敵リスト

敵名 HP経験値出現階特殊能力、落とすアイテム、その他
スライム 511- 2
弱い。
ゴブリン 931- 3
弱い。
お化け 1262- 4
スライムやゴブリンよりだいぶ強い。でも弱い。
ミイラ 14103- 5
そろそろ武器・防具無しだときつい。
毒蜘蛛 18204- 8隣接すると時々「毒を吐いた!」。毒消し草が当たると倒せる。毒草が当たるとパワーアップ。倒すとたまに毒消し草を落とす。
落とすアイテムは必ず毒消し草。
投石戦士 20305- 9視界内で直線上に並ぶと必ず「石を投げてきた!」【飛び道具】。直接攻撃しない。
とにかく移動ミスだけはしないように。杖の使用識別に利用したい。
火事ババア 24456- 8
やや強い。
野犬 28657- 9
やや強い。このあたりから余った武器・防具の投げ付け開始。
山天狗 29808-12プレイヤーの背後に空間がある状態で隣接すると頻繁に「○○を吹っ飛ばした!」(プレイヤーを壁まで吹き飛ばし、吹き飛んだマス数のダメージ)。
特殊攻撃の方が弱い。プレイヤーの後ろを1〜2マス空けて特殊攻撃を使わせるようにすると良い。長い通路や大きな部屋、壁破壊の巻物使用時は注意。
長槍兵 36 1059-13視界内で縦か横に1マス離れていて間に敵がいないと必ず「槍で攻撃してきた!」。
強い。斜め方向には槍攻撃をしない。杖の使用識別に利用できる。
邪神官 1010010---隣接すると必ず「呪いの祈りを捧げた」。直接攻撃しない。
隣接時は必ず呪いをかけてくる。飛び道具を使って倒しておくべき。
おねだり君 1010---隣接すると必ず「○○欲しいな〜」(アイテムを持っていない場合は「これあげる」)。ねだられたアイテムが当たると「ありがと〜」(レベルアップかHP・満腹度回復のどちらか)。それ以外のアイテムが当たるか倒すと「おねだり君の呪いで○○!」(レベル-1、力-1、守-1、フロアアイテム全消滅、HP1、口封じ、錯乱、メッキはがし、武器・防具錆び、腕輪劣化のどれか)。直接攻撃しない。
このゲームの象徴とも言える個性派モンスター。「おねだり君対策」を参照。
破壊ロボ4号 3812010-14視界内で直線上に並ぶと必ず「ビームを撃ってきた!」【飛び道具】。直接攻撃しない。
強い。操作はきっちりと。
デロデロ魔人 4215011-19隣接すると時々「○○にお湯をかけた!」(ラーメン類=乾1つを=途にする。持っていない場合は10ダメージ)。ラーメン類=腐が当たると倒せる。倒すとたまに謎のラーメンを落とす。
お湯入れ係。これをうまく利用することは攻略の重要なポイント。入れてもらいたくないときはラーメン類を床に置く。置いたら罠がない事を一歩一歩確認してから移動すること。
多細胞生物 4517012-16隣接すると時々「単細胞生物を産んだ!」(自分の周囲に単細胞生物が何体か出現する)
通路に誘いこんで戦えば単細胞生物を産まれても1体で済む。通路の角で戦うと単細胞生物に挟まれるので注意。
単細胞生物 3020-----
経験値が少ない。骨折り損。
口封じ 4619013-21隣接すると時々「口を封じてきた!」。
時期によって厄介さが変わる。フロア探索の始めの方で口封じ食らうと痛い。フロア探索が終わったあたりならどうと言うことはない。口封じ識別に利用できる。
岩石小僧 4821014-16
これに苦戦しているようでは先が思いやられる。
盗っ人 5023014-18隣接すると頻繁に「○○のアイテムをじっと見ている」(所持アイテムが5個以下の場合は必ず「ちっ、見逃してやるか」(ワープする))、時々「○○を盗んでワープした」(装備品以外の所持アイテムを1つ盗み、ワープする)。盗んだ後はプレイヤーから逃げる。盗んだ後に倒すと「盗んだアイテムを落とした」。直接攻撃しない。盗む前に倒すと必ずアイテムを落とす。
アイテムが手に入るのと盗まれるのとの差は大きい。アイテムを使ってでも盗まれる前に倒したい。金庫の腕輪があればアイテムいただき。盗まれたアイテムを取り戻すかどうかは状況次第。やる気と満腹度の方が大事なら諦めることも考慮。
雷オヤジ 5225015-19隣接すると時々「雷を落とした!」(攻撃力2倍。必ず当たる)。
HPに余裕を持って攻撃する。
破壊ロボ8号 5527515-19視界内で直線上に並ぶと必ず「レーザーを撃ってきた!」【飛び道具】(プレイヤー、敵、壁を貫通)。直接攻撃しない。倒すとたまにレーザー銃を落とす。
レーザーなので敵を壁にはできない。歪み部屋/大部屋モンスターハウスはきつい。
墨人 5630016-24隣接すると時々「奇妙な魔法を唱えた!」【魔法】(識別したアイテムを1つ忘れる。何を忘れたかは表示される)。
何を忘れたか分かるのであまり怖くない。識別難を招くのは同種アイテムを2つ以上忘れたとき。1回は食らってもまったく問題無い。核兵器の巻物を識別できた後は警戒したい。
柔道一直線 5832517-21隣接すると頻繁に「○○を投げ飛ばした!」(プレイヤーをワープさせ、10ダメージ)
よく投げ飛ばされるので予定が狂うが、これにアイテムを投入する余裕はないだろう。
髑髏 6035018-20
強めだが、このくらいは軽く捌きたい。
泥吐き 6237518-26隣接すると頻繁に「様子を見ている」、頻繁に「泥を吐いた!」(装備中の武器か防具が錆びる)。直接攻撃しない。
メッキが無かったら武器・防具をはずす。
超機動蟷螂 6440019-27移動後も攻撃。隣接すると2回攻撃。
2回攻撃は脅威。飛び道具で削っておくか、封印の杖、混乱の杖などを活用する。強さ自体はそれほどでもないので、登場後半は殴り合い勝負でも勝てる。
影あさり 6743019-23プレイヤーの周囲に通路で移動可能な箇所があって隣接すると必ずプレイヤーをすり抜けて通路に移動。
通路に2マス入って戦えば無傷。
弓騎兵 6846520-24視界内で直線上に並ぶと必ず「弓を放ってきた!」【飛び道具】。直接攻撃しない。倒すとたまに弓矢を落とす。
飛び道具系は逃げ難いので強く感じる。
道具被り 7050020---アイテムの姿をしている。攻撃するか隣接すると本来の姿になる。
魔剣雫斬りや休憩探索で判別可能だが、実際は難しいだろう。HPの低い状態では動かないことにしていれば、これにやられることはない。ラーメン類かお湯に化けていることが多いような気がする。
自爆霊 7253021-29残りHP20〜11で必ず停止。残りHP10〜1で必ず「自爆した!」(自分を中心として半径1マスの敵(本人も)・アイテム・罠消滅、プレイヤーのHP1)。
ダメージ52〜61で停止、62〜71で自爆。HP1になると何が起こるか分からない。自爆はできるだけ食らいたくない。1回殴って30台前半くらいのダメージを与えるようだと危ない。魔剣雫斬りの1マス先攻撃だと威力が低いので自爆されやすくなることもある。ダメージ量を計算し、自爆しそうなら飛び道具で調節してから攻撃するなどする。自分の手番でしか自爆しない。よって例えば、紫電の刃で2回攻撃するときの1回目では自爆しない、鏡の鎧の反射ダメージを受けたターンでは自爆しない(次のターンで自爆するので離れた方が良い)、風立の剣の特殊効果が発動したときは吹き飛んでから自爆する、飛び道具系の敵の攻撃を受けたターンでは自爆しない(?)。
万年亀 4456022-26杖を振るか投げると必ず「甲羅に入ってこれを防いだ」。
杖無効はいざというときほどうっかりしやすい。吸い取りの杖でHPを回復しようとしたりするとアウト。HPが低い。
防御塔 3860023-31プレイヤーから4マス以内で必ず「弓を放ってきた!」【飛び道具】 (壁、敵を無視してプレイヤーを攻撃)。直接攻撃しない。移動しない。倒すとたまに弓矢を落とす。
地形によっては厄介さが変わる。起きていたら射程範囲の外から飛び道具で倒したい。厳しい位置にいたらレーザー銃で部屋の外から倒す。
電波鬼 7863023-27防御塔が近く(3マス以内?)にいると攻撃力が上がる。
やや強いが、どうと言うことはない。
十三怪談 7867024---姿が階段。移動しない。
休憩探索で判別できる。魔剣雫斬りで攻撃すれば無傷。
魔道師 8070024-32隣接すると頻繁に「○○の魔法を唱えた!」【魔法】(毒、混乱、睡眠、腕輪劣化のどれか)。
腕輪劣化が一番つらい。腕輪ははずしておきたい。睡眠は最大3回殴られるだけなので他の敵さえ来なければ大丈夫。混乱は通路で戦えば混乱逃げで対処できる。
破壊ロボ12号 8274025-29視界内で直線上に並ぶと必ず「バズーカを撃ってきた!」【飛び道具】(命中地点の半径1マスのプレイヤー・本人以外の敵にダメージ、アイテム・罠消滅)。直接攻撃しない。倒すとたまにバズーカ砲を落とす。
飛び道具はバズーカ砲。パワーアップしやすい。床のアイテムが消滅するので注意。
皮剥ぎ 8478026-30隣接すると頻繁に「様子を見ている」、頻繁に「○○の装備を外した!」。
装備をはがされたとき、武器・防具ともに装備し直すのはまたはがされて無駄になった場合が痛い。殴るつもりなら、そのまま殴るか、防具だけ装備して素手で殴る。腕輪の装備識別に利用する手もある。
ゾンビ 8882026-28プレイヤーが直接攻撃を命中させたとき頻繁に装備中の武器が錆びる。
問題はメッキできなかった場合。メイン武器を錆びさせるのは論外。ゾンビ自身かなり強いので武器をはずして殴るのは厳しい。飛び道具だけで倒せれば一番良い。あと少しで倒せるなら隣接されても飛び道具で攻撃。吹き飛ばしの杖があれば飛び道具で解決しやすい。アルコール草、忘れな草、封印の杖、混乱の杖でも錆を防げる(睡眠薬は不可)。変身の杖も役に立つ。わざと攻撃を食らって恨みの杖で倒す、対ゾンビ専用の使い捨て武器を用意するなどの手も。3フロアしか出現しないのでワープの杖、秘孔の杖などで逃げ回るのも一法。
吸引魔神 9086027-60隣接すると時々「怪光線を放った!」(最大HP-5、力-1、守-1のどれか)。
脅威。能力ダウンはかなりきつい。手番は一回も与えないつもりで。吸引魔人自身は弱い。
珍問屋 9290028-36隣接すると時々「奇妙な踊りをした」(やる気減少)。
やる気減少はそれほどの量ではないので大したことはない。
軍用象 9495029-33
最後の特殊能力無しモンスター。
大筒大将 98100030-34視界内で直線上に並ぶと必ず「バズーカを撃ってきた!」【飛び道具】(命中地点の半径1マスのプレイヤー・本人以外の敵にダメージ、アイテム・罠消滅)。直接攻撃しない。倒すとたまにバズーカ砲を落とす。
飛び道具系は引き続きバズーカ系。
腹すかし 100108031-39隣接すると時々「奇妙な踊りをした」(満腹度10減少)。倒すとたまにラーメンを落とす。
満腹度10くらい大したことはない。アイテムを使わずに倒したい。
墨念人 104117032---隣接すると時々「奇妙な魔法を唱えた!」【魔法】(識別したアイテムを3〜4つ忘れる。何を忘れたかは表示されない)。倒すとたまに識別の巻物を落とす。
脅威。忘れた名のアイテムが出てきたら今まで出てきたアイテムすべての可能性があるのだから始末に困る。特に核兵器の巻物を識別できた後だときつい。識別の巻物を忘れるなど致命的な識別難を招く事も。メモ識別にしていれば少しは助かるが、そもそも特殊攻撃を食らわないことが何より大事。アイテムを惜しむな。
神風野郎 106122533-41隣接すると必ず「突撃してきた!」(プレイヤーを中心として半径1マスの敵(本人も)・アイテム・罠消滅、プレイヤーのHP半減)。直接攻撃しない。倒すとたまに核兵器の巻物を落とす。
核兵器の巻物を識別できていない場合は垂涎の的。飛び道具を2発ほど食らわせて殴るのが基本。どうせ倒せないなら無駄にアイテムを使わずあっさり突撃されておく。突撃しても核兵器の巻物は落とす。
大蛇 108128033-37隣接すると時々「からまってきた!」(攻撃力2倍。必ず当たる)。
強敵。HP150あっても危険。しかしHPが減ったまま逃げるのは別の危機を招く。あらかじめ飛び道具で削っておきたい。
合成変人 110132034---隣接するとたまに「○○と○○の合成を試みた!」(装備している武器・防具に何かの(たまに何かに装備している武器・防具の)合成を試みる。合成できない場合は「様子を見ている」)。1体につき1度しか特殊攻撃をしない。
脅威。強制合成を食らうと、合成失敗したり、悪魔の剣や背水の鎧を合成されたりで一発で致命傷になる。すでに勝ちモードに入りかけているなら絶対に食らってはいけない。金庫の腕輪があれば合成を防げる。わざと合成される手は無くは無いが、あくまで最後の手段。
デロデロ魔王 112138035---隣接すると時々「○○をデロデロにした!」(=乾、=途、=OKのラーメン類1つを=伸にする。持っていない場合は「○○にお湯をかけた!」(50ダメージ))。ラーメン類=腐が当たると倒せる。倒すとたまに謎のラーメンを落とす。
ラーメン類が大事なら床においてから。火薬ラーメンを持ったまま戦うのは禁止。
破壊ロボ零式 114143035-39視界内で直線上に並ぶと必ず「ロケットランチャーを撃ってきた!」【飛び道具】(命中地点の半径2マスのプレイヤー・自分以外の敵にダメージ、アイテム・罠消滅)。直接攻撃しない。
見た目からして衝撃的なロケットランチャー。後ろの敵にも当たるのでラッキーなことも。一番嫌なのは落ちているアイテムが消えることだったりする。
教祖 116149035---隣接すると時々「魔法を唱えた!」【魔法】(50%の確率で「錯」状態になる)。
口封じと同じくフロア探索の初期であるほど厄介。もうそろそろ戦力的にギリギリのはずだし、敵の特殊攻撃もきついので、錯乱したらさっさと次のフロアに行った方が良い。教祖自身の強さも相当なもの。
黄泉の使い 118154036-40移動後も攻撃。隣接すると2回攻撃。
強敵。しかしこれに逃げ回っているようでは先は開けない。アイテムを投入して倒して解決したい。
追い剥ぎ 120160037---隣接すると頻繁に「○○のアイテムをじっと見ている」(所持アイテムが5個以下の場合は必ず「ちっ、見逃してやるか」(ワープする))、時々「○○を盗んでワープした」(所持アイテムを1つ盗む)。盗んだ後はプレイヤーから逃げる。盗んだ後に倒すと「盗まれたアイテムを落とした」。直接攻撃しない。盗む前に倒すと必ずアイテムを落とす。
装備品を盗まれると一発で致命傷になる事も。アイテムを投入して倒せ。金庫の腕輪があれば楽勝。
空腹将軍 122165038-99隣接すると時々「奇妙な剣の舞をした」(満腹度-30、最大満腹度-10のどちらか)。
脅威。最大満腹度を80以下にされるとかなりつらくなる。できるだけ隣接される前に倒したい。
ドラゴン 126177040-90視界内で直線上に並ぶと必ず「炎を吐いてきた!」【飛び道具】(射線上にあるアイテム消滅)。直接攻撃しない。
最後の純粋飛び道具系だが、これでも最終盤まで出る敵の中では弱い方。
砲台 60183040---プレイヤーから3マス以内で必ず「大砲を撃ってきた!」【飛び道具】(壁、敵を無視してプレイヤーを攻撃。命中地点の半径1マスのプレイヤー・自分以外の敵にダメージ、アイテム・罠消滅)。パワーアップすると射程が1マス伸びる。直接攻撃しない。移動しない。倒すとたまにバズーカ砲を落とす。
攻撃力も高いので射程内は危ない。飛び道具で攻撃するのが一番。
悪霊 130189041-70最初から「透」状態。
太陽の腕輪が無いと手に追えない。部屋の中で突然攻撃を受けたら、落ち着いて位置を推理し、通路に逃げ込む。
炎地獄 132195041-80アイテムが当たると必ず「炎で防いだ/ますます燃え上った!」(アイテム無効/HP、攻撃力、守備力、経験値が10%増加)。=途、=OK、=伸のラーメン類を持って隣接すると頻繁に「炎でラーメンを乾燥させた!」(ラーメン類1つを=乾にする)。
戦力不足だとどうしようもない。投げ付け無効はいざというときほどうっかりしやすいので注意。
カタパルト 134200041---直線上に並ぶと頻繁に「石を投げてきた!」【飛び道具】(壁、敵を無視してプレイヤーを攻撃。70ダメージ。射程距離無限)。
強敵。石の方向とスピードで大体の位置は推理できるが、特に対策は無い。石が飛んできた方向を見て、とりあえず軸はずらしておきたい。HPを高く保つのが何より重要。HPが70以下になったら傷薬、困った時の巻物など何を使ってでもHP回復を優先する。透明になれば石は投げてこなくなる。弁慶の鎧が入っていれば少し楽。直接攻撃より石の方が弱いので、魔剣雫斬り、三段斬りの剣があれば離れて攻撃。
電卓の騎士 136210042---隣接すると時々「電卓をたたいた!」(HP÷2、HP÷3、満腹度−○○、飛び道具−○○、杖の回数−○、自分の攻撃力+○○%のどれか)。
離れていれば飛び道具で削っておきたいが、隣接されたら電卓攻撃は仕方ないだろう。
究極破壊ロボ 138215043---視界内にいると頻繁に「拡散波動砲を放った!」【飛び道具】(視界内のプレイヤー、本人以外の敵にダメージ。必ず当たる)。どこでも同じ部屋に行動可能な究極破壊ロボ3体いると必ず「合体して伝説破壊ロボになった」。
強敵。同じ部屋にいるだけで拡散波動砲を連発してくる。通路に逃げ込めば通常の敵と同じ。部屋の入り口で戦えば部屋の中にいる敵に拡散波動砲を食らわせることができる。モンスターハウスでは子守り歌の巻物か透明薬を使わないと伝説破壊ロボになってしまう。
伝説破壊ロボ 35010000-----どこでも頻繁に「サテライトレーザーを放った!」【飛び道具】(壁、敵を無視してプレイヤーを攻撃。100ダメージ。射程距離無限。必ず当たる。頻繁に所持アイテムが1つ消滅)。倒すとたまにサテライト砲を落とす。
最悪。対策無しでは生き延びられない。「伝説破壊ロボ対策」を参照。
暗黒魔道師 140220044---視界内にいると頻繁に「○○の魔法を唱えた!」【魔法】(毒、混乱、睡眠、腕輪劣化、死のどれか)。
強敵。Finalダンジョン終盤の主要な死因を占める。マップで正体不明の敵がいたらすべて暗黒魔道師と疑ってかかる。すなわち、部屋に入って見えない場所に敵がいたら、すぐに部屋から出て入り口でしばらく待つ。敵が来なかったら再び入り、またすぐに出て待つ。これを数回繰り返す。開幕部屋で直線上でない位置に暗黒魔道師がいたら(正体不明の敵でも)、何もせずにワープ草で逃げるか、少なくとも腕輪をはずしておく。「死」の魔法は普通は効かない。
忍者 142230045---移動後も攻撃。隣接すると2回攻撃。
最強。HP300あっても安心できない。しかし逃げ回っているようでは99階まではもたない。吸い取りの杖、混乱の杖、変身の杖などを使って倒せ。鏡の鎧の合成が最強の対策。これに勝てるようになればFinalダンジョンクリアは目前。
哀・吸引魔神 150500061---隣接すると時々「怪光線を放った!」(最大HP-10、力-2、守-2のどれか)。
怪光線も強力になってリニューアル。単純な強さも強い。今まで通りの吸引魔人対策を。
怒・口封じ 200500071---隣接すると時々「口を封じてきた!」。
単純に強いのが強敵である理由。口封じ攻撃はかえってありがたい。杖が充実していれば「口」状態は大丈夫だし、今となっては次のフロアへ逃げるという手がある。
恐・自爆霊 250500081---隣接すると時々「毒を吐いた!」。残りHP50〜41で必ず停止。残りHP40〜1で必ず「自爆した!」(自分を中心として半径1マスの敵(本人も)・アイテム・罠消滅、プレイヤーのHP1)。
最悪。基本的な対策は、まともに相手をしないこと。ヘタに手をつけず、あっさり呪縛の杖、変身の杖、ワープの杖など。太陽の腕輪で眠っているのを見つけたらその部屋には入らない。もし自爆を食らったら、すぐに復活の腕輪を装備するか、傷薬か困った時の巻物か透明薬。無ければ一刻も早く敵を見つけて吸い取りの杖。それもできなければ、カタパルトの石で死んでも文句は言えない。地の底への旅では逃げ回っているわけにもいかない。ダメージ200〜209で停止、210〜249で自爆なので、それを踏まえて攻撃する。飛び道具や鏡の鎧の反射ダメージ、魔剣雫斬りの1マス先攻撃で調節すると良い。
物真似師 4007500100---他の敵の姿をしている。その姿の敵の特殊能力を持つ。
上記3種よりさらに一段強い。超機動蟷螂、自爆霊、万年亀あたりに化けていると怖い。泥吐きに化けてる間抜けなやつもいますが。それでも見た目で分かる場合はまだいい。忍者なら2回攻撃食らっても大丈夫と攻撃したら250ダメージ*2ということも。これに勝てるかどうかが地の底への旅が成就するかどうかの目安。自爆霊に化けていた場合、ダメージ380〜389で停止、ダメージ390〜399で自爆。恐・自爆霊に化けていた場合、ダメージ350〜359で停止、ダメージ360〜399で自爆。
不可思議 40000100000100---
普通は倒せない。倒す価値もない。手段はあるので記念に倒しても良い。100階ごとに出現する。
ダンジョンの主 1020-50001000000100---HP0で必ず「逃げ出した」(次に登場する時に一つレベルが上がっている)。1レベルごとにHPが20上がり、攻撃力、防御力が上がる。倒すと必ず伝説の剣、伝説の鎧、○○神剣、○○の鎧のいずれかを落とす。1つのフロアで1回しか出現せず、フロアの探索中に発生する事は無い。
最大の敵。「地の底への旅」を参照。
守衛さん 12050-----ダメージが一定。封印するとダメージが0になる。
「アイテムハウス対策」を参照。

特殊能力についての補足

 混乱の杖などで混乱している間は、一部を除いて、特殊能力については封印しているのと同じ状態になる。

封印しても混乱しても封じられない特殊能力
防御塔、十三階段、砲台の「移動しない」
盗っ人、追い剥ぎなどの「アイテムを落とす」
不可思議の特殊能力
ダンジョンの主の「逃げ出した」
封印すると封じられるが、混乱しても封じられない特殊能力
おねだり君の「ありがと〜」と「呪い」
十三階段の「姿が階段」
悪霊の「透」状態
物真似師の「他の敵の姿をしている」

 したがって封印すると、例えば、泥吐きは直接攻撃する、超機動蟷螂は2回攻撃しない、神風野郎は突撃しない、自爆霊は自爆しない、ゾンビを攻撃しても武器は錆びない、万年亀(忘れな草で封印できる)は杖無効ではなくなる、おねだり君を倒しても呪いは発動しない、究極破壊ロボは合体しない。

 物真似師はアイテムを落とす特殊能力は真似ない。したがって、デロデロ魔人に化けていても謎のラーメンは落とさないし、神風野郎に化けていても核兵器の巻物を落とすとは限らない。

ナスカ無料ホームページ無料オンラインストレージ