■ かつらを選ぶには?

かつらサロンに行く前に知っておきたいカツラの知識

16.年相応の自然なかつら


強度偽装で話題になった某建築士、ネット上ではかつらという噂がもっぱらだ。
彼が一目でかつらと言われるようになった理由の一つは、 40代という年齢なのに恐ろしいほどの毛量だったからだ。

20代には20代の、40代には40代に、ふさわしい毛量というものがある。
これを無視して、ひたすらフサフサを狙ってしまえば、待っているのは「ズラ(かつら)ばれ」だ。



かつらの3悪、それは
「フサフサ、直毛七三分け、白髪なしの真っ黒」
である。
次のページから、この3つについて解説しよう。



さて、蛇足だが、某建築士、逮捕の際には、坊主頭にしていた。
なぜだかわかるかい?
逮捕されて留置場に入れられる際には、かつらは外さなくてはならない。
留置場では身につけてるものはすべて検査されるのだ。(検査後に返してもらえる)

某建築士は逮捕は時間の問題であった。
当然、いったん留置場でかつらを外されるという話は弁護士から聞いて知っていたのだろう。
それなら、あらかじめ坊主頭にしてしまうのは、合理的な対応だったのだ。




【サイト内ページ一覧】
 かつらの選び方トップページ
 1.育毛? 増毛? かつら?
 2.育毛
 3.増毛
 4.かつら
 5.部分かつら? 全頭?
 6.かつらのベース
 7.ネットのかつらベース
 8.レースのかつらベース
 9.かつらの髪
 10.レミーヘアー(かつらの毛)
 11.バルクヘアー(かつらの毛)
 12.人工毛(かつらの毛)
 13.髪量(かつらの毛)
 14.髪量は多い方がよい?
 15.髪量を少なくするには
 16.年齢とイメージ
 17.白髪(かつらの毛)
 18.自然なかつらのために
 19.かつらの使用方法
 20.かつらの寿命
 21.寿命の限界は?
 22.セルフチェックの勧め
 23.寝るときはどうする?
 24.かつらがバレないために
 25.最後に



【関連サイト】
セルフメンテナンスかつら
かつらのついてのリンク
カツラユーザーの声

ナスカ無料ホームページ無料オンラインストレージ