できたのはOB・OGの皆様の応援と多大な支援のおかげです。特に今回は北海道と山形を2往復しなければならず、現役部員の力だけではどうにもなりませんでした。現役部員を代表して感謝申し上げます。
しかしあれですね。今まで東医体で勝ったことがなかったので、正直喜び方が全然わかりませんでした。うまいものを食べて、昼から酒を飲むことくらいしか思いつきませんでした(笑)。でも、自分が1年生のときは部員が9人しかいなくて、東医体出場できないときから、よくここまできたなあと思うと感慨深いです。それに、後輩に勝つという経験をさせてあげられたのはすごく大きいことだと思います。後輩のみんなはこれからもがんばってね!マネージャーのみんなにも感謝しています。最後にもらったあのシューズケースは大事に使うね。来年以降は自分もOBの立場からラグビー部に関わっていきたいと思っています。では今回のこまくさ通信はこのあたりで失礼したいと思います。

さーて、次回のこまくさ通信は〜♪
波平です。頭の毛が増えてきました。
孫が「空気読めですー」と言うので泣く泣く1本だけ残してカットしてます。
さて次回は
・イクラちゃん、ついに「バブー」以外をしゃべる
・伊佐坂先生の失楽園
・中島君、メガネをやめて、初めてのコンタクト
の3本です。お楽しみに♪

*****************************

↓3位決定戦後、6年生と幹部の4年生集合!お疲れ様でした(^^)☆


 
2011/8/31



こまくさ通信106号
  山形は梅雨が明け、日差しの強い日々が続いており、最近では練習のたびに肌の黒さが増しているように感じております。OB・OGの皆様はいかがお過ごしでしょうか。今回のこまくさ通信は医学科1年の武士明弘が担当させて頂きます。よろしくお願いします。

さて、まずは近況報告をさせていただきます。我らが山形大学医学部ラグビー部は、7月9日10日の二日間、仙台にて開かれた東北大、秋田大、福島県立医科大との四定戦に参加してきました。二日間とも良い天気で、立っているだけで汗が流れてくるような、非常に暑い中での試合となりました。一日目は福島との試合に勝利し、順調な滑り出しのように見えたのですが、先輩方はどうやら納得いっていない様子で、ホテルに戻るとすぐにビデオを見て、その試合で上手くいかなかった所を全員で真剣に話し合っていました。きっとそこでの調整が上手くいったのだと思います。二日目の東北との試合では、序盤から山大のペースが続き、見事勝利を収め、優勝という最高の結果で四定戦を終える事が出来ました。そして、小嶋さんやキャプテンである貴史さんの嬉し涙には胸を打たれ、ラグビーは初心者で今回の東北戦がデビュー戦となった私ですが、少しでも先輩方の力になれるように今まで以上に練習に励もうと心に誓い、もう一度先輩方の喜ぶ姿を見たいと強く感じました。東医体に向けて頑張っていきます。

ここからは、私事となります。ここ最近の生活といったら、本当にラグビーを中心に動いているように感じます。そろそろ期末試験やレポートの締め切りが近づいてきている頃なのですが、家でやることと言えば洗濯(ラグビー道具優先)するか寝て部活の疲れを取るかの主にこの二択しかありません。また、私は軟式テニス部との兼部をしているので、元々はラグビー部の練習がない日にはテニス部に参加するつもりだったのですが、ラグビー部のOFFの日は次のラグビー部の練習に備えて、専ら休養をとるようになっています。夏休みまでの間、忙しい日々が続くかと思いますが、うまくやっていきたいと思います。もちろん東医体に向けての練習も全力で。

それでは今回のこまくさ通信はこの辺で失礼します。OB・OGの皆様、お体に気を付けてお過ごしください。

*****************************

↓四定戦の初日の様子です。


 
2011/7/25



こまくさ通信105号
  九州では例年より早い梅雨明けとなりましたが、山形ではまだまだ梅雨前線が活発です。OB・OGの皆様いかがお過ごしでしょうか。今回のこまくさ通信は一年の内藤航が担当させていただきます。

さて、7月2日にOBの方々と共にタッチフット大会がありました。梅雨の合間を縫った快晴となり、強い日差しの中参加してくださったOB・OGの方、ありがとうございました。いただいたアドバイスを試合で活かせるように頑張っていきたいと思います。 その後黒沢温泉一陽館においてOB会を行いました。こちらにも、参加してくださったOB・OGの皆様方、ありがとうございます。私たち一年生は後藤先生とお会いすることはこれが初めてでした。仙道先生の『サイン』ももらって、おまけのページにあったペンのあとはこれだったのかと納得しました。
来年以降のタッチフット大会、OB会ともに多くの方の参加をお待ちしております。

ここで私事を書いていきます。私は中学・高校とあまり運動をしないでいました。しかし今年の一月、花園に私の出身校が決勝まで進出し、両校優勝(ノーサイド)という、スポーツをあまり見てこなかった私には聞きなれない言葉に興味を持ち、入学してからラグビー部に入ることを考えだしました。もしあの時テレビをつけていなかったら、ラグビー部には入っていなかったでしょう。
また、過去のこまくさ通信を見ていると、みなさんがとてもラグビーを楽しんでいるのがよくわかりました。ラグビー部に入っておよそ2か月ですが、私も皆さんと喜び・楽しさを分かち合えるように体力と技術を身につけていきたいです。

7月9日は四定戦が待っています。まずはそれを目指して練習に励んでいきたいと思います。 それでは今回のこまくさ通信はこの辺で失礼させていただきます。

*****************************

↓先日のOB会の2次会の様子です!マネージャーの腕相撲大会も白熱していましたw


 
2011/7/6



こまくさ通信104号
  山形では、夏空がまぶしく感じられるころとなりました。OB・OGの皆様はいかがお過ごしでしょうか。今回のこまくさ通信は医学科1年、ラグビー歴も1年目の岡部裕真が担当させていただきます。稚拙な文章ですがよろしくお願いします。

ではさっそく、近況報告をさせていただきます。6月19日に福島県立医科大学グラウンドで練習試合が行われました。試合内容は、福島県立医科大学と東北薬科大学の三つ巴で、1試合20分×4を行いました。結果は全試合で勝利を収めることができました。四定戦や東医体へと向けた練習内容、さらに前日に本学の方々と合わせてもらった成果が出たと思います。また、僕はこの練習試合が初陣となりました。試合前後でラグビーへの畏怖が軽減したことが一番の進歩です。そして、僕も含めてみんながそれぞれの課題を見つけたはずなので、間近に迫ってきた大きな大会に間に合うよう練習をしたいです。

ここからは私事といいますか、入部してから今までを振り返りたいと思います。僕のラグビー人生は、俊介さんの勧誘から始まりました。色々な部の勧誘で緊張していた僕の心は俊介さんの笑顔で解放されたように思われます。そして、何より身体を見た時の衝撃は今でも鮮明に覚えています。その後、最初のラグビー部の新歓に迎えに来てくれたのは栗原さんでした。栗原さんの第一印象はあの太い腕です。今見るとほかの部位も太いですが、最初に腕を見た時の衝撃はすごかったです。会場に着いて、みんなが騒いで喜んでくれて、岡本さんからは医師の理想像や大学生活のアドバイスをもらったり、最後には「ラグビー部に入らなくても今日来てくれただけでありがとう」とみんなに言ってもらって、すごくうれしかったです。それで、気が付けば入部していて、練習は辛いと思う時もありますが、今でも小嶋さんを筆頭にご飯に誘ってもらったりしてくれるので、充実したラグビー生活を送れています。あと、僕は話し下手ですが、OB・OGの方々のご飯のお誘いも喜んでお受けしますので、お誘い待っています。

そして、今年のOB会は7月2日に行われますので、是非ご参加ください。それでは、今回はこれで失礼します。
*****************************

↓先日の練習試合の様子です。こじさん・ゆうま初トライおめでとうございます!


 
2011/6/28



こまくさ通信103号
  山形では半袖でも過ごせる暖かい季節になりました。OB・OGの皆様はいかがお過ごしでしょうか。今回のこまくさ通信は1年の千葉大豪が担当させていただきます。よろしくお願いします。

はじめに、近況報告をさせていただきます。5月28,29日に熊谷でメディカルセブンスが行われました。初日は、帝京大学に勝利し、聖マリアンナ医科大学に敗れ、プレートトーナメントに進みました。2日目は1回戦で千葉大学に敗れてしまいました。この大会で、初めて山形大学医学部ラグビー部として、フィールドに立つことができました。セブンスでは15人制とはまた違った難しさを感じることができました。
 そして6月5日に本学としての東北大学との練習試合がありました。私はBチームの試合にでることができましたが、あまりいいプレーをすることができませんでした。試合結果は、Aチーム・Bチームともに敗れてしまいました。わるかったところを反省・分析し、次につながればと思います。

 ここで少し私事を書きたいと思います。私は、高校からラグビーを始めました。体重はまあまああったので、第2センターをやっていました。大学でも第2センターになることができました。高校と大学ではシステムが違うことが多かったり、より体重の重い相手と戦ったりと戸惑うこともありますが、早く慣れるように頑張りたいと思います。

 先日、練習後に「ろかーれ」にいきました。「ろかーれ」の普通盛りは他の店の大盛り。ですから、大盛りはとてつもなく多いのです。1年生のプレーヤーはおなじみのメニューである、チキンドリアの大盛りと闘っていました。私は前に行った時に完食したので違うメニューをたのむことができました。しかし、時間が遅かったのもあり、ライスが私の分だけ足りなくなってしまいました。ですから、お店の人のサービスでライス普通盛りの代わりにナポリタン大盛りをだしてくれました。結局、他の1年生と同じくらいの量を頑張って食べました。こんなに食べたら次の日の朝食はいらないなあと思っていました。しかし、朝は不思議としっかり食べられたことに驚きました。

 これから迷惑をかけることがあると思いますが、頑張りますので、よろしくお願いします。今年のOB会は7月2日に行われますので、是非ご参加ください。今回はこのあたりで失礼いたします。

*****************************

↓先日のFW飲みの様子です。相変わらずよく脱いでおります笑


 
2011/6/17



こまくさ通信102号
  山形では梅雨も近づき、雨も多くなってきました。OB・OGの皆様はいかがお過ごしでしょうか。今回のこまくさ通信は五年の高村雄太が担当させていただきます。

 まず近況報告ですが、今年も新歓が無事に終わりました。今年は男女比が半々になり、プレイヤーを入れるのは難しいと言われていましたが、蓋を開けてみれば4人のプレイヤーと2人のマネージャーが入部してくれました。高齢化が進む我らが医学部ラグビー部において今後の中心となる学年になってくれると思います。
そして5月の28、29日には例年通り熊谷でメディカルセブンスが行われました。初日は帝京大に勝利しましたが、聖マリ大に敗れ、一勝一敗でプレートトーナメントに進み、二日目は一回戦で千葉大に敗れてしまいました。自分は今回怪我で出場することができませんでしたが、改めてセブンスの難しさを知ったように思います。応援していただいた現役のご家族の皆様、OB・OGの皆様ありがとうございました。
さてふと我に返ると自分ももう五年、ラグビー部の高齢化に一役買っています。大学生活も終盤にさしかかり、1年生の時には遠い存在だったポリクリも始まりました。部活でも上級生となり、ラグビーも教えられる側から教える側に…。なっていたらかっこいいのですがまだなかなかうまくいきません。今年のプレイヤーは18人ですが、5人が卒業してしまいます。人数的にも今回の東医体が自分の最後の東医体になるので悔いの残らぬよう頑張ります。この居心地のいい大学生という環境もあと2年かと思うと寂しくなりますが、やり残したことがないように日々を送っていこうと思います。
それでは今回はこのあたりで失礼いたします。今年のOB会は7月2日に行われますので、是非ご参加ください。

*****************************

○今年入った新入生の紹介です。(写真左上から時計回りに)
@名前
A学科
B生年月日
C出身高校
Dラグビー部に入ろうと思ったきっかけ
E一言♪

@武士明弘(たけしあきひろ)
A医学科
B1992年4月15日
C栄東高校(埼玉県)
D大豪に誘われたのがきっかけ
E初心者ですが、早く強くなりたいッス(^O^)/

@千葉大豪(ちばだいご)
A医学科
B1992年12月16日
C仙台二高
Dラグビーが楽しいから
Eタックルができるようになりたいです

@内藤 航(ないとうわたる)
A医学科
B1991年1月20日
C桐蔭学園高校
D花園の両校優勝を見て
Eポロシャツが似合うようになりたい

@岡部祐真(おかべゆうま)
A医学科
B1992年12月20日
C新潟県立三条高等高校
D身体を大きくしたかった(特に肩幅)
C大きくなりたい(切実)

@村山加奈絵(むらやまかなえ)
A看護学科
B1993年1月3日
C山形北高校
D部活の雰囲気がよくて先輩達に惹かれたから
E早く仕事を覚えて楽しくがんばりたいです!よろしくお願いします!(^^)

@瀬角ゆい(せすみゆい)
A医学科
B1987年5月11日
C長野県立松本深志
Dラグビーを見るのが好きなことをサークル紹介の時のPVを見て思い出して、もっと近くで関わりたい!!と思って。
E仕事の出来るマネになりたいです!よろしくお願いしますo(^-^)o

↓今年の新入生です!


 
2011/6/4



こまくさ通信101号
  寒さが和らいで桜が咲き、山形にも春の訪れが感じられるようになった今日この頃、OB・OGの皆様はいかがお過ごしでしょうか。今回のこまくさ通信は、看護学科3年の桂山協子がお送りします。

まだ寒さが厳しい3月、東日本大震災という歴史に残る大地震が起こりました。震災によって被災された方々に心からお見舞い申し上げ、ご健康と1日も早い復興を祈り申し上げます。

 さて、最近の医学部ラグビー部ですが、つい先日医学部としての練習が始まり本格的に活動し始めました(^^)5月には新歓が1週間あります(胃の負担軽減――!!)部員とマネージャーがたくさん入部してくれること祈っています!!東医体に向けてマネージャーともに気合いをいれて全力でラグビー部をサポートしていきたいと思います。その東医体は夏休みの日程の関係でスケジュールがハードになりそうな予感…

 ここからは私事ですが、同学年マネージャーのみおちゃんと自車校に通い、無事免許を取ることができました(^O^)/♪現在ながいながい春休みを満喫しております!予想外の長期休暇でかなり暇です!!しかし、暇って言えてるのは今だけだろうと思い、めいっぱい暇を満喫中です(笑)
 そして私、歳を重ねて特技が増えました。「もんじゃづくり」。完璧ラグビー部色に染まった気がします。ですが、この特技も大学にいる間だけで、社会に出たら失うだろう特技だと思いますので、どうか大目に見てやってくださいっ<(_ _)>汗

 それでは、今回はこの辺で失礼します。最後に、まだまだ余震が続き気の抜けない日々ですが、どうかお体に気をつけてお過ごしください。

*****************************

↓本学では新歓が始まりました。新入生を交えての練習です。たくさんの新入生が入部するといいですね☆


 
2011/4/26



こまくさ通信100号
  雪もとけはじめ、日ものびてきましたが、相変わらず寒い日々がつづく今日この頃、OB・OGの皆様はいかがお過ごしでしょうか。今回はこまくさがかり看護学科2年の高橋澪がお送りします。

今回でこまくさ通信は記念すべき100回を迎えました(^^)/▽☆▽\(^^)
先日、国試を終えた天海さんのお疲れ様会がありました!こまくさ100回にかけて、皆さん100杯は飲んだことでしょう!(笑) 久しぶりの医学部メンバーそろっての飲み会はとても楽しかったですね。天海さん、本当にお疲れ様でした!

現在の医学部ラグビー部の活動ですが、本学ラグビー部と共に本学グランドで主に練習しています。雪がまだ多く残るグランドですが、そんな中でも筋トレなどの体力づくりも含め、1部のチームとして意識を持ちながら練習に励んでいます。勝利に向けて、マネージャーとしてサポートしていきたいと思います。

ここからは私事ですが、無事2週間の基礎実習を終え、春休みに入りました。何事も過ぎてしまえばあっという間と感じてしまいますが、実習も含め、今年1年は本当に辛いものでした。テストが鬼のように続き、それに重ねて演習、レポートと永遠に続く日々でした。しかしそれを乗り越えることができた今は、また1つ成長できたかなぁと思えます。
 今、同学年マネージャーのかなちゃんと共に自動車学校に通っています。14日間の超短期コースのため、毎日朝早くから遅くまで、まるで実習のような日々を送っています。早く免許がほしいなぁ。。

さて、こまくさ通信もこうして100回を迎えることができました。いつもありがとうございます。そしてこれからもよろしくお願いいたします!
それではこの辺で失礼します。

*****************************

↓天海さん、お疲れさまでした!!


 
2011/2/21



こまくさ通信99号
  新年あけましておめでとうございます。年が明け、厳しい寒さのなかにも清々しさが感じられる今日このごろ、OB・OGの皆さまはいかがお過ごしでしょうか。2011年最初のこまくさ通信は、看護学科1年マネージャーの山本和希がお送りいたします。

 始めに、近況報告をさせて頂きます。現在、本学医学部ともにオフの最中で、全員集まっての活動は特にしていません。小白川キャンパスに通っていると、医学部ラグビー部の部員と会う機会がほとんどなく、とても寂しいです。オフは22日までで23日にオフが明けて最初の練習が医学部体育館で行われます。本学ラグビー部は昨年行われたリーグ戦で念願の1部昇格を達成し、今年のリーグ戦では1部での勝利を目標として、新幹部のもとで冬の間から気合いの入った練習が行われることと思います。マネージャーも、プレイヤーに負けないくらいの気合いで元気に練習に臨みたいです。医学部ラグビー部としては、今年こそは東医体で1勝できるように、一生懸命サポートしようと思います。

 さて、個人的なことですが、私はラグビー部と室内合奏団を兼部しており、トランペットを担当しています。トランペットは小3の冬に始めました。本学ラグビー部の入れ替え戦前の練習で、「1回の練習を休むと3回分戻る」と、ある先輩が言っておりましたが、それは楽器に関しても同様に言えることです。昨年はあまり室内楽の練習に参加できず、高校時代に比べて技術も音色も退化したので、今年はラグビー部のマネージャーだけでなく、室内楽のプレイヤーとしても頑張りたいです。ここで、私の好きな曲を紹介します。クラシックで好きな曲は、「シバの女王ベルキス」と「光は大宇(そら)に満ちて〜シンフォニックバンドのために〜」の2曲です。シバの女王ベルキスは、レスピーギが最後に手掛けたバレエ音楽です。曲の物語は紀元前1000年ころシバの国の女王ベルキスがソロモン王の招きに応じてイスラエルを訪ね、3ヶ月にわたる長旅の末、おびただしい数の宝物、従者、奴隷を連れて到着して祝宴をもって迎えられた、というもので、音楽にあわせて物語を想像しながら聴くと楽しいです。光は大宇(そら)に満ちて〜シンフォニックバンドのために〜は、高3のときのコンクールの自由曲ですが、田中賢が2007年に作曲した吹奏楽曲です。この曲は新しいためかあまり有名ではないのですが、とても綺麗な曲です。どちらも良い曲なので、機会がありましたら是非聴いてみてください。

 今回のこまくさ通信はこの辺で終わらせていただきたいと思います。それでは失礼します。

*****************************


↓本学新幹部です☆よろしくお願いします!


 
2011/1/24



こまくさ通信98号
  12月に入り、寒さが厳しくなってきましたが、OB・OGの皆さまいかがお過ごしでしょうか。今回のこまくさ通信は新しく主務になりました3年櫻井耕が担当させていただきます。

 先日12月4日に平成22年度医学部ラグビー部の納会が行われました。今回は強風により一次会に間に合わない先生方がいるなどトラブルもありましたが、総勢10名のOB・OGの方々にご参加いただき、大変盛り上がった会になりました。お忙しい中お越しいただき誠にありがとうございます。年度末には追いコンが開催されますので、是非そちらでもたくさんのOB・OGの皆さまに参加していただけたら嬉しく思います。

 さて、現在のラグビー部の活動内容ですが、リーグ戦も終わり、現在はオフ期間で各自次のシーズンへの準備をしています。オフ明けからはまた全学と合同で練習していく形となりますが、その中で各自スキルアップを図り、来季の試合の勝利へとつながるように活動していきたいと思います。

さて、以下に私事を書かせていただきたいと思います。一部昇格の喜びから早一ヶ月。ラグビーがない生活はもうそろそろ飽きてきたので、個人的にはオフ明けが待ち遠しい今日この頃です。最近の僕はと言いますと、クラスの友人と天童のジムに筋トレしにいく話をしていたら、別の友達に「え、筋トレの約束とか気持ち悪い」的なことを言われたりしつつ(笑)、新しく家庭教師のバイトを始めてみたり、割と真面目に勉強してみたり、映画に行ったり、一人で酒を飲んでみたり、みんなで酒を飲んでみたり、そんな感じですね。
その家庭教師のバイトで、生徒と平安時代についての話をしたんですが、スポーツの観点から言えば、あの時代はきっと蹴鞠と馬術しかなかったですよね。だとしたら、今僕が生きているこの世界でラグビーというスポーツがあってつくづくよかったと思います。理由は言わずもがな…です(笑)。さて、ラグビー始めてからもう6年目になりますが、年々新しい発見があり、少しずつできるプレーとかも増えていったり、テレビでラグビー見ていても以前よりどこがいいとか悪いとか分かったり、些細な成長を感じたりもします。本学の幹部学年は終わりましたが、これから医学部の幹部学年に、そしてついに学年としては上級生になる(予定)ので、その些細な成長を積み重ねて、チームの中心となれるように頑張っていきたいと思います。
更に余談ですが、山形、仙台でおいしいお店を探そうと思って、最近いろいろ食べ歩いています。からあげとかうどんとか牛タンとか様々ですが、探す手間も含めて結構楽しいです。おいしいお店が見つかったら紹介しますね!…って、僕のバイト代は食費に消えていきます…。
まとまりのない文章で大変申し訳ありません。それでは、今回はこの辺で失礼します。
*****************************

↓先日の納会の写真です♪お越しいただいたOB・OGの方々、ありがとうございました!


 
2010/12/13



こまくさ通信97号
  短い秋も終わり、日差しがあっても寒い日が続いている今日この頃、OB,OGの皆さまいかがお過ごしでしょうか?
今回のこまくさ通信は医学科3年伊東貴史がお送りします。

まずは、OB,OGの皆さま、これから来年の東医体まで主将を務めさせていただきます伊東貴史です。よろしくお願いします。今年の東医体は前回のこまくさ通信にもありました通り、三年間熟成したチームで勝てませんでした。僕が入部して以来、初めてプレーヤーの六年生が抜け、戦力的には落ちてしまいます。また、今まで六年生におんぶにだっこであった面もあり、来年の東医体まで各々が今以上の意識と責任を負わなくてはなりませんし、プレー面ではもう一歩レベルアップしなければなりません。来年の東医体までにやることはたくさんありますが、チーム一丸となり目標である『東医体1勝』を目指してがんばっていきたいと思います。今後とも、応援のほどよろしくお願いします。

話は変わり、近況報告に移りたいと思います。現在本学と合同で練習しており、先日一部リーグ最下位の岩手県立大・盛岡大合同チームとの入れ替え戦がありました。 結果は32−12で勝利し、三年ぶりに一部に昇格しました。今年はスロースターターのチームであったのですが、入れ替え戦の試合は、前半からチームのムードが良く、15−0で折り返しました。 後半は相手に押し込まれることが何度かありましたが、相手の退場もあり、数的有利の状況で試合をすることができ、見事勝ちました。この試合は医学部からは7人メンバー入りし、リーグ戦を通じては10人のプレーヤーがメンバー入りしました。来年も本学と合同でやっていきますが、本学でも医学部プレーヤーの出場機会も多くなってきていますし、それぞれさらに成長できるよう努力していきます。

最後に、私ごとを。昨年同様、入れ替え戦前の試合でケガをしてしまい、オフになった今もリハビリをしに整形外科に通っています。理学療法士の方にリハビリを見てもらっているのですが、マッサージをしてもらうときに「太腿の外側の筋肉が発達しすぎて、股関節が固くなっている。股関節が固いと、お尻の筋肉をうまく使えないし、損をしている。」と指摘を受けました。あまりそういうことを考えていなかったので、いいことを聞いたと思っています。うまく股関節を使えればヒット力も上がり、さらにレベルアップできると思うのでリハビリを頑張りたいと思います。山大はラグビー部の中で練習が少ない方なので、うまい身体の使い方を学べば、さらにレベルアップできるのではないかと思います。身体のうまい使い方がありましたら、ぜひ教えてほしいです。よろしくお願いします。

それでは、この辺で失礼します。最後に、寒い日が続きますので、お体にはお気を付けください。
*****************************

↓先日の入れ替え戦後です。1部昇格、本当にうれしいですね!!お疲れさまでした!


 
2010/11/28



こまくさ通信96号
  過ごしやすい秋晴れの日が続き、金木犀の香りも消えた今日この頃です。OB・OGの皆さまはいかがお過ごしでしょうか。今回のこまくさ通信は4年栗原信吾がお送りします。

まずは本学のリーグ戦の報告です。既にリーグ戦は残り1試合となり、今のところ順調に勝利を重ねています。そしてこのまま残りの1戦も勝利すれば11月14日に行われる入替戦に出場できます。毎年のことですが、2部リーグまでは快勝できるものの、目標としている入替戦ではあと一歩のところで勝てずに終わってしまいます。2部リーグでの勝利は当然として、試合内容をいかに1部リーグで勝てるレベルにするかということが今年も課題となっています。

 本学のラグビー部ではコーチがおらず、毎年3年生が中心(幹部)となってチーム作りをして行きます。自分も昨年一年間は戦術・分析係を担当していました。一年間戦術を考え、一番いいと思われる戦術を取り入れて入替戦に臨みましたが、結局は勝てずに終ってしまいました。入替戦では個人技に頼る所が大きく、幹部でやろうとしていた組織的な試合運びができなかったということを鮮明に覚えています。今考えてみると、そうなってしまった原因は戦術の選択どうこうというより、むしろ試合前の練習で戦術の徹底が甘かったからのような気がします。山大はコーチがいないため戦術の共有が甘くなりがちで、幹部の決めたチーム方針を選手全員が理解・遂行しきれていません。コーチのいない環境の下でも、幹部中心にチーム戦術(内容の如何に関わらず)をいかに根強く浸透させるかということに他のチーム以上に力を入れなければならず、それが一部リーグのチームとの最も大きな差なのではないかと思います。

最後に今年の東医体について少し書こうと思います。まず一言、勝てなくて申し訳ありません。応援して頂いたOB・OGの先生方、ご家族の方々、マネージャー、そして何より今年卒業する6年生に対しては申し訳ない気持ちで一杯です。医学部ラグビー部はここ2年間プレイヤーの卒業生がおらず、今の6年生を中心に、ほぼ3年間かけて熟成させたようなチームでした。あの試合に負けてしまったことは残念でなりません。来年も東医体はあると言えばあるのですが、いまいちモチベーションの上がらない今日この頃です。
 暗い内容になって申し訳ありません。それでは今回はこの辺で失礼いたします。
*****************************

↓先日の弘前大医学部との試合風景です。青森のあじゃら運動公園!!天候も恵まれました☆


 
2010/11/1



こまくさ通信95号
  長く続いた暑い日々もようやく終わりラグビー日和になってまいりましたがOBOGの皆様如何お過ごしでしょうか。今回のこまくさ通信は医学科5年の窪木祐弥がお届けいたします。
最近の医学部ラグビー部の活動ですが例年通り秋リーグを本学ラグビー部と合同で戦っており、今週末の日大工学部に向けて調整をしている状況です。最近私は練習に参加できない日もあり細かい所まで把握できてないのですが、ふと見ると一年生の二人やら小嶋、高村の成長が垣間見えることがあります。 まあ劇的に変わった・・・ってわけじゃあありませんが。でもちょっとだけの成長が大事です。期待してますよ。

さて最近の窪木祐弥はどうなのかという事についてちょっとだけ。夏の北海道ののち、たまには夏休みを謳歌しようじゃないかということで一人で車旅をしてきました。特に行く当てもなく西へ。GO WEST。泊まるところは各地にいる友人などを訪ねたり、旅の為に装着したナビで宿を探してみたり(イマドキのものは便利ですね!PCで検索するよりも目的、用途に合わせていろんな施設がドンピシャで出ます)。 完全ノープランのメインはドライブな旅でして、最終的に九州まで行きたかったんですが金と体力が尽きて途中でUターン。そんな中ふと思い立って帰りに菅平に寄ってみました。 東医体終わってラグビーをしてない期間が丁度20日?位だったと思います。流石夏合宿のこの季節。ゴリラみたいな屈強な男達の街と化していました。そんな中幸運にも慶応対関東学院の練習試合が見れました。試合自体はお互い二本目の試合なのかいつものTVで見るような感じではありませんでしたが、それでも僕らなんかよりかは上手いなーと。暫くラグビーしない期間があるとしたくなるもんですね。
さて帰ってきてからはまたポリクリしながら合間見て練習したりな日々です。上記のように刺激を受けていざやろうか、とすると夏に痛めた右足のコンディションやポリクリの疲れが練習へ行く足取りを重くさせたり・・・モチベーションを保つってのは難しいものです。しかしそんな時ちょっと昔のことを思い出しました。高校時代、私は受験のため水泳部を高校3年までやり遂げることが出来ず途中で引退した過去がありました。 それが良かったかどうかは分かりませんが悔いが無いわけではありません。ラグビーは卒業までやろうかなと思います。今のうちしか無茶はできませんしね(笑)。駄文失礼しました、それでは!

*****************************

↓先月のリーグ戦初戦アップの様子。この調子で今週もガンバです!


 
2010/10/8



こまくさ通信94号
  山形では日に日に涼しくなり秋の気配を感じるこの頃ですが、OBOGの皆様いかがお過ごしでしょうか。今回のこまくさ通信は医学科6年の天海博之がお送りいたします。
東医体が終わり、今週から東北リーグが開催されます。初戦の相手は東北医です。今年こそ一部に上がれるように後輩たちには頑張ってもらいたいと思います。
はじめに東医体については、文章にすると悔しさがにじみ出てしまうのであえて何も書かないことに決めました。 様々な考えをもった人間がひとつの目標に向かって熱くなれたという点でよかったと思います。先輩、同輩、後輩、マネージャー、応援してくれたOBOG、ご家族のみなさま本当にどうもありがとうございました。
さて毎年のことではあるけれども、ラグビーをやっていない時期はラグビーをしたくなります。というわけで先日部活に顔を出してきましたが、たった1か月のブランクなのに全く走れずびっくりしました。 1か月前はあんなにつらい練習によく耐えていたなと人体の適応能力の不思議を感じました。
私は今、卒試で図書館と家を往復する平坦な毎日を送っているわけですが、そんな中で楽しみというと食べることしかありません。 最近は一週間に一回は外食をして山形の秋の味覚を楽しむことだけを生きがいに暮らしています。そこで、今回はおすすめの山形の店を紹介しようと思います。
まずは、ラーメン部門NO1、め組。場所は竹亭の裏。おすすめは、濃厚だしの味噌を野菜で優しく包み込んだ味噌ラーメン。 深みのあるだしは、最上義光の築いた城下町の深みを感じさせます。
つづいて、洋食部門NO1、イビサ。場所は上山市街の立体交差の近く。おすすめは、じっくり煮込んだビーフシチュー。 あっさりしつつ、口のなかにしみ残る苦味は、大地に根強く張り付いて生きるタンポポのたくましさを連想させます。
最後に、魚部門NO1、とびしま。場所は酒田港フェリー乗り場。おすすめは、具たっぷり海鮮丼。日本海の海の幸と一緒に水族館で泳いでいるかのようなにぎやかさを感じます。 私たちラグビー部はリーグ戦も頑張りますので、OBOGのみなさま、秋の味覚めぐりも兼ねて、ぜひ応援にいらっしゃってください。
*****************************

↓東医体にて。ちゅうさん、ありがとうございました!


 
2010/9/17



こまくさ通信93号
  OB・OGの皆様いかがお過ごしでしょうか。山形は連日の猛暑日が続いており溶けそうな毎日を送っております。 今回のこまくさ通信は6年伊藤俊介が担当します。
今年の東医体の結果ですが、2回戦(くじでシードだったので実質1回戦)で千葉大に惜しくも5−7で負けてしまいました。 詳細は掲示板に書き込んだ通りなのですが、とても競ったいい試合だったと思います。OB・OGの皆様応援ありがとうございます。 今は秋の山形リーグに向けて本学ラグビーと共にがんばっているので、もしよろしければ山形リーグの応援にいらしてください。

さて、自分は6年なので、今年の東医体が最後の東医体でした。秋の山形リーグにも参加するかもしれませんが、一生懸命ラグビーをすること、そして、この素晴らしい医学部のメンバーとプレーすることはもうありません。それを考えると今でも悲しくなります。
思えば自分が入学した時はプレーヤー、マネージャー合わせて10人程のチームでした。先輩たちの努力のおかげで人が増え、自分にとって初の東医体が3年の時。その後は先輩たちがいなくなり、苦労の連続でした。4年から最上級生となり、チームの方針、練習、イベント、勧誘、飲み会、全てのことを考えなくてはならなくて大変でした。しかし、このチームが成熟した時は必ず強くなると思いとても期待していました。けれど現実はそんなに甘くなく、去年そして今年ともに惜敗でした。とても悔しいです。医学部は層の薄いチームなので、自分がいろんなポジションをこなせるようにならなくてはと思い、たくさんのポジションの動き、役割を勉強しました。 結果、2、6、7、8、9、11、14、15番なら出来ますし、ラインアウトのスロー、タッチキック等も出来るようになりました。しかしチームを6年間で勝たせることは出来ませんでした。本当に、本当に残念です。
自分は後輩思いの先輩と、先輩思いの後輩に囲まれて幸せでした。中でもマネージャーには感謝しています。高校のときは男子校だったので、練習の準備からテーピングまで全部自分たちでやっていました。夏はミネラルの補給として塩水を飲んでいました。しかし大学ではマネージャーが全てやってくれ、練習に集中することができました。どうもありがとう。これからもがんばってね。まあ、同輩には何も言うことはありません。一緒に打ち上げで泣けてよかったよ。

OB・OGの皆様、来年こそは後輩たちがいい結果を残してくれると思いますので、これからも応援よろしくお願いします。

*****************************

○リーグ戦日程
今月からから始まるリーグ戦の日程をお知らせいたします。

9月19日(日) 対 東北大医
         東北学院大Gにて

9月26日(日) 対 弘前大
         大鰐あじゃら運動公園G(青森)にて

10月10日(日) 対 日大工
         山形総合運動公園G(天童)にて

10月31日(日) 対 弘前大医
         大鰐あじゃら運動公園G(青森)にて

11月7日(日) 対 秋田大
         山形総合運動公園G(天童)にて

11月14日(日)  入れ替え戦
          東北学院大Gにて 

変更、時間が分かり次第またお知らせいたします。
応援よろしくお願いします!!

↓北海道での練習風景です。


 
2010/9/1



こまくさ通信92号
   7月も終わりに近づき、寝苦しい暑さが続く毎日ですがOB、OGの皆様はいかがお過ごしでしょうか。 今回のこまくさ通信は前こまくさ通信係の4年小嶋が担当させていただきます。

 まず、先日行われたOB会ですが、今年も沢山のOB、OGの方々に参加していただき、盛大に行うことができました。 毎年参加していると現役部員もそうですが、OB、OGの方々も年々増えているなぁと感じました。 いつの日か、いつもの宴会場が狭くて使えない…という嬉しい悲鳴が上がるといいですね。
 また午後の日差しの強い中、タッチフット大会に参加していただきありがとうございました。こちらの方ももっともっと参加者が増えるといいなと思います。 部員一同お待ちしておりますので、来年も是非OB会にいらして下さい。

 次に近況報告です。7月17日に東北大学医学部と、24日に福島県立医大と合同練習を行いました。 けが人が多く、なかなか15人揃うことのできない状況でしたが、相手がいる環境でより実践的な練習に取り組めてとても有意義な時間だったと思います。 去年の東医体で挙がった最重要課題であるセットプレーの安定、は自信を持てる内容だったと思います。 しかし、オフェンスの状況を見ながら素早く無駄の無いようにディフェンスラインを敷くという課題はまだ詰めが甘いような気がします。 残り少ない練習の中でどれだけ課題を克服できるかが大事だと思います。
 今年の東医体の初戦は東北大学と千葉大学の勝者とになります。どちらも兎に角運動量の多いチームなので走り負けることのないようにしたいと思います。

 最後に私事について書きたいと思います…が、完全に部活中心の生活を送っているので全くプライベートがありません。 ですが、前のこまくさ通信にも書いた通り、僕は星を眺めるのが趣味です。相変わらず時間がある時や、無くても無理矢理時間を作って星を見ています。 最近やっと梅雨も明け、夕立が来たとしても寝る頃には快晴が広がっているので毎日楽しんでいます。 7/20頃からペルセウス座流星群が徐々に近づいているので、毎晩3時間ほど夜空を眺めていると1つは流星を見つけることができます。 昼間、勉強や試験などで頭を抱えているので、夜何も考えずただボーっと空を見上げて無駄な時間を過ごすのもいいですよ。皆さんも是非夜空を見上げてみてください。 ちなみに今年のペルセウス座流星群は8/13の20時〜22時ころにピークを迎え、1時間に40個くらい流れるそうです。

今回のこまくさ通信はこの辺りで失礼します。暑い日が続いていますので、OB、OGの皆様もお体に気をつけてお過ごしください。

*****************************

○2010年東医体の日程
8月1日から始まる東医体の日程について連絡します。

8月4日(水) 対 千葉大VS東北大の勝者

8月7日(土) 対 慈恵医大

8月10日(火) 準決勝

8月13日(金) 決勝or3位決定戦

応援よろしくお願いします!!
↓2週間ほど前に行われたBBQの様子です。相変わらずみんなよく脱いでいます(笑)


 
2010/7/28



こまくさ通信91号
  山形もついに梅雨の季節が訪れ、汗もじっとりとかくような毎日となりました。OB,OGの皆さまはいかがお過ごしでしょうか。今回のこまくさ通信は、一年マネージャーの平野遥香が担当させていただきます。よろしくお願いします。

さて、6月5,6日に四定戦があり、秋田へと行ってきました。初日は秋田大学戦であり、見事山形大学が勝利を収めました!第二戦は対東北大学と決勝戦でした。
ラグビー初心者である私は、ルールはほとんどわからず、またベンチという仕事を一年生2人でまかせてもらったため、試合の内容については詳しいことを述べられないのが残念です。
しかし、第二戦の東北大学との戦いはまさに接戦でした!1トライ差で惜しくも敗戦してしまいましたが、プレイヤーさんたちの走る姿やスクラム、オーバー、タックル、ラインアウトにはただただ圧巻させられました。
応援してくださったご父兄やOB,OGのみなさまありがとうございました。

ここで個人的な話ですが、私は中学高校と吹奏楽部に所属し、サックスを長年担当してきました。
大学に入学してからは、もうやらないだろうと思い込んでいたのですが、ひょんなことから、やっぱり音楽を続けたいと思い、室内楽団にも所属することになりました。 ここは心機一転!ということで、誕生日プレゼントということにかこつけて、フルートを買ってもらい、こちらも練習に励んでいます。あまりにも練習がマイペースすぎるため、上達するまでにはかなり時間がかかりそうです。いつか、応援席で吹けるようになりたいなあと思っています(><)! ちなみに、私のフルートデビューステージは井上陽水の「少年時代」になりそうです。ステージは何回立っても緊張するものですが、一つの音楽を仲間とともに作り上げること、それを聞いてくださっているお客さんに届けること、何より楽器を吹いていることの楽しさがあるからこそやめられないのだと思います。ラグビーもたぶん同じなんですよね!マネージャーとして、まだまだ学ぶことはたくさんあるので、毎回の練習や試合で吸収していきたいと思います。

今回のこまくさ通信はこの辺で終わらせていただきたいと思います。それでは失礼します。

*****************************

↓四定戦の試合風景です。


 
2010/6/21



こまくさ通信90号
  山形もようやく暖かくなり、半袖でも過ごしていられそうな季節になりました。OB、OGの皆さまはいかがお過ごしでしょうか。今回のこまくさ通信は一年の鈴木幸大が担当させていただきます。

始めに近況報告です。5月22日には福島県立医大との定期戦があり、29日と30日には熊谷でメディカルセブンスに出場してきました。
セブンスでは一日目にリーグ戦で一勝一敗となり、二位のプレートトーナメントに進みました。 二日目には怪我人も出てしまいましたが、このトーナメントで準優勝をすることができました。 応援していただいたご父兄、OBの方々、どうもありがとうございました。

私事になりますが、今回のセブンスは私にとって初のラグビーの大会でした。 ラグビーを始めて1ヶ月半で、まだまだ分からないことだらけですが、早くボールや動きに慣れて、役に立てるように頑張ります。
私の高校にはラグビー部がなく、ラグビーとは殆んど接点がありませんでした。 高校時代は応援団をやっていて、応援のときは大きな声を張り上げて頑張ってました。何故応援団なんてところに入ったのかというと、なんとなくです。 先輩に誘われて、他に入るあてもなく、悪くはないなぁと思ったので、流れのままに入っていました。なんとなくでしたが結局3年間やって、いい経験ができたと思います。
ラグビー部に入ったときもちょっとそんな感じなところもあった気もしますが、6年間(7年間?)しっかり頑張っていきます。
ラグビーでも飲み会でも、かなり迷惑をかけると思いますが、頑張りますので、宜しくお願い致します。
話は変わりますが、最近TSUTAYAから旧作映画のDVDを借りて見ています。こないだ、『パコと魔法の絵本』を見たんですが、いい映画でした。 おすすめです。あと、『ほろ暗い水の底から』も好きです。

それでは、今回のこまくさ通信はこの辺で終わらさせていただきます。
失礼します。
*****************************

↓福島医大との練習試合の風景です!暑い日でした=3


 
2010/6/4



こまくさ通信89号
  山に緑が生い茂り、山形の春は足早に過ぎ去ろうとしています。OB、OGの皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回のこまくさ通信は新一年の小出眞悟が担当します。よろしくお願いします。

さっそく近況報告をさせていただきます。今月8日に東北大学医学部と合同練習があり、AD形式の試合を行いました。医学部ラグビー部としては貴重な実践練習なので、集中した密度の濃い時間になったのではないかと思います。 個人としてもチームとしても、課題を発見する良い機会となりました。試合後は東北大学のみなさんと一緒に、前号で高橋先輩が紹介した「ろかーれ」に行きました。 ろかーれの普通盛りは普通の大盛りなのです。なので、大盛りを注文した方たちはあまりの量の多さに驚きを隠せないようでしたが、さすがはラグビー部、すべての皿を空にして、おなかは大満足でした。

ここで少し私事を書きたいと思います。私は高校からラグビーを始めました。体重は最軽量クラスでバックス体型というものです。 しかし、今回なんとフランカーというポジションにつくことになりました。もともとタックルが得意だったので意外と天職かもしれませんが、やはり体重差は恐ろしいものがあります。なので、もっとたくさん食べて大きくなりたいです。 また、ラグビー歴のなかで、ラインアウトで空を飛んだりモールではさまれたりという経験はなかったので、毎日を新鮮に感じています。先輩方の優しい指導でFWにも慣れていきたいと思います。
 また先月は初めて新歓というものも経験できました。とても楽しい日々を送ることができました。ですが、金銭感覚を突然失ってしまったような気がしました。 新歓が終わっても毎日ご飯に誘ってくれる先輩もいて大学とはすごいところなのだなあと実感しています。 そして、新歓中に私の同輩が早くも才能を開きはじめたので、私も負けずに頑張っていきたいです。

今回のこまくさ通信はこの辺で終わりたいと思います。それでは失礼します。
*****************************

↓東北大とのADです。いい天気でした☆


 
2010/5/12



こまくさ通信87号
  OB・OGの皆様こんにちは。今年度卒業予定、6年マネージャーの鈴木彩代です。 今回のこまくさ通信は卒業生特集(?)ということで原稿を頼まれたので、何を書こうかすっごく迷いましたが、限られたスペースながら私の6年間を徒然なるままに書こうと思うので最後まで読んでいただけたら幸いです。

1年生でラグビー部に入部したときは、私の記憶では練習がいつも7人くらいでした。グリットもろくに出来ていなかったような…。飲み会で当時6年生の津田さんに衝撃を受けました。 そして練習後は毎回飲み会が必ずあるものだと思い込んでいました。今思うとそんな部活…ないですよね。 でもそのくらいみんなでよく飲んでいました。
 2年生で初めて後輩が出来ました。テストも大変な2年生でしたが、当時の6年生が軽辺さんだったということもあり、テスト飲み会飲み会テストテスト飲み会テスト飲み会飲み会飲み会みたいな毎日を送っていました。 この年もよく飲んでいたんですね…。
3年生では本学の幹部の端くれみたいなものを務めました。すごく充実していたし、マネージャーとして成長できた年だったかな?なんて思います。ここまでの3年間は医学部での活動はあまり活発とは言えない期間でした。 しかし、この年に医学部ラグビー部は一念発起をすることになります。
3年生から4年生の夏にかけて、東医体出場を目指して医学部での活動を充実させることになりました。 週4回の本学の練習に加え週1回の医学部練、3カ月間くらい毎週連続の試合…はっきり言ってマネージャーの私でもかなり疲れました。 でもその苦労のかいあって4年ぶりの東医体出場を果たすことができました。 勝つことはできなかったけれど、今のラグビー部のとっても私にとっても大事な大事な1年、1試合になりました。
しかし5年生ではメンバー不足で東医体に参加することができませんでした。単純にメンバーが足りないということもありましたが、みんな前の年の頑張りで燃え尽きた、疲れていたというのも事実だと思います。 継続することの難しさを痛感した年でした。
なので私は6年生でも本当に東医体に出られるのか不安に思っていました。メンバーが集まらなくてもしょうがないか…と思ってしまったこともあります。 でも、後輩達の頑張りのおかげで最後の東医体に臨むことが出来ました。いろんなところで言っているかもしれませんが、今年はまさに「後輩達に連れて行ってもらった東医体」でした。 結果は負けてしまいましたが、私は悔しさより最後にみんなで東医体に行けたことの満足の方が多くを占めていました。 そんな私とは逆に、ずっと泣いている後輩や「来年は絶対勝ちます」と言ってくれた後輩もたくさんいて、後輩達の頼もしさを感じた試合でもありました。
かけ足で振り返ってみましたが、この6年間は医学部ラグビー部としても波乱万丈な過渡期であったんだなと実感します。 そんな時期にラグビー部にいれて、大変だったけどとても楽しかったです。 この文章を読んで下さったOB・OGの皆様やまだ見ぬ後輩達が、今の医学部ラグビー部の6年生もこんなに充実した6年間を過ごして、やりきった幸せな気持ちで卒業していっているんだということを感じてもらえれば幸いです。 最後に私の6年間に関わって頂いた全ての方に…6年間どうもありがとうございました!
*****************************

↓卒業アルバムに載せるために撮影した写真その2です。

ナスカ無料ホームページ無料オンラインストレージ