【視聴率速報】

1名無しの格闘家 :04/01/02 01:17 ID:VWBbtW/q
Kー1    16.2%
RRIDE  10.6%
猪木祭     3.7%

ちなみに紅白 39,8%

格闘技3つ足したら紅白に勝ちました。

2名無しの格闘家 :04/01/02 01:18 ID:KoTIvUYB
ワラタ

3名無しの格闘家 :04/01/02 01:19 ID:hz4IISl7
>>1
ソースくれよ

4名無しの格闘家 :04/01/02 01:19 ID:qafjZ4zy
>>1
ソースきぼん

5名無しの格闘家 :04/01/02 01:19 ID:qafjZ4zy
↓ソースのAAと画像禁止

6名無しの格闘家 :04/01/02 01:20 ID:TcQZKIhK
顎祭3.7ってマジ?w


7名無しの格闘家 :04/01/02 01:21 ID:d0HqogsZ
ソース

8名無しの格闘家 :04/01/02 01:24 ID:2egZBLDZ
猪木祭     3.7%

マジ?w

9名無しの格闘家 :04/01/02 01:25 ID:HMPQnLF5
3つ足しても紅白に勝ってないじゃん

10名無しの格闘家 :04/01/02 01:26 ID:GKYPLRut
視聴率が出るのは今日の9時から。
格闘技は全部足して15%ぐらいだろう。
3つともあまりに色んな意味でグダグダすぎた。
順番的には
紅白>たけし>K-1>男祭り>猪木
だろうな。

11宇野くん ◆5cUNPoyaN6 :04/01/02 01:26 ID:mx2ej0au
K1って20くらいいってなかったかな
関西だけか?

12宇野くん ◆5cUNPoyaN6 :04/01/02 01:27 ID:mx2ej0au
PRIDEは平均10以上はいってたよ
たしか

13名無しの格闘家 :04/01/02 01:28 ID:XkFpW+3x
ドラえもんが強かったらしいよ。
きれいなジャイアンを永田祭りにぶつけた甲斐があったね。

14名無しの格闘家 :04/01/02 01:36 ID:qu3wghHK
この視聴率って毎日放送の昼間の番組で
1000人に聞いた結果だろ。


15視聴率スレ :04/01/02 01:36 ID:wfEFN4lk
視聴率どれくらいいったかな? http://sports.2ch.net/k1/kako/1009/10098/1009815012.html
K-1視聴率22.6パーセント http://mentai.2ch.net/k1/kako/963/963401670.html
K-1名古屋の 視聴率 http://mentai.2ch.net/k1/kako/965/965376790.html
「小川vs佐竹」瞬間最高視聴率18.7% http://makimo.to/2ch/piza_k1/973/973956521.html
K-1の視聴率予想 http://makimo.to/2ch/kaba_k1/995/995807930.html
視聴率一桁 サヨナラK-1 南無阿弥陀仏 http://makimo.to/2ch/kaba_k1/997/997797735.html
k1視聴率よかったらしいな http://makimo.to/2ch/kaba_k1/998/998506452.html
10.8視聴率戦争 K-1vs新日本プロレス http://makimo.to/2ch/kaba_k1/1001/1001588890.html
【猪木祭】高視聴率を狙うための一致団結スレ http://sports.2ch.net/k1/kako/1008/10087/1008776286.html
アゴ祭りの視聴率を予想しよう! http://sports.2ch.net/k1/kako/1008/10080/1008089359.html
【視聴率?】どうなってんだよK-1【視聴率?】 http://sports.2ch.net/k1/kako/1012/10122/1012274962.html
★Dynamite!視聴率10・8%=レジェンド★ http://sports3.2ch.net/k1/kako/1030/10309/1030989383.html
K-1中量級の視聴率→13,2% http://sports.2ch.net/k1/kako/1021/10212/1021256324.html
猪木祭☆視聴率大健闘 http://sports.2ch.net/k1/kako/1009/10099/1009965349.html
視聴率一桁 サヨナラK-1 南無阿弥陀仏 http://mimizun.mine.nu:81/2chlog/k1/kaba.2ch.net/k1/kako/997/997797735.html
K-1名古屋の視聴率 http://mentai.2ch.net/k1/kako/965/965376790.html
K-1中量級の視聴率→13,2% http://sports.2ch.net/k1/kako/1021/10212/1021256324.html
格闘技の視聴率・観客動員を語るスレ http://sports3.2ch.net/k1/kako/1035/10351/1035114978.html
【K-1GP】驚異の視聴率達成!【さすがサップ】 http://makimo.to/2ch/sports3_k1/1039/1039427041.html
PRIDE・今日の視聴率予想 http://makimo.to/2ch/sports3_k1/1060/1060532044.html

16名無しの格闘家 :04/01/02 10:51 ID:GLrqrsKR

情報が一番早いここ。要チェック!

★ 視聴率 最新情報 VOL160 ★
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1072947449/



17名無しの格闘家 :04/01/02 11:19 ID:GLrqrsKR
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1072947449/57

57 :テロ朝の生放送より :04/01/02 11:06 ID:M6+GALmy
テロ朝から
35.5
45.9
ボブサップ曙
19.5

18名無しの格闘家 :04/01/02 11:21 ID:j99Zqtw7
>>1
3つ足しても勝ってないような気が…

19名無しの格闘家 :04/01/02 12:09 ID:GLrqrsKR
ソースなしなのでアレだが・・・?

http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1072947449/273

273 :  :04/01/02 12:08 ID:reYNS81w
出ました。

PRIDE    8.7%
猪木祭り   5・5%

20名無しの格闘家 :04/01/02 12:13 ID:49enj6qA
>>19
それ俺が書いたガセネタだぞw
証拠として今から視聴率スレに「名無しの釣り師」で書き込んでくるよ。
新年早々格オタを釣っちゃったよ。

21名無しの格闘家 :04/01/02 12:14 ID:D58dEB9g
つられんな。

22名無しの格闘家 :04/01/02 12:19 ID:GLrqrsKR
コレもソースなしだが・・・?

http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1067140989/295

295 :  :04/01/02 12:16 ID:GgrT/2MC
K-1 19.5
プライド 10.9
猪木祭り 2.2

でましたw


23名無しの格闘家 :04/01/02 12:36 ID:UxiOMHTX
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20040102AT3K0200P02012004.html

24名無しの格闘家 :04/01/02 12:37 ID:WCmxnVld
大みそか格闘技、曙・サップ戦のTBSが高視聴率
 2003年大みそかの格闘技番組で最も高い視聴率を得たのは、TBSの
「K-1プレミアム2003人類史上最強王決定戦ダイナマイト!!」だっ
た。大相撲元横綱、曙太郎対ボブ・サップの対戦が注目を集め、19.5%
(ビデオリサーチ調べ・関東地区)を獲得した。一方、日本テレビ放送
網の「イノキボンバイエ2003」はクロアチアの格闘家、ミルコ・クロコ
ップの不参戦で目玉の対戦が一つ消え、5.1%と苦戦。NHKの「紅白
歌合戦」(第二部、21時30分からの2時間15分)は前年比1.4ポイント
減の45.9%と格闘技番組にやや押された。
 格闘技番組ではTBSが高視聴率だったほか、フジテレビジョンの
「プライド大晦日(みそか)スペシャル男祭り2003」は吉田秀彦対ホイ
ス・グレイシー戦のあった19時20分からの2時間が17.2%で、桜庭和志
対ホジョリオ・ノゲイラ戦のあった21時20分から2時間20分が8.9%、
18時30分からの50分間が9.3%だった。��(12:27)


25名無しの格闘家 :04/01/02 12:37 ID:GLrqrsKR
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20040102AT3K0200P02012004.html

大みそか格闘技、曙・サップ戦のTBSが高視聴率
 2003年大みそかの格闘技番組で最も高い視聴率を得たのは、TBSの
「K-1プレミアム2003人類史上最強王決定戦ダイナマイト!!」だった。
大相撲元横綱、曙太郎対ボブ・サップの対戦が注目を集め、19.5%(ビデオ
リサーチ調べ・関東地区)を獲得した。一方、日本テレビ放送網の「イノキ
ボンバイエ2003」はクロアチアの格闘家、ミルコ・クロコップの不参戦で
目玉の対戦が一つ消え、5.1%と苦戦。NHKの「紅白歌合戦」(第二部、
21時30分からの2時間15分)は前年比1.4ポイント減の45.9%と格闘技番組に
やや押された。

格闘技番組ではTBSが高視聴率だったほか、フジテレビジョンの「プライド
大晦日(みそか)スペシャル男祭り2003」は吉田秀彦対ホイス・グレイシー戦
のあった19時20分からの2時間が17.2%で、桜庭和志対ホジョリオ・ノゲイラ戦
のあった21時20分から2時間20分が8.9%、18時30分からの50分間が9.3%だった。


26名無しの格闘家 :04/01/02 12:38 ID:/VjysXLg
>1 足し算(たしざん)を勉強(べんきょう)しましょう!


27名無しの格闘家 :04/01/02 12:41 ID:D58dEB9g
K-1   19.5%
PRIDE  11.8%
猪木   5.1%

28名無しの格闘家 :04/01/02 12:42 ID:J5RYf6QT
PRIDEは11.8%か?大健闘だな。ただし来年はすんなよ。

29名無しの格闘家 :04/01/02 12:47 ID:D58dEB9g
訂正。計算違ったらしい。俺も計算してみたんでこれで確実。
K-1   19.5%
PRIDE  12.2%
猪木   5.1%

30名無しの格闘家 :04/01/02 12:48 ID:D58dEB9g
訂正age

31名無しの格闘家 :04/01/02 12:50 ID:1dUNjvR1
日テレはもう猪木と手切るだろ

32名無しの格闘家 :04/01/02 12:51 ID:UqgnPEXL
>>31
いや、春にまたアゴ祭りやる予定らすい

33名無しの格闘家 :04/01/02 12:56 ID:qYPojDNY
ヘタレ祭り

34名無しの格闘家 :04/01/02 12:57 ID:tULCiFDe
プライドも春にやるんだろ?また選手取り合いかよ

35名無しの格闘家 :04/01/02 12:59 ID:CUW6M5Jy
猪木5% 大笑い


36名無しの格闘家 :04/01/02 13:01 ID:uCegS4mO
K-1の勝ちか・・・

37名無しの格闘家 :04/01/02 13:06 ID:MStIedq0
谷川は格ヲタ(ボクヲタ)を煽ることと
視聴率を稼ぐことにかけては天才的。
嫌いな人間だけど、正直それは認めざるをえない。

38名無しの格闘家 :04/01/02 13:08 ID:6zhsF/7Q
猪木祭面白かったんだけどなあ、これほど差がついたのは意外。
8時開始が中途半端だったのもあるか?
でも5%なら去年までの3分の1と考えればこんなもんか。
プライドが予想外に高いなあ、確かに試合内容は悪くはなかったけど。
ダイナマも総合でここまで伸びたのは意外、
瞬間は出るとは思ってたが。
時間帯が違うけど、あわせて40近くいってるというのは
当初の予想と違って大成功だよな。


39名無しの格闘家 :04/01/02 13:08 ID:zAoKeBma
☆まとめ
(NHK)紅白歌合戦
1部 35.5%
2部 45.9%
(TBS)K-1 19.5%
(フジ)PRIDE 12.2%
18:30~19:20  9.3%
19:20~21:20 17.2%
21:20~23:40  8.9%
(日テレ)猪木祭り 5.1%
(テレ朝)たけし  6.1%
(テレ東)マジック 1.2%

40関連スレ :04/01/02 13:13 ID:wfEFN4lk
【大晦日】K1vs猪木祭りvsPRIDE【統合スレ・32】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1072882778/l50
【総括】PRIDE SP03男祭りpart11【反省】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1072882893/l50
【祭りは】猪木祭り総合スレ001【年4回】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1070630784/l50
DYNAMITEよりおもろいイベントはもうない
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1058411362/l50
【大晦日】K-1Dynamite!!【決戦!!】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1071995926/l50



41名無しの格闘家 :04/01/02 13:13 ID:pjTOGAKP
別に谷川が天才的ではないだろう。適当に書くなよ
曙が「出たい」ってアプローチしたわけで。
ほかの試合は全然ダメだったし。
あと2,3試合、一般社会にアピールできる
試合を組めたら25%も可能だったと思うぞ。>K-1

42関連スレ :04/01/02 13:13 ID:wfEFN4lk
【猪木祭り】INOKI BOM-BA-YE 総合スレ004
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1073015440/l50


43名無しの格闘家 :04/01/02 13:14 ID:6zhsF/7Q
>>39
9時以降で考えて、合計85%くらいあるな。
不景気でみんなテレビ見てたのか…。


44名無しの格闘家 :04/01/02 13:14 ID:0QwN6/3/
何度言わせれば分かる??????
猪木祭りの正体はレジェンドだと!!!!!!!
真の猪木祭りはレジェンド
谷川さんと館長とDSEの力は大きいね
アゴは今までの様にみこしに乗ってればよかったんだよ

45名無しの格闘家 :04/01/02 13:18 ID:MStIedq0
>>41
こんなに選手が分散してたら、
2、3試合も一般的にアピールできるカード組むなんてなんて無理だって

46名無しの格闘家 :04/01/02 13:21 ID:1dUNjvR1
春頃に顎祭とプライドがかちあうらしいけど、またカードがつまらなくなりそう。
今回だってDSEと顎が協力してればノゲイラもシウバも出てたでしょ?

47名無しの格闘家 :04/01/02 13:23 ID:6zhsF/7Q
>>45
むしろ一試合だけに焦点が絞られてたのがよかったのかもね、
わかりやすくて。
プライドも結局吉田×ホイスで稼いだ感じ?
ダイナマ前とはいえ2時間17%って凄い数字だよ。
猪木祭も高山×ミルコがあれば案外違ったのかなあ、
核ヲタ的には関心薄いカードだけど…。

48名無しの格闘家 :04/01/02 13:24 ID:0QwN6/3/
別に安田や高山など見たくもない
バンナを見たかったサップを見たかった
吉田を見たかっただけなんだよ
勘違いしてくれるなよ


49名無しの格闘家 :04/01/02 13:24 ID:uCegS4mO
顎祭のこの低視聴率だと春は顎祭やらないかもな。

50名無しの格闘家 :04/01/02 13:24 ID:BwZahv5T
 プライド大健闘だな。これからの中継は
ゴールデン昇格?プライドはPPVが一番だし
その価値もあると思う。K1はかね払ってまで
見たくない。


51シウバ完勝! ◆9V/0SSwOKw :04/01/02 13:25 ID:A3HhOqQB
桜庭×ホジェリオは相当数字稼いだと思うぞ
この時間だけだったら20%近くは行ってるんじゃないか

52名無しの格闘家 :04/01/02 13:28 ID:6Bn3MaVz
プライドの作戦がちかな。運も味方した。
曙サップ戦後の桜庭戦。
8時台にもってきた吉田戦


53名無しの格闘家 :04/01/02 13:30 ID:PH4gs9w4
PRIDEはヒョードル、ノゲイラ、シウバ、ミルコが不出場ながら、健闘したよ。
次回は1月3日あたりに5時間スペシャルやれば、25%以上とれるだろうな。

54名無しの格闘家 :04/01/02 13:31 ID:dCGsSieD
PRIDEが一般層には知名度低い選手達の試合を、後半生中継で
だらだらと流したし、圧倒的に長い放送時間からして
視聴率では猪木>PRIDEだと予想してたんだが意外な結果だ。
最早猪木のプロレスパフォーマンスなんか見たい奴は居ないって事か・・

55名無しの格闘家 :04/01/02 13:33 ID:2JNVL4yI
時間帯もあるけど
今は桜庭より吉田の方が視聴率が取れるな。
桜庭の時代は終わりだな。

56名無しの格闘家 :04/01/02 13:34 ID:RcE4DH1Y
ボコボコにされる吉田を見た人間がいっぱいいるわけで・・・

57名無しの格闘家 :04/01/02 13:35 ID:5NKoGAk+
桜庭は大して興味もたれてないってことだね。

58名無しの格闘家 :04/01/02 13:38 ID:UmF70peD
ヒョードルなんか誰も知らないし、シュルトとジョシュの塩試合を見せられてもな・・・
サップ、曙にバタービーンと須藤だよねモンターニャもデカイし視聴者も釘付けだったろう
プライドも吉田がいて、シルバも意外とよかったあとニンジャのKOシーンや
ジャクソンの投げ近藤の膝とかインパクトあったし
ジョシュとシュルトの塩試合を延々と流しても・・・
猪木vs藤波が瞬間最高だったりしてな
高山や藤田や安田では数字取れませんwww
結局、サップや吉田やバンナを見たかったんですよ

59名無しの格闘家 :04/01/02 13:39 ID:6Bn3MaVz
猪木の1,2,3ダーとか、ビンタに格闘ヲタだけじゃなく、そこいら歩いてる
一般人も盛り上がってるように見えるけど、それは若者特有のその場限りの
盛り上がりであって、猪木が人気が高いわけでもない。芸能人がいたから
写真とらしてもらう程度のもの。別にファンでもない。


60名無しの格闘家 :04/01/02 13:40 ID:b5DZIiiC
>>53
上の行は同感。
そもそもホジェリオはもちろん、サクももうメインの選手じゃないしな。
あの二人でトリってのはきつすぎる。
吉田でなんとか広く視聴者とったという感じか。
「どうなるんだろう」という期待感のある試合はなかった。

61名無しの格闘家 :04/01/02 13:41 ID:J5RYf6QT
数字とれなかったのは桜庭でなく近藤とかっぽいが・・・。

62名無しの格闘家 :04/01/02 13:41 ID:PH4gs9w4
■■【格闘技実況レベル】■■

古館>>三宅>>福澤

63名無しの格闘家 :04/01/02 13:41 ID:lJ+j5TPM
>>55
てか、吉田も悲惨だろ
ホイス相手にあんな醜態晒して

64名無しの格闘家 :04/01/02 13:41 ID:ehKHMmlx
なぜそこでバンナが出るのか

65シウバ完勝! ◆9V/0SSwOKw :04/01/02 13:44 ID:A3HhOqQB
>>62
格闘だったら 三宅>古館>フジTV格闘軍団>その他>|ない方がマシ|>日テレ全員

66名無しの格闘家 :04/01/02 13:45 ID:RcE4DH1Y
ぶっちゃけCM入るたんびに番組変えまくる奴がほとんどだから
この視聴率が意味あるのかどうか疑問だな

67名無しの格闘家 :04/01/02 13:47 ID:b5DZIiiC
三宅さんは声がいい。実にエロい。

68名無しの格闘家 :04/01/02 13:47 ID:UmF70peD
>>64
安田がバンナを倒して成功したのが始まりだったからな
あれもK1だから見たって事
バンナを倒したからよかったわけで無名の強い外人にかってもたいした騒ぎにはなってない


69名無しの格闘家 :04/01/02 13:47 ID:vce9qB34
 

70名無しの格闘家 :04/01/02 13:49 ID:49enj6qA
こんなんで視聴率稼ぐk1は駄目だ。
昔みたいに熱い闘い見せてくれよ。もう無理だろうけど・・・

71名無しの格闘家 :04/01/02 13:49 ID:/ooJUSN5
結局、一般受けは今一かもしれないけど個人的にPRIDEは楽しめた。
桜庭、吉田と煽りまくってただけに手に汗握る攻防だったと思う。
結果が伴わないと評価しないのが一般層だと思うけど俺的には1番良かった。
昨年の大会全てに感じたがそれなりに力の均衡した相手を当ててると思えた。
それだけに田村の試合は面白くなかった。
猪木も最初の3試合は面白かったしプロレスラーはダイジェストで間に合うくらいの短さで
悪くはないと思ったが掛布とかイラン香具師のコメントはいらね。日テレがテレ朝だったらと思う

ダイナマイトは眼中なし。
色物は見ててつまらない。いい加減K-1対色物の構図は卒業して貰いたい


72名無しの格闘家 :04/01/02 13:51 ID:5NKoGAk+
色物かどうか判別してる時点でマニアの視点なんだけどな。
一般人には桜庭もバタービーンも大した差は無い。

73名無しの格闘家 :04/01/02 13:51 ID:oKG5SNsk
フジは他より早く始めたくせに最初の一時間で完璧に視聴者を怒らせたのではなかろうか。

74名無しの格闘家 :04/01/02 13:51 ID:czl1ePfu
まあ格オタより一般層を取り込むことが大事だからな
それに成功したのがダイナマイト

75名無しの格闘家 :04/01/02 13:51 ID:RcE4DH1Y
DYNAMITEにでた全ての選手>>>>>>桜庭>>>>>猪木ほか

76名無しの格闘家 :04/01/02 13:52 ID:RcE4DH1Y
>>74
でもあんなつまんないもん見られても
格闘技離れが加速するような・・・

77名無しの格闘家 :04/01/02 13:54 ID:UmF70peD
田村の試合はTV的にもそう悪くはなかったぞ
すぐ終わったし、一番まずいのはジョシュとシュルトの試合
だらだら長く試合して見せ場も何もない
グッドリッジのKOとかあんなのだよ一般人が見て面白いのは
あとは知名度、これはどうしようもないからな
後、デカイ奴がいいいねインパクトあって

78名無しの格闘家 :04/01/02 13:55 ID:RcE4DH1Y
そろそろ死人が出そうだな

79名無しの格闘家 :04/01/02 13:57 ID:h1R+RTKu
>>76
俺もそう思う。しょっぱい試合見せられて格闘技ってこの程度かと思われるのが一番怖い。

8071 :04/01/02 13:58 ID:/ooJUSN5
はい、皆様おっしゃる通りです。
書いてあるけどあくまでも個人的感想なんで・・・


81名無しの格闘家 :04/01/02 13:59 ID:PH4gs9w4
【大晦日!テレビ局の視聴率】

●テレビ局を政党で例えるなら

NHK 自民党
TBS 民主党
CX 公明党
NTV 社民党
ABC 共産党
東京 無所属


82名無しの格闘家 :04/01/02 13:59 ID:czl1ePfu
>>76
しょっぱさでは、ダイナマイトも男祭りもイノキボンバイエも大して変わらん
でも一番注目をひきつけたのがダイナマイトだったってこった

83名無しの格闘家 :04/01/02 13:59 ID:Gq5rvH62
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1072887274/
プロレス板でも今回のことは深刻に受け止められてるね。さすがに。
まあ、どうしようもないノアヲタだけは相変わらずみたいですが。
格闘技板のみなさんも乱入しましょう。

84名無しの格闘家 :04/01/02 14:02 ID:4gf9h/66
プライドも高視聴率だって

85名無しの格闘家 :04/01/02 14:04 ID:5gJ4N68Z
アゴ祭りウザかったな。
ロリコンアイドルがプロレスラーにがんばってほしい。とか
寝技に持ち込んだら、ひょーどるを苦しめられたとか。
アホかってのw 正直5%取れたら大の字でしょw

選手の分散化を招く悪の根源だからもう辞めろ!

86名無しの格闘家 :04/01/02 14:05 ID:1ByKS8AS
少し前の大食いと同じ運命をたどる気がする

87  :04/01/02 14:06 ID:9wcR+gHk
K-1>>>プライド>>>たけし>顎
だったのかw。猪木は悲惨だなw。プライドは良くやったな。
つまらなかったけど。フジテレビ引っ張りすぎで
腹が立った。

88名無しの格闘家 :04/01/02 14:08 ID:e7jR369K
新日は中邑をK1に出して正解だったな。
これで知名度も上がったし、プロレスラーらしからぬ動きで
多くの人にアピールもできた。

永田の惨殺を目にした人も少ない。

89名無しの格闘家 :04/01/02 14:09 ID:mwXdViIr
>>86
格闘で人が死んだらそうなるだろうね

90名無しの格闘家 :04/01/02 14:10 ID:zh+flx9K
>>58

ジョシュ対シュルトが塩試合?
あれがあの日のベストバウトだと思うが
試合終了まで20秒の時点で十字固めが決まったとき
思わず「やった」と声を出してしまった

91名無しの格闘家 :04/01/02 14:11 ID:UmF70peD
なんで日テレはジョシュとシュルトの試合を編集しないで放送するかね・・・
逆にフジはマッハと高瀬の試合をカットした
さすがK1とかやってるだけある


92名無しの格闘家 :04/01/02 14:12 ID:e7jR369K
>>90
格ヲタ的には面白いけど、一般人には塩だよ。
リョウトの試合といい実は猪木祭りが一番純度は高かったんだけどね。


93名無しの格闘家 :04/01/02 14:13 ID:dRU68w2Q
ジョシュ×シュルト

UFCの頃から見てるヤシにとって、衰えジョシュを見るのは忍びなかった・・
プロレスなんかやってるから・・

94名無しの格闘家 :04/01/02 14:13 ID:UmF70peD
>>90
ベストバウトじゃねーよ
TV的にはワースト試合
TV的にはグッドリッジのKOとかニンジャのKOシーン
須藤の試合やシルバなんかは視聴者は興味を持っただろうね

95名無しの格闘家 :04/01/02 14:13 ID:9KtiEmtD
>>81
公明党=層化=ケイワン

96名無しの格闘家 :04/01/02 14:14 ID:+MbUuz3J
まあ面子的に顎の選手が最も世間の知名度が低いってのは分かっていたがw
多分今年からは民放はテロ朝を除いてどこも顎と関わらないだろうなワラ

今年はテロ朝で顎主催プロレス対異種格闘技の大晦日興行の予感

永田さんがメインだな。

結局プロレスは井の中でオナニーでもしてろww

97名無しの格闘家 :04/01/02 14:14 ID:czl1ePfu
>>94
いいとこつくね
俺もそう思う
壮絶なシーンやキワモノ対決は受ける

98名無しの格闘家 :04/01/02 14:15 ID:5NKoGAk+
グッドリッジの試合は、ありゃ八百長なんだってよ。

99名無しの格闘家 :04/01/02 14:16 ID:9Wu8XteS
パトラッシュ…なんだか眠くなってきたよ……
             __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>


100シウバ完勝! ◆9V/0SSwOKw :04/01/02 14:18 ID:A3HhOqQB
ジョシュの試合
猪木祭り中では良い試合だったかもね
ただUFCの頃に圧殺したのをみてるから
ジョシュ衰えたなって感想の方が先に来る
それにしても打撃喰らいすぎ
ヒョードルのフック、ミルコのハイ 簡単に喰らいそう


101名無しの格闘家 :04/01/02 14:18 ID:dRU68w2Q
マケボノもう秋田

102名無しの格闘家 :04/01/02 14:18 ID:9KtiEmtD
タイソンvsサップは今年の大晦日までひっぱるかな?
ほんとはタイソンvsミルコがいいんだが

103名無しの格闘家 :04/01/02 14:19 ID:RcE4DH1Y
結局スポーツで使い物にならなくなった連中出したり
デカいのとか変なの出せば数字はとれるんだな・・・

104名無しの格闘家 :04/01/02 14:19 ID:gllv7iEN
辻の試合を放送しなかった罰が当たったんだ!!!

105名無しの格闘家 :04/01/02 14:20 ID:9KtiEmtD
ジョシュはマウント取った時点でいつでも極められたはず
本人は試合盛り上げたいから見せ場作りたかったと思われ

106  :04/01/02 14:20 ID:9wcR+gHk
男が抱き合ってるシーン放送しても視聴率はとれないだろうな

107名無しの格闘家 :04/01/02 14:22 ID:WVaDgjUF
NHK教育の10時代の視聴率教えてくらはい。

108名無しの格闘家 :04/01/02 14:22 ID:2JNVL4yI
総合ルールで良いから
女の挌闘家同士の対決を混ぜれば視聴率がアップすると思う。

109名無しの格闘家 :04/01/02 14:26 ID:mNxMOtSG
ジョシュはシュルトが前より強くなってたと言ってたな。
まあ、実際体重も増えてるしそういう面がないわけでもないと思う。

110名無しの格闘家 :04/01/02 14:30 ID:6zhsF/7Q
>>104
安田の変わりに辻の試合ではじめてたら風向きも違ったかもな。
しかし、終わってみれば猪木祭が一番核ヲタ向きの内容だったという
意外な結果か。


111名無しの格闘家 :04/01/02 14:32 ID:XFRIQwR6
TBSは水野裕子にまた格闘やらせればいいんじゃねぇのw

112シウバ完勝! ◆9V/0SSwOKw :04/01/02 14:33 ID:A3HhOqQB
>>110
ハァ?どこが格ヲタ向きなんだ 頭腐ってるだろお前

113名無しの格闘家 :04/01/02 14:34 ID:3+ldTE1u
猪木祭の教訓じゃないけど、もはやプロレスラーは排除したほうがいい
せいぜい藤田、小川が限界
プロレス出すとヤオ濃度が濃くなり試合の結果見えてシラケル
ヒョードル出すならなぜ藤田ぶつけなかったのか?
永田と聞いただけでイッキにしらけモード突入したからな

114名無しの格闘家 :04/01/02 14:35 ID:oyV91/93
群れない
媚びない

孤高の男  田村潔司!!

対するは!!


K-1のハードパンチャー
南海のクロ豹

レイ・セフォー!!



の弟!ロニー・セフォー!


115名無しの格闘家 :04/01/02 14:39 ID:6zhsF/7Q
>>112
この板見てれば猪木祭案外評判よかったくらいわかるだろ。
それであの数字なんだからそういう捉え方になるんじゃないか?

というか、ちっと上のジョシュ×シュルトの話の流れが
そうなんだが。

116名無しの格闘家 :04/01/02 14:42 ID:9OmnUz4f
フジもTBSみたいに時間を短くし
吉田をメインにて他は面白い試合や面白いシーンだけ編集して放送したら
もっといっただろうな
吉田の後はそのまま垂れ流しだったからな

117名無しの格闘家 :04/01/02 14:44 ID:RcE4DH1Y
格ヲタとしては

凡戦連発バケモノの見世物小屋のK-1が高視聴率で
PRIDEの恐ろしく間延びした構成。エース吉田が高視聴率も内容は惨敗、桜庭低視聴率。
ジョシュ・シュルトといった総合の面白さがたっぷりつまった見て欲しい試合が低視聴率なのが
ちょっと腑に落ちないわけなんですわ

ヘタすれば今後ネームバリューだけある素人が続々リングに上がることになる

まあレスラー排除はいい傾向だと思うけどね

118シウバ完勝! ◆9V/0SSwOKw :04/01/02 14:47 ID:A3HhOqQB
吉田、桜庭の試合がつまらないっていうのは一般人だろ
格板に書き込みしてるくらいの人間なら十分楽しめると思ったが・・・小学生ばっかりか?この板は

119名無しの格闘家 :04/01/02 14:48 ID:RcE4DH1Y
>>118
桜庭の試合はレベル低すぎ

その二つはアンチ吉田・桜庭の俺にはすげえ面白かったけど

120名無しの格闘家 :04/01/02 14:50 ID:9OmnUz4f
桜庭は君たちが思ってるほど知名度高くないよ
プライドは全国でやってないし一部の地域だけ
TB的には知名度が一番、その次がKOシーンにデカイ奴の試合
これが一番
困るのは膠着でグランドでモゾモゾしてる試合ジョシュやシュルトだね

121masato ◆rP11EP38eE :04/01/02 14:50 ID:6K1XXYqu
ジョシュなんて本当にヲタしか知らないからな。
KとPしか見ない普通の人にはどうでもいい存在。
ソルトも試合内容は期待されてないし、そもそも干されてて知名度も低い。

122名無しの格闘家 :04/01/02 14:53 ID:3t+IKyLS
>>113
ヒョードルと藤田なんて格ヲタで見たい人なんているの??
少なくとも永田のほうがいろんな意味でワクワクしたけどなぁ、自分は。
どうせテストで100点取れないんだから、
だったら点を捨てて珍回答連発させてせめて先生を笑わせよてやろうって発想なわけだよ、
猪木祭は。藤田をヒョードルにブツけたって100点取れないんだから、どうせ。

123名無しの格闘家 :04/01/02 14:53 ID:PcHkBEMc
TBSの一人勝ちだったな。対戦カードもさることながら、
藤原紀香や長谷川京子の登用、さらにマイク・タイソン
のゲスト出演など群を抜いていた。

124名無しの格闘家 :04/01/02 14:53 ID:e7jR369K
テレ東は前田に金を出して地道にネオリングスを育てればいいよ


125名無しの格闘家 :04/01/02 14:53 ID:WVaDgjUF
>>120 
あれが世界的にレベルの高い総合の集大成の試合。
ヒョ―ドル、ノゲイラ兄vsジョシュ早く実現しないかなぁ~

126masato ◆rP11EP38eE :04/01/02 14:54 ID:6K1XXYqu
結局一般人は曙サップ一色だな。
アナはフジの方が好きだが。

127名無しの格闘家 :04/01/02 14:55 ID:eDFuKYyS
ハワイでの同時中継で
ハセキョーがタイソンに食われないかとハラハラしたw

128名無しの格闘家 :04/01/02 14:56 ID:49enj6qA
TBSはホクホク顔だろうな。
紅白にここまで対抗できるソフトを手に入れたんだし。
来年の絶対ダイナマイトは継続するな。

129名無しの格闘家 :04/01/02 14:56 ID:cyr9kM5I
煽りではプライドの右に出るモノは無かったな
>>120
禿同
桜庭は一般人にとってはほぼ無名



130名無しの格闘家 :04/01/02 14:57 ID:mNxMOtSG
ヒョードル×藤田もしらけるでしょ。
既に藤田は負けてるわけだし。
再戦したって藤田が勝てるわけないしね。

131名無しの格闘家 :04/01/02 14:57 ID:PXlC76W2
プライド→放送開始時間が早いアドバンテージ・何と言っても吉田
K-1→メインを含む全体的な知名度の高さ
顎→知名度が無い・開始時間が半端・ゴタゴタでイメージダウン
ではないかと。

ただ、K-1の視聴率の高さも諸刃の剣で、
有名選手がみんなヘタレたのが暴露されたのは今年危ない要素だと思う。

132名無しの格闘家 :04/01/02 14:57 ID:RcE4DH1Y
>>128
今月にも石井が実刑食らうから
ヘタすりゃ川又とか谷川に取り込まれるよK-1は

133名無しの格闘家 :04/01/02 14:58 ID:e7jR369K
プライドの視聴率の高い時間帯って
橋本・小川・高田のコント場面も含まれてるんだろ?
困ったもんだね。。。。
高田は会場の空気読めよ
必死でアジっているのが恥ずかしかったよ
一般人も混乱するし格ヲタはシラケるし
結局、こいつがやりたいのはUWFなんだろ。。。。



134名無しの格闘家 :04/01/02 14:58 ID:WVaDgjUF
>>133 しかもインター(笑)だしな

135名無しの格闘家 :04/01/02 15:02 ID:J5RYf6QT
>>118 須藤が桜庭より強いと本気で思ってる奴がいるくらいだからな。

>>120  格闘技に興味なかった頃から名前ぐらいは知ってたが?
PRIDE知らなくても桜庭は知ってるって奴多いよ。
テレビの認知度調査かなんかで吉田より上だったよ。

136名無しの格闘家 :04/01/02 15:04 ID:vDrWE6zd
プライドは吉田以外にもKOが多かったしシルバもよかったんじゃないの
マッハと高瀬の試合カットは賢明な選択だった
桜庭の試合は判定だったが打ち合ってたし
あれが寝技で判定だったら最悪だったが

137名無しの格闘家 :04/01/02 15:04 ID:PH4gs9w4
興行制作費やファイトマネーといった支出から考えれば、
PRIDE及びフジテレビは勝ち組だな。

ファイトマネーなんて、一番高いのが吉田選手で、
他は数百万円クラスの選手ばっかりでしょ!
会場もさいたまアリーナは
名古屋ドームの使用料や神戸の芝生維持費に比べれば格安!

視聴率上昇率も一番高く、来年への基盤作りもなったわけだしな

138名無しの格闘家 :04/01/02 15:05 ID:aRYaSkK4
一般人なのに視聴率気にしてるやつらって
格板でも屈指のキモさをほこってる層だな
コテハンも多いし

139名無しの格闘家 :04/01/02 15:06 ID:8tC2cYPK
一般人を惹きつけるK-1と、格オタを惹きつけるPRIDEが
組めば最強ということだな。猪木はいらん、と証明されたし。

140名無しの格闘家 :04/01/02 15:06 ID:vDrWE6zd
>>135
知名度高いか?
サスケや大仁田が上だろう?
バラエティ番組とか出てるか?

141名無しの格闘家 :04/01/02 15:07 ID:JvRcUdk2
業界で協力したとしたら単純計算で36.8パーセントもとってたわけか
来年は今年の曙とサップにタイソンとヒクソンの試合も絡めてで1局で30超えてほしいね

142名無しの格闘家 :04/01/02 15:07 ID:G1uBzWSP
>>138
猪木ヲタ?



143名無しの格闘家 :04/01/02 15:08 ID:bIYThv9d
>>85
ロリコンアイドルって小倉優子とか指してるんだろうけど、成人だぞ?
それに今までの格闘番組のフジワラとかコイケとかがババァ過ぎただけだよ。
芸能界にはもっと若くて綺麗なのが幾らでもいるのに。

144名無しの格闘家 :04/01/02 15:08 ID:aRYaSkK4
>>142
なんで?

145名無しの格闘家 :04/01/02 15:10 ID:eDFuKYyS
小倉優子は元ヤンだしな

146名無しの格闘家 :04/01/02 15:10 ID:49enj6qA
>>141
その面子だったらk1になるな。

147名無しの格闘家 :04/01/02 15:10 ID:mNxMOtSG
岩佐は現役っぽいw

148138 :04/01/02 15:13 ID:G1uBzWSP
いや、なんか書き込みから、猪木ヲタの臭いがしたから・・・

149142 :04/01/02 15:14 ID:G1uBzWSP
みすった ごみん

150名無しの格闘家 :04/01/02 15:18 ID:aYRibuKW
桜庭人気なかったというのは違うだろ。
9時20以降の数字が悪いのは、ウラに紅白2部と曙があったからだろ。
桜庭を8時台にもってきてたら、結構いったのでは?
もちろん、吉田ほどではないだろうが。
だれか、桜庭戦だけの瞬間視聴率持ってないの?
3が日明ければ代理店勤めている奴らからもれてくるだろうが、
今は無理か…。

151名無しの格闘家 :04/01/02 15:19 ID:eDFuKYyS
近藤の試合は結構数字取ったと思うけどな。

152名無しの格闘家 :04/01/02 15:20 ID:Pw7B5S2D
やっぱりみんなK-1がやってればK-1見るわけね。
K-1が始まったら突然ガクリと数字が下がってるからなPRIDEは。

153名無しの格闘家 :04/01/02 15:20 ID:RcE4DH1Y
>>137
PRIDEは演出に数億円かけてるから

1部・9%
2部・17%
3部・8%

って数字だと収支トントンだと思う。

154名無しの格闘家 :04/01/02 15:21 ID:lJ+j5TPM
>>151
( ´,_ゝ`)プッ

155    :04/01/02 15:21 ID:q3q1uqdD
>>145
今のキャラも作っているが
茶髪コギャルも作ったキャラだよ


156名無しの格闘家 :04/01/02 15:21 ID:Uw4tEP8j
三つザッピングして痛感したのが、フジの演出力は図抜けてるってこと。
伊達に十年やってないね。視聴者煽るの本当に上手い。
TBSは曙さまさまだったね。あと元気VSバターもよかった。
猪木のは日テレの演出能力が決定的に劣っていた。場末の空気が漂ってたね。

157名無しの格闘家 :04/01/02 15:22 ID:me3f7TyG
ビバ柔道w

158名無しの格闘家 :04/01/02 15:22 ID:Pw7B5S2D
猪木祭は会場自体がガラガラだったから、数字が取れるはずがないな。
個人的には最高だったんだけど。

159名無しの格闘家 :04/01/02 15:24 ID:9ZWzokL8
猪木祭りはヤバイと思ってたよw
コールも変な外人で何言ってるかわからないし
出場選手もわけわかんないの多すぎだし
派手さもないし実況してるアナが糞だし

160名無しの格闘家 :04/01/02 15:24 ID:0+rOg7+g
>>156
そうは思わんな。
プライドは入場やら過去の試合が多くて
そのたびに他にチャンネル変えちゃったから。
時間が無駄に多くて密度が低かった。
日テレは同感。
TBSは曙ボブという柱がしっかりしていたのがよかった。

161名無しの格闘家 :04/01/02 15:24 ID:aYRibuKW
フジの演出といか、あの試合前に流すビデオだろうね。
あのクオリティーの高さは半端じゃない。
高田や橋ブタがらみの演出は最悪だったが。

162    :04/01/02 15:26 ID:q3q1uqdD
黒髪 ホクロが初期型 小倉優子
その次にホクロ無し茶髪型 小倉優子になって

現在の不思議型 小倉優子 に至る


163名無しの格闘家 :04/01/02 15:27 ID:P25Gcdig
だから顎祭り中止にしてラーメン特番やればよかったのに
紅白にも興味ない、格闘技にも興味ない人間を間違いなく取り込めたのに

164名無しの格闘家 :04/01/02 15:27 ID:d0HqogsZ
日テレの放送は「ダサい」の一言で全て片づく

165    :04/01/02 15:28 ID:q3q1uqdD
K-1は曙 サップ戦がなかったら5%もいかないぐらいじゃないのかな
PRIDEは放送時間が長かったからね
試合のとこだけの視聴率は結構あると思うよ


166名無しの格闘家 :04/01/02 15:31 ID:PH3YCPp1
>>141
猪木祭りの連中はいらないよ・・・
サップ、曙、吉田、少し落ちてK1戦士が数字持ってる
小川が出るんならアゴは必要だが小川も言う事聞かないからな

167  :04/01/02 15:36 ID:9wcR+gHk
>>165
いや、サップ曙なければ格闘技全体が低くなっただろう。
でもK-1は15くらい行きそうだったけどな。どっちにしろK-1>>プライド


168名無しの格闘家 :04/01/02 15:38 ID:aYRibuKW
顎祭りの最大の失敗は、会場に格闘技ファンが殺到しなかったこと。
TVでみてシーンとしているシーンが多すぎたよ。
あれだけ盛り上がってないと一般視聴者も食いつかないよ。
逆にプライドはシルバ戦あたりからものすごい大歓声。
バレーボールじゃないけど、あんだけ熱気あると視聴率も付くよ。
結局レジェンドと同じ失敗したってことだな。


169    :04/01/02 15:41 ID:YdtxE2WB
昨年大みそかに放送された第54回NHK紅白歌合戦の視聴率が2日、ビデオリサーチから発表された。
前半は35.5%(関東地区、前回37.1%)、後半は45.9%(同、47.3%)だった。
後半は4年連続で50%台を割り込み、二部構成になった1989年以降最低となった。
また、31日夜に放送された格闘技の「Dynamite!!」(TBS系)は19.5%、「PRIDE大晦日スペシャル」(フジテレビ系)は12.2%、
「イノキボンバイエ2003」(日本テレビ系)は5.1%だった。
(時事通信)


170名無しの格闘家 :04/01/02 15:42 ID:QDLnEFTV
>>168
会場の差もあるんじゃないかな?
神戸は音が抜けちゃうのかも。
たまありは音響はいいでしょうし。

171名無しの格闘家 :04/01/02 15:43 ID:Uw4tEP8j
やっぱりネームバリューっていうのは大事だね。プロレスラーなんて知らないもん。
曙や吉田、タイソンといった競技者は一般人を引き付けるよ。
将来的には、武蔵丸、井上康生、室伏広治、清原和博、谷亮子、浜口京子らの
プロ転向があれば盛り上がるだろうね。

172名無しの格闘家 :04/01/02 15:44 ID:eDFuKYyS
ま、それでもトップだったK-1はさすがだな。やはり図抜けている。

173只の俄リングスファンの恥さらし :04/01/02 15:45 ID:uALUPYal
>>172
長い間
ゴールデンで放送されてるからね

174名無しの格闘家 :04/01/02 15:47 ID:fiLw1lM9
桑田、女性ファンに「乳首見せろ!」

が気になる。

175名無しの格闘家 :04/01/02 15:48 ID:AhkjFzfp
内容的には男祭り
話題、お茶の間的にはダイナマイッ
お笑いバラエティー的には、イノキ祭り
普通は紅白で。

176名無しの格闘家 :04/01/02 15:49 ID:0+rOg7+g
DSEの意図とは裏腹に
桜庭も吉田も評価を下げたのは今後に響くな。

177名無しの格闘家 :04/01/02 15:50 ID:01P7I4zp
プライドなんて一般人には本当に知名度ないぞ。
プライドってなに?って感じ。
桜庭でもスポルトで聞いたことあるってぐらいだぞ。
ミルコなんて問題外だし、k-1とプライドのルールの違いなんてさっぱりわからない。
興味ない奴なんてこんなもん

178  :04/01/02 15:50 ID:9wcR+gHk
内容的にはダイナマイト、男祭り、猪木祭りの一部
話題、お茶の間的にはダイナマイッ
お笑いバラエティー的には、猪木祭り、ダイナマイト

179名無しの格闘家 :04/01/02 15:51 ID:RcE4DH1Y
猪木祭りだけ見てれば全てをカバーできたな

180名無しの格闘家 :04/01/02 15:51 ID:aYRibuKW
>>170
そうかな?
ヴィデオで見返しても、藤田戦とヒョードル戦以外ほとんど
完成ないような気がする。
とくに入場時の森下がりも音響以前に人入ってなかったか、
レジェンドのときのようにタダ券配りまくって、格闘技に
興味ないバカップルとか集めたのでは?



181名無しの格闘家 :04/01/02 15:54 ID:PH4gs9w4
【PRIDE 27】

田村×ハイアン
菊田×ホイス
桜井×ニンジャ
中村×ボブチャンチン
アーツ×フライ
吉田×ヒーリング
ミルコ×ジャクソン
近藤×シウバ
ノゲイラ×ヒョードル


182名無しの格闘家 :04/01/02 15:54 ID:d0HqogsZ
>>177
一般人がどういうところをさしてるのかわからんけど、都内では若い男はサカヲタ、格ヲタめちゃおおいよ。
そもそもPRIDEは完全に関東主体だし。

183名無しの格闘家 :04/01/02 15:55 ID:aYRibuKW
>>177
視聴率のターゲットであるいわゆるF1層女どもって
何気にK1とかPRIDE詳しいぞ。
おさーんやおばさーんなどは違いに気づかないだろうが。

184名無しの格闘家 :04/01/02 15:56 ID:0+rOg7+g
大晦日だけ力入れても
PRIDE GPを深夜にやってる時点で駄目だろ。

185名無しの格闘家 :04/01/02 15:56 ID:wfEFN4lk
23 :お前名無しだろ :04/01/02 13:05 ID:3rxUpCyb
☆まとめ
(NHK)紅白歌合戦
1部 35.5%
2部 45.9%
(TBS)K-1 19.5%
(フジ)PRIDE 12.2%
18:30~19:20  9.3%
19:20~21:20 17.2%
21:20~23:40  8.9%
(日テレ)猪木祭り 5.1%
(テレ朝)たけし  6.1%
(テレ東)マジック 1.2%

186名無しの格闘家 :04/01/02 15:58 ID:eDFuKYyS
猪木祭りは数字は低かったけど凄く面白かったぞ。
娯楽としては最高。

187名無しの格闘家 :04/01/02 16:01 ID:uyTk5nKH
大晦日はPRIDEをHDD録画 猪木をビデオ録画してK-1と紅白をザッピング。
昨日彼女と初詣>ラブホに行ってきて今起きた俺様が一番の勝ち組。


188名無しの格闘家 :04/01/02 16:04 ID:yQWh3w4g
>>184
あれを当日ゴールデンでやってたら
今回15%はいっただろね

189名無しの格闘家 :04/01/02 16:06 ID:aYRibuKW
>>186
面白くなかったからこれだけ叩かれていて、
なおかつ視聴率もひどかったんですけど…。


190名無しの格闘家 :04/01/02 16:07 ID:aYRibuKW
ところで、顎祭りは去年のラーメンより数字よかったの?


191名無しの格闘家 :04/01/02 16:08 ID:YGApn2na
ラーメソのが上

192名無しの格闘家 :04/01/02 16:09 ID:ixgeT1fZ
PRIDEは5時間やって12%ってのは結構凄いんでないか?
アゴはマジ終わってるな

193名無しの格闘家 :04/01/02 16:12 ID:mu18tMps
>>192
時間帯別の視聴率みたら分かると思うが
時間短くしてもKと同じ時間帯に放送してたら
むしろ悪くなった可能性が高い

194名無しの格闘家 :04/01/02 16:13 ID:ixgeT1fZ
>>193
ああそうか
K-1はなんだかんだいってすげーな

195名無しの格闘家 :04/01/02 16:13 ID:aYRibuKW
自己レスだけど、去年のラーメン特番は7.1%だってね


196名無しの格闘家 :04/01/02 16:17 ID:+PdZ/KQR
猪木祭りはプロレスラーvs格闘家なんていう意味のないことをやり続けるかぎり未来はないな。

197名無しの格闘家 :04/01/02 16:18 ID:5+4yhx0d
>>194
え、そのリアクションは変じゃないか?

198    :04/01/02 16:19 ID:gTtjiKam
>>185
たけしのお笑い番組の方が猪木より上なんだ・・・


199名無しの格闘家 :04/01/02 16:19 ID:ixgeT1fZ
>>197
俺頭悪いからきにしないでくれ

200    :04/01/02 16:21 ID:gTtjiKam
格闘技三つ足せば
紅白の一部には勝っているんだな


201名無しの格闘家 :04/01/02 16:22 ID:dxoXUj+a
フジは実況がうまいよなぁ
TBSはともかく、日テレの藤井の実況はヘタすぎてかなり萎えた
フジは煽りVTRもイイ
最悪は日テレ


202名無しの格闘家 :04/01/02 16:22 ID:1oQDNrYH
何やったって紅白に勝てないんだから
ヲタ向けのカード組んでくれよな

203名無しの格闘家  :04/01/02 16:23 ID:BNsiMSAc
どらえもんとレコ大の視聴率はないの?

204名無しの格闘家 :04/01/02 16:24 ID:ixgeT1fZ
>>201
日テレは福沢の方がひどかった
クイズ番組みたいな実況だったぞ

205名無しの格闘家 :04/01/02 16:24 ID:cNXWG/zS
今回のアゴ祭りの数字はあのレジェンドの半分以下でした

206名無しの格闘家 :04/01/02 16:24 ID:ixgeT1fZ
>>202
勝つのは無理だろうね
でも裏で20%近く取るのはめちゃ凄いと思う

207名無しの格闘家 :04/01/02 16:25 ID:32+h1Dil
曙サップを見たい為に
間違ってRRIDEと猪木祭にチャンネル合わせてた人も
けっこういるような気がする・・・。

208名無しの格闘家 :04/01/02 16:27 ID:aYRibuKW
福沢はひどかった。
藤井はコメントする気にもならねー。

 結 論 : 
     日 テ レ は 格 闘 技 フ ァ ン の た め に
            撤  退  し  ろ ! !

209名無しの格闘家  :04/01/02 16:28 ID:BNsiMSAc
視聴率の結果を分析すると、

PRIDEの前半戦
ミノワ×ランペイジ
シルバ×ヒーリング
吉田×ホイス
フライ×GG

みたいな色物がやはり受けて、後半は紅白のせいもあるが、
田村、坂田、近藤、桜庭の玄人受けはするが地味目なカードで
数字を失ったって事だな。

K-1は、時間数を圧縮したのと、ネームバリューのある選手を
使ったのがポイント。

猪木祭は、もう猪木の名前にはブランドバリューがないのが
バレてしまったな。猪木もついに終わったって感じか。

210名無しの格闘家 :04/01/02 16:29 ID:DrdHACVH
K-1は、魔裟斗が出てればもっと数字を取ってたはず。カリスマ性が凄いからな。

211名無しの格闘家 :04/01/02 16:29 ID:JvRcUdk2
来年の大晦日はK-1、DSE、猪木が協力して
曙、サップ、ヒクソン、タイソン、吉田、小川、桜庭、
ミルコ、バンナ、ホースト、ノゲイラ、ヒョードル、シウバ
ハント、アーツ、セフォー、イグナショフ、DSEの言ってた謎の大物
この辺が全部出れば紅白の一部の視聴率には勝てる

212名無しの格闘家  :04/01/02 16:31 ID:BNsiMSAc
関係ないだろう。一昨年は格闘技界あげて
16パーセントしか取ってないんだからな。K-1以下。

>>211

213格闘技 :04/01/02 16:32 ID:ktebSGXF
ダメナマイトは所詮、曙VSサップの知名度だけが高い素人同士のケンカに一般人が食いついただけという
一過性のものなので今年も同じことをやって同様の好結果を残せるかは甚だ疑問。
PRIDEはコンテンツの持っているクオリティイの高さが示されたので今後PRIDEを
ゴールデンで放送することによってより浸透させていけば今年の年末はダメナマイトを上回るだろう。
アゴ祭りは早いところ解散してDSEについたほうが得だろう。

214名無しの格闘家 :04/01/02 16:32 ID:Z7+qpOrF
猪木はいいよ・・・
安田と藤田と高山なんか見たくないし
小川呼べるんなら別だけど

215名無しの格闘家 :04/01/02 16:33 ID:0h/iKirw
(NHK)紅白歌合戦
1部 35.5%
2部 45.9%
(TBS)K-1 19.5%
(フジ)PRIDE 12.2%
18:30~19:20  9.3%
19:20~21:20 17.2%
21:20~23:40  8.9%
(日テレ)猪木祭り 5.1%
(テレ朝)たけし  6.1%
(テレ東)マジック 1.2%



ここから推察するに、猪木の名前が格闘技イベントの視聴率を10%位は下げていたと予想出来る。

216阪神V2 :04/01/02 16:33 ID:D8KCwPeJ
足し算もできない>>1よりも正確な数字は以下
「Dynamite!!」(TBS系)は19.5%
「PRIDE大晦日スペシャル」(フジテレビ系)は12.2%
「イノキボンバイエ2003」(日本テレビ系)は5.1%

217名無しの格闘家 :04/01/02 16:33 ID:DrdHACVH
ダイナマイトは、今年は今年で目玉を連れてくるでしょ。
そのうち芸能人とか上がりそうだな。

218名無しの格闘家 :04/01/02 16:34 ID:Z7+qpOrF
去年の佐竹もでかいんだよ
馬鹿にしてたようだけど
佐竹は知名度高いんだから

219名無しの格闘家 :04/01/02 16:34 ID:ZmGLQs0f
知ってる人はあまりいないと思うけど
ジョシュバーネットって人ってボブサップの調教師なんだよね
ということはあのボブサップよりも強いんだよ

220名無しの格闘家 :04/01/02 16:34 ID:JvRcUdk2
>>212
んじゃ武蔵丸でも呼ぶか
新鮮味がないからアテネで金取った直後の井上でも出すか

221名無しの格闘家 :04/01/02 16:36 ID:49enj6qA
>>213
そんなに上手くいかないって。
今回で思ったよ。
一般視聴者を取り込めるのはk1だってね。
そのk1に視聴率で勝つのは無理。

222名無しの格闘家 :04/01/02 16:37 ID:LoSMx0ay
>>210
K-1で視聴率を持っているのは、実は武蔵や佐竹などの倒しきれない判定型選手。

魔裟斗が良いカードで出ていれば会場がフルハウスになったかもしれん。

223名無しの格闘家 :04/01/02 16:38 ID:DrdHACVH
井上が上がっても不思議じゃないのがK-1。
総合格闘技ルールもあるしな。

224名無しの格闘家  :04/01/02 16:38 ID:BNsiMSAc
今回は、3つの局による視聴率競争ってのが一般でも注目されたから
3局あわせての高視聴率になったわけで、
一局に集約したら、そういった意味でのアジリティーが消えて
どんな有名選手出しても視聴率は伸びないと思う
そゆこと
>>220

225名無しの格闘家 :04/01/02 16:39 ID:RcE4DH1Y
これから素人がドンドンリングに上がってくるのか・・・

今回素人は弱いということが証明されたというのにまだやるのか・・・
>バタービーン・永田・セフォー弟・Gシルバ・村上ほか

格闘技もつまんなくなるなぁ・・・

226名無しの格闘家 :04/01/02 16:41 ID:23/rmYuK
俺はサカヲタ+格闘技好き
他のスポーツもそこそこ好き

野球だけ嫌い

227名無しの格闘家 :04/01/02 16:43 ID:LoSMx0ay
>>225
テレビ的には「面白さ>>>>>>>強さ」だ。
バタービーンもシルバも村上も「面白かった」じゃないか。

ホーストもフィリオも素人相手に塩試合したしな。

228名無しの格闘家 :04/01/02 16:44 ID:RcE4DH1Y
また、「三つ巴興行戦争」となったほかの格闘技大会では、
フジテレビの「PRIDEスペシャル 2003 男祭り」の第3部が8.9%で同時間帯の3位。
日本テレビの「イノキボンバイエ 2003」は5.1%で5位。
4位はテレビ朝日の「ビートたけしの世界はこうしてダマされた」で6.1%だった。


PRIDE8.9って・・・ショボッ!!!!!

229名無しの格闘家 :04/01/02 16:46 ID:23/rmYuK
雑誌とか買うほどではないけど
友達に好きなのがいて昔からパンクラスとか船木、鈴木
シャムロックの頃から見てた。

結構ひじのばしちゃったり 落とされたり 骨折ったり
してたけど逆にあそこまでだと一般視聴者は引きそうかもね。


230名無しの格闘家  :04/01/02 16:47 ID:BNsiMSAc
バタービーンとシルバは視聴率取ったと思うが、
村上とか安田は取ってないんじゃないかと思う。むしろ、下げたと思う。

ああいう情けない面白さはプロレスの世界以外じゃ受けない。



231名無しの格闘家 :04/01/02 16:47 ID:kcTtji6E
PRIDEは想像以上に健闘したね。顎の倍以上いくとは誰も予想してなかった。
K1はGPといい今回といい、内容は終わってるからな。徹底した色物、色男
路線で行かないと先はないな。

232格闘技 :04/01/02 16:47 ID:ktebSGXF
今回はK-1が視聴率をとったのではなくて曙vsサップが一般視聴者の興味をひきつけたものと断言する。
PRIDEはまだ全国的にその知名度が浸透していない。しかし現在の大部分の格闘技ファンは
K-1の限界とPRIDEの可能性拡大について気付き始めており、フジTV(もしくは他局でも良い)が
その可能性を一般人に伝えることができ、さらに有望な新人選手(篠原・井上・中村兄弟などの柔道家が有力)を
獲得することができれば、30年以上前のボクシングやプロレス並みのムーブメントを巻き起こすことができるだろう。
そうなったとき、もはやK-1は比較とならず、プロ野球の日本シリーズやオリンピックと並ぶ超強力な映像ソフトとなるのである。



233名無しの格闘家 :04/01/02 16:48 ID:mu18tMps
目新しい内容はないけど一応

「Dynamite!!」が紅白裏番組で過去最高の視聴率を記録
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/headlines/20040102-00000019-spnavi-spo.html

234名無しの格闘家 :04/01/02 16:50 ID:RcE4DH1Y
>>233
プライド8.9って下がってるやん

235名無しの格闘家 :04/01/02 16:51 ID:PMmQPG2J
俺は悪名高いアゴヲタでPヲタだが、祭りの低視聴率はある程度予想通りだったな!
俺自身は結構レベルの高い試合(ジョシュ、リョート、アレキサンダー)もあって
興奮してたんだが、俺の家族はアレキサンダーの刺青に引きまくってたわ!

それと、そのアレキサンダーの試合が最後は流血決着だったろ!
あれで完全にチャンネル変更が決定的だったな。
まして掛布等が何で会場じゃないんだ?と思っていたが、奴等会場に居たのか?
本当にあの日テレの演出の無さはあきれてもーたよ。

それにしても、俺の家族に評判良かったのがゲテモノの試合ばっかだったのがどうもね、、、。


236名無しの格闘家 :04/01/02 16:53 ID:i0boU8fQ
一般人はシルバやモンターニャやバタービンの試合が見たいんだよ
当然です
他は壮絶なKOシーン

237名無しの格闘家 :04/01/02 16:56 ID:seepLCq1
>>209
むしろ玄人をひきつけておけたから、
後半でもある程度の視聴率は確保できたのかも。

238名無しの格闘家 :04/01/02 16:58 ID:/ooJUSN5
漏れの周りのごく一般的な人(ほとんど格闘技見ない)10人に聞きました

PRIDE=早くからやってたのでそのまま見た、始まりが年末っぽかった、試合が始まるまで
長かったが試合はハラハラした、煽りVが最高、今度プライド中継あったら見るかも
(概ね好評、なんかしらの時間帯皆が見てた)
Kー1=K-1だと思ってみたら違った、曙の時だけ見た、解説者が偉そうで嫌、途中でさっき見てた
PRIDEに回した。(8人見てたが不評)
猪木=え、やってたの?猪木が神輿乗ってるのは見た、プロレスラーって今弱いんだね、他と一緒、
なんかニセモノ感に満ちていた。(見た人3人)

正直、PRIDE一人勝ちだと思ってたよ(^^;


239名無しの格闘家  :04/01/02 16:58 ID:BNsiMSAc
興行的にはPRIDEの勝利だろうな。
素人受けするでかいシルバとか投げのできるランペイジ、
壮絶なKOシーン必至のGG×フライの試合に、
知名度のある吉田。

田村、近藤、桜庭とかは、素人受けは悪いが
玄人にPPV売るには必要なカードだったんだろうな。


240名無しの格闘家 :04/01/02 16:59 ID:i0boU8fQ
三試合でのワーストワンはジョシュvsシュルトの塩試合
K1でシュルトが使われないわけだ
もっと打撃でガンガン攻めろって
猪木祭り視聴率で完敗の原因でもある
安田のKOから始まって意外といけそうな感じだったのに

241名無しの格闘家 :04/01/02 17:00 ID:YOcrN6Hr
>>228長時間で平均が12%じゃなかったけ?
多分格闘技に興味ある奴が一番見たのがPRIDE
完全に無視されたのが猪木さん?
曙さんは格闘技より話題性で浮動視聴者が集中

242名無しの格闘家 :04/01/02 17:01 ID:0h/iKirw
>>228
PRIDEは12.2%だよ


http://www.asahi.com/culture/update/0102/001.html

243名無しの格闘家 :04/01/02 17:01 ID:RcE4DH1Y
>>241
同じ時間帯だから8.9で合ってるみたいよ。
番組ごとの平均視聴率はわからん

244名無しの格闘家 :04/01/02 17:01 ID:GKYPLRut
たけしはナンボよ?

245 :04/01/02 17:04 ID:xs/l7xrp
ヒョー兄弟とさくと近藤の試合がおもしろかったね


246名無しの格闘家 :04/01/02 17:05 ID:IauzHmdd
日テレの実況はひどかったよなあ。
あんなんなら古館のがまだ良かったような・・
なんで今年はどこにもいなかったのかな。

247名無しの格闘家 :04/01/02 17:06 ID:RcE4DH1Y
まあ日テレは総合とお笑いの融合という新しい可能性を見せてくれたんで
めげずに頑張ってほしいね

248名無しの格闘家 :04/01/02 17:07 ID:8tC2cYPK
トヨタカップも、日テレが放送すると、キリンカップに見えると言われる位だからね。

249名無しの格闘家 :04/01/02 17:09 ID:0h/iKirw
>>243
PRIDEの番組全体としての視聴率は12.2でしょ?
紅白始の裏でK-1の前が17.2%、K-1後がが8.9%と9.3%。

フジは、大晦日を利用して、PRIDEのコンテンツとしての価値を探ってたんだろうね。

250名無しの格闘家 :04/01/02 17:10 ID:49enj6qA
PRIDEは8.9かよ。猪木のこと馬鹿にできないな。

251名無しの格闘家 :04/01/02 17:11 ID:fJM+jn6W
まあこれで日テレは格闘技から撤退してくれるだろう。


252 ◆3VX6lzzSMc :04/01/02 17:11 ID:p0jwaL5f
ホイスと吉田戦は、20%越えてたらしいけど

253( ´_ゝ`) :04/01/02 17:12 ID:EeXuexUH
やはり紅白は強いねえ。
来年は素直に3つ共同でやりましょうよ。

254名無しの格闘家 :04/01/02 17:13 ID:nEOOXE8n
>>249
5時間はやりすぎw

255名無しの格闘家 :04/01/02 17:13 ID:RcE4DH1Y
>>252
まあ他の番組は谷間の時間帯だったからねえ。
それに吉田の無様な姿を国民は見たわけでDSEにとってはなんとも微妙

256名無しの格闘家  :04/01/02 17:13 ID:BNsiMSAc
猪木祭りの時間帯別視聴率も知りたいな
俺の予想では、永田×ヒョーは5%切ってると思うが

257名無しの格闘家 :04/01/02 17:15 ID:yR52xoSW
俺は今回、プロレス・柔道・相撲好きの祖父さん(80)とザッピングしながら見たが、
最初は面白がっていた祖父さんもすぐに飽きだして「プロレスはやってないのか?」と。

格闘技が内容で一般層をひきつけるにはまだまだ道のりは遠いと実感した。

そしてプロレスはまだまだ大丈夫だとも感じた。マジで。

258名無しの格闘家 :04/01/02 17:15 ID:LaX7/jmF
PRIDEが2,3時間だったらダイナマイトにも勝ってた。


259名無しの格闘家 :04/01/02 17:16 ID:oy7sGhch
紅白 45.9
K1 19.5
PRIDE 12.2
猪木 5.1

テロ朝だけが負け組みだな・・・

260( ´_ゝ`) :04/01/02 17:17 ID:EeXuexUH
プライドはあと3%くらい視聴率高かったらナイス!って感じですかね。
ちょっと微妙な視聴率っすね。

261名無しの格闘家 :04/01/02 17:20 ID:RcE4DH1Y
>>259
違うよ

同時間帯視聴率
紅白 45.9
K1 19.5
PRIDE 8.9
猪木 5.1

番組平均視聴率
紅白 不明
K1 不明
PRIDE 12.2
猪木 不明

262名無しの格闘家 :04/01/02 17:20 ID:ZmGLQs0f
今年は紅白で猪木祭りのコーナーをやればいいんだ
ミルコVS木村拓也
ヒョ-ドルVS和田アキ子
ノゲイラvs aiko
ジョシュvs神谷明

これで70%くらいはとれるだろ

263名無しの格闘家 :04/01/02 17:20 ID:i0boU8fQ
日本テレビの「イノキボンバイエ 2003」は5.1%で5位。
4位はテレビ朝日の「ビートたけしの世界はこうしてダマされた」で6.1%だった。


264名無しの格闘家 :04/01/02 17:29 ID:oy7sGhch
アゴはミルコ出たとしても惨敗だったろうな

265名無しの格闘家 :04/01/02 17:32 ID:yR52xoSW
ちなみに、スポーツYeah!の眉唾臭い記事によると、
猪木祭りの企画予定カードは
「高山-ミルコ、藤田-アーツ、大ノゲイラ、シウバ、ヒョードルの名前があって
 メインは吉田-小川」だったらしい。

そりゃ「本当だとしたら」GOサインも出るわな。

同じ本には吉田豪が
「このままだとLEGENDの二の舞! プロデューサーは同じらしいけどクビが飛ぶよ!」
とペーソス溢れる記事を寄稿しているのが味わい深いよ!

266名無しの格闘家 :04/01/02 17:35 ID:PMmQPG2J
アゴ祭りの低視聴率の原因は日テレにもあるわな。
もし日テレでプライド&ダイナマイトをやってたらと思うとゾッとするよ!

267名無しの格闘家 :04/01/02 17:35 ID:05ZRB0Ip
桜庭の時間帯の視聴率が他の時間帯より悪いから、即桜庭は数字
取れないって言ってる奴は知障か?
お前らの家のTVは2画面機能も複数台もないの?
ザッピングしてなかったのか?
それともザッピングはできるがガチャガチャのTVでめんどくさかったのか?
裏が曙ってことぐらいかなりのアフォだってわかるだろ

268名無しの格闘家 :04/01/02 17:36 ID:oy7sGhch
K1はずっとコールデンに進出して人気勝ち取ってからな
プライドはゴールデン進出はほとんどなかった。
まぁ、プライドの場合はPTAとかのヒステリーババアがうるさそうだからしょうがないが
子供がマネして問題になったらTV界から追放されるかもしれないしな
大食い選手権のように

269名無しの格闘家 :04/01/02 17:38 ID:oy7sGhch
マサト出してたらもっと視聴率違ってただろうな
腐れ女は見てなかっただろうし

270名無しの格闘家 :04/01/02 17:39 ID:HGg4sMVZ
アゴがテレ東に負けてたら大笑ひ

271名無しの格闘家 :04/01/02 17:42 ID:rNsjgw7m
マサトが出てもたいした事にはなってないよ・・・
バタービーンやモンターニャか畑山と試合すれば別だけど
ホースとでさえモンターニャだからな

272名無しの格闘家 :04/01/02 17:43 ID:8jLhv/9V
>>267
俺は総合嫌いだがK1がアレだから男色祭りメインにして
ザッピングしながら見てた。
男色はかなり楽しめたよ。ただ桜庭戦はつまらなかった
から曙を優先的に見た。まあ後味の悪さだけが残ったから
K1に対する見方が変わったけどね。



273名無しの格闘家 :04/01/02 17:45 ID:oy7sGhch
>>271
マサトは腐れ女向け
格ヲタなんて対象にしてないから誰が相手だろうとカッコよく勝てればよい

274名無しの格闘家 :04/01/02 17:45 ID:05ZRB0Ip
>>272
君の意見も理解できるが、あくまで一般論な。

275名無しの格闘家 :04/01/02 17:45 ID:LaX7/jmF
2002年の大晦日のフジテレビって何の番組やってたの?
また、視聴率はどれぐらいだったの?

276名無しの格闘家 :04/01/02 17:46 ID:dCGsSieD
つか桜庭戦は曙VSサップが終わった後に試合開始したんだが。

277名無しの格闘家 :04/01/02 17:46 ID:rNsjgw7m
マサトは普段でも15%とかしか取ってないし
まさか日本中の女がマサトのファンなわけねーだろw


278名無しの格闘家 :04/01/02 17:48 ID:oy7sGhch
>>277
だから腐れ女つってるだろw

279名無しの格闘家 :04/01/02 17:48 ID:05ZRB0Ip
曙は試合後もダラダラ流してただろ
一般層は曙までの繋ぎで他の格闘技見てたんだろ

280名無しの格闘家 :04/01/02 17:49 ID:oy7sGhch
視聴率は老若男女を満遍なく取り込むのが鉄則なんで
曙で老人はある程度取り込めても、女はまず
格闘技なんてあんまみないよ
見たとしてもイケメンかどうかしか見てないし

281名無しの格闘家 :04/01/02 17:50 ID:rNsjgw7m
>>278
そいつらが見ても数パーセントだぞ
そのために他のバタービーンの試合とか放送できないじゃないかよ
マサトが普通の選手と試合しても紅白とかにチャンネル変えられるぞ

282名無しの格闘家 :04/01/02 17:50 ID:Ib3oz6hs

というかさぁ・・視聴率高くてもCM見てもらえなかったら意味ないわけで
格闘技見てたやつはCMのたびに他のチャンネルに回してただろw
 


283名無しの格闘家 :04/01/02 17:50 ID:oy7sGhch
>>281
変な演出減らせばいいじゃないかよw

284名無しの格闘家 :04/01/02 17:50 ID:Je+89S8Y
 現 在 ボ ク 版 で は

 2 1 3 ウ゛ ァ カ 杉 祭 り を 開 催 中 !

 1 0 時 間 以 上 2 c h か ら 

 抜 け 出 せ な い で い ま す 。( 禿 藁 w

 4 5 k g の 鶏 ガ ラ 体 型 が

 や け く そ  に な っ て

 必 死 に カ キ コ し て い ま す。( 苦 笑 w

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1072873832/

285名無しの格闘家 :04/01/02 17:53 ID:B5V00Mh9
内容的には猪木祭りが1番面白かった
K-1とプライドはイマイチ、特にK-1
は糞だった。

286名無しの格闘家 :04/01/02 17:53 ID:8tC2cYPK
ミドル級は、まだ魔裟斗以外が無名に近いからしょうがない。
今年は、ミドル級が拡大されるらしい(4~5興行)ので、期待。

287名無しの格闘家 :04/01/02 17:53 ID:rNsjgw7m
K1の試合見たか?
バタービーンvs須藤にプロレスラーと格闘技戦
ホースともデカイ奴と闘い曙サップを煽る
普通のK1の試合は一試合もなかったろ?
マサトが出て普通に試合してもダメなんだよ
出るんなら畑山や色物との試合しかない総合ルールとか

288名無しの格闘家 :04/01/02 17:54 ID:oy7sGhch
まぁ、ほとんど単純に人口の半分の男だけでよく取れたほうだろ視聴率

289名無しの格闘家 :04/01/02 17:55 ID:AxLRO4L9
K1は、曙サップの試合中の視聴率がどの程度全体視聴率を引き上げているのかが
気になる。
でも、19%ともなると、他の試合もけっこうよかったんだろうな。

時間帯視聴率って、分単位の視聴率の平均になるのかな?
あと、ちょこちょこザッピングした場合の視聴率って、重複してカウントされる
んだろうか?

290名無しの格闘家 :04/01/02 17:58 ID:Le6KKvPf
ここまでやっても紅白は揺るがないのか。ちょっとワラタ

291名無しの格闘家 :04/01/02 17:59 ID:rCcboPJZ
寧ろ3派に分散したせいで紅白の勢いが増した気がする。
格闘技なんて、興味の無い人間からすればうざったいだけらしい。

292名無しの格闘家 :04/01/02 18:00 ID:OWDPJVk6
>>207

>曙サップを見たい為に間違ってRRIDEと猪木祭にチャンネル合わせてた
>人もけっこういるような気がする・・・。

これが結構いそう・・・。
プライドも顎祭りもオコボレ貰ってる面はある。
格闘オタはPPVで観る時代になるね・・・。


293名無しの格闘家 :04/01/02 18:00 ID:6zhsF/7Q
3局競合が吉と出たよなあ、今回は。
猪木祭を除いてだがw
まあ、5.1%も紅白裏の以前の常識から言えば
大失敗ってほどでもないんだが。
やっぱ大晦日に格闘技はフィットするんだな。


294名無しの格闘家 :04/01/02 18:03 ID:oy7sGhch
>>290
半分の女の50%はほとんど見ないだろうからな格闘技なんて

295名無しの格闘家 :04/01/02 18:03 ID:Le6KKvPf
曙VSサップが意外と低かったのが残念だが
紅白の裏だから充分な数字なのかな

296名無しの格闘家 :04/01/02 18:04 ID:Le6KKvPf
>>294
確かに殴りまくってる人を見てたせいで
直太郎見逃したと言われた

297ウクライナより愛を込めて :04/01/02 18:05 ID:Uw4tEP8j
曙-サップの瞬間最高視聴率はいくらなの?

2時間で19.5㌫なんでしょ?瞬間最高は?

298名無しの格闘家 :04/01/02 18:06 ID:7xz8/GhU
>>295
紅白の裏なんて10%超えれば奇跡だぞ

299名無しの格闘家 :04/01/02 18:07 ID:6zhsF/7Q
>>249
9.3は最初の50分だよ。

…つーか、番組的には分かれてたっけか?
ネット局の関係か、7時くらいに2度目のオープニングが流れてはいたが。
高田の挨拶までくらいが1部?


300名無しの格闘家 :04/01/02 18:07 ID:Le6KKvPf
>>297
スマソ、瞬間じゃなかったか。
>>298
頑張ったほうか。

301名無しの格闘家 :04/01/02 18:09 ID:hbxoSvMV
これじゃ川又の新団体は頓挫だろうな
予算7億使って5%じゃペイできないし、ゴタゴタでイメージダウン必至
DSEにも借り作っちまったしな
顎を使う局はもうテロ朝だけか・・・

302名無しの格闘家 :04/01/02 18:09 ID:OWDPJVk6
確かに格闘技見たあと紅白見るとなんかホッとした・・・。
来年はK1だけか、せいぜい1~2イベントだろうから格闘技はビデオに
とっておいてマッタリ紅白見るよ。
来年下降傾向だった紅白の視聴率が戻っちゃったら、
今年の格闘技の所為だね。

303名無しの格闘家 :04/01/02 18:09 ID:7xz8/GhU
>>300
がんばった方とかじゃなくてかなり凄いこと
歴代1位みたいだし

304名無しの格闘家 :04/01/02 18:10 ID:/Gaxzyjl
猪木祭は格闘技なんかしないで猪木と著名人の対談や
格闘家プロレスラーアイドルなどを交えてのどっちの料理ショーなんかを
やったほうが面白かったんじゃないの?

305名無しの格闘家 :04/01/02 18:10 ID:MmCUM2Ms
昔は紅白の視聴率が55~60%は確実だったからね。
二年前の顎祭りは15%くらいだっけ?スポーツ紙で大きく取り上げられてた様な。

306名無しの格闘家 :04/01/02 18:11 ID:GKYPLRut
曙サップがメインで猪木ボンバイエだったら25%超えてたよな

307名無しの格闘家 :04/01/02 18:14 ID:7xz8/GhU
曙のK1初ファイトっていう最大の売りがもう使えないから今年は厳しいが
3つ全部合わせてやってれば紅白の前半とはマジでいい勝負しただろうな
紅白は年々出場者がしょぼくなってて去年は特に酷かったし

308名無しの格闘家 :04/01/02 18:19 ID:UNsGfS7M
サザエさんの視聴率が高いのは老若男女を問わず幅広く視聴者を取っているから
人口の半分の男の視聴率50%の分け合いじゃ
視聴率は奇跡が起きても50%だからな
その半分の50%でも高齢者の数十%は確実に興味がない
紅白の老若男女対象の100%の視聴者対象と差がつくわけだ

309名無しの格闘家 :04/01/02 18:19 ID:hbxoSvMV
アゴ、17時半からの煽り番組が酷かったなぁ
ナレーターが「ぶらり途中下車の旅」の滝口淳平だぞ
あれみたら本番観る気失せた

310名無しの格闘家 :04/01/02 18:25 ID:y6dvXUZZ
紅白を相手に知ること自体に無理があったわけかw

311名無しの格闘家 :04/01/02 18:25 ID:7xz8/GhU
ここまで数字とれたのは本当に凄い
業界の奴らも日テレ以外はみんなビックリしてるだろうな
TBSはもちろんのこと、ほぼいつもと変わらないプライドでこれだけ数字出したフジは
プライドの扱いがかなり良くなるだろうな、金をガンガン出してくれるだろうし
ねるとんのマッハみたく、選手もテレビ出しまくるだろう

312名無しの格闘家 :04/01/02 18:26 ID:VwEhygPf
ところどころで騒いでる奴いるけどアゴ祭って評判よかったの?
ジョシュとリョート以外笑いと言うより失笑レベルだったんだけど。
藤田は見てないけどね。

313名無しの格闘家 :04/01/02 18:27 ID:t4fiPubW
>>304
昨日の深夜にやってた内田裕也と猪木の対談は結構面白かったよ。
あの番組でも2~3%は取るんじゃないか?

314名無しの格闘家 :04/01/02 18:28 ID:rCcboPJZ
客はビッシリ入ってたぞ>猪木祭

315名無しの格闘家 :04/01/02 18:31 ID:mu18tMps
ダイナマイト 19.5%
(猪木'02 16.5%)
(猪木'01 14.9%)
男祭り 12.2%
猪木'03 5.1%

猪木の落ち方が無残・・・
協力してたら25%はいけただろうに

316名無しの格闘家 :04/01/02 18:40 ID:17wJMMde
PRIDE、紅白とKの裏で8.9か。
全体でも12.2、5時間やって正解だったな。DSE&フジの戦略は凄いね。
相当なブレインがいるんだろうな。DSEとフジの連繋も上手くいってたんだろうね。

それに比べて日テレは…頭悪すぎ。

317名無しの格闘家 :04/01/02 18:42 ID:YOcrN6Hr
格闘技の競演となった民放各局の裏番組では、
ボブ・サップと元横綱・曙の対決が話題を集めた
TBS系「K-1プレミアム2003」が関東地区19・5%、
フジテレビ系「PRIDE大晦日スペシャル」の第2部が同17・2%と健闘。
日本テレビ系「イノキボンバイエ2003」は5・1%と最悪だった。


318 :04/01/02 18:43 ID:RpV5jzM4
PRIDEはいつもよりショボイカードだったのに
よくやったよ

319名無しの格闘家 :04/01/02 18:44 ID:GKYPLRut
猪木ボンバイエは確かに酷い。
まともな試合もあったが、ボンバイエガールズは何のために出てたんだ?
レジェンドのときみたいにマンコ出してみろよ。
ボケ!

320名無しの格闘家 :04/01/02 18:45 ID:IyOgE3Ub
ジョシュとシュルトの塩試合に尽きるな
低視聴率は・・・
シュルトがジョシュに抱きついてるのをゴールデンで流す
生ならともかく・・・レジェンドの反省を生かせ

321名無しの格闘家 :04/01/02 18:45 ID:csbtYyaM
たしかにカードショボカッタ
ミドル級のPRIDEGP決勝やった時は最高のカードだったが
GPの他にノゲイラvsミルコ、桜庭vsランデルマンと
感動出きるカード目白押しだった

322masato ◆rP11EP38eE :04/01/02 18:46 ID:6K1XXYqu
猪木の実力は実際こんなもんだろう。
御輿は地力では歩けないんだよ。

323名無しの格闘家 :04/01/02 18:47 ID:YOcrN6Hr
>>319
本当?本当ならシュ!シュ!シュ!だね

324名無しの格闘家 :04/01/02 18:48 ID:IyOgE3Ub
それに引き換えプライドの選手はプロ根性あった
マッハと高瀬の試合はカットこれ正解
ジャクソンの投げに大巨人シルバ
ニンジャとグドリッジのKO
田村の一本勝ちに近藤の膝
桜庭は判定だったが打ち合ってたからまあいい

325名無しの格闘家 :04/01/02 18:49 ID:GKYPLRut
>>323
レジェンドのラウンドガールはマンコを生中継で晒してたぞ。
イズマイウvs村上戦だな。

326名無しの格闘家 :04/01/02 18:51 ID:3ehB/hQ/
日テレはなんかへただったな
なんかTBSやフジに比べてなんての・・・時間でるやつとかが
来年は無理だろうな

327名無しの格闘家 :04/01/02 18:51 ID:y6dvXUZZ
マンコはねえだろw
思いっきりパンチラしてたけど
それより凄かったのが数年前の紅白の鈴木あみだな

328名無しの格闘家 :04/01/02 18:55 ID:WauJAZhb
>>325
マンコといっても外陰唇だろ

329名無しの格闘家 :04/01/02 18:57 ID:csbtYyaM
>>324
マッハの試合がカットで
シルバで喜べるとは…
まあ、一般人向けと言う意味でか

330名無しの格闘家 :04/01/02 18:59 ID:60KI9vY/
TBSなんてそんなによかったか?
ただ曙サップ引っ張ってただけじゃねえか
くだらねえ演出放送するのはやめろ
おかげで色んな試合が放送されなかった

331名無しの格闘家 :04/01/02 19:01 ID:IyOgE3Ub
ベストーシーンはグドリッジ蹴りと
ニンジャの膝

332名無しの格闘家 :04/01/02 19:06 ID:ukG9kCz4
>>327
>数年前の紅白の鈴木あみ

なんだっけそれ?

333名無しの格闘家 :04/01/02 19:15 ID:7xz8/GhU
>>330
まあ格ヲタとしてはウザいんだけど数字とるためにはそれが正解なんだよね
格闘技ってのはたいてい>>308なんだけど、その枠を広げられる存在が
どちらも知名度ほぼ100%の芸能人サップと横綱曙だから
サップってだけで内容最悪のK1ジャパンが20%近くいくし、
相撲という年配の方々の娯楽の大スター曙
これを紅白の裏でなくやっていてたら一体どれほどの数字とってたことか・・・・

334名無しの格闘家 :04/01/02 19:16 ID:7rRz1L9b
マンコ見えてる??
パンツしか見えてないような気がするけど。

335名無しの格闘家 :04/01/02 19:18 ID:eFo1IsLd
K・コワルスキーは相手の耳をニードロップでそぎ落とす。
B・オースチンはパイルドライバーで二人のレスラーを即死させる。
アンドレはツームストーンで相手の首を負傷させ引退に追い込む。
O・ベーカーは心臓へのパンチで二人のレスラーを試合後あの世行き。
ハンセンはボディスラムの失敗でサンマルチノの首を同じく負傷させる。
インベーダー3号?は腹部にニードロップを食らい内臓破裂で大吐血。
プラム麻里子はライガーボム食らって死亡。

ミルコのハイキックで死人出ましたっけw?
ミルコのハイキックで死人出ましたっけw?
ミルコのハイキックで死人出ましたっけw?
ミルコのハイキックで死人出ましたっけw?
ミルコのハイキックで死人出ましたっけw?
ミルコのハイキックで死人出ましたっけw?
ミルコのハイキックで死人出ましたっけw?
ミルコのハイキックで死人出ましたっけw?
ミルコのハイキックで死人出ましたっけw?
ミルコのハイキックで死人出ましたっけw?

どう?反論出来ないだろ?
少しは他人にでも技かけてもらってプロレス技の威力を体験してみろ、
と言いたいところだがかけてくれるような友達もいないかwこりゃ失礼w

336名無しの格闘家 :04/01/02 19:18 ID:uCegS4mO
画像ぅp!!

337名無しの格闘家 :04/01/02 19:20 ID:7rRz1L9b
もってるけど、UP仕方がわからん。

338名無しの格闘家 :04/01/02 19:20 ID:qyFI0PjZ
紅白の裏じゃない方がよかったか?

この調子だと、タイソンVSサップだとかなりいきそうだな
ただハーモニカはOKだけど、
小柳“鼻”ゆきはもうかんべんしてくれ



339名無しの格闘家 :04/01/02 19:21 ID:0+rOg7+g
>>335
後藤もバックドロップで馳の心臓停止させたな・・・

340名無しの格闘家 :04/01/02 19:22 ID:kcTtji6E
>>335 何が言いたいのか意味がわからん。

341名無しの格闘家 :04/01/02 19:23 ID:lJ+j5TPM
K1はこれからも色物路線でいくんだろな
ミーハーを相手に商売していくんだろう

342名無しの格闘家 :04/01/02 19:24 ID:7xz8/GhU
>>338
そりゃあ国民的行事と真っ向からぶつからない方がいいだろ
紅白とぶつかると紅白の裏で~~%とったって話題になって
数字が高ければ普段どんな高視聴率とるより凄いことだし

343名無しの格闘家 :04/01/02 19:29 ID:kYTWnkAT
>>332
鈴木あみの紅白マンコ丸出し事件をしらないのか?
かわいそうな奴だな、祭りにもなったのに

344名無しの格闘家 :04/01/02 19:29 ID:V9r9SW9k
>>335
でも技自体がきまらないじゃん


345名無しの格闘家 :04/01/02 19:37 ID:/Gaxzyjl
>>343
画像希望します
お年玉ください

346名無しの格闘家 :04/01/02 19:40 ID:ynJPncUc
美川憲一が歌い終わった後「ボブサップなんてイチコロよ~!」
すると、小林幸子の衣装装置に故障発生!サップ恐るべしw

347名無しの格闘家 :04/01/02 19:52 ID:EOMm4wns
レジェンドマソコうpきぼん!!

348名無しの格闘家 :04/01/02 19:54 ID:G+3a3nh/
BS2で格ヲタのアイドル、倉木のライブが始まるぞ

349  :04/01/02 19:56 ID:OZmLLn34
日テレ社員がまぎれ込んで正月返上で気張ってるのが笑える。
上からの命令なんだろうけど。
さすが半宗教会社。

350名無しの格闘家 :04/01/02 19:57 ID:0LyvP1L5
倉木のマンコうpキボン!

351名無しの格闘家 :04/01/02 20:12 ID:/Wcrw7yt
猪木祭って3年契約で引き抜いたと記憶しているけど、
来年以降(もう今年か)もやるつもりなのかな?

352名無しの格闘家 :04/01/02 20:17 ID:G+3a3nh/
>>350
プレゼントふぉーゆう
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/h4r40102195408.jpg

353名無しの格闘家 :04/01/02 20:33 ID:HwjG9jSg
>>352
ありが㌧

354名無しの格闘家 :04/01/02 20:44 ID:V2w2FTF2

日テレのせいだ!って書いてる人がいますが
番線しまくってましたけどねえ

355名無しの格闘家 :04/01/02 21:18 ID:B8cTItUO
というか、今年の紅白は大失敗だったと思うが。
歌の尺は妙に短い上に、演歌勢が昔の曲しか唄わないし。

356名無しの格闘家 :04/01/02 21:24 ID:AxLRO4L9
>>354

一応、K1は曙サップ、PRIDEは吉田ホイスで番組宣伝をひっぱれたけど、
猪木祭りは最後まで猪木頼り。
で、実際の番組内の目玉は藤田イマム。そりゃあ、みないだろ、という気はする。

357名無しの格闘家 :04/01/02 21:50 ID:B8cTItUO
>>356
一番内容のあったジョシュ対シュルトが番組内メーンだったらもうちょっとよかったかな?

358名無しの格闘家 :04/01/02 21:53 ID:7xz8/GhU
格ヲタ的にはよかったけど
一般から見たら「誰だかわからない外人がダラタ゚ラやってる」
という印象しかないと思われ

359名無しの格闘家 :04/01/02 21:55 ID:u8sl14LE
なんでジュシュとシュルトの試合がいいんだ?
シュルトがジュシュに抱きついていた試合か?
近藤の時みたいにジャーマンとか出たわけではあるまいし

360名無しの格闘家 :04/01/02 21:57 ID:qyFI0PjZ
>359はプロレス板へいけ

361名無しの格闘家 :04/01/02 21:59 ID:fK/pLRCR
>>358
「タ゚」の発音を教えてくれ。
と釣られてみた。

362名無しの格闘家 :04/01/02 22:07 ID:cNXWG/zS
アゴについては前日までのゴタゴタは数字に影響あったのかな?
多少の変更はあったけどダイナマイトは早めに全カード発表したよね。

363名無しの格闘家 :04/01/02 22:08 ID:u8sl14LE
そんなにいい試合だったかシュルトvsジョシュは?
シュルトの打撃が出てジュシュト打撃戦とかもなかったし
普通に膠着試合だよ、二人でゴロゴロ抱き合ってるのを
ゴールデンで全国に流す


364名無しの格闘家 :04/01/02 22:08 ID:GGWOuEbb
まぁ、芸スポとかの素人の多い板みるとやっぱ
寝技とかの攻防は評判わりいよ
だから格ヲタ以外はジュシュの試合の良さはわからんね

365名無しの格闘家 :04/01/02 22:09 ID:Uk5bOiSq
来年はプライド+アゴ VS K-1でやったらいいんじゃないの?
ヒョードル、桜庭、吉田 等VS ミルコ、サップ等

などの対戦で、もともとK1出身の選手を引き抜きなんか
せずにさ。カエルはでなくていい

366名無しの格闘家 :04/01/02 22:12 ID:QDLnEFTV
>>363
あれが膠着試合に見えちゃうんだ…
やっぱり総合が一般に浸透するには時間がかかるな。

367名無しの格闘家 :04/01/02 22:12 ID:u8sl14LE
寝技で長い時間やってたのはジュシュとシュルトだけだったよな
田村の試合みたいに即効で極めないとTV的にはダメだな
マジでこの試合だけだったよ
他は打撃でKOが多かった

368名無しの格闘家 :04/01/02 22:13 ID:B76il7Vi
今年はK-1GPサップの優勝(もちブック)
大晦日にサップvs鯛損と予想してみる

369名無しの格闘家 :04/01/02 22:14 ID:B76il7Vi
寝技は実際にやらないとわからんからねぇ・・・

370名無しの格闘家 :04/01/02 22:15 ID:D2qcWXmH
>>366
時間がかかるじゃなくて、無理だと思うよ。
格闘技が好きなファンもグラウンドでの動きの少ない攻防は好まない。
会場じゃ特にね。見えないから。


371名無しの格闘家 :04/01/02 22:15 ID:GKYPLRut
確かに3つの局で男同士が正常位してるのは異様な光景だったよな。

372名無しの格闘家 :04/01/02 22:16 ID:u8sl14LE
>>366
アレは膠着
膠着かどうかは別としても面白くない、面白くないといったら素人というんだろうが
シュルトの打撃のよさも全くでなかったしな
最初の三分間見てみろ?シュルトがジョシュに抱きついてるだけだから

373名無しの格闘家 :04/01/02 22:19 ID:WCmxnVld
シュルトの打撃のよさ
シュルトの打撃のよさ
シュルトの打撃のよさ
シュルトの打撃のよさ
シュルトの打撃のよさ

374名無しの格闘家 :04/01/02 22:23 ID:mubWGX6+
>>372
あのレベルで膠着だったらPもUFCもほとんど膠着だよ。
ジョシュが無理に足関狙ったりして寝技でも動きあったし、
普通にいい試合だったと思うよ。


375名無しの格闘家 :04/01/02 22:26 ID:u8sl14LE
まず第一にシュルトのアピールは打撃だろ?
そのシュルトの打撃は完全に消されてたんだよ
相手の光を消す試合
それにシュルトは寝技の選手ではない
シュルトが打ってそれをジョシュが極めるって試合がベスト

376名無しの格闘家 :04/01/02 22:28 ID:QDLnEFTV
>>372
ちょっと書き方が悪かったな。
見方は人それぞれだし俺は総合のジョシュ好きだからな。
面白くないって言ったとしても素人呼ばわりする気はない。

関係ないんだが1R2分20秒、グラウンドでジョシュは首掻っ切るポーズやってない?
ちょうどカメラが上からの視点になってて分かりづらいが。

377名無しの格闘家 :04/01/02 22:36 ID:wmoNfz1n
島田みたいな会場や視聴者の空気を読んだ状況操作も、ボンバイエレフリーに求められてたと思うよ
「レフリーが試合を作る」
この島田の言葉は何気に名言
あそこで島田がブレイクをかけなければ、シウバvsランペイジはしょっぱいまま終わってたと思う

378名無しの格闘家 :04/01/02 22:38 ID:B76il7Vi
レフリーがカメラ背負ってるのってどうよ?

379シウバ完勝! ◆9V/0SSwOKw :04/01/02 22:39 ID:A3HhOqQB
レフェリーカメラをボンバイエがパクってたのがワロタ
結局映像使われたのか?

380名無しの格闘家 :04/01/02 22:45 ID:GGWOuEbb
膠着を嫌う素人向けにルール改正ばっかで
いつのまにかストライカー有利なルールになってるんだよな
ストライカー有利なルールで
日本人が活躍出来るわけない
レスラーが不利になるのは仕方がない

381名無しの格闘家 :04/01/02 22:52 ID:ZeDLPpVL
ボクシングやK1も膠着しにくいルールだし
柔道や他の競技もそう
総合はまだ完全にルールが完成されてないんじゃないの?
安田vs佐竹の時の安田みたいな戦法やったり尻タップやったり色んな事出来るからな
リングスがイマイチ面白くなかったのは打撃制限があったからだと思う
個人的にはプライドは四点膝ゲリありになって面白さが増した
膠着したら即ブレイクするようにもなったしね

382名無しの格闘家 :04/01/02 22:53 ID:GONScW0l
つぶしあいで三つともこけるかも知れないと思ってたから、この結果にはびっくり。

383名無しの格闘家 :04/01/02 23:00 ID:ZeDLPpVL
一番膠着しない最強のルール教えようか?
足でガードするの無し
これだったら倒されたら即マウントやサイド取れる
だから立ち技でも緊張感も増す

384名無しの格闘家 :04/01/02 23:04 ID:qyFI0PjZ
>一番膠着しない最強のルール教えようか?

アフォか??

385名無しの格闘家 :04/01/02 23:04 ID:B76il7Vi
>>383
寝技やる意味ないじゃん

386  :04/01/02 23:07 ID:6/hcZ1Lk
膠着しないようにルールで守られてる打撃系が糞なんだよ。
自分で弱いって言ってるようなもんじゃねえか。

387名無しの格闘家 :04/01/02 23:07 ID:ZeDLPpVL
足でガードするから膠着するんだよ
足をからまれて動けないで膠着する
足でガードできなかったら簡単に引き込みとかも出来ないし
立ち技の打撃の時も真剣さが増す

388名無しの格闘家 :04/01/02 23:08 ID:GGWOuEbb
初期UFCがいかに凄いルールだったかがわかるな

389名無しの格闘家 :04/01/02 23:08 ID:tkTJRtza
>>387
死ね

390名無しの格闘家 :04/01/02 23:09 ID:HHX08VYx
もうこうなったら室伏だしてくれ
やつはかなり強いと思うぞ
運動神経抜群、力持ち


391名無しの格闘家 :04/01/02 23:10 ID:D2qcWXmH
ヒジとヒザが最強だよ。
ヒジは死人が出るから頭部へのヒジ禁止で正解。
一般人のヒジでも十分凶器。
プロヘビー級のヒジをグラウンドでまともにくらったら粉砕骨折する。
かすっただけで流血TKO

392名無しの格闘家 :04/01/02 23:10 ID:D2qcWXmH
>>390
肉体的資質だけじゃサップ並みになければ勝てないと分かっただろう。

393名無しの格闘家 :04/01/02 23:13 ID:ZeDLPpVL
足でガード無しは言いすぎだが
しかしアレが膠着の元凶なんだよな
ホドリゴvs佐々木なんかあの状態でずっとやってたし
即ブレイクで対処できるからな
今のルールでいいんじゃないのかな

394名無しの格闘家 :04/01/02 23:13 ID:GGWOuEbb
>>391
ブラジルじゃ当たり前だよ

395名無しの格闘家 :04/01/02 23:13 ID:tkTJRtza
せめてクロスガードなしとか
そう言う発想が持てないかな?

396名無しの格闘家 :04/01/02 23:14 ID:qeU+I0m/
>>392
誰かパワー系の選手出たっけ?
それと室伏はサップより細かく動けると思うよ。

397名無しの格闘家 :04/01/02 23:14 ID:GGWOuEbb
>>393
というか藤田の試合だな、そりゃ

398名無しの格闘家 :04/01/02 23:14 ID:GGWOuEbb
>>390
もう素人はいいよ・・・

399名無しの格闘家 :04/01/02 23:16 ID:3y20y4FW
結局メインのインパクトというか字面だけで決まった感じだね

400名無しの格闘家 :04/01/02 23:17 ID:52KYdgCY
正直言ってプロレスラーが出場すると聞いただけでヤヲという先入観をもってしまうのが致命的
一般人にはね

401名無しの格闘家 :04/01/02 23:18 ID:D2qcWXmH
>>396
プロボクサーが簡単に負けるのを見て
素人じゃ簡単に負けるのがわかったはず。
室伏なんてパンチの打ち方も蹴りもしらない上に防御もしらない。
簡単に顔面貰って負けるよ。ローもすぐに効かせられる。
タックルも切れないだろうし倒されたらすぐアキレスや腕十字で負ける。
65キロの選手に負けるかもよ

402名無しの格闘家 :04/01/02 23:19 ID:GGWOuEbb
もう新日あたりがレスラー有利のルールで開催してくれ
プロレスで塩嫌いな奴は見せればいいだろ

403名無しの格闘家 :04/01/02 23:19 ID:HHX08VYx
室伏は撒布より動きはやいし、パワーあるだろ

404名無しの格闘家 :04/01/02 23:20 ID:D2qcWXmH
サップよりパワーあるはいいすぎ。
単純な力だけでもベンチ240×4回>>ベンチMAX170

405名無しの格闘家 :04/01/02 23:21 ID:GGWOuEbb
>>403
サップの凄さは規格外の体でパンチだろうが間接技だろうが、
なかなか決まらないこと。
必ずしもパワーだけじゃない。
室伏なんてあんな細い首じゃパンチ一発で脳震盪起こしてダウンだ

406名無しの格闘家 :04/01/02 23:24 ID:haDLiA/t
やっぱホーストのローに耐えたのは凄いわ

407名無しの格闘家 :04/01/02 23:25 ID:jX12fNLk
乗り遅れたが
興行の一般層に対する知名度と放送局の制作能力がはっきりと出た数字だな。

興行知名度
K>>>P>>>>>>>顎祭

制作能力
フジ>TBS>>>>>日テレ


つーか、今どういう流れになってるの?

408名無しの格闘家 :04/01/02 23:25 ID:B76il7Vi
>>402
台本用意して前もって打ち合わせしろってこと?

409名無しの格闘家 :04/01/02 23:26 ID:B76il7Vi
日テレ自体がヤヲ

410403 :04/01/02 23:26 ID:HHX08VYx
あら、撒布の方がパワーあるんだ

>サップの凄さは規格外の体でパンチだろうが間接技だろうが、
>なかなか決まらないこと。
たしかにノゲイラ戦見ると、関節技極んないよね



411名無しの格闘家 :04/01/02 23:32 ID:GGWOuEbb
サップのように

若さ(痛んでいない体)、パワー、瞬発力、規格外の体

がそろって初めて素人でもなんとかやれた。
特に体重差があると子供扱い。
最近のK1のようにただ体がデカイというだけでは駄目。
ただスタミナがないのが身体能力だけでは欠点だな。

412名無しの格闘家 :04/01/02 23:37 ID:qXI38nNX
日テレの放送はなんかアナウンスが暗いよ

413名無しの格闘家 :04/01/02 23:37 ID:4iOzkuFL
http://ganmen5555.hp.infoseek.co.jp/akebono.html
曙ファンはこのサイトへ集まれ!
曙の雄姿を見て、語れ!
関連スレ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1072986079/l50


414  :04/01/02 23:38 ID:ke34GhCp
ノーポジ涙目野郎や売りポジ顔面蒼白君が鼻たれ脱糞で売り煽るスレはここですかね?

415名無しの格闘家 :04/01/02 23:43 ID:HHX08VYx
>>414
ごめんマジメに質問、君の言ってることまるっきり理解できない
どういう意味??


416名無しの格闘家 :04/01/02 23:49 ID:qXI38nNX
猪木が解説席で喋ってたほうが視聴率取れたよ。
高山もプロレスばりの毒舌でやればいいのに。

417名無しの格闘家 :04/01/02 23:50 ID:f/2dOqsV
まじめに紅白を超えるには、

タイソン vs サップ
ホースト vs 畑山
ヒョードル百人空手
吉田 vs 桜庭
シウバ vs 近藤
ノゲイラ vs ミルコ

あと誰かお願い

418名無しの格闘家 :04/01/02 23:51 ID:AD7sF2BN
福沢は、なんで普通のプロレス実況をしなかったんだろう?
あんなイベントなんだから「ジャストミート!」も
「ファイヤー!」も使っていいだろうに。


419名無しの格闘家 :04/01/02 23:53 ID:9ke+sn5x
日テレもこれで懲りただろう
来年は消えてくれ

420ああ :04/01/02 23:53 ID:NIfSY9dB
日テレはマジでつまらなかったな。

421名無しの格闘家 :04/01/02 23:55 ID:9ke+sn5x
後、来年のPRIDEは大晦日前の大会で
エース級を休ませて大晦日に万全な状態にさせて
エース級同士からませろ
当然、休ませる条件として大晦日のプライドに
出ることを契約させてな

422名無しの格闘家 :04/01/02 23:58 ID:7xz8/GhU
日テレはあの糞アナウンサーどもを全員排除しなきゃ何やってもダメ
どれもふざけてるようにしか聞こえないってアナウンサーとして終わってるだろ
ニュース番組やってるような真面目な奴らにやらせた方がまだマシだと思う

423名無しの格闘家 :04/01/02 23:58 ID:TAfyM0BG
極端に男性向けのコンテンツは、視聴率は上がりにくくても
ターゲットを絞ったCMが打てるというメリットがある。

424名無しの格闘家 :04/01/02 23:59 ID:f/2dOqsV
おわったおわったおわっちゃったー

425名無しの格闘家 :04/01/03 00:00 ID:YToNZXwl
ボンバイエガールを全面に出してたら
視聴率は上がったのにな

426シウバ完勝! ◆9V/0SSwOKw :04/01/03 00:02 ID:5+u/QXi5
日テレの黄色がかった照明はTV映り最悪だな 何を考えてるんだ?

TBS
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/live/200312/31/photo/a11/pict/pict07.jpg
フジ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pride/live/200312/31/photo/a05/pict/pict04.jpg
日テレ
http://jp.a1.yimg.com/7/50/6316/992315740/sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pict/200312/31/031231_inoki_dai8_06_b.jpg

あきらかに日テレおかしいもんな

427名無しの格闘家 :04/01/03 00:03 ID:m+Jq7S2i
>>426
一番左にいる人どうしちゃったんだろう?

428名無しの格闘家 :04/01/03 00:04 ID:DlhFRLPc
数字持ってるのはサップ、曙、吉田
少し落ちてK1戦士
試合内容で視聴率取りたいんなら壮絶なKOシーンや
シルバやバタービーンやモンターニャみたいなデカイ奴出す
これが鉄則

429名無しの格闘家 :04/01/03 00:04 ID:2hFmnmDd
しかし数億円かけてハズレ掴まされた日テレの心中やいかに?
今年の大晦日は何してるんだろうか?

430名無しの格闘家 :04/01/03 00:05 ID:YToNZXwl
日テレは確かに照明悪すぎた
試合もなんか初期のVTみたくなんかx-1みたいな感じの知らない
選手多数で感情移入できなかった
ヒョードルもやっぱプライドのリングじゃないとどうでもいいやって
感じの試合だったし

431名無しの格闘家 :04/01/03 00:09 ID:TVTYh94R
PRIDEはもっと過去の名勝負やると思ってたけど
ノゲイラミルコと桜庭の2試合だけだった。

始まるまであんなに引っ張るより
試合の合間合間にミルコボブチャンチンやニュートンペレなどの
一般市民にもわかりやすい試合を流したほうがよかったのでは?

どうせ初めて総合見るような一般人は
その日の試合か過去にやった試合かわからないんだから。

432名無しの格闘家 :04/01/03 00:09 ID:ChNBk5NM
でも、試合面白くする為にストライカー有利なルールにしてると
日本人が勝てなくなって、外国人ばっかになるからな
K1のように日本人を切ってくれるといいんだが。
まぁ、武蔵のように一枠は日本でやる以上仕方がないが。

433名無しの格闘家 :04/01/03 00:13 ID:B1FAswhi
>>431
プライドは休憩の間に地上波が追いついちゃって無理だったんただろう

434名無しの格闘家 :04/01/03 00:14 ID:YToNZXwl
大山さん対ダンの映像も見たかった

435名無しの格闘家 :04/01/03 00:20 ID:TVTYh94R
>>433
そもそも総合をお茶の間に生で流すっていうのが無謀だよね。
ふだんのK-1ですら編集してイイトコだけ放送してるのに。

436名無しの格闘家 :04/01/03 00:22 ID:ChNBk5NM
猪木がヤオってた頃はk1より視聴率良かったが、
今更ネット時代になると厳しいな。。

437名無しの格闘家 :04/01/03 00:27 ID:DlhFRLPc
プライドは膠着試合はなかったよな
KOや一本ばっかだった
判定までいったマッハと高瀬は編集だったし

438名無しの格闘家 :04/01/03 00:28 ID:ChNBk5NM
日本人を切るか、日本人が活躍しやすいように膠着認めるか
どっちかしかないだろ。
体重の重いストライカーの日本人皆無だ。
やっぱ、ここは日本人を諦めろ。

439名無しの格闘家 :04/01/03 00:30 ID:B1FAswhi
>>435
それでもこんなに数字とれたんだから凄いと思う
試合開始を1時ぐらいからにして編集して過去の名勝負をもっと流せば
もっといい数字になってただろうね
プライドはいつも一般人が見ない時間にやってるんだから
入場は日本人だけか桜庭、吉田、ホイスあたりだけでよかったと思う


440名無しの格闘家 :04/01/03 00:58 ID:bNv/Zt75
日テレ大損。タトゥーに続き家計は火の車だな。

441名無しの格闘家 :04/01/03 01:02 ID:YToNZXwl
吉田対ホイス戦は結構危なかったけどな
膠着状態を維持して終わりかと思ったけど
ホイスが積極的だった

442名無しの格闘家 :04/01/03 01:04 ID:TwpNJyhe
ちょうど今山崎VSモリマンやってるけど日テレはなんでこんないいソフトを使わなかったんだろう。

443名無しの格闘家 :04/01/03 01:05 ID:+67sol+S
>>442
まだあんなのやってたのかw
本当DT芸がなくなったな

444名無しの格闘家 :04/01/03 01:05 ID:p5I3MaXt
しかもPRIDEは

ヒョードル、ノゲイラ、ミルコ、ヴァンダレイ、ハイアンも出なかったしね。

こいつら出てしっかりと編集してればダイナマイトに勝ってたかも。



445名無しの格闘家 :04/01/03 01:10 ID:ehktQCLJ
もう大晦日はプライドやらなくていいよ。
レギュラーをしっかり頑張ってください。


446名無しの格闘家 :04/01/03 01:11 ID:z/VCrRai
              ∩
             | |
             | |
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  <  冗談はやめて下さい!
      /     /    \___________
     / /|    /
  __| | .|    | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||

447名無しの格闘家 :04/01/03 01:11 ID:B1FAswhi
>>444
知名度で言えば圧倒的に負けてるから曙vsサップには勝てないけど
プライドとK1が一緒にやってれば凄い数字になってたと思う

448上戸彩 :04/01/03 01:21 ID:1x/nUPHN
               -──へへ─- - _
            /:::::::::::::::::::::::│::::::::::::::::::::::ヽ
          /::::::/:::::/::::::::::│ヽ:::\:::\::::`ヽ
         /::::::::/::::::/::::/:::::人::::::ヽ::::::::ヽ:::::::丶
         /::::::/::::::/:::::/::::::::/   \::::::ヽ:::::ヽ:::::::ヽ
        /:::::/::::/:::/::::::::: /      \::::ヽ:::丶::::│
        /::::/:::/::::/::::;;;;;/        \;;:ゝ:::::::::亅
       │:::/:::/:::::::::/  ̄`      ´⌒¨ ヽ:::::::::::│
       │::::::/::::::::/ ̄i9f>     <t9ii ¨ ヽ:::::::丿
        │::::::::::::/                ヾ:::|
        丶::::::/         ゝ       |::::|      __________
         ヾ:: 丿   ヽ─----─¬    /:::ノ     /
           |:/ヽ     \ ⌒ /   ノ||ノ     <  視聴率サガ~ル
            |∥\     ̄ ̄    /|丿       \
            ∥|  丶        ノ ∥          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ∥  │ `  ̄´ │  |
               /       丶
          _  - ゙ \       / ` ヽ
         -    \   \    /   / ` ` ヽ
      /´       ヽ   `▽´   /        ヽ
    /            \  │ /           ヽ


449名無しの格闘家 :04/01/03 01:29 ID:Y2jlFCeS
もう分散しなくていいよ
紅白なんて年寄り中心が見てるだろうから数年後には30、40ぐらいはいくはず

450名無しの格闘家 :04/01/03 01:42 ID:ghVlRbwQ
いっそ年齢別でアンケート取って見ればいいのにな
50歳以降のヤキウ好きのおっさんなんか格闘技嫌いなんじゃないかい?
後農家はみんな紅白みてそう


451名無しの格闘家 :04/01/03 01:47 ID:ghVlRbwQ
猪木はお笑い格闘バラエティをやりたかったんだろうなと今回やっと気が付いた。
思えば過去の顎祭りレジェンドもみんなそうだった。
紅白仮面やら神輿に乗ってみたりとか脛相撲やら108ビンタやらみんなそうだ


452名無しの格闘家 :04/01/03 01:49 ID:ghVlRbwQ
今年のダイナマイはケインコスギvsマサトでタノムヨ

453名無しの格闘家 :04/01/03 01:49 ID:p5I3MaXt
今年から、「S-1 Dynamite!」が年に1回開催される模様。
「S-1」の「S」は、「Sumo」、「Sibou」、「Sirouto」、「Sapp」などを意味するとのこと!
詳細は追って発表される模様。

454GSL :04/01/03 01:51 ID:zWt39Yu0
今回、プライドと猪木さんの潰し合いがマイナス要因としても働いた気がします。
やはり、将来的にはK-1とプライドが提携位しないと厳しい様な気がします。

455名無しの格闘家 :04/01/03 01:52 ID:TqSJhS8P
>>449
数年後には年寄りはもっと増えるんだが。

456名無しの格闘家 :04/01/03 01:53 ID:ghVlRbwQ
プライドの3部の視聴率が落ちたのは曙サップにごっそり持っていかれただけだしフジもそれは予想してたでしょ

457名無しの格闘家 :04/01/03 01:57 ID:RNdRwFaj
>>455
その時の年寄りは、年齢は年寄りでも、今の年寄りとは考え方や趣味は、
今の中年と同じ年寄り。

458名無しの格闘家 :04/01/03 02:02 ID:TqSJhS8P
>>457
肉好きが魚好き、コッテリ好きがあっさり好きへと変わる。
年月ってのはそういうもんだよ。

こんな事言い合っても仕方ないけどなw

459名無しの格闘家 :04/01/03 02:11 ID:Dx/s9KM2
寝技不利になるものつまらない。
やっぱり総合だし、寝技でも立ち技でも投げでも何でもやってほしい。
死人が出ない程度に。

でも、興行なんだから面白くないといわれちゃうのはよくない。
膠着も面白い膠着と面白くない膠着がある。
ホイスと吉田のは面白かった。
シュルツとジョシュのはやっぱり詰まんなかったな。
なんかあるんだと思うんだけど。


460名無しの格闘家 :04/01/03 02:20 ID:q4qr4ohW
PRIDEとK-1が組んでも、K-1にメリットあるの?
K-1は自前の選手だけでも高視聴率が取れるじゃん。
別にK-1選手の総合なんて見たいとは思わない。



461名無しの格闘家 :04/01/03 06:31 ID:kROUqH3t
サップもミルコもPとK両方出れるから光ってるんじゃん。
そして、両方出れる原石はKにイッパイ埋もれている。
ハント、ボンヤスキー、バンナ等は期待できる。
ま、イキナリPでやるのは危ないからプロレスラー数人狩ってからの方がいいけどね。
慣らすためのK総合ルールは是だな。膠着したらすぐブレイクかかるのは良いよ。
それに総合やれば体幹の力がついてパワーアップするし。
ホーストのような純粋K1ファイターとサップやミルコがやるのは面白いし。
だから、サップをPRIDEヘヴィGPにかしなさい谷川!!!(本音

462名無しの格闘家 :04/01/03 06:34 ID:AlS6HNPH
>>455>>457
今の高齢者はエリオと木村政彦と同じ世代だから
老人ホームでもVT観て萌えてるはず。まちがいないっ!

463名無しの格闘家 :04/01/03 06:45 ID:x485jgM2
紅白をブっ飛ばせが
2つの格闘技番組に、猪木祭りがブッ飛ばされた形になったな。

新日の蝶野?だっけ 猪木ボンバイエを査定してやるって、言ってたがホントに点つける気なのかね
お世辞にも良かったなんて、言えない大会だ、
そのまんま点数つけると、ペリカン怒り狂いそうだしな。

464名無しの格闘家 :04/01/03 08:39 ID:aqscWq7/
猪木もPRIDEもK-1選手が1人も参戦してなかったらもっと数字低かっただろうな。
結局一番数字取れるのはK-1系選手ってことだろ。

465名無しの格闘家 :04/01/03 08:42 ID:MRKqDdsQ
>>462
その世代って力道山世代で、
木村がヤオだと激白してNHKから追い出されたのを見て、
プロレスがヤオだと知って急に冷めた世代だろ。
ヤオだと思ってバカにしてそうだな。

466名無しの格闘家 :04/01/03 08:43 ID:5+pBIZWE
じゃあレコとマクドナルドと天田は何だったんだ?

467名無しの格闘家 :04/01/03 08:54 ID:NwSAcItr
>>464
こいつマジで頭悪いな。
セフォー弟なんかKヲタでも見たくねえよ。

468名無しの格闘家 :04/01/03 09:01 ID:aqscWq7/
>>467
はぁ?レコとかイグナショフのこと言ってんだよハゲ。
あと実現はしなかったけどミルコとかな。

469名無しの格闘家 :04/01/03 09:10 ID:5zBsxeHA
>>467
漏れはKファソだけど
禿げ同。ロニ―セフォーなんか
タイソン弟以上にイラネ
ダイナマイト曙サップ以外ろくなもんなかったのに
(オレはイグヲタだからイグ戦は見たけど
 中尾ハハレイシビリは全スルー。ボタ藤本でいいじゃん。w)
20%か・・・・ミルコの瞬殺やパリのバンナvsハント
みたいなの加わってたらどんだけ視聴率いってたんだろ。

470名無しの格闘家 :04/01/03 09:13 ID:cdjvj/7Z
テレビで膠着試合カットされるとなると
ダイジェストで勝たせたい選手のいいところのみを映し出して
疑惑判定が横行するな

471名無しの格闘家 :04/01/03 09:23 ID:UC55+xTL
このスレのふいんき(←何故か変換できない) が段々悪くなっていく…

472名無しの格闘家 :04/01/03 09:33 ID:cdjvj/7Z
PRIDEの視聴率が平均12%だとかアゴ祭り1人負けとか喜んでるPヲタが絶えないが

これが真実だよく見ろ
45.9% 21:30 NHK 第54回NHK紅白歌合戦(第2部)
*5.1% 21:00 NTV イノキボンバイエ2003馬鹿になれ夢を持て!
19.5% 21:00 TBS K-1プレミアム2003人類史上最強王決定戦Dynamite!!
*8.9% 21:20 CX* 「PRIDE大晦日スペシャル」男祭り2003(第3部)

アゴ祭りの5.1は論外だが
PRIDEも8.9となかなかの好勝負w
第1部・第2部が何%とろうが時間帯が違うのだから関係ない。平均もナンセンス。
番組同士を比べるのなら時間をある程度合わせなくては意味が無い。
まあ一種の数字のマジックだね。バカは簡単に騙される。

473名無しの格闘家 :04/01/03 09:43 ID:TVTYh94R
>>471
変換できるよ

腐陰気

474名無しの格闘家 :04/01/03 09:47 ID:UC55+xTL
>>473
その返され方は初めてだ。

475名無しの格闘家 :04/01/03 09:55 ID:/3b2YWzL
>>472
8.9と5.1じゃ大分違うだろうが。
お前は19800とかが過剰にオトクに見えるタイプだな?

猪木祭も競合がなければ去年の数字近くは行ってた気がする、
あの内容でも。
去年までとそんな変わってないしw
大晦日には格闘技を見たくなる層が既に15%くらいは確実にいて、
それが前半PRIDE・後半ダイナマイトに流れたんだろうな。
PRIDEは他の日だったらむしろ数字は落ちてたかもしれんよ。
ダイナマは他の日の方が伸びただろうけど。


476名無しの格闘家 :04/01/03 10:00 ID:cdjvj/7Z
>>475
まあPRIDEが視聴率良かったのは
6時間3部放送してたからにつきるな。


477名無しの格闘家 :04/01/03 10:11 ID:D0NXARrj
ちなみに視聴率が良かったからって
テレビ局の収支が変わったりするもの?



478シウバ完勝! ◆9V/0SSwOKw :04/01/03 10:18 ID:5+u/QXi5
>>477
スポンサー料とか全然違ってくるでしょ

479名無しの格闘家 :04/01/03 10:26 ID:48cK/Nh9
でもさ、それって放送局と広告代理店と調査会社の談合に近いけどね。
視聴率の不正とかで迷惑こうむるのって上の3つだけ。


480名無しの格闘家 :04/01/03 10:29 ID:D0NXARrj
スポンサー料って事前に見積もってから
その額が支払われるかと思ったんですけど、

確かに視聴率悪くても同じ額だと広告主は
やってられないですね。

481名無しの格闘家 :04/01/03 10:35 ID:48cK/Nh9
>>480
その見積もり根拠の数字になるんですよ。
次の見積もり時に高くなる。


482名無しの格闘家 :04/01/03 10:40 ID:8JOclV1E
スポンサー料っていうのはその値段がどうこうって事じなくて視聴率が良ければ
それだけスポンサーがたくさんついてそれでスポンサー料が上がるって話。
イノキ祭は平和だけだったろ。今回視聴率が良くて評判が良ければ今後、
格闘技にスポンサーがつきやすくなるって話。

483名無しの格闘家 :04/01/03 10:49 ID:wv+R8CFR
ペンタくんは印象に残ったね

484名無しの格闘家 :04/01/03 14:41 ID:7Uazqr3x
>472
榊原社長が、曙vsサップには勝てないの分かっているから
時間をずらした、といっているのを知ってるやら知らないやら

大体、5時間放送と2時間圧縮なら、2時間の方が有利なのは当たり前
5時間タラタラやって、紅白に真っ向挑んだ結果なのだから
賞賛に値する。

485名無しの格闘家 :04/01/03 19:58 ID:MRBE55hl
エロやラーメンやってそれでも駄目だったから格闘技やったら
ご覧のとおり史上最高になったんだよ。
今年も格闘技で決まりだろう。貴ノ花VSボブサップだったらもっと視聴率いくな。
爺さん達も見る。

486名無しの格闘家 :04/01/03 20:15 ID:G764UpVm
>>485
格闘技だって大した視聴率じゃないじゃん。
曙の名前と他に見るものがなかっただけ…
今年の大晦日、仮に全局アニメやったとして、
一つに宮崎作品があったら、それ間違いなく30%以上いくよw
まあ、テレビ局のつまらない意地の張り合いでつまらない大晦日だった事は間違いない。

487名無しの格闘家 :04/01/03 20:18 ID:8J3F8s3Q
DVDで出てる作品を放送されても30%も取れるはずない。

488名無しの格闘家 :04/01/03 20:21 ID:G764UpVm
>>487
5億かければ新作と番宣で間違いなくいく。
じゃなきゃ、劇場版にならない。
日テレもどうせ5億かけるなら不景気だし
賞金総額5億のプレゼント番組でもやった方が視聴率稼げてたなw

489名無しの格闘家 :04/01/03 20:46 ID:WuCy0bmg
PRIDEが5時間でずるいといってるやつがいるけど、そもそも
猪木祭りじゃ5時間の番組を作ることすらできないだろ。
今まで地道に積み重ねてきたフジテレビの地力があったからこその
12%だろ。

490名無しの格闘家 :04/01/03 20:50 ID:GISsOZtB
今年の大晦日の目玉はこれだな

弾除けまくり弁護士vs銃撃ちまくりオヤジ

491名無しの格闘家 :04/01/03 21:11 ID:Y0pVdNQD
>>486
紅白の裏なんて10%行けば快挙なんですが?
紅白潰すなんてみんな言ってるけどあんなの社交辞令でどこまで迫れるかだよ
それで30%とれて紅白潰せるんなら、
日テレも伝説作れるし、宮崎ブランドも価値がハネ上がるし、とっくにやってるでしょ

492名無しの格闘家 :04/01/03 21:28 ID:HcSMAdkf
486へ
俺も同感。宮崎物でTV初をやればかなりの視聴率いけると思う。
つーことは日テレチャンスか!?
TBSは渡る世間。フジは格闘。
日テレ宮崎もの。テレ朝日、ドラ。
テレ東京、阪神&巨人もの。
これで紅白いじめは可能だ。

493名無しの格闘家 :04/01/03 21:29 ID:S5ttzoTu
茶番ほど視聴率が高い。

494名無しの格闘家 :04/01/03 21:31 ID:0Cyzikjo
茶番は日テレだろ

495名無しの格闘家 :04/01/03 21:31 ID:S5ttzoTu
プロレスラーを呼べば、客は入るけど、数字(視聴率)は取れない
ってことだな。


496  :04/01/03 21:36 ID:mygqk9VV
去年のラーメンは何%だったの?

497名無しの格闘家 :04/01/03 21:51 ID:Y0pVdNQD
>>492
宮崎の新作をテレビだけで公開とかやれば20%超えるかもしれないが
映画の利益を考えれば5億ごときで宮崎側が動くわけない
何十億とかかるよ
あと、渡る世間や野球は主に中年や高年が見るもんなんだから
紅白と視聴者層もろ被りでしょ

498名無しの格闘家 :04/01/03 21:53 ID:lSrta7ao
>>496
猪木祭りってCMで最後に
「大物格闘家と交渉中」って当日になっても
放送してたのに結局誰も参戦してないし。まさかヒョードルのこと?

日テレは視聴率で騙し、ミルコvs高山で騙し、スタジアムは
ぽかぽかの暖房完備と言って実は結構寒くてこれまた騙し
さらには最後に入場者数で・・・

499名無しの格闘家 :04/01/03 21:55 ID:LxLjRPsb
猪木祭は永田さんの勇姿が見れただけでも評価に値する
それより高田!お前はガチ無勝のクセにエラそうにするな!
破壊王!ヤッちゃってください!うさみ恭香たん可愛い!

500名無しの格闘家 :04/01/03 21:57 ID:S5ttzoTu
>>498
馬 鹿 に  な   れ  !

501名無しの格闘家 :04/01/03 22:08 ID:MRBE55hl
>>486
紅白過去最低&ダイナマイトが過去最高の視聴率。
K1、プライドともに約20%いった事実が格闘技で正解だったことを示しているではないか。
紅白に視聴率を取られているのにこの視聴率は凄いよ。

502名無しの格闘家 :04/01/03 22:15 ID:UC55+xTL
>>499
マークコールマン

503名無しの格闘家 :04/01/03 22:26 ID:jVQSkHC7
>>471
もっと国語勉強しような

504名無しの格闘家 :04/01/03 22:28 ID:S5ttzoTu
ドラえもんはどうだったんだ?

505名無しの格闘家 :04/01/03 23:51 ID:z/VCrRai
              __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ 
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>


506名無しの格闘家 :04/01/03 23:56 ID:UC55+xTL
>>503
ありがとうありがとう。・゚・(ノД`)・゚・。

507名無しの格闘家 :04/01/04 04:03 ID:leWW6HLO
>>503
あーあ・・・・・・2ch初心者のあわれな姿・・・

508名無しの格闘家 :04/01/04 05:24 ID:wRibDlx1
>>506
ヤラセは日テレのはじまり

509名無しの格闘家 :04/01/04 16:00 ID:XBrkfM4i
どうせなら、3局で調整して全部見れるようにして欲しかったんだが、
何もやってなかったようですね。

http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2003dec/06/W20031206MWG2Z100000045.html

510名無しの格闘家 :04/01/05 06:39 ID:J+fmgAED
>496
7.1%


511名無しの格闘家 :04/01/05 11:02 ID:+Oaff9HT
曙サップ試合中43% 

ちなみに紅白35.5%まで落ちたらしい

512名無しの格闘家 :04/01/05 11:09 ID:UoWQ/QzO
43%はあんがい事実だと思う

俺は部屋でテレビみてたのだが、格闘技普段みないし
興味ない家の親ですら曙でたら教えてくれって言ってて
教えに居間いったら紅白からK-1にチャンネル変えたからね。
ほんと興味ない家の親でもそうなんだら、そういう人多いと思う。


513名無しの格闘家 :04/01/05 11:17 ID:VfVOsYiL
          __,,,,,,                      /  ̄   ̄ \
     ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,           /、          ヽ
  ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \      43  |・ |―-、       |
 (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー''' 7 % q -´ 二 ヽ      |
  `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''  だ "ノ_ ー  |     |
    !       '、:::::::::::::::::::i           っ  \. ̄`  |      /
    '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ  た   O===== |
     \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ っ   /          |
                 ``"      \> て  /    /      |
                            

514名無しの格闘家 :04/01/05 11:25 ID:2luePIM9
↑まさに寝神様!

515名無しの格闘家 :04/01/05 11:45 ID:4wDC9ChQ
宮崎アニメは無理だろ。
というか、映画系は二時間なら二時間ずっとみてなきゃいけない。
裏で紅白やら格闘技やらやってたら、ザッピングしたくなると思う。
そしたら、途中からまたアニメに戻る、とかはしないと思う。

しかも、宮崎アニメなら、そのうちまたみれる、と思うだろうし。

516名無しの格闘家 :04/01/05 11:51 ID:5m+JhRKD
>>497
アニメのシリーズ2クールの制作費は普通1000万円だって知ってる?
5億なんて破格の条件なんだよ。

517名無しの格闘家 :04/01/05 12:06 ID:SFT7q0FU
>>516
映画で公開した場合の興行収入による利益のことだろ
宮崎のアニメなんて何百万人と客が入るドル箱
普通のアニメのシリーズ2クールの制作費は普通1000万円何て関係ない
ジブリ作品の制作費はどれも10億以上
それにそんなことで数字とれるならやってる
それで20%超えるなら伝説になれるし
普段放送すれば30%近くいくものをわざわざ国民的行事にぶつける冒険なんかしない

518名無しの格闘家 :04/01/05 12:36 ID:tL7hI5iI
43%を超える試合なんて今後あるんだろうか

519名無しの格闘家 :04/01/05 12:39 ID:BTFglA+k
43%って凄すぎ・・・
やっぱK1は強いよなあ。
PRIDEも仲良くしてればいいのに。

520名無しの格闘家 :04/01/05 12:39 ID:0OBgVpsp
清原VSサップならそん位いくんじゃない?

521名無しの格闘家 :04/01/05 12:40 ID:tL7hI5iI
松井vs貴乃花なら50超え確実

522名無しの格闘家 :04/01/05 12:41 ID:c9dNHX7W
>>518
武蔵丸VSタイソン

523名無しの格闘家 :04/01/05 12:51 ID:keqRvpE6
タイソンが参戦するなら今年の大晦日な気がする。
タイソンVSサップで大晦日は決まり!
多分瞬間視聴率なら50%いくと思う。
他にも当然曙は出るし武蔵丸も出るかもしれない。
曙VS元気、武蔵丸VSミルコとかね。

524名無しの格闘家 :04/01/05 12:57 ID:R4HvE88k
>>523
曙VSサップの再戦かもしれんぞ。
曙に2~3試合やらせて大晦日にサップにぶつけると。

タイソンは、来れる確率がほとんどないし衛星中継になるのかな?

>曙VS元気、武蔵丸VSミルコ

元気の試合はどれくらいの人が見てたんだろうか?
武蔵丸VSミルコは勝敗見えてるからなぁ。
それにミルコってボブサップほど人気ないし。
ボブサプみたいなキャラがもう一人出てくれば面白いんだが。

525名無しの格闘家 :04/01/05 12:58 ID:tL7hI5iI
須藤vs通り魔のリベンジマッチが見たい

526名無しの格闘家 :04/01/05 13:00 ID:/psMIdD7
フルラウンド戦ってたらもっと平均視聴率いってたね

527名無しの格闘家 :04/01/05 13:02 ID:R4HvE88k
>>526
角田の必死の努力も空しくヒキガエルw

528名無しの格闘家 :04/01/05 13:22 ID:2luePIM9
武蔵丸はありえんよ、大相撲低視聴率男の異名を持ってるのに
曙と貴乃花の一番(貴の横綱昇進が掛かった奴)は50%を超えてたぞ。

529名無しの格闘家 :04/01/05 13:25 ID:keqRvpE6
なら貴ノ花VSミルコ、サップVSタイソンだな。
これほどまでに視聴率とったんだからスポンサーもものすご金出す。
アメリカのPPVも取れるから貴に5億ぐらい出して来てもらう。
可能性はゼロに近いけど。大相撲を支えていく人だから。

530名無しの格闘家 :04/01/05 13:27 ID:R4HvE88k
相撲では低いかもしれんが、他の格闘技ではわからんぞ。
でも関取だと、次はあまり視聴率取れないかもな。
柔道の篠原とか室伏とかが来てくれないかな。

ほかに面白いのは誰だ?

531名無しの格闘家 :04/01/05 13:28 ID:keqRvpE6
>>530
そうだな。今年はアテネがあるから
アテネで注目された選手が出るようなら相当すごそう。
五輪は視聴率40%超えるときあるほどだからね。

532名無しの格闘家 :04/01/05 13:31 ID:R4HvE88k
>>531
タワラが総合でて谷がセコンドとかか?
でも、オリンピック現役の選手がすぐに格闘技にくる事はあまりないよな。
大抵、引退してから参戦してるし。

533名無しの格闘家 :04/01/05 13:31 ID:oPwR07L8
DSEは五輪後の柔道家に目をつけてるらしいから期待

534名無しの格闘家 :04/01/05 13:38 ID:R4HvE88k
レスリングで強い人出てこないかなぁ。
北京五輪では散打が正式種目になるとか、ならないとか。
なったら日本の格闘家が出るんだろうか?
散打ルールで戦えばいいわけだし。

535名無しの格闘家 :04/01/05 13:40 ID:UoWQ/QzO
サンダなんか正式種目なったら
困るな・・・。ジャッジがあれだろ
中国優勝は目に見えてる。


536名無しの格闘家 :04/01/05 13:43 ID:R4HvE88k
テコンドーと同じパターンか?
でも、テコンドーはポイント制だけど、サンダはKOありだからな。

537名無しの格闘家 :04/01/05 13:44 ID:FbTfv5rL
柔道の篠原はマジでいい素材だよな。
アプローチあってんのかな?石井館長から。





ってか、石井館長まだ復帰できねぇの?wwwww

538名無しの格闘家 :04/01/05 13:48 ID:R4HvE88k
そろそろ判決でるのかな?
多分、執行猶予つくよ。

539名無しの格闘家 :04/01/05 13:50 ID:o8fxx9jX
実刑判決の悪寒

540名無しの格闘家 :04/01/05 13:51 ID:nEDcHZHc
夢の大会

第一試合 吉田対ノゲイラ
第二試合 ミルコ対ヒョードル
第三試合 ホースト対ブリッグス K-1ルール
第四試合 レスナー対ジョシュ
第五試合 須藤対魔裟斗
第六試合 ジャイアントシン対ヒーリング
第七試合 曙対井上康生
第八試合 朝青龍対篠原
第九試合 武蔵丸対ビッグショー
第十試合 サップ対タイソン



541名無しの格闘家 :04/01/05 13:52 ID:UoWQ/QzO
ビッグシオ

スロッツ

542名無しの格闘家 :04/01/05 13:53 ID:R4HvE88k
今年はスポンサーから金がたくさん出そうだな。
大物呼びまくって欲しいよ。

543スゲエ :04/01/05 14:08 ID:/psMIdD7
http://no.m78.com/up/data/up078562.jpg

544名無しの格闘家 :04/01/05 14:15 ID:3HbEI7wE
>532
年末の芸能人プロレスではタワラ+谷は実現してたな。

タワラはガチで神取投げて、膝十字w
おそらく技は一番うまかった。


545名無しの格闘家 :04/01/05 14:53 ID:KBTqAOxX
43%キターーーーーーーーーーー

546名無しの格闘家 :04/01/05 15:11 ID:KBTqAOxX
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/ratings/

age

547名無しの格闘家 :04/01/05 15:33 ID:mNNsrbCU
てか瞬間43%のくせに平均が19%って・・・・他の部分はどれだけ視聴率悪かったんだ?

548名無しの格闘家 :04/01/05 15:42 ID:mNNsrbCU
あげあげ

549名無しの格闘家 :04/01/05 16:13 ID:Vr1ANYAZ
よくみたらヒクソンの名前が無かったなw
打撃は全然駄目だし、総合でもヒョー$、サップ、ノゲイラに勝てそうに無いから駄目か。

550Pヲタ :04/01/05 16:24 ID:R+10dMCE

k-1、k-1ファンの皆、おめでとう。
凄い視聴率だったね。
格闘技が盛り上がっていけばいいね。


551名無しの格闘家 :04/01/05 16:26 ID:dAbu4q+A
TBSが煽りまくったおかげでもあるよね
これがフジだったらこれほどいかなかっただろうな
TBSとK-1の一人勝ちだぁ

552aaa :04/01/05 17:52 ID:p3lwN17h
1億3000万人の43%だから・・・

日本人5590万人が・・・あの・・曙のカエルKOシーンを見た計算になる。

553名無しの格闘家 :04/01/05 17:55 ID:t1ZGaPxc
全国民がテレビ見てたわけじゃないだろ
三分の一がテレビ見てたとして約4300万人
その43%だから約1900万人
それでも多いな

554aaa :04/01/05 18:01 ID:p3lwN17h
視聴率ってのは無作為に選んだ人達から算出してるんで

5590万人でいいんだよ。

555名無しの格闘家 :04/01/05 18:04 ID:t1ZGaPxc
そうか
スマソ

556名無しの格闘家 :04/01/05 18:05 ID:xBlFpkd2
>>553
43%が占有率だったら、君の言うことが正しい。

557名無しの格闘家 :04/01/05 18:16 ID:trL1tHg0
瞬間最大視聴率の瞬間は、「客席で応援する曙の嫁さんの顔のアップ」だったとは…。

558名無しの格闘家 :04/01/05 18:19 ID:cjtpP0UP
そりゃたまたまだろう。
今日、美容院に行ってきたが
髪切ってくれた姉ちゃんも
紅白見ないで曙戦見てたっていうし
相当だな。
まぁ彼氏と見てたのかと突っ込みたかったが
勘弁してやったぞ!

559    :04/01/05 19:33 ID:CmWFXinv
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1073271453/l50


でもこれって逆を言えば
曙VSサップがなかったらK-1もボロボロだったってことだよな


560名無しの格闘家 :04/01/05 20:06 ID:Aya2FtoT
瞬間最高視聴率
K-1:サップが曙にKO勝ちした午後11時2分の43・0%

PRIDE:吉田秀彦vsホイス 2ラウンド午後9時14分28・9%

猪木祭り:ヒョードルが紹介された午後8時21分に13・6%

561名無しの格闘家 :04/01/05 20:08 ID:o8fxx9jX
占有率はその時間テレビを見ていた人たちの中での話で
視聴率は全テレビ(対象になってる人の)じゃないの?

562名無しの格闘家 :04/01/05 20:18 ID:epmMuGbb
>>560
すごい単純計算でやると、イノキ祭りはどこかに1%台くらいの低い視聴率の行時間帯が
あったと言う事になるな。
アレクvsアロウージョかな??

563名無しの格闘家 :04/01/05 20:46 ID:mNNsrbCU
>>562
猪木祭りの5.1%っていうのは21:00からのカウントらしいから
ヒョードル効果は入ってないみたい

564名無しの格闘家 :04/01/05 21:00 ID:vQ1lvVkt
貴乃花、貴乃花っていってる香具師がいるが
若乃花だったら十分に可能性があることを忘れてないか?

来年の目玉だろ?

565名無しの格闘家 :04/01/05 21:05 ID:gEcGzK8n
>>563
全部の平均だよ。

566名無しの格闘家 :04/01/05 21:06 ID:/bMrZOhp
若乃花じゃ曙ほどは。
体格的にはもう普通のおっさんだろ。
2番煎じだしな。
北尾とかもぱっとしなかったし
横綱なら誰でも良いってもんじゃにあ。
松井秀樹が出ればそこそこ・・

567名無しの格闘家 :04/01/05 21:08 ID:gEcGzK8n
バット使用可なら・・・。

568名無しの格闘家 :04/01/05 21:09 ID:Yd5QQ8Ev
相撲取りは、北尾でダメだったんだから、誰でも総合では通用しないだろうな。

569名無しの格闘家 :04/01/05 21:12 ID:XpvrDzYN
曙とか若乃花とか松井とか清原とかもうすでに格闘技じゃなくなっているな。


570ミスター ◆o3RYTFWRa6 :04/01/05 21:13 ID:ZZ+wllA9
朝昇龍ならやってくれるさ!ケンカ好きそうだもん。

571名無しの格闘家 :04/01/05 21:17 ID:/bMrZOhp
そういや引退勧告されそうなんだってな、朝青龍。
どうせあんなんじゃ引退しても相撲協会にいづらいだろうし
とっととK-1かプライドに行けばいいのにな。
  

572名無しの格闘家 :04/01/05 21:24 ID:Yd5QQ8Ev
朝青龍にはプロレスする頭はないだろうし、格闘技しかないか。
ヒョードルにボコられるところが見たいな。
永田さんのときとは違い、気持ちよく笑えそうだ。

573名無しの格闘家 :04/01/05 23:00 ID:Jv01fhhf
曙は試合に負けたが紅白という化け物には寄り切りって勝ちと。

TBSも格闘技に本腰入れてくれるかもしれないし
一般人にもこれ以上ないぐらい届いたし良かったじゃん格ヲタ的には。
曙に尻向けて寝られんよ。
紅白超えるような民放の番組なんてそうそう見られんよ。

574名無しの格闘家 :04/01/05 23:35 ID:B6ld6cM8
確かに43%は凄いが、今後も同じ位取れるかは?だけどな。
大物参戦は確かに話題性はあるけど、毎回同じこと繰り返してりゃそのうち
みんな飽きるだろう。ただでさえ日本人は飽きっぽいし。
レベルの高い格闘技の試合が、一般人に支持されたというなら手放しで喜べるけど
所詮、色物だからな。
まあ、一般人に受けるには、レベルより知名度の方が大事なんだろうけど。
大晦日の格闘技自体いつか飽きられないかと心配だが。

575名無しの格闘家 :04/01/05 23:37 ID:Dx7tQIbT
曙の無様な負けっぷりで、格闘技のレベルの高さをアピールできた?
わけないか。

576名無しの格闘家 :04/01/05 23:39 ID:Jv01fhhf
日テレは間違いなく撤退するだろうから次の年末特番は今回ほどの混乱はないだろ。
あくまで年末だけお祭りやれば良いんだよ。
とにかくテレビ局を振り向かせる、一般人まで届かせるというのが大変なんだから。
PRIDEも5ぐらいでフェードアウトするところを桜庭で芽が出たから
フジがゴーサイン出して今の活況がある訳。

577名無しの格闘家 :04/01/05 23:46 ID:SFT7q0FU
アゴは既に3年契約だぞ

578名無しの格闘家 :04/01/05 23:57 ID:Jv01fhhf
読売名物飼い殺し

579名無しの格闘家 :04/01/06 00:14 ID:bMvKP5sY
これで懲りなかったら日テレは救いようがないアフォだな

既にレジェンドやジャングルで大失敗を経験してるんだが・・・

顎イベント=大失敗 これだけは覚えとけ日テレ

580名無しの格闘家 :04/01/06 00:16 ID:qtZY5Iic
>>559
バカ発見w 5分くらい40%記録したのがなくたってそんなに平均は下がりません
 もうちょっと勉強してこようねw

581名無しの格闘家 :04/01/06 00:23 ID:0+SKtqpq
>>563
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。



582名無しの格闘家 :04/01/06 03:35 ID:+4zMO+j7
今日の日刊スポーツに曙の試合中の各局の視聴率が載っているが
曙×サップの試合中の猪木祭りの視聴率はかなり笑える

583名無しの格闘家 :04/01/06 03:38 ID:FIDNiBZg
笑うのは気の毒だ

584名無しの格闘家 :04/01/06 04:12 ID:LW3akXfV
>>582
どんな感じなの?


585名無しの格闘家 :04/01/06 04:38 ID:+4zMO+j7
20:22 猪木祭り 安田がダウン 13.6% 猪木祭り最高視聴率
20:56 PRIDE 吉田×ホイス戦開始 23.9% 試合中、PRIDE最高視聴率
21:42 K-1 ホースト判定勝ち 23.4%
21:47 猪木祭り ジョシュ勝利 10.6%
21:57 PRIDE 坂田敗れる 約8%
22:05 猪木祭り 村上、レコに敗れる 10%超 安田戦に続く高視聴率、次点ジョシュ戦
22:11 K-1 中邑×イグ 22.2% 猪木、PRIDEは曙戦並の最低視聴率
22:21 猪木祭り 永田KO負け 約7%
22:34 PRIDE 田村完勝 約9%
22:46 K-1 サップ入場 32.6%
23:04 K-1 曙敗れる 43.0%
23:33 PRIDE 桜庭判定負け 17.6%

猪木祭りの視聴率ベスト3は安田×ローゼ、村上×レコ、ジョシュ×シュルトすべてK-1絡み
(厳密にK-1と言えるかはかなり微妙だが)
吉田×ホイス戦以降、K-1放送中のPRIDEの視聴率は猪木と変わらず、むしろ負けてる?
紅白がテツandトモ、ELT(22時直前)、美川、小林、平井堅(22時15分前後)の格闘3番組の合計視聴率が揃って低迷


586名無しの格闘家 :04/01/06 04:54 ID:+4zMO+j7
猪木に負けてるは言い過ぎだった、負けてる時間も多い
猪木は低い時間はどん底だから平均ではPRIDEにはかなわない

587名無しの格闘家 :04/01/06 05:01 ID:KTHatxc1
チャンネルをカチャカチャ替えながら見てる場合は全部見た事になるの?

588名無しの格闘家 :04/01/06 05:02 ID:tMh4Kj3l
まあ、普段の状況を考えれば当たり前ではあるが、
やっぱ一般層ではK1>>>総合、プロレスなんだな。

589    :04/01/06 05:02 ID:0JBd/6sv
>>580
曙VSサップが見たいが為に最初から見てた奴だっているだろ


590名無しの格闘家 :04/01/06 05:34 ID:A5NBnDe+
村上×レコ戦が猪木祭の瞬間視聴率二位かよ

村上おいしすぎ(w

591名無しの格闘家 :04/01/06 05:44 ID:tMh4Kj3l
1位安田、2位村上って凄いよなぁw

592名無しの格闘家 :04/01/06 05:47 ID:+4zMO+j7
つーか、あれだけ批判を受けて引っ張り出したヒョードル戦が10%にも満たないとは
いかにヒョードルが人気がないかがわかったな。
(VTR紹介時が13・6%という記事もあったが実際には安田の試合)
結局PRIDEヘビー級の人気はミルコの一本被りなんだろうな

593名無しの格闘家 :04/01/06 06:19 ID:A5NBnDe+
日刊スポーツの一面に曙×サップ戦時の視聴率一覧が載ってる。
しかし、猪木祭低すぎ。NHK教育以下だぞ(w

594名無しの格闘家 :04/01/06 07:12 ID:1i9sBl/7
 フジ系「PRIDE-」では、吉田秀彦vsホイス・グレイシー戦が瞬間最高
28.7%と健闘。同時間帯の紅白はZONE、女子十二楽坊などが登場し、民
放他局が番組の狭間だったこともあり比較的高い数字を確保。桜庭和志vsアン
トニオ・ホジェリオ・ノゲイラ戦は最高20.8%で紅白終盤の演歌勢には及ば
ず。

 一方、日本テレビ系「イノキボンバイエ2003」は、番組開始当初は10%
を超えた時間帯もあったが、その後低迷。猪木のド派手衣装などの演出も奏功し
なかったようだ。

サンスポより

595名無しの格闘家 :04/01/06 13:40 ID:1i9sBl/7
曙×サップ戦の試合中前後6分間(22:59~23:04)の視聴率は
K-1 33.1%→38.7%→42.4%→43.0%→42.0%→23.5%
猪木 2.2%→1.0%→0,2%→0.2%→0.3%→4.5%
PRIDE 4.4%→3.4%→3,2%→3.2%→4.0%→10.4%
紅白 48.0%→37.8%→35.8%→35.5%→35.8%→44.7%

ソースは日刊S

596名無しの格闘家 :04/01/06 14:10 ID:MfywPHgi
必死になることのどこが悪い?
必死になることが格好悪いとでも思ってんの?
そういう考え方のほうがよっぽど格好悪いよ。
あんまり人をバカにすんなよ。
ネットがどうとか女がどうとかじゃなく必死になることは決して悪いことじゃないってことが言いたいって事。
なんかよく「必死だな」っていうバカにしたような書き込みを見るから本当に腹がたつ。
人生を本当に必死に生きてないからそういうことが平気で言えるんだよ


597絶対的に ◆H9p6HNGRP. :04/01/06 14:11 ID:y6QyM6GJ
>>596
目の前いたら死だぁ

598名無しの格闘家 :04/01/06 14:14 ID:mrWrB+fu
日本テレビでは同時間に、決着のついていた藤田和之とメイフィールド戦の
VTRを流したが0・2%と屈辱的な結果となった。

0.2%が最強でしょう!!!!!!!

599名無しの格闘家 :04/01/06 14:46 ID:uBCOWwuE
>>598
視聴率調査器のついている600世帯のうち一人だけが日テレをつけていたらしい。
つまり、正確な視聴率は0.16666…%だとか。

600名無しの格闘家 :04/01/06 14:52 ID:lXLaLsBz
その一人は、
テレビ点けたまま寝てたか
テレビ点けたまま風呂入ってたか
テレビ点けたままトイレ行ってたか
買収されてたか
どれかだろうな

601名無しの格闘家 :04/01/06 14:57 ID:7MJVu/ZC
ボノサップ戦時だけじゃなく、全ての時間の毎分視聴率が欲しい処だ。
明確に選手の知名度、人気の尺度を計ることが出来る。

602名無しの格闘家 :04/01/06 14:59 ID:jvfEU7US
>>592
ヒュードルの人気と言うよりは,対戦相手が弱すぎ。
ジョシュ,リコ,シルビア相手なら違ったのでは?

603名無しの格闘家 :04/01/06 15:07 ID:7MJVu/ZC
>>602
同様に相手と大きく実力差があるローゼ、レコは視聴率取ってるからそれはないかと。
ただ、これでヒョードルには無理してまで引き抜く商品価値は
ないと判っただろうから他の興行団体ももう手出ししないでしょ。
必然的に今後はPRIDEに専念するだろうし、まあ良かったよ。

604名無しの格闘家 :04/01/06 15:17 ID:mrWrB+fu
その1人は曙とサップの試合があると勘違いし見ていたのかも

605名無しの格闘家 :04/01/06 15:25 ID:W4NRisX/
ヒョーの人気の無さには驚いた、、。
好きなんだけどな~なんだかな

606名無しの格闘家 :04/01/06 15:34 ID:Okegonm9
それ以上に永田の人気の無さに驚いた

607名無しの格闘家 :04/01/06 15:44 ID:0UQOU/CB
>>606
仮にも新日のエースだもんなぁ。

608名無しの格闘家 :04/01/06 15:49 ID:PhnQYXt2
やっぱ選手の人気度で言うとK1が凄いな。
ホースト、イグナショフの瞬間最高視聴率は20%を超えてるわけだし。

609名無しの格闘家 :04/01/06 16:03 ID:RtkoydqV
永田はプロレスファンにすら支持されてないからしょうがねぇだろ。

610名無しの格闘家 :04/01/06 16:07 ID:mrWrB+fu
数字もってるのはサップと曙と吉田と少し落ちてK1戦士
あとはデカイ奴とか出たら視聴者は興味を持つ
バカにしていたが前回の佐竹もよかったんだぞ、佐竹は知名度高いからな

611名無しの格闘家 :04/01/06 16:12 ID:WMoNDlmw
>>602>>603
ヒョーはゴールデンに登場したの今回で2回目だからね
総合をしっかり見てる人じゃないと誰も知らないよ
相手がジョシュ,リコ,シルビアだったらいい試合にはなっただろうけど
数字はもっと低かっただろうと思われ
知らない外人が戦ってるだけだし、レベル的に膠着もしそう

612名無しの格闘家 :04/01/06 16:21 ID:vylCYC0U
フジテレビは、サップVS曙を録画中継したTBSに対抗し、注目の桜庭和志VS
アントニオ・ノゲイラを生中継した。午後11時2分に桜庭がなぞの覆面を
かぶって登場する演出を見せたが、3・2%と低迷。
日本テレビでは同時間に、決着のついていた藤田和之とメイフィールド戦の
VTRを流したが0・2%と屈辱的な結果となった。

613名無しの格闘家 :04/01/06 16:22 ID:lx4IzKLX
21:42 K-1 ホースト判定勝ち 23.4%
22:11 K-1 中邑×イグ 22.2% 

K-1は、元気ビーン、中尾ダビドで視聴率を落としたってことか。
曙サップ以外は、低いと言われたけど、やっぱり純K-1選手は強いね。
今年も視聴率男のバンナ、ハントが帰ってくるから、磐石だな。

614名無しの格闘家 :04/01/06 16:27 ID:mrWrB+fu
元気の試合と吉田の試合がかぶってたからな
これは仕方ないよ

615名無しの格闘家 :04/01/06 16:34 ID:WMoNDlmw
知名度100%の曙、サップは別格だけど
日本人でK1人気選手とはりあえるのが桜庭、吉田だけじゃなぁ・・・・
ほんと日本人で数字持ってる奴が少ないなぁ
もし、近藤がシウバに勝って色んな番組に呼ばれればこの2人に並べるんだが
今年の大晦日はどうなることやら

616名無しの格闘家 :04/01/06 16:40 ID:mrWrB+fu
吉田と桜庭じゃ違いすぎる
吉田の試合の視聴率はよかったんだぞ
後、日本人で対抗できるのは小川だけ
近藤がいくら強かろうとも視聴率的には変わりなし
大仁田なんかは有名だが大河ドラマや朝の連ドラとかに出てるからな
そこまで近藤が出来るわけないし
大晦日にやらなくても普通の日のゴールデンにやればいいじゃん

617名無しの格闘家 :04/01/06 16:49 ID:WMoNDlmw
>>616
吉田は最高28%だか桜庭も20%いってるぞ
しかも吉田は対グレイシーというわかりやすい構図だったし
近藤に関しては、強くて数字がとれるって言ってるんじゃなくて
テレビ業界では格闘技で実績残した奴にすごく好意的ということ
ホイスを倒した後の桜庭、吉田は色んなテレビ番組に出演したしCMもたくさん出た
ケァー倒した後の藤田もCM出たし、バンナ倒した後の安田もけっこう番組出てた
1番わかりやすいのはサップでホースト倒した後に一気にブレイクしたでしょ
だから近藤ももしシウバ倒せばそれなりに番組出演して知名度あがって人気も出てくるって話

618名無しの格闘家 :04/01/06 16:49 ID:/ywKJ3ME
次は、3局でやるより、1局で5時間ぐらいやったほうがいいよな。
TBSはレコタイあるし日テレかフジかな。

619名無しの格闘家 :04/01/06 16:52 ID:/ywKJ3ME
5~6時間放送するならどんな試合がいいかな?

620名無しの格闘家 :04/01/06 16:55 ID:lx4IzKLX
日テレだけは勘弁してください。
PRIDEとK-1は、フジが間に入って・・・ってならないかな?


621名無しの格闘家 :04/01/06 16:57 ID:mrWrB+fu
吉田はよくバラエティ番組で見るが
他の奴は見たことないぞ?
サップは特別だからな、新庄とかもよくテレビに出るあんな感じだろ?
アンチサクじゃないが桜庭知ってる人少ないぞ?
桜庭とサスケと大仁田で回りの人に聞いてみれば
人気だけは強くてもどうしょうもないよ、新庄は今日もまたゴールデンで司会
今岡とか全くTVに出ないし、阪神の選手でさえあんな感じなんだから
シウバに勝ってブレイクするか?
新庄やサップみたいに近藤が魅力があれば可能だろうけど

622名無しの格闘家 :04/01/06 17:00 ID:WMoNDlmw
日テレだけは演出、アナウンサーともにダメだからいくら話題性のあるカードくまれてもイマイチだろうね
でも3年契約なんだよな・・・・・
TBSは三年連続でやって去年これほどの数字叩き出したんだからやめるわけないし
DSEは今年は仲良くやりたいって言ってるけどK1の方が切れてるからなぁ

623名無しの格闘家 :04/01/06 17:03 ID:/ywKJ3ME
>>620
猪木祭り3年契約だしな>日テレ
今年はどうするんだろう?
やるならはっきりって邪魔だな。選手が散っちゃうし。
TBSはKを絶対に手放したくないだろうし、夢のイベントはまだ無理か。

624名無しの格闘家 :04/01/06 17:06 ID:WMoNDlmw
>>621
安田はどっちの料理ショーとか出てたかな
藤田はボスのCM
桜庭はもうまたかよってぐらい色んなのに出てた
CMも5本ぐらいやってるし
大仁田に関しては芸能人なんだから比べること自体あれだよ
サスケは議員のマスク騒動で知られただげだし
K1人気選手よりバラエティ出まくりの角田のが知名度あるのといっしょ
格闘技の選手と野球の選手比べるのもおかしい
出発点が全然違う
ブレイクするかどうかはわからんが勝てば番組に呼ばれるし、うまくすりゃCMも出れる
確実に知名度上がるし、人気もあがる

625名無しの格闘家 :04/01/06 17:07 ID:mEXnJYxo
<TBSはKを絶対に手放したくないだろうし…

フジも日テレもK-1を手放す気はないよ。

626名無しの格闘家 :04/01/06 17:08 ID:/ywKJ3ME
>>625
いや、大晦日の話

627名無しの格闘家 :04/01/06 17:12 ID:mrWrB+fu
だから知名度が高いってのは野球選手なら
新庄、古田、佐々木、松井、イチロー、巨人の選手、野球選手でもこれくらいしかいないんだぞ?
今岡や赤星や井川も知らない
サッカーは中田や中山くらいかな?
巨人戦に出てる阪神の選手でも無名に近いのに桜庭がなんで知名度高いの?
大仁田も大河ドラマや朝の連ドラに出たりしてるから知られてるんだぞ


628名無しの格闘家 :04/01/06 17:16 ID:/ywKJ3ME
桜庭はグレイシーに勝った時に話題になったから知ってる人も多い。
CMにもでてるし。

629名無しの格闘家 :04/01/06 17:18 ID:WMoNDlmw
>>627
知名度高くなかったら20%もとれないだろうし、CMの話もこないよ
こいつをうちのCMに使えば商品が売れると判断してCMのオファーくるんだから
サッカーや野球は大勢の中の何人かだけど格闘技は日本人選手自体少ないしね
大二田はその前から普通のバラエティ出たりして知名度あったでしょ

630名無しの格闘家 :04/01/06 17:21 ID:rjnQRTMf
>>622
谷川も今年は仲良く1つの興行でやりたいと言ってる。

631名無しの格闘家 :04/01/06 17:22 ID:mrWrB+fu
フジテレビは、サップVS曙を録画中継したTBSに対抗し、注目の桜庭和志VS
アントニオ・ノゲイラを生中継した。午後11時2分に桜庭がなぞの覆面を
かぶって登場する演出を見せたが、3・2%と低迷。
日本テレビでは同時間に、決着のついていた藤田和之とメイフィールド戦の
VTRを流したが0・2%と屈辱的な結果となった。


632名無しの格闘家 :04/01/06 17:23 ID:WjDWRenT
コスプレのウケはイマイチ、と

633名無しの格闘家 :04/01/06 17:23 ID:WMoNDlmw
>>630
じゃあ、ミルコ問題でプライドに切れてたのはもう治まったのかな?
まあK1がMMAの興行やり出すんだから腹の内は違うだろうが

634名無しの格闘家 :04/01/06 17:26 ID:/ywKJ3ME
>>631
試合は15%ぐらい取ってたよ。

635名無しの格闘家 :04/01/06 17:31 ID:lx4IzKLX
K-1「結果として食い合ってしまった。来年は民放1局に絞りたい」
DSE「来年はもめずに、できれば仲良く、3者一緒にやりたい」

最大の問題は、TV局だね。
TBSは大晦日格闘技の元祖だから、絶対手放したくないだろうし、
フジはK-1とPRIDEを育てたのはフジだ、って自負があるだろうし。

日テレは猪木と仲良くやってね。

636名無しの格闘家 :04/01/06 17:36 ID:7MJVu/ZC
>>630
自分が優位な立場にある時に天然装って確信犯な発言するのは谷川の得意技だよ。
タイソンとのパイプが出来た時も「タイソンをK1で独占するつもりはない」とか
「猪木さんが嫉妬する理由が判らない」とか。少なくともFEGから折れる事はないと思う。

637名無しの格闘家 :04/01/06 17:54 ID:4GsTZCD1
桜庭が知名度が高い?高田のほうが上だぞw向井亜紀の事でよくTVに出るからな
桜庭は何級だよ?
A級 清原、松井、イチロー、中田、サップ、柔らちゃんクラス
B級 西武の松坂、古田、パンチ佐藤、新庄、クラス
C級 巨人の選手や近鉄の中村やサッカーの中山
D級 セの選手
E級 パやJリーガー
D級 その他

サップ曙はA級、吉田はB級、桜庭はE級だと思うぞ

638名無しの格闘家 :04/01/06 17:58 ID:PhnQYXt2
今年の大晦日もK1を味方につけた局が勝つ。
数字持ってる選手はPRIDEには吉田しかいない。
逆にK1では人気いまひとつと言われるホーストでさえ数字を持ってることが判明した。

639名無しの格闘家 :04/01/06 17:58 ID:mEXnJYxo
でも、PRIDEの方が先にダニを追放したんだぜ?
ダニは取材拒否されて泣く泣く「SRS-DX」を廃刊せざるを得なかったんだし。
どちらかといえば、榊原の方こそ大人になれと言いたい。

640名無しの格闘家 :04/01/06 18:07 ID:6jUGCz8Y
K1戦士は有名だよ
普通のOLさんとかでもアーツやホーストがどうとか話してるレベルだからな
プライドヲタは勘違いしすぎだってグレイシーでさえそんなに知られてないよ
オレもTVはよく見て三流芸人や三流アイドルや政治家やスポーツ選手詳しい方だか
桜庭は小川vs佐竹見たさにPPV買ってその時初めて知ったからな・・・

641名無しの格闘家 :04/01/06 18:10 ID:1vBpYu41
>普通のOLさんとかでも

で、君の職業はなに?

642名無しの格闘家 :04/01/06 18:11 ID:fqL8N+R8
>>637
吉田よりジュビロの中山のほうが断然有名だと思う。
ただ、知名度が視聴率に結びつくかといえば必ずしもそうではないか、と。
猪木は知名度ならA級だろうし。

643名無しの格闘家 :04/01/06 18:13 ID:ahJlzAg7
榊原はサダハルンバの靴なめるしかないね。

644名無しの格闘家 :04/01/06 18:16 ID:G9MXN7VA
フジは頑張ってKとPを仲直りさせるべき

645名無しの格闘家 :04/01/06 18:17 ID:ajgOW0YE
俺、野球選手もサッカー選手も芸能人も興味ないから名前なんか知らないのが殆ど…
でも、ノゲイラとかヒョ―ドルとかジョシュとかシルビアとかは知ってるよ。
人の関心なんてどうでもいいから本物を見せて欲しい。
本物の総合格闘技を…ヤオ抜きでね

646名無しの格闘家 :04/01/06 18:18 ID:WMoNDlmw
>>637
あぁ、まだやるのか・・・・
まず中山はCじゃなくてB
桜庭はCかDだろ
吉田もそんぐらい、Bは行きすぎ
メダリストだからってそこまで知名度高くないよ
最近でいえば同じ金メダリストの瀧本や野村なんてほとんど知名度ないでしょ?

647名無しの格闘家 :04/01/06 18:19 ID:g3gnVSDR
もうKとは関わらんで欲しいけど。

648名無しの格闘家 :04/01/06 18:21 ID:6jUGCz8Y
桜庭がC?
巨人の高橋や二岡や上原と同じレベルか?
絶対違うって・・・


649名無しの格闘家 :04/01/06 18:23 ID:WMoNDlmw
>>648
ああ、高橋や上原と比べたら違うだろうね
他の凡庸な選手たちとのことだと思ってた

650名無しの格闘家 :04/01/06 18:27 ID:PhnQYXt2
つーか、プロ野球選手と比較してどうするのよ

651名無しの格闘家 :04/01/06 18:28 ID:mEXnJYxo
電話で自分の母親か親戚のオバサンに聞いてみな?
桜庭なんて知らないから。
吉田も顔を見ないとわからないって。
お前等は格闘技もさる事ながら、ジャンクスポーツみたいな番組を見過ぎで感覚が麻痺してるんだよ。
田舎のオバサンでも知ってる格闘家なんてジャイアント馬場、アントニオ猪木、ボブ・サップ、曙だけだよ。


652名無しの格闘家 :04/01/06 18:28 ID:WMoNDlmw
>>650
知らんが上の方から何故か野球選手と比較する奴がいるんだよ
文も似てるし、多分ID変えた同一人物だろうけど

653名無しの格闘家 :04/01/06 18:29 ID:ajgOW0YE
>>651 力道山と長州力くらいは知ってるんじゃあw

654名無しの格闘家 :04/01/06 18:30 ID:WMoNDlmw
>>651
誰もそこまで知名度あるなんて言ってないだろw

655名無しの格闘家 :04/01/06 18:34 ID:1vBpYu41
>>653
長州力はないだろ。
それと、
ジャイアント馬場、アントニオ猪木>力道山だと思うぞ。

656名無しの格闘家 :04/01/06 18:37 ID:E52erK/P
野球やサッカー戦野や他の競技の選手と比較するのが分かりやすいからだろ?
比較しないとわからないじゃん


657名無しの格闘家 :04/01/06 18:40 ID:E52erK/P
知名度は簡単じゃないよ
大仁田くらいTVに出てやっとオボエテもらえるんだから
プロレス板でも三沢が知名度が高いって言ってた奴いたよ
それと同じ


658名無しの格闘家 :04/01/06 18:50 ID:1i9sBl/7
51 :18 :04/01/06 17:58 ID:2QPNRUTM
ご指摘により修正。ついでに他の局も追加

2003/12/31 視聴率
    NHK  TBS  CX*  NTV  EX*  TX*  ETV
22:59 43.0 33.1 *4.4 *2.2 --.- --.- *1.7
23:00 37.8 38.7 *3.4 *1.0 *3.9 *1.8 *2.2
23:01 35.8 42.4 *3.2 *0.2 *3.9 *0.8 *1.8
23:02 35.5 43.0 *3.2 *0.2 *3.5 *1.3 *1.8
23:03 35.8 42.0 *4.0 *0.3 *3.5 *1.3 *1.8
23:04 44.7 23.5 10.4 *4.5 *3.4 *1.7 *2.2

※22:59のEX、TXは不明。

659名無しの格闘家 :04/01/06 18:51 ID:PhnQYXt2
曙、サップ>>>>吉田>アーツ、ホースト>ミルコ、桜庭>バンナ、セフォー、ハント>>>>シウバ>>>ノゲイラ>>>>>>ヒョードル


こんな感じじゃないの?

660名無しの格闘家 :04/01/06 19:03 ID:bMvKP5sY
次回はK-1とPRIDEが手を組んでやればいいだろ

アゴは視聴率下げるだけだからイラネ

661名無しの格闘家 :04/01/06 19:18 ID:lx4IzKLX
1/4のプチ視聴率争い

12.2% 22:30 CX* K-1バイブル2004
*6.4% EX* 23:25 プロレス界の大逆襲!!史上最強の初夢バトル

K-1の方は見てないんだけど、過去の映像集?
新日にはサップが出てたけど、やはりプロレスでは駄目か。

662名無しの格闘家 :04/01/06 19:30 ID:1i9sBl/7
>>661
視聴者アンケートによる2003ベストバウト トップ10
ミルコ×サップも入っていたよ。
サップ×キモの時のタイソン登場シーンも。
巧妙に館長は映らないようにしてました。
最初にフジでタイソン煽らせておいて放送はフジ以外にするのか?
と谷川に迫ってたね。
K-1からは谷川、角田、武蔵がゲスト。

663名無しの格闘家 :04/01/06 19:43 ID:lx4IzKLX
>>662
ありがと。


664名無しの格闘家 :04/01/06 20:16 ID:tMh4Kj3l
数字の面ではK1>総合>プロレスか。

665名無しの格闘家 :04/01/06 21:11 ID:MyYFXxzG
日テレが10億かけて惨敗とかいうスレが無くなったようだが、アレどこ行った?

666名無しの格闘家 :04/01/06 21:26 ID:1i9sBl/7
>>665
捨てられたようだね。どこかからかクレームが入ったのかも。

667名無しの格闘家 :04/01/06 21:38 ID:MyYFXxzG
こんなとこ(2チョンネル)でも板の削除なんてあるのか(笑)
ヘロユキが消すのか?
なんか面白そうなスレだったのに残念。

668名無しの格闘家 :04/01/06 21:55 ID:gfrbmqua
猪木信者を舐めるなって事
いろんな所にいるからな
あとボクシングの世界戦の視聴率はひどかったらしいね

669名無しの格闘家 :04/01/06 22:04 ID:jJiAcAo+
>>661.662
1位が武蔵vsボンだなんてありえないだろ
視聴者の人気投票ていつ募集してたんだ?

670名無しの格闘家 :04/01/06 22:08 ID:RTDEtbr4
>>669
武蔵をゲストに呼んだので捏造しますた

671名無しの格闘家 :04/01/06 22:12 ID:fqL8N+R8
PRIDE潰れるねスレやK-1潰れるねスレもなくなってるね。
他にも結構無くなってるスレがあるみたい。

672名無しの格闘家 :04/01/06 22:16 ID:MyYFXxzG
「(笑)をつけると激しく萎えるin格板」は残ってるのにね(笑)

673名無しの格闘家 :04/01/06 22:22 ID:1i9sBl/7
TV板に神が来たようなので一応、参考数字

「ワールドプロレスリングスペシャル」(4日23:25~25:25)
(関東)6.4%、(関西)8.9%、(名古屋)9.0%

674名無しの格闘家 :04/01/06 22:45 ID:27oCciiY
バンナよりも桜庭が有名?
ゴールデンで試合しまくってるバンナよりもか?
プライドは全国でやってないんだよ
一部の地域だし深夜

675名無しの格闘家 :04/01/06 22:48 ID:bMvKP5sY
K-1選手の知名度がすごいのは今までの視聴率で証明されてるよ

676名無しの格闘家 :04/01/07 00:29 ID:9JSehkPk
>>673
ワープロ23時以降だとわりと善戦するな。
他に見る番組がないというのもあるだろうが・・・・

677名無しの格闘家 :04/01/07 00:31 ID:Oed2aDfh
>>676
+年末年始の夜は、在宅率も高いしね。

678名無しの格闘家 :04/01/07 01:08 ID:0VjxLSmH
猪木祭りの視聴率最低時0.2パーセントってどうよ?
どっかで調査対象は関東で600世帯って書いてたけど、その中で視てるのは1件だぜ(笑)
日テレって視聴率不正操作で問題になってたけど、あれって見つかったのが数件で
ばれてないのが結構あるんじゃないか。
もしそうだとしたらその中の1件しか視てないと言うことは、他の奴らはかしこい
生活してるんだな(爆)
実際こんな数字なんてめったに出ないだろうし、他の誰かが視てるだろうから不正
対象世帯があっても何しててもばれないだろうけど、今回は同じような番組ばかり
並んで他のチャンネルの方が面白かったから日テレにはぽっかり穴が空いてばれ
ちゃってへんなところで内輪もめになってなきゃ良いけど(笑)
猪木にも大金出しててこれかよ(爆)

679名無しの格闘家 :04/01/07 01:12 ID:sL1bqIig
これも一応、コピー貼っておくね。

「プロボクシング・トリプル世界タイトルマッチ」(3日18:30~21:00、テレ東)
(関東)8.4%、(関西)5.8%、(名古屋)6.0%

680名無しの格闘家 :04/01/07 01:32 ID:Gsz82Z+B
1/600の『馬鹿』に付いて語るスレはここですか?

681名無しの格闘家 :04/01/07 01:43 ID:4MQ5hQVz
>>674
圧倒的に桜庭の方が国内の名前は上だよ。
格闘技知らない人からすると、「世界クラスで活躍する日本人のトップ」と
「外国人のなんか強い人」じゃ大違い。
マクセルのCMも広く受け入れられているからこそ。

682名無しの格闘家 :04/01/07 02:00 ID:eVkVFKvi
俺も桜庭の方が上だと思う。でも、圧倒はしてないだろう、かなり僅差。
バンナもCMは出てるし、視聴率も瞬間最高で30%以上いったこともある(2002GPのホースト戦)


683名無しの格闘家 :04/01/07 02:03 ID:FqSLASjX
いや、圧勝だって。
桜庭は顔も名前も覚えられてるけど、バンナは「K1出てた外人」でしかない。

684名無しの格闘家 :04/01/07 02:13 ID:CPf5jRFu
いや、僅差だろ。
地上波の力を甘く見てはいけない。

685名無しの格闘家 :04/01/07 02:15 ID:eVkVFKvi
そうかなあ。
バンナに知名度で圧勝できるのは、サップ、曙くらいだと思うんだが。
桜庭がそんなに知名度あるのなら、

21:42 K-1 ホースト判定勝ち 23.4%
22:11 K-1 中邑×イグ 22.2% 
23:33 PRIDE 桜庭判定負け 17.6%

もうちょっと、視聴率出ても良いんじゃないか?
この時間は曙サップと被ってないんだし。

686名無しの格闘家 :04/01/07 02:22 ID:5cLATRgB
紅白はトリちかくだけは見る人も多いし

687名無しの格闘家 :04/01/07 02:42 ID:szf70L93
バター須藤も視聴率よかったみたいだから
やっぱ中尾vsハハレイシビリが足引っ張りまくってたか。
ここをボタvs藤本にしとけば25%近くはいってたんじゃね?
中尾とハハレイの出場条件がテレビ放送の確約だったのかな?
それか吉田を意識し過ぎて選択誤ったか。後者っぽいけど。w

つーかこれでミルコvsバンナとかやってたら視聴率とんでもなかった気が・・・
そうじゃなくてももうちょいまともなカードならよかったんだが。
谷川ももったいないことしたね。

688名無しの格闘家 :04/01/07 02:53 ID:KlfCSM5P
K1客はほとんどサクラだったらしいが
視聴率はとれてるよな


689名無しの格闘家 :04/01/07 03:08 ID:7DVoNQh3
フジ、特番で強くても年間は所詮レギュラー番組勝負だから
フジは日テレには及ばないでしょう
フジが日テレをどうしても追い越せない理由は女子アナをタレント化し
芸能人、視聴者からアンチフジが増えたからという事が雑誌に書かれていました


690名無しの格闘家 :04/01/07 08:10 ID:uzMQjXw5
二年前ののkの高視聴率の試合はバンナだったんだぞ
ゴールデンで試合するバンナと一部の地域で放送のプライド
プライドを全くやってないとこ多いんだぞマジで
そんな人がどうやって桜庭を知るんだ?
マサトでもまだまだなんだぞ知名度は知らない奴も多い
アジャコングや藤原組長とか神取や大仁田やサスケクラスで覚えてもらってる感じだぞ
K1は人気あるんだからバンナは知ってるでしょ?
もう一度言うがプライドは全国でやってないの
須藤や村浜のほうが下手したら上かもよ?冗談抜きで

691名無しの格闘家 :04/01/07 09:00 ID:IMqSLx5W
確かにそうかも、、君らが思ってるほど桜庭は知名度ないよ、
一般人にはヒクソンも桜庭もバンナも同じ。

692名無しの格闘家 :04/01/07 09:56 ID:TfFDGmOM
うちのじいさんはヒクソンもバンナも知らんが、桜庭のことはなぜか知ってたぞ

693名無しの格闘家 :04/01/07 10:14 ID:Gsz82Z+B
じいさんには覚えやすい名前が人気。
日本人>>よくある名前の外人>>>言いにくい外人>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ロシア人

 語呂の良い名前は日本人より覚えられやすい
例:ボブサップ

ミルコなどは改名しなければ一生マイナーで終わっていたはず。

694名無しの格闘家 :04/01/07 10:25 ID:uzMQjXw5
プライドはゴールデンでやってないのにどこで桜庭が
名前を売ってるのか不思議だ?
バラエティ番組で目立つんならアジャコングや神取や大仁田くらい出ないと
難しいし
ジジイがどこで桜庭を知るんだ?それは君の影響じゃないのか?
俺もハッキリ言って雑学は知ってる方だし
三流芸人や三流アイドルや政治家とか詳しいJリーガーもそこそこ知ってる
なんでだろ~の奴もアレだいぶ前から知ってたよ10年前くらいから知ってたし
それでも桜庭知らなかったからな・・・
そんなに有名なの?
プライドはゴールデンでやってないしどこで知るんだ?
数少ない番組に出たのを見るのか?


695名無しの格闘家 :04/01/07 10:49 ID:TfFDGmOM
じいさんが桜庭どこで知ったかなんて知らん。
ただ俺の影響ではない。桜庭の話なんかしたことないからな。
大晦日の出場選手の中では曙・サップ・吉田・桜庭を知ってると言っていた。
693の言う通り外人のややこしい名前は覚えられないみたいだ。

696名無しの格闘家 :04/01/07 11:37 ID:szf70L93
格闘家の知名度は普通に
ボブサップ=曙>ミルコ>ホースト>バンナ>>>>>ヒクソン=桜庭>ノゲイラ
くらいだと思う。残念ながら武蔵・佐竹>>>>>桜庭なのも間違いない。
桜庭ってファンにとっては強くて面白いヒーローなのかもしれんが、
一般人から見たら「この寒いおっさん誰?」に過ぎないと思われ。
トークは若乃花と同一の香りがする。しゃべり下手なのに無理にしゃべらすなよ。w

697名無しの格闘家 :04/01/07 11:44 ID:vNWF11G3
昨日から何度もID変えて必死だなw
必ず大仁田と野球選手の名前出すからすぐわかる

>>685
桜庭は最高20%超えてたよ

桜庭、吉田とバンナとかは同じぐらいだと思う
いや、バンナとかのがちょっと上かな
その上にアーツやホースト等のK1を支えた人気選手、そのはるか上に曙、サップ
桜庭はCM数本あるし、スポーツ紙一面になったことも何度かある
ホイス倒した後に番組出た数はハンパじゃなかった
ロンブー、ナイナイ、V6等の人気番組に・・・
この国も何だかんだでナショナリズムあるから日本人が活躍すれば気にとめる人多い

698名無しの格闘家 :04/01/07 11:50 ID:vNWF11G3
>>696
ミルコはそこまでないでしょ
1番数字とれるGPにはご無沙汰だし、最近のゴールデンで目立つ活躍はハント・サップ戦ぐらい
堅物なイメージが邪魔してかCMも出れないし、K1を見てる人じゃないとわからないでしょ
創世記からほぼレギュラーでゴールデンに登場して
CMにも数多く登場してるアーツやホーストには遠く及ばない

699名無しの格闘家 :04/01/07 12:40 ID:r6ietsr1
一般人からみたら、桜庭はグレイシーを倒した事がある人でかなり有名だよ。
グレイシー柔術も400戦敗で煽ったから知名度はあるよ。

まあ、過去の栄光で有名ってことだな。

700名無しの格闘家 :04/01/07 12:46 ID:W1BTxXyh
>>696 が正しいな普通に

701名無しの格闘家 :04/01/07 12:48 ID:r6ietsr1
124 名前:名無しの格闘家 :04/01/07 09:43 ID:W1BTxXyh
時代はK-1だもんな

プロレスファンが大移動してるよ、オレみたいに

702名無しの格闘家 :04/01/07 13:15 ID:uzMQjXw5
別に野球選手や大仁田やサスケやアジャコング出した方が
分かりやすいから例に上げていただけだし・・・
マジで吉田と桜庭の知名度が同じなの?
煽りではなくマジで理解できないよ、理解させてくれれば素直に納得するんだが
グレイシーを倒したとか言ってるが
グレイシーとか有名か?マジで?一般人がグレイシー一族知ってるか?
もう別にいいよどうでもよい
アジャコングや神取や大仁田くらい出てやっと覚えてもらえると思うぞ

703名無しの格闘家 :04/01/07 13:17 ID:r6ietsr1
>>702
グレイシーはヒクソンのおかげで有名だよ。
桜庭がホイスに勝った時、お笑い芸人がラジオで話題にしてたりしたからな。

っていうか君、格ヲタ以外の友達いないの?

704名無しの格闘家 :04/01/07 13:18 ID:uzMQjXw5
最後だけど阪神の選手だってアレだけ活躍しても
星野くらいしか名前を覚えてもらってないのが現実だぞ
新庄くらい知られていて初めて知名度が高いとわれるんだから

705名無しの格闘家 :04/01/07 13:18 ID:gAig15nd
http://www.takada-dojo.com/html/player/sakuraba.html

706名無しの格闘家 :04/01/07 13:20 ID:uzMQjXw5
ヒクソンが何で有名なんだよw
相手するだけ時間の無駄w
タイソンは有名だがヒクソンなんか知るかって


707お前名無しだろ :04/01/07 14:47 ID:Gr66vSps
とりあえず、猪木はダントツだろ。あのきんさんぎんさんがファンだったことから
年齢的な上限はない。今でもテレビに出てるし、子供でもビンタの人とかで知ってる。
ボブサップはここ2年間だけだが、ゴールデンやCMに露出がかなり多いので、
こちらは年齢的な下限はほぼない。
ていうか、この2人はルックス的な特徴がかなりあるので、名前と顔が一致すると
いう意味では格闘技、プロレス界トップ2だろ。
そんで、次が曙。横綱なので社会的な認知度は高くても、子供や若い女性で相撲に
興味が無い奴は、武蔵丸とかと混同して顔と名前が一致しない奴も多い。
だが、この大晦日で久しぶりに復帰してまた認知度が上がった。

708名無しの格闘家 :04/01/07 14:52 ID:gj0RD9M7
ヒクソンってくしゃみのことかと思った(笑)

709お前名無しだろ :04/01/07 14:52 ID:Gr66vSps
とりあえず、猪木なんかが、街を歩いていて、黒山の人だかりが出来ている状況で
それに気が付いた人は、「あれ、猪木じゃないの」ってまず気が付く。
これが認知度100。
例えば、バンナとかなら、「あの人K-1の人だっけ」程度が一般的。
格闘技好きな人や、K-1をいつも見てる人が「あっ、バンナだ。」
って気が付く。
これで、認知度35くらいだろ。

710名無しの格闘家 :04/01/07 14:53 ID:Or6E+vK0
ミルコの知名度はかなりありますよ
クイズヘキサゴンで問題で出て一般人の正解率80%でつ。
対して桜庭の知名度は格オタでもない限りほとんど知りませんな

711名無しの格闘家 :04/01/07 14:57 ID:szf70L93
サップの知名度は猪木より上なんじゃないか?
2歳くらいの言葉覚え始めの子供でもサップは知ってたりするぞ。
さすがに2歳児にも認知されてる格闘家なんてなかなかいないだろ。
角田はせいぜい4・5才以上じゃないと知らないだろうし。

712名無しの格闘家 :04/01/07 15:02 ID:uIksIPUV
サップは志村ケンのバカ殿にも出てるからね

713名無しの格闘家 :04/01/07 15:06 ID:gj0RD9M7
日テレは視聴率にとらわれない姿勢を打ち出したんだろ(笑)
視聴率に変わる新しい評価基準、インターネット掲示板での話題度では
猪木蠅に登場した永田選手の人気がダントツで一位。

714お前名無しだろ :04/01/07 15:09 ID:Gr66vSps
>>711
小学生以下ならサップの方が上だろな。
ただ、サップはここ2年だから、あまりテレビを見ないじじい、ばばあ
だと、似たような体型のでかい黒人の筋肉質の選手と並んで歩いていると区別がつかずに間違える場合もあるかも。
全世代的に見ての認知度なら猪木より上までいくかは微妙。

715名無しの格闘家 :04/01/07 15:18 ID:0fjrY3wh
うちのバアチャンは曙のことは知ってるけどサップのことは知らない

716名無しの格闘家 :04/01/07 18:52 ID:bWYnNlEh
>>707 >>709
そんなに知名度があるならなんで5%なの?
逆に知名度があるから視聴率低いんじゃないの?

「なんだ、また猪木のつまんねーイベントか!そんなもん見るか!」
という具合に

717名無しの格闘家 :04/01/07 19:02 ID:wrL2kDlF
>>716
別に知名度があるなら視聴率がいい訳でもないだろ。

718名無しの格闘家 :04/01/07 19:05 ID:SMVTCpiA
家の会社の社長は大晦日TVで坂田VSダニエルを観たらしくて
「あの腕ひしぎってのは本当に痛いのか?」と質問しながらも
「グレース一族ってのは強いんだろ」と知ったかぶり。
世界最強一族も一般人にかかるとこうなる。



719名無しの格闘家 :04/01/07 19:24 ID:NlsGSCII
> 一般人にかかるとこうなる

結局、ダニにしろDSEにしろ、そーゆー人達を配慮してマッチメークしなきゃならんから
大変なんだろうね。ここで格闘技ヲタにさんざん貶なされてるのなんて十分承知でしょう。
一般人を無視して実力のみでカードを組むと、修斗みたいなこじんまりした興業になるんだろうな。


720名無しの格闘家 :04/01/07 19:31 ID:6FNKG4LL
>>716
まぁ、「消滅か!?」とか言われてたイベントを見ようとは思わんわな。
知名度云々とはあまり関係ないか、と。
格闘技全然知らない友人でも「猪木祭り大丈夫なの?w」とか「猪木祭りもうダメジャン」
とか言ってたしな。

721名無しの格闘家 :04/01/07 19:36 ID:bWYnNlEh
アゴで視聴率とれると思ってたからアゴと組んだんだろ、日テレは

722名無しの格闘家 :04/01/07 19:39 ID:NlsGSCII
>721

猪木のネームバリューでというより、国立でやった『ダイナマイト』の焼き増しを
大晦日にやる予定だったんだよ。
日テレの幹部は、川又と契約した時点では、PRIDEとK-1も参加すると思ってたわけだから。

723名無しの格闘家 :04/01/07 19:42 ID:bWYnNlEh
>>722
なんでダイナマイトの焼き増しをアゴでやるんだよ!?
石井がやったんだろダイナマイトは!
同時期にアゴがやったのはレジェンドだけどなw

724名無しの格闘家 :04/01/07 19:42 ID:PQml1l4R
ミルコの知名度はかなりあるほうだと思うぞ
ヘキサゴンで東大生80%が知っていたし
ベッキーから中尾あきらまで知ってた
しかも出身地までな

725名無しの格闘家 :04/01/07 19:49 ID:+DSOud2V
このスレも削除されたのかと思っちゃったよ。
鯖移転したんだね。
よく見ていたスレが沢山消えてしまいました。

726名無しの格闘家 :04/01/07 19:53 ID:I+uqRVMs
>723

だから、日テレが純粋に騙されたんだよ。
たしかに『ダイナマイト!』は石井が主宰だったけど、スカイダイビングをした猪木の方が
目立ってたし、2001年、2002年の大晦日の『猪木祭り』は共にK-1とPRIDEが
協力しあって面白い興業になってた(猪木祭りというものの、実際には石井の興業みたいなもんだった)。
日テレは川又の言う通り「ミルコ、ノゲイラ、ヒョードル、サップ、その他」が全員参戦すると
当初は思ってたわけだから、TBSとフジは大晦日には格闘技をやらないと信じ込んでいたわけだよ。

727名無しの格闘家 :04/01/07 20:12 ID:eHNGF0DK
>>716
まあ、猪木が試合する訳でもないしね。
役割的にはテレビタックルのたけし並だからな。

728真性包茎童貞ぼるじょあ ◆BorujoaAtM :04/01/07 20:19 ID:mmxA1JGN
>>709
kヲタだなおめぇ
バンナなんか普通の奴見向きもしねェよ。

729名無しの格闘家 :04/01/07 21:25 ID:O8minVWu
今年も結局どこも引き下がりそうにないねぇ
もし本当に谷川や榊原が1つでやりたいと思っててもテレビ局が許さないだろうね
日テレは数字悪くてもやるしかない3年契約
TBSは紅白撃破という史上初の快挙、そして大晦日にやりだした老舗の意地
フジはミドルGP開幕戦と大晦日でプライドを数字のとれるソフトと認めただろうし
紅白の裏で初めて10%超えたんだから引きそうにない

TV放送すると競技の人気があがって客もたくさん入るようになり
金もたくさん出資してもらえていいんだけど、こーいう弊害がなぁ・・・・
数字至上主義のテレビ局のせいで夢のカードが見れなかったり
視聴者が迷惑するってのはプロレスも格闘技も同じだね・・・・・

730名無しの格闘家 :04/01/07 21:31 ID:IcH45qnx
>>729
プロレス衰退はいいよ。
昔みたいにゴールデンでやられたら、堪らんので深夜枠で十分だ。

731名無しの格闘家 :04/01/07 22:01 ID:u5bIt59f
いずれにせよ顎で数字はとれないのがハッキリと証明されたわけだね

732名無しの格闘家 :04/01/07 22:05 ID:PuA5eFxh
K1ひとつなら20%超えは確実だったのにな

733名無しの格闘家 :04/01/07 22:08 ID:PQml1l4R
間違いないな
吉田ホイスもいっしょにやりゃよかったのによ

734名無しの格闘家 :04/01/07 22:11 ID:aFtikY5m
一緒にやればよかったなんて初めからわかりきってたわけだが。

735名無しの格闘家 :04/01/07 22:23 ID:u5bIt59f
でも実際バラけてもK-1やPRIDEがこれだけ視聴率とれるのは
驚きだね
なんたって前回の16.5%を按分した予想ばっかりだったからな
そういう単純なものでは無いという事なんだね

にしてもアゴは惨めだw

736名無しの格闘家 :04/01/07 22:28 ID:PQml1l4R
去年まで年末はアゴ祭りしかやらなかったから視聴率高かったってことだな
当たり前だがアゴ自体は視聴率持かったんだな

737名無しの格闘家 :04/01/08 17:53 ID:iVRJHh+t
猪木は立ち直れないほどのダメージを負ったね。
「アントニオ猪木」の看板、ブランドは消滅したと断言していい。

738名無しの格闘家 :04/01/08 18:49 ID:6gasVomh
おれは猪木っていう名前聞いただけで絶対見ないけど、そういう奴
結構多いと思うよ

739名無しの格闘家 :04/01/08 18:57 ID:pGwE5G97
3団体で一緒にってプランは何時頃から崩れだしたの?
夏のミドル級GP辺りはどーでしたか?
フジがPと顎を共同で開催するつもりだったって事はKが最初に抜けたんだろうがその時に館長が居たのかが気になる。

740名無しの格闘家 :04/01/08 19:00 ID:1CY3/MVG
猪木を嫌う以前に、この3つなら・・ねぇ?

741名無しの格闘家 :04/01/08 19:28 ID:kG8fLLJx
>>739
そのころはK-1がタイソン祭り(仮称)を計画している
という記事があったんで二つ以上に分裂することは
もう確定していたね

742名無しの格闘家 :04/01/08 19:33 ID:IMGkr2u+
>>739
TBSが法外なギャラを要求する猪木(とその取り巻き)を切りたがってた
ならばと、猪木(とその取り巻き)はフジにボンバイエを売り込んだ
フジは今までボンバイエはK-1主催でやってた面子も考えて少し待て!と言った
ラチがあかないと思った猪木(とその取り巻き)は日テレにも話しを持っていった 
そしたらアフォウの日テレは恥も外聞もなくパクっと釣られたわけだ


743名無しの格闘家 :04/01/08 23:23 ID:gbh7+XOl
猪木が大似たまで引っ張り出したのが許せない。
そこまで落ちぶれたのかとがっかり。
しかも番組に何の貢献もなかったし。

744名無しの格闘家 :04/01/08 23:26 ID:19zeN3nT
猪木を低く見るやつはチンカス以下

745名無しの格闘家 :04/01/08 23:35 ID:pGwE5G97
>742
レスありがと
じゃあ猪木がフジに売り込む前はプライドとは揉めてなかったんだ?
で、フジの返事を待たずに猪木が日テレにいったらプライドが付いて来なかったって事?
これなら見事に猪木がかき回したって感じだね

746名無しの格闘家 :04/01/08 23:37 ID:fjzXA2b+
春にもまた猪木祭りやるらしい

747名無しの格闘家 :04/01/09 00:35 ID:hNYygNnc
>746
川又、猪木サイドの発表では全く信用ならない。
みんな、年末に散々学んだだろ?

日テレは3年契約の見直しを考えているそうな。
まあ、大金突っ込んで視聴率がラーメン以下の5%なのに、
あと2年も同じことをしようとするばかもいないだろうけど。

3月に興行打ちたくても、
日テレからの資金無しで、
多分売れないPPV+チケット頼みでは、
今回のような札束攻勢は出来ないしねえ。


748 :04/01/09 00:35 ID:43KFp8A/
バンナはパチスロやる香具師に知名度ある。
嫌われてると思うが・・・。

749名無しの格闘家 :04/01/09 00:42 ID:2LgardkI
>>747
しかも、開催予定地だったたまアリを既にK-1に押さえられていたというマヌケさww
同日興行は避けたいだろうから、3.28は白紙だろうね。

750名無しの格闘家 :04/01/09 00:43 ID:4WJNc0xd
 

751名無しの格闘家 :04/01/09 00:51 ID:wVBb/Tve
もしやるとしても選手のレベルが一気に下がるだろうから、会場はディファ有明あたりで丁度いいんじゃない? > 猪木祭り


752名無しの格闘家 :04/01/09 05:06 ID:Fc/X+n+f
曙サップは予想通りだったけど
吉田ホイスが意外と視聴率高くてびびった

753名無しの格闘家 :04/01/09 09:35 ID:ZZSlK+bj
NHK海老沢会長、紅白視聴率調査は「非常に疑問」
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200401/gt2004010911.html
 NHKの海老沢勝二会長が8日、定例会見に出席し、昨年大みそか放送の
「第54回紅白歌合戦」第2部の平均視聴率が、歴代ワーストの45.9%
(ビデオリサーチ、関東地区調べ)だったことについて視聴率調査に疑問を
投げかけた。

 海老沢会長はNHKBSの紅白の視聴率を挙げて「(今回が)0.ナン%
というのはあり得ない話。今まで2%前後だったのに。ビデオリサーチの調査
には非常に疑問をもっています。ですのでこれについてはコメントしません」
と語気を強めた。

754名無しの格闘家 :04/01/09 10:04 ID:FXIGTZkw
紅白はNHKもBSも同じないようなんでしょ?

755名無しの格闘家 :04/01/09 10:17 ID:ECWCJgjS
BS見てた香具師の多くもサップと曙の試合になるとそっちを見たんだってさ。
そのNHKの会長さん、どうかしてるね。
日本人は昔から格闘技好きなんだよ。

756名無しの格闘家 :04/01/09 10:46 ID:P0LokUwO
いまだに45.9%も取ってるのに会長はなにが不満なんだ?

757名無しの格闘家 :04/01/09 19:01 ID:5rnk9cDU
終われるNo1はいつの時代も必死なのさ

758名無しの格闘家 :04/01/09 19:19 ID:/19clrZ1
3つ競合したのが逆にインパクトを生んだんだろうね。
今まで格闘技を見なかった層が、そんなに盛り上がってるならとチャンネルをあわせたんだろう。


759名無しの格闘家 :04/01/09 19:20 ID:6ic2IAL2
. {、l 、ト! \            /     ,ヘ                 |
  i. ゙、 iヽ          /  /  / ヽ            │
.  lヽミ ゝ`‐、_   __,. ‐´  /  ,.イ   \ ヽ            |
  `‐、ヽ.ゝ、_    _,,.. ‐'´  //l , ‐'´, ‐'`‐、\        |
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ        
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、    トリプルインパクトか・・・ 
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }     
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l    !ニ! !⌒ //              
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'    ゞ)ノ./                    
         ` ー==--‐'´(  ,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i      .:: ̄、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃           !::   ト、
            ヽ     、__,,..             /:;;:   .!; \
             ヽ      :::::::::::           /:::;;::  /  

760名無しの格闘家 :04/01/09 19:21 ID:6ic2IAL2
  i. ゙、 iヽ          /  /  / ヽ            │
.  lヽミ ゝ`‐、_   __,. ‐´  /  ,.イ   \ ヽ            |
  `‐、ヽ.ゝ、_    _,,.. ‐'´  //l , ‐'´, ‐'`‐、\        |
ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'       ヽ:::::::/         ゝ‐;----// ヾ.、
       [          }二          |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l         リ ̄ヽ         | l:::::::::::!ニ! !⌒ //    ・・・・・・
.         i        ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ':::::::::::::::::ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(  .   ..、  ̄ ̄ ̄   :::::::::::::::::i/‐'/
          i:::::::::::::     ̄ ̄ ´        ::::::::∪::::::l、_/::|
          !::::::::::::                :::::::::::::::::::::|:::::::::::|
             ヽ:::::::::::   --───--    :::::::::::::::::: !::::::::::::ト、
            ヽ     、__,,..             /:;;:   .!; \
             ヽ      :::::::::::           /:::;;::  / 

761名無しの格闘家 :04/01/09 19:23 ID:6ic2IAL2
       ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.           
    N│ ヽ. `                 ヽ          /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \   NHKの会長はただ
.      ̄ ゙r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >   自分も曙vsサップの試合を
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__     見たかっただけなんだよっ!
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'   /_         違うのかぁ~っ? 
       l   `___,.、     u ./│     /_    
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        l/ ヽ   ,ヘ  ,、
           >、 `ー-- '  ./  / |ヽ       
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、      
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7
        l  |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ'  ::::::|;   7
.      l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ  ::::::!′ :::|   .:/
.       l |:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!   /ヽ::: `:::    ::::  ....::..../

762名無しの格闘家 :04/01/09 20:50 ID:W1RLuVRC
ニーズが多様化した今の時代でもジジババしか見ないような内容で46%も取れてるんだから
万々歳じゃん

763名無しの格闘家 :04/01/10 09:01 ID:66vKDJ/i
>>752
「因縁」「復讐」もあるけど
【完全決着】にだまされて見ちゃったよ。
判定がないだけで、時間無制限ではなかった。
なあんだぁという、すっきりしない終わり方。

764名無しの格闘家 :04/01/10 09:17 ID:6iiqQqRt
来年はNHKと格闘技で完全決着をつけないとな

765名無しの格闘家 :04/01/10 09:21 ID:ml4r6qGj
>>748
バンナに関しては、30代までの男子だったら誰でも知ってるんじゃないの。

766名無しの格闘家 :04/01/10 09:23 ID:6iiqQqRt
「誰でも」なわけないだろうが。

767名無しの格闘家 :04/01/10 09:45 ID:oXGeaagF
>>737
まあこんな失敗は屁でもないのが猪木なんだがな・・・

768名無しの格闘家 :04/01/10 13:37 ID:z/9swZQR
個人的には、3局でやったからこそ、視聴率があがったんだと思うけど。
3局も格闘技番組やったおかげで、ライバル番組が紅白くらいしかなかったわけだし。

769名無しの格闘家 :04/01/10 15:35 ID:9PmNnQwZ
>>767
・・・なんだよな。良いか悪いかは別として。

770名無しの格闘家 :04/01/10 16:52 ID:ZNTOpP/T
>>768
ダイナマイトの数字は猪木とは何の関係もないよ。

771名無しの格闘家 :04/01/10 18:59 ID:FsqIBz4Y
>>768
その通り。
「大晦日はなんか3局が格闘技やって、大変なことになってる」っていうのが一般レベルで伝わった。
あれだけ大騒ぎすれば、興味なくても多少は見ちゃうからね。

>>770
猪木の言う「打倒紅白」をK-1が成し遂げただけの話。

772名無しの格闘家 :04/01/11 23:50 ID:sQukGdo1
結局アゴは存在価値ナシということで

773名無しの格闘家 :04/01/11 23:55 ID:VPIE4UK4
3局が格闘技やったからじゃなく曙vsサップをやったからだと思うがな。
3局がやったから視聴率よかったのは結果論に過ぎないし。

774名無しの格闘家 :04/01/12 01:18 ID:ADsJMTGS
だが猪木が裏切らなければTBSがあのカードを提供したかどうか。
また安田でお茶を濁すかとかなってたりして。
TBSのケツに火をつけた功績はあるのかもしれないな。
ま、あくまで結果論だけど。

775名無しの格闘家 :04/01/12 01:37 ID:cCFRN1x7
俺が気になるのは、今後の曙の試合は全てTBSが放映権持ってるのか?ってことだね。
曙獲得に大金出したのはTBSなんだろうし、そうなるとまたTBSで格闘技イベント組む必要がある。

あと、タイソン参戦が実現した際の放映権はどこが獲得するのかも興味ある。
K側としてはフジと切れて、本体をTBSに移籍させたいってのが本音じゃないかな。

776名無しの格闘家 :04/01/16 07:42 ID:zlecH9WC
ネタあるかい?

777名無しの格闘家 :04/01/16 18:53 ID:d6fuvD41
>>776
芸スポに顎祭りPの宮本のこと少しのってる。

778名無しの格闘家 :04/01/16 19:30 ID:sBz/WoCa
「イノキボンバイエ」で大チョンボをやらかした日テレプロデューサーの処遇
http://www.excite.co.jp/News/entertainment/story/?nc=5819&nd=20040116150000&sc=en

779名無しの格闘家 :04/01/16 19:49 ID:DnjH/x1a
>>778
左遷されて当然だろ。身から出た錆だもん。

780名無しの格闘家 :04/01/17 05:57 ID:FL5g4uXa
昨日は久しぶりに谷川氏がSRSに登場
立ち技系(K-1)ベストバウトの発表でした。
第一位は ミルコ×サップ戦
コスプレ谷川、このころはよかったねー。

来週は総合系ベストのため谷川→高田でしょうかね?

781名無しの格闘家 :04/01/23 15:40 ID:qfn1RjuQ
保全

782名無しの格闘家 :04/01/24 00:39 ID:Y2zNw6BI
視聴率ではないけれど

■グリフォン
「ハッスル1」のPPV販売数は約2万件。新日本の今までのPPVに引けを取らない数字とのこと(週プロより) 1/21 Wed 19:29



783名無しの格闘家 :04/01/24 02:20 ID:yec4XLbQ
SRS 高田氏は参加せず
第一位は ノゲイラ×ミルコ
MVPは ヴァンダレイ・シウバ

来週はP27直前情報(予定)

784名無しの格闘家 :04/01/26 14:30 ID:qGOiO9C9

21.7% 21:00-22:52 CX* 金曜エンタテイメント「向井亜紀、代理母と歩んだ1227日の全記録」

785名無しの格闘家 :04/01/26 18:34 ID:CGusUZKP
向井亜紀恐るべしw

786名無しの格闘家 :04/01/30 23:19 ID:k0lxwYaz
紙プロに大晦日の3イベント視聴率の折れ線グラフが載ってるよ

787名無しの格闘家 :04/02/03 09:03 ID:09jxcrcW
放送は日曜?

788名無しの格闘家 :04/02/07 18:21 ID:F6lIt2ty
月曜日には

789名無しの格闘家 :04/02/08 21:47 ID:iFVh3icY


猪木軍VS K-1最強軍全面対抗戦完全決着!TBS'01/12/31(月)21:00 - 14.9%

K-1世界最強大決戦 日本テレビ'02/1/27(日)15:00 - 10.0%

K-1ワールドMAX日本代表決定トーナメントTBS'02/2/11(月)0:05 - 13.0%

PRIDE.19フジテレビ'02/3/2(土)16:00 - 6.9%

K-1WORLD GP2002IN名古屋フジテレビ'02/3/3(日)22:30 - 16.3%

K-1BURNING2002広島大会日本テレビ'02/4/21(日)22:30 - 17.3%

K-1ワールドMAX世界一決定戦TBS'02/5/11(土)19:00 - 13.2%

K-1WORLD GP2002IN PARISフジテレビ'02/5/26(日)0:25?-10.0%

790名無しの格闘家 :04/02/08 21:48 ID:iFVh3icY


K-1WORLD GP2002IN福岡フジテレビ'02/7/14(日)22:34?-12.1%

世界最強伝説UFO格闘技世界一決定戦小川直也×ガファリ日本テレビ'02/8/8(木)19:00?-10.8%

K-1WORLD GP2002INラスベガスフジテレビ'02/8/18(日)22:30?-12.2%

K-1誰が一番強いんだ決定戦日本テレビ'02/9/22(日)21:00?-14.3%

K-1Grand Prix開幕戦フジテレビ'02/10/5(土)19:03?-13.8%

K-1ワールドMAX2002世界王者対抗戦TBS'02/10/11(金)18:55?-?11.4%

791名無しの格闘家 :04/02/08 22:49 ID:iFVh3icY
プライドグランプリ2000 フジテレビ '00 2/6(日) 16:00- 85分 8.4 %
プライドGP決勝戦 フジテレビ '00/5/6(土) 13:00 - 90分 10.3 % 瞬間最高14.8%
PRIDE.11 フジテレビ '00/11/5(日) 16:00 - 85分 12.6%  瞬間最高18.7%
PRIDE.12 フジテレビ '01/1/2(火) 23:55 - 90分 11.5 %
PRIDE.13  8.0% フジテレビ '01/3/31(土) 14:20 - 80 8.0%
PRIDE.14 視聴率は11%以下。 ランキング外
PRIDE.18 フジテレビ '01/12/30(日) 13:30 - 90分 6.7%
PRIDE.19 フジテレビ '02/3/2(土) 16:00 - 90分 6.9%
PRIDE.20 055 *7.9% 16:00 CX* PRIDE.20 7.9%
PRIDE.21 5.7% 68 *5.7% 14:00 CX* PRIDE.21 5.7%
PRIDE.24 7.9% フジテレビ '02/12/29(日) 0:30 - 90分
PRIDE.GP2003開幕戦 フジテレビ 03/08/12(日) 22:30- 16% 瞬間最高21.9%

2002-03-04(月) 25:15~26:10
「MMA THE BEST」が視聴率3.3%で、占拠率25.0%

2002-08-13 19:30~20:43
17.2% 19:30 NHK 夢見るタマゴ!熱血浜田塾の夏期講習
高田道場今村雄介出演

2002-03-08 21:00~
金曜エンタテインメント・向井亜紀原作「16週・わずか4カ月私はお母さんだった」
視聴率では総裁の圧勝! 平均視聴率19.6% 瞬間最高26.1%


792名無しの格闘家 :04/02/09 17:53 ID:FhghqTT4
PRIDE27は5.4%

270 :名無しの格闘家 :04/02/09 14:24 ID:AQX8EYVT
>>268
せすにしいがPRIDEの5.4%
みらちくがNOAHの2.7%
カナ入力でわかる。

793名無しの格闘家 :04/02/10 02:55 ID:ckx1L1p/
プライド22 2002-10-05(日) 14:00-15:30 4.7%
プライド23 2002-11-30(土) 14:00-15:30
プライド24 2002-12-29(月) 7.9%
プライド25 2003-03-24(日) 24:40-26:10 4.6%
プライド26 2003-06-22(日) 24:15- 4.8%
プライド・ミドルGP2003開幕戦 2003-08-11(日) 22:30-24:15 16.0% 瞬間最高21.9%
プライド・ミドルGP2003決勝 2003-11-16(日) 24:45-26:05 7.0%
プライド27 2003-02-08(日) 24:15-25:45 5.4%


794名無しの格闘家 :04/02/11 17:53 ID:YFp+kGLL
>>793
27は2004

795名無しの格闘家 :04/02/16 14:52 ID:96E5RwqN
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1076593388/753
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1076593388/755

2004年2月15日(日)
16.9% 19:58-21:24 NTV K-1大決戦!曙軍団vsボブ・サップ軍団

796名無しの格闘家 :04/02/16 19:18 ID:L/pOKaET
あの内容で16.9%か、おいしいな

797名無しの格闘家 :04/02/25 00:12 ID:zA2nc/xN
保全

798名無しの格闘家 :04/02/25 01:22 ID:Qh4dwrKk
武士道2は5.7%(関東)
土曜昼ならこんなもの?

799名無しの格闘家 :04/02/25 09:42 ID:y4cKU5Qq
視聴率出せ

800名無しの格闘家 :04/02/25 09:44 ID:y4cKU5Qq
21.0% 21:03-22:54 NTV 緊急報道ドラマSP「オウムVS警察 史上最大の作戦」

10.5% 21:00-21:54 CX* ファイアーボーイズ~め組の大吾~
19.0% 22:00-22:54 CX* 僕と彼女と彼女の生きる道


801名無しの格闘家 :04/02/25 17:02 ID:zA2nc/xN
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/headlines/20040225-00000301-spnavi-spo.html
■「日本代表決定トーナメント」平均視聴率は14.1%
TBSが“準K-1”で勝負した「ワールドMAX日本代表決定トーナメント」の
平均視聴率は14.1%(ビデオリサーチ調べ)で民放3位だった。
民放1位は日本テレビの緊急報道ドラマSP「オウムvs警察…史上最大の作戦!」で20.7%。
2位はフジテレビ「僕と彼女と彼女の生きる道」で14.2%。
K-1は僅差の3位ながら、谷川プロデューサーは「魔裟斗、須藤元気ぬきの大会で1ケタの数字も考えていた。
ヘビー級の試合やVT(総合格闘技)マッチを導入する方法もあったが、
『(中量級の)MAXはMAXでやろう』というTBSの意向もあり、結果的にいいソフトになった」と評価した。


13.0% 2002/02/11 K-1 WORLD MAX 2002 日本代表決定トーナメント
13.2% 2002/05/11 K-1 WORLD MAX 2002 世界一トーナメント
11.4% 2002/10/11 K-1 WORLD MAX 2002 世界王者対抗戦
15.6% 2003/03/01 K-1 WORLD MAX 2003 日本代表決定トーナメント
13.5% 2003/07/05 K-1 WORLD MAX 2003 世界一決定トーナメント
15.2% 2003/11/18 K-1 WORLD MAX 2003 世界王者対抗戦
14.1% 2004/02/24 K-1 WORLD MAX 2003 日本代表決定トーナメント


802名無しの格闘家 :04/02/25 17:02 ID:zA2nc/xN
>『(中量級の)MAXはMAXでやろう』というTBSの意向もあり

TBSはえらいね。
しかし、えげつない日テレJAPANのが視聴率を取る現実……。

803名無しの格闘家 :04/02/25 17:05 ID:gXdZwmDy
草薙ドラマとの差はたった0.1%か
やっぱりシーザーストップで盛り下げちゃったな

804名無しの格闘家 :04/02/25 17:07 ID:pfAyewPa
【PRIDE】
男祭り:10.6%
PRIDE27:5.4%
PRIDE武士道:5.7%

【K-1】
DYNAMITE:16.2%
曙軍vsサップ軍:16.9%
MAX:14.1%

805名無しの格闘家 :04/02/25 17:13 ID:n6fMYngB
時間帯考慮しない比較になんの意味があるのか。

806名無しの格闘家 :04/02/25 17:18 ID:UzN/dt5Z
>>804
K-1>PRIDEっていいたいんだろうねw

807名無しの格闘家 :04/02/25 17:20 ID:pfAyewPa
>806

違うよ、俺はPRIDEの方が好きだから。
視聴率の結果知ってビックリしたの。

808名無しの格闘家 :04/02/25 17:22 ID:TOXGsIKq
>>807
やたら貼り付けているみたいだけど
男祭りとダイナマイトの視聴率間違ってるよ。

809名無しの格闘家 :04/02/25 17:23 ID:Xsu95E9H
PPV重視で一週間遅れのプライドと比べても無意味だよ。
>>804頭悪いね。韓国人みたいw

810名無しの格闘家 :04/02/25 18:33 ID:Qh4dwrKk
テレ東 2/24 13:30~15:30
アテネ五輪代表選考会女子レスリング・ジャパンクイーンズカップ
[解]鈴木光 ▽浜口父娘の悲願なるか?

2.9%でした。健闘? ↓ソース
http://www.fujitv.co.jp/sports/hitorigoto.html

811名無しの格闘家 :04/02/25 18:48 ID:hHB6u/pV
>>804
時間帯違うし、宣伝掛けてる時間も全然違うから
比較しても(ry

812名無しの格闘家 :04/03/02 16:17 ID:JSQN2XPQ
保全

813名無しの格闘家 :04/03/03 23:20 ID:vncecM0l
ここ

814名無しの格闘家 :04/03/08 11:59 ID:GK61aG0i
12.3% 19:00-20:54 NTV プロボクシングトリプル世界タイトルマッチ


815名無しの格闘家 :04/03/08 13:19 ID:hoKhjG4y
ミルコのぐるぐるGPのジャンクスポーツの視聴率は?

816名無しの格闘家 :04/03/08 14:31 ID:GK61aG0i
12.5% 19:58-20:54 CX* ジャンクSPORTS


817名無しの格闘家 :04/03/08 16:02 ID:flmQLGsG
サンクス。その数字は良くもなく悪くもなくくらい?
ミルコ-浜田戦の間はどのくらいだったんだろ。

818名無しの格闘家 :04/03/15 13:23 ID:B2d7yYNm
3/14
19.8% 19:58-21:48 NTV K-1革命!新たなルールでK-1が変身
*8.7% 19:58-20:54 CX* ジャンクSPORTS(ミルコ他出演)

819名無しの格闘家 :04/03/15 13:43 ID:nsIef3YN
>>818
なんであんな糞みたいな試合ばっかりのK-1が視聴率取れるんだろう???
あんなの寒い番組1時間にまとめろよ!ダラダラ流してあほか?と持ってたのに‥‥。
もう訳が分かりませんw

820名無しの格闘家 :04/03/15 17:04 ID:bP+8rEGi
なんか、まだ数字操作しとんのかと思うね。
わざと裏にミルコ出たっつうのに。

821  :04/03/15 17:05 ID:rG7uPczW
オタどもと世間の感覚の差だね
しかしあんなつまらんのに不思議だ

822名無しの格闘家 :04/03/15 17:12 ID:/51JG+Ed
数字だけを見ればK-1は今最盛期にあるんだなあ

823名無しの格闘家 :04/03/15 17:19 ID:arLwc1t2
俺はPオタだと思うんだが、Kはここ2-3年位は割と見ている。
しかしその前は、開始当初を除きほとんど見てなかった。
じゃあなんだろう、と考えたらやっぱりミルコかなあと。
ミルコ×藤田辺りからうまく乗せられてしまった気がする。
昨日のあれもなんだかんだ言いつつ見たし。まずいなあ。

824名無しの格闘家 :04/03/17 19:58 ID:/ZGxEsNA
今さらだけど、今のK1の視聴率ってなんでこんなに高いの?
アーツやアンディや佐竹が全盛期の頃より今の方が高い(?)のが
なんか気にいらなんだけど。

825お前名無しだろ :04/03/17 20:33 ID:CBAd4/WO
ここでハッスル1出せるヤシいる?

826名無しの格闘家 :04/03/17 20:38 ID:kkGWo7eY
>>825
いつ放送されたのか言ってみろ

827お前名無しだろ :04/03/17 22:18 ID:d9bZ86gs
東海テレビローカル
14日(日) 25:30~

この視聴率がそこそこなら3以降全国放送へ
とDSEはうそぶいているのですが・・・

828名無しの格闘家 :04/03/17 22:26 ID:IpqHE3ez
ハッスル2 0.6% 
終わってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

829お前名無しだろ :04/03/17 22:32 ID:d9bZ86gs
ソースは?

もし本当なら同日のノア中継(関東1.4)以下じゃんw

830名無しの格闘家 :04/03/22 10:34 ID:wHBmjUnK
580 :名無しの格闘家 :04/03/18 01:02 ID:1QEmyD0w
ハッスル2の視聴率
24:30~25:45の放送で
4.8%(占拠率は23.9%)で在名局で同時刻第1位

ハッスルゆうこりん

831お前名無しだろ :04/03/22 12:24 ID:CI4PkWyo
これは全国放送GOサインですか?
(((;゚Д゚))ガクガクブルブル

832名無しの格闘家 :04/03/26 02:23 ID:TunZU+Ex
3月27日(土)19:00~2124 CX K-1WGP in さいたま
視聴率は29日(月)に発表です。

833名無しの格闘家 :04/03/26 23:00 ID:qGOiO9C9
この前のテレ朝のドリフSPが20%越えだ。
あのつまんねぇ「ドリフと女優の爆笑劇場」でだぞ。
土曜のK-1の裏は「全員集合」ならどれだけの視聴率を取ることやら。
谷川Pの悪運が尽きるか、またまたコアな格闘技マニアを悔しがらせるか。
楽しみだな~。


22.7% ドリフSP
15.8% 笑ってコラえて
*9.6% 爆笑おすピー問題!
*7.2% いい旅夢気分
*6.9% 黄金筋肉SP

834名無しの格闘家 :04/03/26 23:08 ID:bA4yny+o
ここ最近で分かった事

・現状では猪木のネームは今や最下層
・K-1はK-1内だけでやるのがもっとも密度か濃くなり視聴率も高い(常連VS新鋭なんていいかも)
・PRIDEはミルコはあんま視聴率を持ってない、メディアへの注目度のがデカイ
・吉田秀彦のネームバリューは世間全体で見ればK-1の外人より高い


ここらは確定済みの事。猪木なんてもう終わらせられた。
負けて必死にLYOTOとか漁ってるみたいだけど

835名無しの格闘家 :04/03/26 23:14 ID:ra8BjYTJ
K-1は圧倒的不利といわれたサッカーの裏でも視聴率取ったからなあ。
視聴率に関しては神がかり的な勢いがあるよね。

K-1 25%
全員集合 20%

悔しいけど、また谷川が笑うような気がする。

836シュルトン ◆4831699NDY :04/03/26 23:16 ID:5oUIoMQt
曙、サップが出てれば尻相撲してても視聴率とれんじゃない?w

837名無しの格闘家 :04/03/27 23:24 ID:eoQSWOPq
保全

838名無しの格闘家 :04/03/28 02:07 ID:uiSGqpkc
>>837


839名無しの格闘家 :04/03/29 09:35 ID:Javz+aa1
20.6% 19:00-21:24 CX* K-1 WORLD GP 2004 in さいたま


840名無しの格闘家 :04/03/29 09:54 ID:WJoJum4N
あの内容でこの視聴率、すげぇ…。

841名無しの格闘家 :04/03/29 10:17 ID:z2yLo3Fh
>20.6%
信じられない。
あんなにレベルの低いシナリオで客に受けるのか。
これからは毎回一人は追い討ち攻撃するんだろうな。
次回はシャノンブリックスが暴走かな?

842名無しの格闘家 :04/03/29 10:19 ID:Javz+aa1
曙とサップの揃い踏みだから24%とかいくと思ってたよ
思ったより低かった
これだったら、こないだのジャパンとかわんないからな
9.6%しかかわらない

843名無しの格闘家 :04/03/29 10:21 ID:Javz+aa1
0.8だった、0.8しかかわらないからな


844名無しの格闘家 :04/03/29 10:22 ID:hd+8QFP3
>>840
あの内容とこの視聴率は余り関係ないよ。
話題性があったり、今までのK1というものに対して見るわけであって。
他のチャンネル見てて、今の試合が良いとか判るわけじゃないでしょ?w

途中で替えるにしても、話題性ではボノなのだから、まあ見た人は最後までみるでしょ。

問題は、この3月の2興行を見た人の後の動向でしょ。

845名無しの格闘家 :04/03/29 10:24 ID:WHIocrmx
次はレフェリー暴行&リングドクター暴行で25%はどうだろう。

846名無しの格闘家 :04/03/29 10:27 ID:WHIocrmx
>>844
でも、サップ戦のあまりの不可解さに、
チャンネル変えた人も少しはいるんじゃねかな

847名無しの格闘家 :04/03/29 10:29 ID:hd+8QFP3
>>846
いや、あれは地上波でまだテンポ良く編集されたからマシでしょ?
CSで見てたから流石にドリフメインで、ちょこっとK1にしたけど。w

CSの生の醍醐味としては、ルール説明で起こる笑いと、一連の角田劇場かな。w


848名無しの格闘家 :04/03/29 10:30 ID:HKUFtkOt
視聴率は裏番組で大きく左右されるから難しい。
今回は、裏ではドリフの長さん追悼スペシャルがあったのだが・・・・

849名無しの格闘家 :04/03/29 10:30 ID:oWYb7qyJ
いやホーストの試合でチャンネル変えるんだよ普通の人は。

850名無しの格闘家 :04/03/29 10:33 ID:WHIocrmx
それにしても、長さん追悼があったにもかかわらず20%ってのは
すごいなー
追悼がなっかったら24,5はいけたんじゃね?

851名無しの格闘家 :04/03/29 10:38 ID:WJoJum4N
けどMAXよりも数字出してるからね。真剣勝負より、サップ・曙の茶番がいいのかな…。

852名無しの格闘家 :04/03/29 10:40 ID:hd+8QFP3
>>851
雑感として。

TBSは試合の質が良いのに事前演出過多。
フジは試合は糞なのに、事前演出控えめ。
日テレは試合は糞だわ演出下手だわ。

まあ、内容も演出も関係ないってことかな?

853名無しの格闘家 :04/03/29 10:42 ID:HKUFtkOt
GPとJAPANとMAXの差ですよ。

854   :04/03/29 10:46 ID:mbvCiZf6
なんだよ・・K1の視聴率は・・
巨人×NYより高いじゃん


855名無しの格闘家 :04/03/29 10:48 ID:aqvFgqGH
JAPANはファイトクラブのナレーションの人がさらに質感を下げているよ。

856名無しの格闘家 :04/03/29 10:49 ID:WHIocrmx
今年はWGPと年末、
どちらにサップや曙を持ってくるのだろう。
「曙WGP当確!!」とか記事にでてたが・・・・・・。
大晦日は室伏VS曙で40%なんてどうかな。

857名無しの格闘家 :04/03/29 10:50 ID:Javz+aa1
さすがにサップの相手を無名外人ばっかじゃ
視聴者も気がつきだすだろうね
アーツやセフォーくらい当てないとダメだね


858名無しの格闘家 :04/03/29 10:51 ID:hd+8QFP3
>>856
感じとしては、マジンガZvsデビルマンの乗りだな。w

859名無しの格闘家 :04/03/29 10:53 ID:PQtlfRl+
ファイトクラブのナレーションの奴=ヤラセに関わってた張本人

下手糞な人選すんなよw曙は契約試合があと一試合だから
次で派手にKO負けさせる相手出してくるだろうな。


860名無しの格闘家 :04/03/29 12:05 ID:AhOG23L4
曙は一時的な客寄せパンダだし
これから強くなりそうも無いので、
飽きられるのも早いと思う。


861名無しの格闘家 :04/03/29 14:11 ID:liCh0ByR
ドリフ特番の視聴率は?

862名無しの格闘家 :04/03/29 14:15 ID:liCh0ByR
失礼

追悼緊急特別企画・長さんだョ!全員集合(TBS・関東地区)19:00~114分 視聴率は 20.1%
K-1WORLDGP2004inさいたま(フジテレビ・関東地区)19:00~144分 視聴率は 20.6%

863名無しの格闘家 :04/03/29 14:23 ID:hd+8QFP3
>>862
その数値が平均だとしたら、同時刻帯ではドリフが勝っているんじゃないのか?
ドリフ見終わってから、でぶたらこを見た人が数字を上げてると思えるけど。

864名無しの格闘家 :04/03/29 14:25 ID:pNb76Hce
K-1もフジテレビのバラエティー番組だと思えば、腹も立たん。


865名無しの格闘家 :04/03/29 14:26 ID:liCh0ByR
武蔵vs曙は8時50分ぐらいからだったっけ?
そしてヤヲ反則で中断を挟んで、かなり引っ張ったもんな~。

866名無しの格闘家 :04/03/29 14:26 ID:Z4BxP8gR
prideは視聴率にこだわらないで欲しいね。k-1みたいに
なったらイヤだもん。

867名無しの格闘家 :04/03/29 15:29 ID:bvJWJok6
dseが「こだわらないでください」と言っても、TV局やスポンサーはこだわるだろw

868名無しの格闘家 :04/03/30 05:08 ID:uyjpGiF8
>>866-867
いい加減、PRIDEはフジ地上波ではなくスカパーPPV重視だと覚えなさい。
今までで当日放送は、昨年8月のグランプリ開幕戦(桜庭×シウバ)のみ。
他は土日の昼~夕方、最近では日曜深夜のパーフェクトすぽると枠での放送で、大会の約1週間後。
視聴率は度外視しているとしか思えない。あくまでチケットとPPVの売り上げ。
ちなみに、4月のグランプリ開幕戦は、新設される火曜19時の2時間単発枠で2日後に放送。

869名無しの格闘家 :04/04/02 00:26 ID:JSQN2XPQ
保全

870名無しの格闘家 :04/04/02 10:32 ID:JSQN2XPQ
保全

871名無しの格闘家 :04/04/05 11:53 ID:SeZTMxTV
04/04 *9.1% 19:58-20:54 CX* ジャンクSPORTS(ヴァンダレイ・シウバ出演)

872名無しの格闘家 :04/04/06 14:20 ID:hWHOWoRA

予想通り新シリーズ「K-1 MMA(仮称)」はTBSが放送。
旗揚げ戦5・22さいたまは当日22時~24時に録画中継の予定。
http://www.so-net.ne.jp/feg/report/20040404r_11.html

873名無しの格闘家 :04/04/08 19:41 ID:iFVh3icY
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/headlines/20040408-00000017-spnavi-spo.html
K-1 MAX、瞬間最高視聴率は23.2パーセント

 魔裟斗、小比類巻貴之、山本KID徳郁らが出場した「K-1 WORLD MAX 2004
~世界一決定トーナメント開幕戦~」が高視聴率を記録した。大会が行われた7日の21時からTBS系列で放送された同大会は、
平均視聴率17パーセントを記録。メーンイベントの魔裟斗vsセルカン・
イルマッツの一戦が放送された22時58分に瞬間最高視聴率23.2パーセント
を記録した。

 2月の大会は魔裟斗、須藤元気といった人気レギュラー出場選手を欠き、
谷川貞治K-1イベントプロデューサーが「1ケタの数字も考えていた」
と危惧したものの、平均視聴率14.1パーセントで民放3位と健闘。今回は、
魔裟斗が前回出場した2003年11月の大会で記録した平均視聴率15.2
パーセント、瞬間最高視聴率22.6パーセントをも上回る高視聴率を獲得した。

874名無しの格闘家 :04/04/09 01:27 ID:owPw4LMl
MAXで17%も取れればおいしいな

875名無しの格闘家 :04/04/09 01:31 ID:i3hKLYW5
MAX程度で17パー。
最高約23パー

これでプライドが20パーを切ったら
プライド崩壊決定だな


876名無しの格闘家 :04/04/09 01:57 ID:oytAdKrp
PRIDEGP開幕戦は久々のゴールデン。


877名無しの格闘家 :04/04/09 02:34 ID:RR4hKQ8M
プライド

878名無しの格闘家 :04/04/10 01:31 ID:dHltg5qu
>>876
久々?
PRIDEがゴールデンで放送されるのはこれが初めてですが。

879名無しの格闘家 :04/04/20 05:46 ID:V5rmxOTd
まもなく

880名無しの格闘家 :04/04/21 02:04 ID:89xZJ6yJ
アメリカで現地時間7月31日(土)に開催される「K-1 Dynamite!!」
マイク・タイソンが出場するこの大会、日本では8月1日(日)にTBSテレビ系列で放送。

881名無しの格闘家 :04/04/22 01:42 ID:Xez+m0/Y
5月22日(土)にさいたまスーパーアリーナで行われる
K-1 MMAシリーズ「ROMANEX」旗揚げ戦は、当日22:00-23:54にTBSテレビ系列で放送。
サップ×藤田、イグナショフ×中邑の2カードが決定している。

882名無しの格闘家 :04/04/22 12:25 ID:t19h3+ap
12.8% 19:57-20:54 CX* クイズ!ヘキサゴン
K?1GPお台場決戦史上最強の格集結▽曙vs武蔵!
曙、アーネスト・ホースト、角田信朗、中迫剛、ボブ・サップ、武蔵
知識&駆け引きバトルで最高の頭脳格闘展開因縁に決着
[司]島田紳助

883名無しの格闘家 :04/04/27 16:15 ID:553+8ZoP
いよいよ今夜
視聴率は明日

884名無しの格闘家 :04/04/28 09:34 ID:M8Bff0V0
14.8%まあまあかな?

21 : ◆8nrB3uthUo :04/04/28 09:31 ID:3TYTT3GZ
14.8% 19:00-20:54 CX* PRIDE GP2004開幕戦
13.2% 21:00-21:54 CX* ワンダフルライフ
15.7% 22:00-22:54 CX* アットホーム・ダッド
12.6% 23:00-23:30 CX* はねるのトびら

885名無しの格闘家 :04/04/28 09:40 ID:PoYGIIaO
15%割ったか・・・

886名無しの格闘家 :04/04/28 09:45 ID:ELDaok8f
そんなもんだろう?
7時だったし、8時とか10時だいがいいからな
フジもそこがあき枠だったからやったんだろうけど
打撃KOシーンも少なかったし、ノゲの試合をノーカットでやったのは
間違いだったと思うな
あんなに長い時間一般人が寝技を見てたとは思えん

887名無しの格闘家 :04/04/28 09:57 ID:8jr4ezVj
あんなに面白かったのに、なんでだろ?

888名無しの格闘家 :04/04/28 10:00 ID:Gb010RFf
大会2日後だし、伊東家さんま御殿のある中で15はまぁまぁじゃないの。
同時間帯の他の番組の視聴率はどうなの?

889名無しの格闘家 :04/04/28 10:00 ID:qafpEfPr
伊東家とさんま御殿の裏
なおかつ曙やサップのような分かりやすい客寄せも無し

それでこの数字はよくやった方だろう

890名無しの格闘家 :04/04/28 10:01 ID:5jTDYuey
14.8は大健闘じゃないの?


891名無しの格闘家 :04/04/28 10:03 ID:5jTDYuey
>伊東家とさんま御殿の裏
日テレが巨人戦の日だったら、もうちょっと伸びたかもね

892名無しの格闘家 :04/04/28 10:13 ID:C6A779u5
野球が裏だったら視聴者層が被って下がるだろ

893891 :04/04/28 10:18 ID:fBOFHnQa
伊藤家とさんま御殿の裏よりマシだと思うけどな

894名無しの格闘家 :04/04/28 10:20 ID:M8Bff0V0
参考で日テレ視聴率、日テレ以外は夜までたぶんわからない

17 :o(≧∇≦)o ◆zelfa5.w6U :04/04/28 09:15 ID:JZPxDO8m
17.1% 19:00-19:58 NTV 伊東家の食卓
16.7% 19:58-20:54 NTV 踊る!さんま御殿!!
14.6% 21:03-22:54 NTV 火曜サスペンス劇場「二通の手紙」

895名無しの格闘家 :04/04/28 10:24 ID:UpI3cACh
伊東家に挑んだのは評価できる

896名無しの格闘家 :04/04/28 10:25 ID:fBOFHnQa
>>894
巨人戦と大差ないね、伊東家ってもっと良いイメージがあったよ

897名無しの格闘家 :04/04/28 10:27 ID:ava0Ap/P
>>894

>>884読め

898名無しの格闘家 :04/04/28 10:31 ID:M8Bff0V0
>>894
おまえ何が言いたいの?
>>884>>894も俺だぞ。ID見てみろ

899名無しの格闘家 :04/04/28 10:32 ID:M8Bff0V0
>>898
あっ>>897あてね

900名無しの格闘家 :04/04/28 10:54 ID:Ay6LV50U
PRIDEヲタは敗北を認めろよw
一般人は対して興味ねえんだよw

901名無しの格闘家 :04/04/28 10:58 ID:U3Xajcmp
格ヲタはPPVで見てるから

902微糖(*´∀`*)べウフォー㌧ ◆Ej4pLfRrT. :04/04/28 11:00 ID:08wgwY3D
197 名前:名無しの格闘家 :04/04/28 10:44 ID:Ay6LV50U
PRIDEヲタの言い訳

・あの時間帯なら大健闘
・録画放送だったからしかたない


必死なAy6LV50Uは例の20%厨?

903名無しの格闘家 :04/04/28 11:01 ID:Ay6LV50U
>>902

必死なのはPRIDEヲタですが何か?

904名無しの格闘家 :04/04/28 11:02 ID:VEYV51Hd
糞ワンはテレビで見るくらいしか手段がねえんだろ

905微糖(*´∀`*)べウフォー㌧ ◆Ej4pLfRrT. :04/04/28 11:02 ID:08wgwY3D
486 名前:名無しの格闘家 :04/04/28 10:58 ID:Ay6LV50U
 



   P R I D E 視 聴 率 グ ダ グ ダ 



死ぬほど番宣やったのになw



906名無しの格闘家 :04/04/28 11:04 ID:Ay6LV50U
PRIDEヲタはIDストーキングが趣味の糞野郎ということが証明されたな

907微糖(*´∀`*)べウフォー㌧ ◆Ej4pLfRrT. :04/04/28 11:07 ID:08wgwY3D
晒されるのが嫌なら恥ずかしいことをageて書くなよ。

908名無しの格闘家 :04/04/28 11:08 ID:8tb3c02Z
よしよし、これでTV局などとは手を切ってK-1のように腐ってしまう事が防げるな。

視聴率競争で糞化してしまったK-1のようにはなるなよプライドは。

909名無しの格闘家 :04/04/28 11:09 ID:UpI3cACh
K-1こそ最強、K-1こそ最高w糞杉

910名無しの格闘家 :04/04/28 11:10 ID:XyzM/nhG
こんなもんじゃないの?内容は良かったから次に繋がるでしょ

911名無しの格闘家 :04/04/28 11:10 ID:pLuU7ZGG
>>884
橋本VS小川の時の新日ぐらいだな

912名無しの格闘家 :04/04/28 11:11 ID:MltSb4GJ
ちょうど良い視聴率

913名無しの格闘家 :04/04/28 11:12 ID:pLuU7ZGG
PRIDEは昼とか深夜にやる方がいいよ

914名無しの格闘家 :04/04/28 11:13 ID:YgYeMqe9
小川が出てなかったら、かなり地味になるところだった。
ノゲとヒョーは、なにせ地味だからなー
一つだけ言えるのは、プライドもK1も、
フジの中継が一番だね

915名無しの格闘家 :04/04/28 11:15 ID:QoHWGGCt
あの最高の時間帯で15%か
まあ、ゴールデンタイムにこんな番組流す方がどうかしてるけどね
多分、あちこちの学校でマウントパンチ事故がおきるから、PTAからの苦情も来るだろうし
やっぱ、PRIDEは深夜枠だろ

916名無しの格闘家 :04/04/28 11:16 ID:pLuU7ZGG
平時のゴールデンでやるのはK-1が限界だな

917微糖(*´∀`*)べウフォー㌧ ◆Ej4pLfRrT. :04/04/28 11:18 ID:08wgwY3D
>あちこちの学校でマウントパンチ事故がおきるから

俺が厨房だったらスピニングチョーク事故おこしている。
間違いない。

918名無しの格闘家 :04/04/28 11:19 ID:c5MK7roK
僕はロシアンフックで停学中です。

919名無しの格闘家 :04/04/28 11:20 ID:YgYeMqe9
からくりは、ホイスのカットもカットだったし。
格闘技は飯時には向いてないのは確かだな

920名無しの格闘家 :04/04/28 12:30 ID:qafpEfPr
こないだのK-1JAPANやWORLD GPが20%超えて、
昨日のPRIDEが当日放送じゃないとはいえ15%に届かなかったというのは、
あまりにも悲しい。
所詮俺達ヲタ以外の一般層の興味は「いかに知名度のある選手が出るか」の一点張りで、
試合内容など二の次なのよね。

921名無しの格闘家 :04/04/28 12:42 ID:fBOFHnQa
14.8もいくと思わなかったから、逆に安心してる。


922名無しの格闘家 :04/04/28 12:44 ID:BpY0gWEc
15%前後と思ってたからだいたい予想通り

923名無しの格闘家 :04/04/28 12:49 ID:eRtw4TUC
まあこんなもんだろうな。

サップ・曙がいりゃ一般人、爺さん婆さんが見て20%は行くだろうけど。

見たくは無いが。

924名無しの格闘家 :04/04/28 12:49 ID:qwvvLNNo
Kー1は完璧に市民権得てるからもう別物。


925名無しの格闘家 :04/04/28 12:49 ID:rxD7p0xs
俺も予想に近い結果だったらショックはないけど
正直内容が良かったからサプライズがあると思った。その意味で残念。
ただ、俺はPPVでさんざん見ていたので、昨日は見ませんでした。
すいません。


926名無しの格闘家 :04/04/28 12:50 ID:K2ypYnwv
やっぱ数字持ってるのは小川じゃなくて吉田なんだよ。
準決勝大会は吉田も出てくるから、上昇が期待できます。

927名無しの格闘家 :04/04/28 12:50 ID:gPO2/xn1
大晦日以外では7時代も8時代も初の試みだけでも凄い進歩だよな

928名無しの格闘家 :04/04/28 12:51 ID:BpY0gWEc
せめて当日に放送してくれたらなぁ

929名無しの格闘家 :04/04/28 12:56 ID:YgYeMqe9
ハッスウを放送したら、どれくらい取れるかな?

930名無しの格闘家 :04/04/28 12:56 ID:pLuU7ZGG
同じ時間で10%切ると思われ

931名無しの格闘家 :04/04/28 13:03 ID:hVjiIsZM
テレビは
ミルコ小川中心の番組構成だったな。野毛ヒョーでは数字取れないと見たか。
プライドのエースより、外様人気に頼ってるようじゃ駄目だな。

932名無しの格闘家 :04/04/28 13:07 ID:V8M7w+dQ
サッカー代表試合の裏で19取ったK1。

それに比べて、、、ぷぷぷ。
プライド人気ねー。

933名無しの格闘家 :04/04/28 13:10 ID:K2ypYnwv
799 : ◆8nrB3uthUo :04/04/27 09:31 ID:hBi0aRWR
*7.4% 19:00-19:54 CX* う!ウマいんです。
11.4% 20:00-20:54 CX* HEY!HEY!HEY!MUSIC CHAMP
15.9% 21:00-21:54 CX* 愛し君へ
21.4% 22:00-22:54 CX* SMAP×SMAP
15.3% 23:00-23:30 CX* あいのり

>*7.4% 19:00-19:54 CX* う!ウマいんです。
>11.4% 20:00-20:54 CX* HEY!HEY!HEY!MUSIC CHAMP

これが月曜の7時~9時だよ。
伊東家、さんまの裏で14.8%だったら十分でしょ。

934名無しの格闘家 :04/04/28 13:10 ID:UpI3cACh
サップが世界最強

935名無しの格闘家 :04/04/28 13:29 ID:kTZxJfVh
平日なのが痛かったかな
PRIDE見てる層はこの時間帯は家に帰ってない


936名無しの格闘家 :04/04/28 13:30 ID:9x1yFQSy
人気バラエティ番組と比べたら可哀想だよ

937名無しの格闘家 :04/04/28 13:39 ID:qwvvLNNo
小川は小川ファン以外からは、完璧に嫌われてるからな。
俺の知り合いのプヲタどもにも、小川嫌いしかいない。
プライドやマッスルより、小川が相手を選ぶチキンって事のほうが市民権を得てるw

938名無しの格闘家 :04/04/28 13:45 ID:QKTYCok2
>>931
それは最初は仕方ないんじゃない?
俺の親父と弟はノゲもヒョードルも知らんかったよ
ミルコと小川は知ってたけど。やっぱノゲ&ヒョーはまだまだ知名度ないよ。
最初は頼ってもいいからちょっとずつ移行できていければ良いんじゃないかな?


939最強の男 :04/04/28 13:55 ID:5CYVRTmV
やっぱスポーツ中継は当日放送じゃないとな。
結果知って見ても面白さ半減だし、大体好きな奴は、PPVで見るだろうしな
そういう事考えると15くらいは妥当なんじゃないか?取った方だよ。

940名無しの格闘家 :04/04/28 14:49 ID:y8hco2oy
やっぱり当日放送にしないときついだろ

俺の学校では、歩くたびにプライドの結果の話でもちきりだったよ
1000人いて400人くらいは気にしてたよ

941名無しの格闘家 :04/04/28 14:54 ID:Fozppch/
視聴率は十分じゃないかな?
PPVでもやってるし
9時か10時からの放送ならもうちょいいいってたと思うけどな

942名無しの格闘家 :04/04/28 14:57 ID:K2ypYnwv
6月は当日放送すると予想。
PPV重視とかいうけど、主催者側は地上波放送してほしいに決まってるんだよ。
PPVはあくまでスカパーの事業だし。

943名無しの格闘家 :04/04/28 15:00 ID:Fozppch/
K-1と違って総合はちょっと残酷な試合もあるし
ゴールデンで放送しなくてもいいと思う
10時くらいからが一番いいと思う

944名無しの格闘家 :04/04/28 15:04 ID:VYyp8VJ7
>>915
今の中学生の判断力は昔よりあるよ
挌闘ゲームいっぱいあるけど技を真似して怪我したとか死んだとかはあんま聞かないだろ
ただそういう問題とは別にやはりプライドはPPV重視でやってほしい
なぜなら地上波だとどうしても視聴率重視になり、昨日の放送みたいに大会そのものが糞みたいな構成になるから

945名無しの格闘家 :04/04/28 15:04 ID:F5gh5h8S
地上波が絡んでくると試合にの合間に実況席で濃い毛が話し始めるんだよな。
激しくうざい。
興行の流れを断ち切ってまでする意味あるか?

946名無しの格闘家 :04/04/28 15:09 ID:4qeHnts1
>>944
馬鹿はいつの時代でもいる。放送を続けていればマネをして大怪我する
アホが出てくるのは時間の問題。そうなればPは団体として終わり。
はっきり言って深夜以外の地上波放送はすべきではないだろうな

947名無しの格闘家 :04/04/28 15:15 ID:pLuU7ZGG
>>944
そもそも厨房には格ゲーが流行ってないし。

948名無しの格闘家 :04/04/28 15:16 ID:pLuU7ZGG
せいぜいスマブラぐらいか?無双はもうちょっと上だろうし、
2Dタイプの格ゲは壊滅状態。

949名無しの格闘家 :04/04/28 15:18 ID:K2ypYnwv
>>946
そういうときは逆にK-1の知名度があだとなって、「K-1ごっこで中学生死亡」とか言われちゃうんだよw

950名無しの格闘家 :04/04/28 15:22 ID:4qeHnts1
>>949
まあPTAにとってはKもPも違いないから滅びる時はKも
道連れにして滅びると思う。というよりもスポーツエンターテイメント
としての格闘技自体が壊滅的状況になるだろうね

951名無しの格闘家 :04/04/28 17:44 ID:vHNQtCdl
PRIDEはマニア向けでいいよ。K1みたいに大衆に人気出るとぬるくなってつまらなくなる。

952名無しの格闘家 :04/04/28 17:53 ID:JQ4sbUT6
PPVでいいじゃん


953名無しの格闘家 :04/04/28 18:52 ID:a4oIPelN
プヲタでしたw

255 :名無しの格闘家 :04/04/28 13:00 ID:Ay6LV50U
なんだかんだいってPRIDEもハッスルやったり
K-1も新日と組んだりして時代はプロレス化の一途を辿ってるんだぞ

お前等が馬鹿にしてるプロレスにのみこまれてやんの

954名無しの格闘家 :04/04/28 19:05 ID:eXADrj6h
今のKは豚蛙に頼るしかない。
それもガキと老人と主婦、相手の視聴率で勝ち誇る程度。
本当に底辺を支えてる昔からの格闘技ファンはKを見捨てつつある。
昔のKはガキやジジイなんか見ないし視聴率も大して稼げないが
勢いがあり、世界に配信された。
視聴率で喜んでるが土台が弱くなったKは崩壊寸前なのでは?
俺は一回目のGPからKを会場で見てきた格闘技観戦ヲタだった
サップが活躍し始めた2年前から平行して見ていたPRIDE一本にしました。



955名無しの格闘家 :04/04/28 19:38 ID:vIMdf5q5
そうか、15%も取ったか。なかなかのもんやな。
でもプライドはやっぱりアンダーグラウンドな雰囲気持ってた方がいいよ。
深夜放送で十分。
子供が見てる7時からやるような番組じゃない。
ミルコや高橋失神させた顔面への乱打、あんなの子供に見せたらあかんよ。
アメリカでもまさかUFC7時からやってないだろうし。
あんまりメジャーにならんほうがいいと思うけどな。
マイナーに毛が生えた程度でおれは十分。



956名無しの格闘家 :04/04/28 19:50 ID:g09zS1tn
あの時間帯はかつてサバイバーが0.7%というとんでもない記録を打ち立てたとこだから
PRIDEの15%はいいと思うよ。
ただ>>955の言うとおり、PRIDEは深夜でやるべきだと思うよ。
あれはゴールデンで流すべき映像ではない。

957名無しの格闘家 :04/04/28 19:50 ID:Gn1nLPLm
視聴率を稼ぐ→お金タプーリ→いい選手を呼べる→面白くなる。
PRIDE向上に一歩前進w

Kの場合視聴率稼ぐ→金タプーリ→無駄に金のかかる選手を無駄に呼ぶ→つまらなくなる
→なのにしっかり視聴率は稼いでる→しばらく繰り返す→飽きられるw

958名無しの格闘家 :04/04/28 19:50 ID:UpI3cACh
7時はやりすぎ。俺は親戚の5歳とも一緒に見ていたが、ドンキーコングに興味を示して見ていたがあの惨劇見て唖然としていたよ。ゴリラはトラより強いと言っていたが。やっぱ放送は夜の9時か10時だろ。

959名無しの格闘家 :04/04/28 20:00 ID:eXADrj6h
>>958
確かに!
フードバトルブーム→TBSが便乗→馬鹿なガキが早食いで脂肪→→競技中止
総合格闘技ブーム→TBSが便乗(K-1MMA)→馬鹿なガキがMMAゴッコで脂肪→競技中止

960名無しの格闘家 :04/04/28 20:00 ID:4qeHnts1
特にマウントからのパウンドなんて絶対子供に見せちゃいかんと思うよ

961名無しの格闘家 :04/04/28 20:11 ID:Gn1nLPLm
皆考え過ぎw
どーせアンチPのジェラシーなんだろーけどさ(´._ゝ`)

962名無しの格闘家 :04/04/28 20:12 ID:eXADrj6h
漏れはアンチTBSでつ

963名無しの格闘家 :04/04/28 20:14 ID:5aVk0/VP
見たい奴はスカパーで見ているんで両立は難しい
まあまあかな。
ミドルGP開幕はフジで宣伝、決勝はPPVでスカパーウマーだからな
DSEが放送したかったのは小川によりハッスル宣伝。ノーカットだもんな


964名無しの格闘家 :04/04/28 20:17 ID:ANdHWTKT
>>963
でもハッスルってフジで放送する?
名古屋じゃテレ東系で前放送してたよ。

965名無しの格闘家 :04/04/28 20:19 ID:Gn1nLPLm
スカパーで見てる人も地上波で見るものじゃない?
俺生観戦で見るけど地上波のもビデオ撮りつつ見るよ。
オープニングセレモニーがノーカットだったら視聴率も上がると俺独自で考えてる

966名無しの格闘家 :04/04/28 20:20 ID:5aVk0/VP
7時は似合っていないね。家族なら伊藤家だし。子供は見るもんじゃない
見そうな奴は仕事か、飲みに行っているしな
やっぱ10時だな

967名無しの格闘家 :04/04/28 20:23 ID:Gn1nLPLm
昨日の9時10時代はドラマがあったんだよ

968名無しの格闘家 :04/04/28 20:24 ID:5aVk0/VP
>>964
DSEがフジにごり押ししている。ハッスルはPPVサッパリだから
東海でしょう。榊原はそこの社員だからね
故森下はスカパー幹部

969964 :04/04/28 20:48 ID:ANdHWTKT
>>968
そうでしたか 放送のクライマックスでハッスルの宣伝してたので怪しいと思ってました。
それと 何時も名古屋は東海TV編集のプライドを放送してました(やたらスポンサーの広告等映してた)が
今回は初のフジの編集での放送(ナビゲーターはサトエリから小池に変わった)だったけど
今後もフジ版で見られるんでしょうか。個人的にはフジ版で見たいです。

970名無しの格闘家 :04/04/28 20:56 ID:eXADrj6h
>>965
俺も個人的だがだがそう思う
会場で生オープニングを見たらマジ興奮するよな!
初期のPRIDEはダラダラしたオープニングだったが、
高梨康治の曲をオープニングPRIDEのテーマに使いはじめてから
重厚で盛大は雰囲気になった


971名無しの格闘家 :04/04/28 21:00 ID:UpI3cACh
ハッスル3は関東ローカル深夜放送決定している

972名無しの格闘家 :04/04/28 21:06 ID:5aVk0/VP
DSEがやりたいのはフジのハッスル定期放送でのプライド予告宣伝
地上波はスカパーの宣伝なんだよ。スポーツ新聞に広告出しているけどスカパーばっか
視聴率15%。「もしPPVなら1000億は儲かる」と後悔するのがDSE
「タダでは見せない」と何回も言っている
スカパー買っとけ

973名無しの格闘家 :04/04/28 21:10 ID:Gn1nLPLm
>>970
へぇ~あの曲高梨康治て人の曲なんだw
昔のPRIDEオープニングセレモニーにドラクエの音楽かけてなかった?
俺も初めてPRIDE行った時のオープニングセレモニーにはマジ感激だったよw

974名無しの格闘家 :04/04/28 21:14 ID:UkhM58xj
俺、会場観戦組だけど、今回は955と同じ意見。
初のゴールデンタイム放映で久々にキツい内容になっちゃったなと思ってた。
あれ、始めて見た人は引いちゃうかもね。

975名無しの格闘家 :04/04/28 21:29 ID:6LWkZGvm
KヲタでもPヲタでもなく、只の格闘技ファンだけど
以前はKもスカパーで生放送観てたけど最近は
「あんなものダイジェストで十分」って気がして地上波で観てる
PはPPV買ってるけど
格闘技ヲタに同様のやつ多いんじゃない?
高視聴率が実は素直に喜べないってこと、Kヲタの皆様はよくご存じのはず
いつかまた何時間でも生放送が観たいって気にさせて欲しい


976名無しの格闘家 :04/04/28 21:33 ID:Gn1nLPLm
>>975
>いつかまた何時間でも生放送が観たいって気にさせて欲しい

だったらこのスレ↓の立ち上げ代行お願い。いい案だろw

タイトル:もうこの際だからK1はDSEに運営させろ
名前:
E-mail :
内容:
させろ。
K1をもう一度純度100㌫の格闘技色に染め治せ。
立ち格最強をひたすら求めろ、拘れ、誇りを持て。
FEGじゃも駄目(ノД`) も無理(ノД`)
とゆーことでさせろ。DSEに託せ。厳密に言うと俺に任せろ。

977名無しの格闘家 :04/04/28 21:43 ID:stey7plQ
ファンとしてはこの視聴率で「良かった」って思った。ホッとした。
あんまり視聴率が高すぎたらKみたいに視聴率主義になって暴走したら困るからね。

978名無しの格闘家 :04/04/28 21:52 ID:Gn1nLPLm
視聴率主義になって暴走して困ってるから>>976のスレ立て代行お願いキボン。

979名無しの格闘家 :04/04/28 22:50 ID:vHNQtCdl
PRIDEはメジャーになりすぎている。
女子供は見れないような殺伐とした雰囲気が必要。
PPVで知ったかぶったマニアだけがあーだこーだ文句をつけながら見るべき。
間違っても小池や浅草がしゃしゃり出てきてはいけない。

980名無しの格闘家 :04/04/28 22:58 ID:q7Kf7kOS
>>979
言いたいことはわかるが、その意見を言うやつが一般の中で少数派と
いうことも現実だ・・・残念ながら・・

981名無しの格闘家 :04/04/28 23:03 ID:vIMdf5q5
プライドもいいが、ハッスルもみてみたいな。
エンタメだけど、それはそれで楽しめそうだ。
ゴールドバーグなんてなかなかええ雰囲気もっとる。

982名無しの格闘家 :04/04/28 23:07 ID:UpI3cACh
ゴールドバーグは8月にPRIDEでるから。その前に最強の川田利明にイタブラレルノダガ

983名無しの格闘家 :04/04/28 23:16 ID:H5h1x93n
視聴率15%届かなかったか・・・
小川&ゴールデンタイムでこれだからちょっときつそう。
特番なわけだし。

984名無しの格闘家 :04/04/28 23:22 ID:6y58EpfI
おまえら親だったらこんなバイオレンスな番組子供に見せたがらないだろ
あと、谷川の親父がフジの元社長だけあってKには流石に美味しいとこ与えますね

985名無しの格闘家 :04/04/28 23:23 ID:VYyp8VJ7
2日後でPPVですでに流した大会が15取れれば立派でしょう

986名無しの格闘家 :04/04/28 23:38 ID:Dl3xLFM2
裏も裏だしね

987名無しの格闘家 :04/04/29 00:08 ID:HKUFtkOt
PPVの購入数が減ってるから
今回は地上波に力を入れてるんだろう。
お金を稼ぐ効率的な方法は
地上波の放映権料と物販だからな。

DSEとしては残念だろうね。
傍から見れば、この程度と想像付いたけど。

988名無しの格闘家 :04/04/29 00:15 ID:hxa58geQ
>>956
サバイバーはワールドカップの日本のベルギー戦の裏だったから仕方ない。
あと、PPVの視聴者なんて視聴率に関係ないよ。後日の放送の方が大きい、けど
テレビ欄見て、「火曜日にプライドやるんだ」って言ってる奴いたしそれも関係ないかも。

989名無しの格闘家 :04/04/29 00:19 ID:wxsLDByn
サバイバー懐かしいなw

990名無しの格闘家 :04/04/29 00:19 ID:J0Py8wXv
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1083165183/l50
パート2

991名無しの格闘家 :04/04/29 00:19 ID:zFTVfLP0
>>987
もし地上波で本気で稼ぐつもりならPPVはやらないし、当日生放送にしたろう
それなら20行ったかもな

でもそんなことやってると確実にコンテンツのクオリティは落ちる
プライドのブランドもなくなるだろう

それとPPVの購入数が減ってるってソースは?

992名無しの格闘家 :04/04/29 00:22 ID:+DFT5NBr
そういえば、フジテレビが山さん特集をすると聞いた。

993名無しの格闘家 :04/04/29 00:23 ID:+DFT5NBr
K-1   20%
プライド 10%
猪木祭り 5%

で35%

994名無しの格闘家 :04/04/29 00:24 ID:TDSKZ7bb
1000

995名無しの格闘家 :04/04/29 00:24 ID:HKUFtkOt
>>991
ピーク時は7万件ほどあったけど
今は3~4万件。

昨日の購入数は知らないが、
久々に増えたと思われ。

996名無しの格闘家 :04/04/29 00:25 ID:Wj3DDxmH
1000

997名無しの格闘家 :04/04/29 00:25 ID:x2Fyin84
>>991
今回のGPセットはかなり売れたんじゃないか

998名無しの格闘家 :04/04/29 00:25 ID:zFTVfLP0
>>995
>昨日の購入数は知らないが、
久々に増えたと思われ。


昨日のって日曜の大会か?ならそれでいいのでは

999名無しの格闘家 :04/04/29 00:26 ID:Wj3DDxmH
1000

1000名無しの格闘家 :04/04/29 00:26 ID:+DFT5NBr




            フ ァ イ は 偉 大 だ



                                      

10011001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

224 KB
戻る
DAT2HTML 0.31a Converted.
ナスカ無料ホームページ無料オンラインストレージ