日本ゾーン


■長久手日本館(公式)

【4】 「全天全周360度映像」は、一見の価値アリ。
大阪万博の三菱未来館のhall1-2を進歩させたみたいな感じ。
ただ…余りといえば時間が短い(涙)(3/27)

【3】画質荒い。CGのセンスが古い。(3/28)

【4】球体映像は画質が荒いからはいったすぐのところで全体見るか
通路の真ん中の手すりのところから見るのがお勧め。
透明の床の所が人気だけどちょっと離れたほうが画質が全然違うよ。(3/28)

【3】最初の部屋と力道山の部屋はいらんから、最後の竹林の!部屋は良かったYO!
画像を精細に、通路を完全に透明そして球体を大きくして、せめて5分くらい見せろや!(3/28)

【5】一番良かったかも。一番最初の部屋のデザインは崩れゆく地球という面で最高だった。
しかし、平衡感覚がなくなってフラフラした。
その次のウェイティングゾーンは日本らしくて良かったが待たせすぎ!
裸視3Dは前で見ると飛び出てこない。後ろで見るのがオススメ!
球体スクリーンはCGはイマイチかもしれないが、大迫力!2分間ってのがもったいない。(3/28)

【4】映像は内容、質ともにイマイチだったけど初めての感覚ではあったと思う。
その他の展示は日本人にとって楽しめる内容だったと思う。建物が素敵。(3/29)

【4】地球内の画像がすごい!2分間でなく、5分位やってほしかった。(3/30)

【3】地球の中がソコソコ楽しい。18時以降に3,40分待ちで。(4/2 1-313)

【4】全天球型映像システムがよい(4/3 1-360)

【4】企業パビリオンの一つとしての日本の技術力を展示しているって感じだね。(4/3 1-361)

【5】映像もすごいがナノバブル水槽が個人的にきた(4/4 1-383)

【4】ココ行った時は疲れ果ててたけど360°球体ルームは感動(4/4 1-391)

【4】竹がいいにおいだったよ。新築の木造家屋みたいです。
360度映像は後方左側でみると面白いです。(4/6 1-465)

【3】地球の部屋は思わずバランス感覚を失うほどの迫力があった。しかし150秒間は
あまりにも短すぎる。「もう終わり?」と思わず失笑。お年寄りの方は、昔の生活用品が
時代順に展示してあるゾーンがあり懐かしい気分になると思います。(4/8 1-526)

【4】40分待ち。待合スペースが竹で覆われており涼しい。
360°はすごい。海遊館の水中トンネルを思い出した。(4/10 1-602)

【4】地球の部屋ですかね。悪くはないです。テーマ館としては環境要素が少ないかな(4/11 1-641)

・もう一度並んで見てもいいと思った。並ぶ価値あり!!(4/11 1-656)

【1】球状のシアターはテレビなどで見て期待したのだけど・・。
狭い、早い、画像の継ぎ目の動きが変。(4/12 1-705)

【4】ボリュームもあり満足度も高い。360度マルチスクリーンは足元から頭上まで
全てがスクリーンで迫力があったが、どうせなら足元も全てガラス張りにしてもらいたかった。
展示は20世紀を髣髴させるものから環境テーマに忠実な技術を披露するものまであり、
淡水魚と海水魚の共存など意外性のある展示も興味を惹いた。全く座れない。(4/13 1-719)

【5】有無を言わせぬ全天球映像の迫力は圧巻、ぜひ見るべき。ただ、上映時間が短すぎる。
せめて倍は欲しい。(4/14 1-750)

【4】球体スクリーンは必見の価値あり。でも短過ぎ。その他の展示で印象に残ったのは
鯉と鯛くらいか。(4/15 1-766)

【4】360度球体スクリーンは必見の価値あり。短過ぎるのが残念。
裸視3Dは前で見ると飛び出て見えないが、後ろで見ると前の人の頭で見えない。
(床に傾斜が無いため。どちらが良いのかは当人次第ということで)
ここも当日予約は11時までに済ませるのが吉。(4/16 1-781)

【4】魅力的な展示がイパーイ。球体スクリーンが上映2分なのが惜しい。(4/17 1-812)

【4】散々書かれてるけど映像が短い。もっと見たい。上映中は一方向を見ずに
いろんなところを見よう。映像の後の謎のでっかい球体も面白かったけど、
こいつは長時間見ないと面白くないので時間の無い人はスルーかな。(4/17 1-815)

【4】一部江戸東京博物館似。映像はGJ,もっと見たかった!!(4/17 1-819)

【4】色々楽しめる。(4/17 1-830)

【0】アテンダントやる気ナシ。トーンの低いしゃべり。(4/18 1-846)

【3】球体映像もすごいが三菱のが迫力があった(4/18 1-858)

【3】360度のスクリーンは素晴らしい。もう少し時間が長いと嬉しい。
お姉さんのやる気が全くないw 待ち時間70分(4/19 1-911)

【4】球体の中の映像が良かった。もっと見たかった(4/19 1-939)

【5】地球の部屋はすばらしいの一言。公式ページも見てからだともっと楽しめるかも。(4/21 1-993)

【1】球体映像での浮遊感は貴重な体験かもしれんが時間が短すぎ。全体のまとまりもなく、
スペース無駄遣いの展示1・2は噴飯もの。案内嬢もやっつけ仕事。(4/21 2-15)

・竹組とか木造が素敵です。思わず日本バンザイ。映像、短いけど本当に素晴らしい!!
あと、人工の森も素敵でした!それからそこの、タイとコイが一緒に泳ぐ水槽も不思議。
もっと詳しく知りたい。(4/22 2-27)

【5】空から海に落ちる瞬間にドキドキしました(4/23 2-51)

【5】映像は短いけど良かった。映像後の森の右側に、動物が計3種隠れていて
子供連れだったので喜んでました。大人にはフーンだけど。(4/25 2-68)

【3】期待しすぎるといけません。並びがきつい時はスルーした方がいいかもしれません。
人気の360°スクリーンですが思った程の感動はありませんでした。
通路部分に透明では無い所があるので、ここに立つと悲惨です。
上映時間も短いので過度の期待は禁物です。(4/28 2-196)

【4】360°映像は素直に感動。動く歩道のところも面白かった。
それでもやっぱりボリューム不足な感はある。整理券が取れたから良かったけど、
何十分も並んでまで入る気になるかと言われると、微妙。(4/30 2-216)

【1】並ぶなら見る価値なし。なんだかいろんな仕掛けがあるが、どれも今一つ。
乱雑な展開の末、私の心に伝わるものは何もなかった。(4/30 2-230)

【3】外見は竹等使用しているから涼しそう。中のモニターみるのに
真ん中の柱が邪魔くさいけどある程度満足した。夏に再度来てもいいかな。(5/2 2-265)

【4】球体の中の映像は面白い(5/2 2-266)

【5】やるじゃない日本政府って感じ(5/3 2-274)

【5】360度の映像は迫力もの。乗り物にのっている気分だった。(5/3 2-287)

【2】これは一般列で入っての評価。ちなみに全天周シアターの評価のみで出来ています。
予約列なら愛MATEが貸与されるらしく、
こちらなら文句なく満点近い評価だったでしょう。(5/5 2-329)

【3】数十人ずつの団体になって入場、そしてコンパニオンの案内によって進むシステム。
でも、正直自由に入れるシステムにしても良いと思う。
実際に動いてるPC88とか初代ワープロに萌える俺は目の付け所が違うんでしょうか。
話題の360度の地球の映像は凄かったけど映像が短い・・・
森のコーナーで水蒸気がモワーっとわき出て周りの子供全員大喜びw(5/6 2-332)

【4】私的に一番です。何度も見たい地球の部屋♪瀬戸もそうですが
外人受けを狙いすぎの演出がちょっと気にいらないので星は4つ(5/6 2-337)

【5】昔のアイテム、家庭にあった物が陳列してあって、非常に楽しかった。子供がいたので、
どこニチ端末を利用して入場したので事前予約もなく入場出来、子供は端末を利用して
かけら集めする為、会場の隅々まで見ていました。小学4年と、5歳児とで利用しましたが、
5歳児でも充分扱える物でした。知らないお父さん方が多かったらしく、
係りの人に「あれは何だ?」としきりに聞いていました。(5/6 2-344)

【5】・どこニチ端末予約(子供3人で端末2台)入口階段、ヒノキの香りに癒される。
ゾーン1は覚えてないなー。ゾーン2の動く歩道「あったあった」「これ使ってた」大人が喜ぶ
地球の部屋、最後尾のため(※)入口付近で鑑賞。迫力あるね。最後の地球になぜか感動
※「地球のかけら」が歩道突当りに3個あるため他の客は先に行ってしまったので
ゾーン3、どこニチ端末のない人にはあまり意味なし?休憩中の方多数w
ここに「地球のかけら」24個あるはずなのだが3個見つからず。子供ぐずる(5/6 2-345)
・どこニチ端末予約(子供3人で端末2台)再び日本館に。どこニチ受付には昨日いたスタッフも。
今日こそは「地球のかけら」コンプリートを目指すと子供たち気合入ってます。
昨日入口付近で観た地球の部屋は、係の人の「前に詰めてください」を無視して真ん中で鑑賞。
迫力倍増も端で観るのと一長一短か。ゾーン3では大人は休憩。途中子供にアドバイスして
「地球のかけら」コンプリート。(5/6 2-346)

【4】持ってたCDラジカセと同じ物が展示されていて嬉しかったw
球体展示も迫力があってよかった。もう少し時間が長ければ満点。
終わった後拍手が起こってました。(5/7 2-356)

【4】球体画像もっとやってほしかった。(5/7 2-364)

【4】地球の部屋がきれい(5/7 2-377)

【4】全天球映像は思っていたより感動しなかった、プレ映像とかのほうが興味深かったけど
関心ある人が少ないね(ちょっと悲しい (5/7 2-384)

・球体の映像は、昔つくばの科学万博をはじめ複数のイベントで何回か見た事あるし、
テーブルの上に時代別にグッズが並べてある展示も、江戸東京博物館にでも
行った方がよっぽどましで、新味のまったくない焼き直しのクソみたいな内容。
あとはチャチなごまかし展示で客を馬鹿にしまくり。(5/10 2-463)

【3】通路に笹が植えてあって涼しげでこれからの季節はお勧め。3Dの地球の部屋は迫力が
ありました。ナノバブルの水槽の鯛がくたびれた感じだったのが気になったなぁ(5/10 2-468)

【2】うーん。期待外れ。年代別の展示はまぁまぁでしたが、懐かしいな〜程度。
プレショーも訳わかめだし、地球の部屋で楽しみにしていた重力感も全く感じられず。
あっという間すぎてポカーン。足元に雲や海ってのは不思議だったけど、継ぎ目が見えて萎え。
出入り口が丸見えだったのも残念。(5/10 2-473)

【3】期待した球面シアターは、それほどでもなかった。画像も荒かったし、入り口出口の
ドアの部分がかなりの面積でスクリーンになってなくて、「囲まれてる」という感じがやや薄かった。
でもベルトコンベアのところはそれなりに懐かしく楽しめたし、最後の森は子どもが
どこニチ端末借りてたので隅々まで見てわりと面白かった。(5/11 2-475)

【3】地球の部屋はよかったけど、時間短すぎ。展示物は、
年配の人なら懐かしく感じるだろうね。(5/14 2-351)

【4】360°映像は中々の迫力。後1分、長ければ良かった。竹組みの建物、
昭和から今現在までの物の移り変わり等、見て良かったと思う。(5/18 2-625)

【5】このスレで地球の部屋の上映が短いと刷り込まれていたので、予想より長く感じた。
プレショーの展示物も懐かしかったし、現役でNECのPCを使用中の父は苦笑いしていた。
部屋を出てからの空間も幻想的でよかった。端に座って長々と見ていた。
FF7のライフストリームのような緑の光線がお気に入り。(5/19 2-633)

【4】球形スクリーンは必見(5/19 2-636)

【4】カミさんは感動して泣いてた。もう少し映像が長ければ★5。見た中では一番。(5/20 2-643)

【4】やはり球体映像は迫力がある。入場に苦労してもそれなりのことはある。
政府系は瀬戸と二館出展してるが、うまく住み分けた感じ。(5/21 2-688)

【5】評判どおり全天球映像システムは圧巻。柵から顔を出して見入ってしまった。
時間が短かくて観衆のため息を誘った。(5/23 2-754)

【5】端末予約での入場。かけら探しは我ながら親必死だなーになってしまった。
球体映像は期待以上で圧巻。(5/23 2-756)

【5】地球の部屋は圧巻。時間が短いのが惜しまれるが、これも万博に来た以上は必見であろう。
もう1度見たいものだ。プレでは、地球温暖化とか、いろいろ考えさせられる。(5/24 2-773)

【3】言うほど天球がすごい!とは思わなかった。圧巻だったけどもとにかく時間短すぎ・・・・
画像が荒くつなぎ目とか気になってしまった・・・これはハイビジョン
観た後だったけら余計だったと思うけど。(5/25 2-799)

【5】戦後の日本経済・地球環境についての映像と特殊演出がよくできていると思った。
パビリオンも竹で造ってあって落ち着いたいい雰囲気を出していた。
ナノバブル技術による水槽は一見の価値あり。(5/27 2-829)

【5】(どこニチ)お子様達大喜び。地球の部屋の臨場感にびっくり。
?なところもあったけど、減点なし。(5/30 2-894)

【3】期待はずれ。何もかもが中途半端。(6/2 2-978)

【2】プラネタリウムでした。(6/4 3-18)

【5】最後の球体の中に入ってみる映像は迫力満点で終わった後には自然と拍手してた。
今度はバージョン1も見てみたい。(6/5 3-66)

【5】バージョン2は酔う。でも迫力あり(6/5 3-68)

【3】ゆっくり見せてよ(6/6 3-80)

【5】(Ver2)空を飛んでるかの映像は衝撃的!並んででも見れ!!(6/7 3-92)

【5】(Ver1)どこニチで予約していったから待ち時間なし。
それだけで星5つ。地球のかけらあつめで子供大喜び。(6/7 3-97)

・地球の部屋で通路の端に立った場合【4】地球の部屋で通路の真ん中に立った場合【2】
通路の端は足元が透けて見えるというメリットよりも、自分の左右どちらかに
映像をさえぎる物が無いというメリットの方が大きい。これにより、
映像の臨場感がまるで違ってくる。モニターが沢山あった部屋と、年代別に展示物が
並べてあった部屋は、もっとゆっくり見ていたかった(個人的な我が儘かもしれないが)。
立体映像はたしかに立体だけど驚くほどでもない。人工の森は、まぁ雰囲気は良かったかなと思った。
総評:行かない方が良いとは言わないが、期待もしない方が良い。(6/9 3-134)

【4】360度映像はすごいんだけど、あっけなく終わりました。(6/10 3-143)

【4】(日本の文化の歴史)これは2度見ても仕方ない気がした
(地球の部屋 1と2 両方見ての感想)
1は初めてみる360度の映像の迫力だけがあったが、2は感動的だった。
2分程度で短いのが残念だが、並ぶ価値あり。2はもう一度見てもよい。3にも期待する
(最後のゾーン)あいかわらず 意味がよくわからない休憩所状態(6/11 3-155)

【4】当日予約。満点と言いたいけど酔ったので・・・(6/11 3-167)

【3】(Ver2)CGは相変わらず で、−1。また並ぶのかとうんざりしていたのだが、
音楽が変わっていて、前回のクラッシックより 断然オリジナルらしくてよかった。
並んだ疲れが音楽で癒された。音楽で印象が変わるものだなと思った。
ただ 音楽がもっと大きければもっと迫力あったなと、☆が1つ
しかし 酔うぞ。空腹で行くなかれ(6/15 3-214)

【4】地球の部屋に感動。個人的には、バージョン1よりバージョン2のが好き。
しかし、すぐ終わってしまうのが残念(6/21 3-269)

【3】期待してた程でもなかった。位置も良かったんだけど。
綺麗は綺麗だけどあんまりリアル感はない。(6/22 3-281)

【5】前半は日本の移り変わりを示す展示品がある。ファミコンとかプレステとかもあって
懐かしいとか思ってみたり。分からないものがあったら近くのおじさん・おばさんに聞くべし!
地球の部屋はこのスレの評判通り良かったが・・・もう少し長く見てたかったかな。(6/23 3-284)

【3】いまいち。地球の部屋系の物を多くした方が良かったんでない?(6/25 3-319)

【2】360度回転型 たいした事ないです。森林浴・・何?って感じです。(6/26 3-340)

【4】ちょっと短すぎ(6/26 3-341)

【3】そんなにすごい物なんですか?プラネタリウムとあまり変わりません。(6/29 3-374)

【3】おータイムスリップグリコだなや(6/29 3-382)

【3】メインの奴がすぐ終わった、これだけって感じ(7/2 3-449)

【5】どこニチの地球のかけら探すのもよかったし、メインのショーもすごく良い(7/3 3-450)

【3】まあまあといったところ。360度の映像はやはり良かったです。
コイとタイが一緒に泳いでいる水槽にはやはり驚きました。(7/5 3-456)

【5】360゜のは凄くよかった。その後の部屋も演出が綺麗でよかった
その部屋の地面も不思議な感触(7/6 3-457)

【4】360度全天球映像は必見。頭の上から足元から迫力のある映像が見られた。
もう少し長い時間見られればもっと良かった。(7/6 3-458)

【4】球体映像は2の方が好き。ナノバブル水槽も直ってた。(7/7 3-461)

【4】球体の映像を始め全体的に良かった。並んで待つとしたらここが一番いいと思う(7/8 3-468)

【4】映像綺麗。だけどそれまでの展示がモニョる。。。(7/9 3-482)

【4】地球の部屋にあと5分くらい居たかったのに・・・(7/10 3-492)

【4】全天球シアターはもう少し見たい。外で待ってる間も清涼感が有る(7/11 3-509)

【5】裸眼立体視は全然なってなくて期待外れ。ゾーン2の動く歩道で見る展示は、
自分ちにあったモノ探しが楽しい。全天周はVer.1、これは感嘆。(7/13 3-518)

【3】動く歩道で昔を振り返るようなもの、面白かった。360度映像は期待外れ。
映像ははっきりせず、短い。(7/17 3-544)

【5】メインの「地球の部屋」の360度映像は圧巻。テーマが堅いにもかかわらず、
映像や演出がすばらしく、飽きずに見させる。複雑なデータを可視化し、
視覚的に表現される映像が新しい。日本の先端環境技術が凝縮しており、内容の密度が濃い。
日差しを遮る竹や、周辺温度を下げる壁面緑化など、並んでいる間も涼しい。
必見パビリオンのひとつ。(7/21 3-636)

【4】入った直後の年代別日用品が置かれているコーナーは懐かしくて良かった。
360度地球の部屋が凄く良い。でも時間が短すぎ… その他はしょぼい。(7/21 3-656)

【4】(Ver3)地球の部屋が明らかにバージョン2のが
浮遊感があってよかった。(7/22 3-665)

【4】地球の部屋にのみ感動しました。バージョン1,2観ました。3楽しみ。(7/23 3-670)

【3】(Ver3)はっきり期待はずれ。サバンナの風景なんかなら、
実物の方が迫力がある。俺は地球の部屋は 1>2>>3 ぐらいの評価(7/23 3-672)

【5】とにかく360度映像が素晴らしい。とくに2の方。
気持ちが悪くなるくらいの臨場感があった。
(昔の道具として漏れがゲーム用に使ってるパソコンが紹介されたのは悲しかったけど)
 自分的には日立についでNO2の評価(7/24 3-702)

【5】球体映像、短いという意見が多いが、ヴァージョン3ではじめて入った自分からしたら
あれ以上長いと本当に酔う人が出てくると思う。それくらい動きが激しかった。まわりでも
悲鳴を上げていた人も。でもそれだけ臨場感を発揮していたと思う。ナノバブルの水槽は
個人的にお勧め。←水槽は写真撮影可能。動く歩道も含め、あの待ち時間は納得。(7/30 3-760)

【5】全体的に良かった。とくに360°シアターの迫力は満点以上。(8/1 3-782)

【5】内容は圧倒的に充実している。待ち時間には日本館の建物に関するクイズが
上映されていて暇つぶしになる。過去から現在までの移り変わりが色々な形で説明されていて、
感慨深い。360度球面スクリーンの映像は大迫力。
これ見るためだけでも万博に来る価値がある。(8/5 3-854)

【4】事前予約で待ち無しだったのはいいが、全体的に消化不良。
3Dシアターも「えっもう終わり?」(8/7 3-855)

【4】(Ver3)相変らず短いけど、終わり方がハッキリ判って良い。
最初のバージョンは、「えっ、もうお終いなの?」ってざわめいたものだが、
今回のは文句言う人は無かった。(8/8 3-900)

【4】四季の通路は無理矢理進まされるし、年代を振り返る展示は動く歩道で同様に。
地球の部屋の映像は見事だった。最後の竹林のエリアは雰囲気良かった。(8/9 3-919)

【3】地球の部屋以外は、動く歩道でみる60年のあゆみ以外はしょぼい。地球の部屋の映像は、
素晴らしいが短すぎ。バージョンを3つとも続けて見せてくれるなら★★★★★。(8/28 4-98)

【5】地球の部屋、最高。万博来て良かったー!と思えた。
もうちょっと長く見せてくれたら、涙ちょちょ切れもん。(8/29 4-106)

【3】360度スクリーンは良かったが、それ以外はいまいち。
ナノバブルも良かったか。(8/29 4-116)

【4】地球の部屋の映像は溜息モノに素晴らしかった。もっと見ていたいと思った。
けど、皆もっと評価してもいいんじゃないかと思ったのが、そこに至るまでの部分。
戦後から高度成長の様を見ていくにつれ、人の生活は変ったが
そのために色んなものを犠牲にしてきたんじゃないかとも考えさせられた。(8/31 4-167)

《ナノバブル水槽》
・ナノバブル見たけどコイ死にかけだった。汽水の中で淡水魚と海水魚が
元気に泳いでいるんじゃなくて、汽水の中で両者ともかろうじて
生きながらえているだけに見えて悲惨な展示だった(6/1 2-938)

【0】瀕死の魚が哀れでした。(6/4 3-18)


■長久手愛知県館(公式)

・午前中3回、午後は13:00から講演会があり、どっかの劇団の方がやってます。
地球温暖化のことを語ってて、宙に浮いたり、左右から映像等流れます。終わった後、
愛知のモノ作り絵巻があり、そこに覗き穴があって、いろいろ見れます。(4/1)

【4】自分が見たときは103回目の講演だった、宙吊りとか演出に力が入っている(4/3 1-356)

【1】うーん、パッとしなかった。(4/4 1-411)

【1】「地球タイヘン大講演会」という名の演劇。子供向け。別の場所で中国古来の演芸も
行なわれていた。ご老人対象か。(4/8 1-526)

【3】面白かった。ヒモの人はちゃんとトヨタとかぶるけど迫力ではこっちが上。(4/11 1-641)

【5】地球タイヘン大講演会という名のパフォーマンスショー。本物の炎や水も使い
パビリオンの中でもかなり上位のおもしろさ。内容的にも一番この環境博にそってると思うし、
おもしろいだけじゃなく分かりやすいのでオススメ。30分ごとの講演なので
時間を決めて行けば待たずに入れる。(4/12 1-714)

・始まりから終りまで、入場者が一様に楽しめていた様に思えました。子供には少々
受けが悪いかもしれませんが、大人はかなり楽しめるのではないでしょうか?
まだ、あまり注目されていない様ですので、行くなら今が狙い目でしょう。(4/14 1-758)

【2】いちおう人が浮いたりするんだけど…中途半端。(4/17 1-815)

【3】アイスマンのレプリカが良かった。(4/17 1-830)

【4】地球大変講義とかいうショーは飽きなかった
万博のテーマに基づいていると思いました(4/18 1-858)

【4】マンモスの100倍よかった。
最初は「NHKの教育テレビみたいなものだったらどうしよう?」と思ってたらとんでもない!
TDSの人魚姫みたいなアクロバティックな演出で、子供でも楽しめる。(4/25 2-65)

【3】結構面白かった。小さい子は行かない方がいいです。泣き叫ぶ(4/26 2-111)

【3】やっぱり生はイイ、もっと内容にストーリーと、
インパクトがあればもっといいのに。(4/26 2-117)

【2】前回も見たけど何回も見なくてもいい所だな。(5/2 2-264)

【3】役者さん、頑張ってる(5/3 2-274)

【4】地元ローカルのラジオのアナウンサーさんたちが交代で演じているが、
一番前でみてたら、ワイヤーの準備してるとかが見えすぎちゃった・・・。
内容は子供向きだけど、未来に希望を持てというメッセージだけは共感。
出口前の、壁面画がおもろいのでプラス1してます。(5/4 2-305)

【2】結構笑える。ただワイヤー見えてますよ。あと博士役入れ替えがバレバレですよ、
暗転していても。(5/6 2-347)

【3】後半部分シーのリトルマーメイドとかミスティック(もしくはフェストオペラ)を
思い出した。新劇っぽくてチープだけど割と楽しめた (5/7 2-384)

【4】意外とおもしろい。アクロバットあり・笑いあり・そしてちゃんと環境についての内容。
アイスマンもGOOD(あれレオ声だよね?)。確かに予算ぎりぎりでがんばってます!感はあるけど、
行って損はない。妖精さんのアクロバットはマジすごいです。トヨタの布と一緒に踊ってた人と
同じ感じだけどこっちのほうがさらにものすごいことやってくれます。(5/15 2-539)

【3】人間の演技力で勝負している。企業館に比べて少ない予算(想像)で
うまくまとめたという印象。(5/21 2-688)

・森本レオがナレーター、説明役のナントカ博士が宙に浮いたり。バレリーナみたいな人が
空中で演技をしたり。TDSのマーメイドシアターみたい。(5/22 2-723)

【3】他とは違ったやり方で意気込みを感じた。ただ内容的に
もうひとひねりあったらなぁと思う。アイスマンはグロすぎw
芝居小屋外の壁画に思わず目がうるっときてしまった(名古屋人)(5/24 2-785)

・期待せずに入ってみたら、結構面白かったよ。でも極力期待せずに入るのが条件。
1時間待ちだったら・・・どうだろうと思うけど。(5/28 2-848)

【4】アイスマンだっけ?過去・現代・未来と時空を超えたアプローチがいい。
5000年後の地球はどうなっているのでしょうか?これは自分のこと、そして子供や孫の時代しか
考えていない私の心に突き刺さっちまった。(5/28 2-876)

【5】かなり良かったです。子どもは泣くかも。(6/4 3-18)

【4】ストーリーが追えた(6/6 3-80)

【3】内容はわざと臭い。妖精のお姉さんは好みのタイプ(6/6 3-90)

【2】長久手日本館の低年齢層向けバージョン?サブタイトルの通り、
地球が今どれだけ環境的危機に直面しているかを演劇風に訴えている。
これなら小さい子供でも分かりやすいかも?(6/9 3-134)

【2】博士が飛ぶ所しかイメージにない。(6/21 3-269)

【4】全く待たなくても入場できるのが(・∀・)イイ!!拾いもん系。(6/25 3-319)

【4】あまり期待してなかったけど、それなりに楽しめた(6/27 3-367)

【5】県単位の出し物としては秀逸。出演者のギャラ低そう・・・。
並ばずに入れるのがうれしい。(6/29 3-374)

【3】演劇がなかなか良かった。時間によってはそれほど待たずに入れるのもいい(7/8 3-468)

【4】エコノ博士、いいアジ出してた(7/10 3-492)

【5】2回行きました。並ばずに観れるのがボーナスポイント。ここは予約しなくても
十分観れる(と思う)ので、予約の空白2時間の間にオススメ。かなり感動します。(7/12 3-512)

【5】素晴らしい。アドリブが生きているので何回行っても楽しめると思う。
0万程度の入場者ならほとんど並ばず入れるのでオススメ。(7/23 3-670)

【4】あまり期待してなかったけど意外に。博士の熱演がよかったし。
数千年前の死体の呼びかけもよかった。というか、この万博のテーマに
一番忠実じゃないかという気がした。(7/24 3-702)


【3】脚本が、ひねりなさ杉というか、博士のリアクション単調というかでイマイチ。
(ラストの一言だけ秀逸)でも説得力があったのは、やはり「生身の人間の演技力」が
大きいと思う。江古野博士役の役者の熱意で押し切られたなという感じ。
これが、映画やアニメだと、ある意味、鼻持ちならないものになったと思う。(7/25 3-703)

【3】役者による生の演技が呼び物。地球環境の危機を訴える内容だけど、
環境を考えてしまうより、役者の熱演に感動してしまう。仕掛けが結構あるので見応えがある。
ここを見たら瀬戸愛知県館も見てみたくなるかも?(7/30 3-750)

【5】生身の人間が演じるという迫力、アイスマンというゲストの説得力、そして待ち時間の少なさw
どれをとってもお勧め。5時過ぎに行ったが5時半公演に入れた。(7/30 3-760)

【5】待たずに見れた。内容がわかりやすく、やる気にみなぎっていた。(8/1 3-782)

【0】散々話題になる温暖化問題。ダメだダメだといい、最後はまだ間に合うと・・・
テーマを掘り下げる事も出来ず、企画者の力量不足とバッサリ。(8/2 3-796)

【5】やはり面白かったですよ。生身の人間が演じると印象も変わりますね。
ロボットや映像を多用しているパビリオンでは感じられないです。
内容も良く、色々と感じさせられました。(8/15 3-988)

【3】今日の博士のアドリブ「台風の今日に来られた皆様は勝ち組み」
にはワロタ(8/25 4-65)

【5】ここほど、一般の評判と実際の素晴らしさに落差があるところはない。
テーマにも非常に即している。博士ごとに雰囲気が少し変わるのも
アドリブが入るのもいい。(8/28 4-98)

【5】わかりやすくて面白い。楽しみつつ考えさせられる。
待ち時間や予約の点から言っても他のパビリオンより
ストレスが少なく、のんびり観覧できるのも良。
リピートする人が多いのもうなずける。(8/30 4-140)


■中部千年共生村(公式)

【5】隠れた穴場。千年前からの技術や隠れた資質、千年先を見通しこれから先へつなぐ技術や資源を
中部9県がそれぞれ展示している。地味だが勉強になる事は確かだ。
人によってはもの凄くツマランかもしれんが奥が深い・・・。(3/27)

・入口にミズノバという水のドームがあり、まだ寒いからお勧め出来ないが夏場はお勧め。
館内にサイクロプスというロボットがあり、人間の肩みたいに柔らかく動く。
アテンダントの方々も県ごとに説明してくれる。(4/1)

【3】科学館っぽいノリの教養系の館。客いなさすぎて解説させろオーラを放つアテンダントが
次々に寄って来る。イベントスペースで日によっていろいろ催しがあるようなので
当たり外れがありそう。(4/7 1-506)

【1】いっぱい展示物はあったが………。どれも特に驚きは無かった。(4/8 1-526)

【4】典型的な地元の博物館って感じ。全体的に良くまとまっててそこそこ楽しめる。(4/10 1-620)

【4】テーマが良い。(4/17 1-830)

【2】長久手愛知県館のおまけ?帰り際に見させられました。地域の歴史博物館レベルか。
名古屋紹介ですか??(5/4 2-305)

【2】水のスクリーンが涼しかった。でもそれだけ。(5/19 2-633)

【3】派手さが全てじゃないよね。こういう展示も落ち着けて良い。(5/21 2-677)

【2】長久手愛知県館を出た後、半強制的?に入場。
各地にある郷土資料館っていう感じかな。(5/21 2-688)

【0】何が良いのか分からない。ただの展示場。一番しょぼく、最悪だった。(6/2 2-978)

【0】小学生の文化祭レベル。(6/4 3-18)

【2】印象に残らない外国館みたい。待ち時間が短いのが救い(6/6 3-90)

【1】別に万博でやらなくても。。(6/27 3-367)

【2】展示に関してはそれこそ地方博覧会の自治体ブースと同じ。ただ、食文化をテーマにした
ワークショップには参加してみたいと思った。(7/14 3-523)

【1】静岡県のお茶の臭いだけ良かった。(8/21 4-44)

【1】言いたいことはわかるが、結局展示されてるモノは中部各県のお国自慢。(8/28 4-99)


■名古屋市パビリオン「大地の塔」(公式)

【2】待ち時間⇒予約/整理券無しで15分程度。万華鏡は、単純に綺麗。
夜の方が、周辺の[切り絵灯籠]が灯り、雰囲気良し。でも、それだけ・・・。(3/27)

【3】綺麗だけどものすごく首が痛くなる。そういう人のための端にある鏡の配慮はうれしい。
個人的には夜の灯篭が好き。(3/28)

【0】こんな物に・・お金がもったいない・・・(3/28)

【1】もっと綺麗だと思ってた。灯篭が綺麗だったので星一つ(3/28)

・男の人にはつまらないと思う。(3/30)

【2】綺麗だけどそれだけ。並んでまで見るものでもない。(3/30)

【4】夜だったので周りの灯篭がすごく綺麗だった。
中も綺麗でカップルなんかでいくにはいいと思う。鏡の配慮はありがたい。(3/31)

【3】並んだ割りにそう長くは見てはいられない、クラっとする(4/4 1-383)

【4】キレイでした。単純にそんだけ。(4/6 1-465)

【2】15分待ち。風向きの関係で水が止められていた。(4/10 1-603)

【4】本当にロマンチックな空間。若干首が疲れるが、いつまでいても飽きない。
彼女さんとかなりいい雰囲気になった。まさにカップル用アトラクションって感じ。
毒男一人で観に行くのはおすすめできない。(4/10 1-620)

【0】ダメだこりゃ。何を伝えたいの? 花見したほうがマシ。(4/12 1-705)

【3】壮大な万華鏡は綺麗。それ以上でもそれ以下でもないのであとは好みで。(4/13 1-719)

【2】空いてるときに入れたからまあイイかなと。キレイだし。もっと広くして、
寝転んで眺められたらよかったのに。(4/14 1-750)
【0】待ち時間無しで見れた。周辺の切り絵は夜になるとそれなりに綺麗。
万華鏡は綺麗ではない(黒い部分が多すぎ)壁にもたれて見ても首がつらい。
いっそ前面に有る鏡をみていた方がラク。
こんなモンの為にどれだけ無駄金使ったのかと思うと・・・(4/16 1-781)

【0】評価のしようがないほど最低。事前予約で待ち時間ゼロで入ったので不満はないが
60分待って入ったらぶちきれるところだった。(4/16 1-808)

【1】たしかに綺麗だが、並んでまで入る価値はないかも。(4/17 1-812)

【3】並んでる間に風車+木琴鉄琴の楽器の風車の速さと音の間隔が比例しているのか
確認したり、さらに切り絵も鑑賞できるので『どういう形に切ったんだろう』と
想像してみたり、ということを一人でやってたので並んでる間もそこそこ面白かったんだけど、
列が進んで塔の下に入ったらそれもできなくなってしまった。
(中にも風車はあるんだけど風がない)中身の万華鏡は…やっぱ綺麗だよ、これ。(4/17 1-815)

【1】待ってはいる人には可愛そう(4/17 1-819)

【0】待つ価値なし。解体にも数億かかるらしい(4/17 1-826)

【4】行った人から全然ダメと聞かされていたので入るつもりはなかったが、
一緒に行った友達がどうしてもと言うので、まったく期待せず入ったら、結構きれいだった。
期待値が0だった分、満足した。(4/18 1-861)

【0】待ち時間が長くて期待外(4/18 1-811)

【2】たしかにきれいだけど、それだけって感じで。(4/19 1-913)

【3】発想は面白いが作りかたに工夫が欲しかった(4/19 1-939)

・わたしはキラキラが好きだから、たまらん!生きているステンドグラスのよう。
ここでキャンプしたくなった。(4/22 2-27)

【2】同じ模様が回るだけなのですぐに飽きました。(4/23 2-51)

【1】 ‥‥並んで見るものじゃなかった。(4/25 2-68)

【1】ただの巨大万華鏡。並んでまで見る価値無し。
すぐで退出できるのが唯一の救い。(4/26 2-109)

【0】愛知日本館より待ち時間が弱冠短かったから入ったが、ただの万華鏡。
首が疲れて早々に出た。選択を誤った…(4/27 2-144)

【1】大きい万華鏡です。50分待ちとかで入ったら酷ですね。ふ〜〜ん、と言って終わるでしょう。
綺麗ではありますが、それ以上以下でもないです。(4/28 2-196)

【1】でっかい万華鏡。30分待ちで限界。(4/29 2-204)

【1】ここは待ち時間が60分以内だったから並んだけど私的には、評価通りの内容だったと言っておく。
一回しか来れない人が並ぶには時間がもったいない(5/2 2-265)

【0】観る価値なし!(5/3 2-274)

【2】80分待ちと出ていたが実際は50分待ちくらいだった。巨大万華鏡、一応珍しいものなので
興味ある人はどうぞ。首疲れるからあまり見すぎないように。(5/3 2-283)

【3】入ってすぐ上を見上げただけでは、へんなステンドグラスのカタマリにしか見えないのが
かわいそう。手すりにつかまって、ぼ〜と上を見上げているとだんだん変なものが見え始めます。
5分ぐらい。(頭の血が変な方向にたまっただけ?)暗いのにすぐ目が慣れないからかな。
巨大迷路と同じで今ここでしか見られないお馬鹿な造物として、ゆるゆるっと見ようね。(5/4 2-305)

【0】まったく良く解らなかった。(5/5 2-328)

【3】まぁただの万華鏡なわけだが、想像していたより大きくて綺麗でよかった。
男性には不評そうだったが、女性は喜んでる人が多かった。
まわりの切り絵灯篭もよく見るとすごく細かくて綺麗。夜はオススメ。(5/7 2-356)

【4】万華鏡がとても感動した。首がぁ首がぁ・・・(5/7 2-369)

【1】80分待ち。いっしょに行った親戚が見たがっていたので並んだ。
…噂どおりだった…。(5/22 2-716)

【2】評判どおりwまあ、綺麗なことは綺麗なんだけどね。首が痛い。(5/23 2-754)

【2】思ったよりマシ。ただ並ぶとこではないと思う(5/27 2-832)

【2】1時間以上並んでまで見る事もなかったかと思う。(6/1 2-939)

【1】風俗街のネオンの方が見ごたえある。税金をかえせ。(6/4 3-18)

【2】ちっちゃい筒を覗き込んで、初めて感動があるのが万華鏡というものだ。(6/4 3-28)

【3】内部は散々ガイシュツのとおり。今日、気づいたのだけど、あのパビリオンは、
夜のライトアップ時、壁面を水が流れ落ちている時に、
こいの池側から建物にギリギリ近づいて、真上を見上げるようにすると意外にもかなり美しい。
並ばずにすむしね。首は痛くなるけど。その評価で★3つ(6/5 3-46)

【1】Σ( ゚Д゚)アレだけかよっ!(6/6 3-80)

【3】上ばかり向いて酔って気分がわるくなった。話のたねのために。
夜は外の風景がきれい。(6/7 3-97)

【2】愛知県西尾市にある「ガラス工芸館」の万華鏡の方が面白いよ。(6/13 3-185)

【3】期待してなかったのでそれなりには良く感じた。
ここで寝転がって見れたらもっといいのにと思ったのは俺だけだろうか。(6/23 3-284)

【2】ただの万華鏡。はっきり言ってがっかり。
30分以上の待ち時間だったらみる価値なし。(6/25 3-308)

【1】はっきり言って見なくてもいいです。世界最大ということで1ポイント(6/26 3-340)

【1】税金が・・・。こいの池以下。(6/29 3-374)

・夜の方がおすすめ。すごくきれい。(7/9 3-480)

【3】たったコレだけ?なんだけど、写真に撮るとキレイ(7/10 3-492)

【2】今日の夕方に40分並んで入った。世界最大の万華鏡というアイデアは
素晴らしいと思うけど、それだけしかなくて物足りなかった。
「これだけかよ」と言ってたおじさんがいた。(7/10 3-503)

【2】ここはやはり事前予約したほうがいい。あともう少し長い時間見ていたかった。(7/14 3-523)

【2】30分並んで、万華鏡を3分眺めて終了。特に感動はない。
建物内は涼しく、涼む場所としては最適。(7/21 3-636)

【2】私は待ち時間0でみたんで(その日二人目)別に腹も立ちませんでしたけど、
たんなる大きな万華鏡で何時間もならんで見るもんじゃないでしょう。
★のうち一つは意外にレベルの高いアテンダントのお姉さん達に(7/24 3-702)

【0】ただでかい万華鏡。全然きれいでない。待ってまでみるものでない。(8/1 3-782)

【3】はっきりいってこれは夜に行くことを強く勧める。灯篭に火がともって
幻想的なふいんき(なぜかry 本編はまあぼちぼち。首痛い。(8/9 3-925)

【1】繊細さの無い、大味な感じで興ざめ。さすが3大ガッカリパビリオンに
選ばれるだけあるw20分待ちで入ったが、待ち時間5分までなら許容範囲かな?(8/14 3-972)

【4】同じものがぐるぐる回っているにもかかわらず、見とれた。
不思議な空間にいた感じでよかった。(8/21 4-43)

【0】星ゼロ。俺の80分を返せ。30秒で見終わった。普通の小さい万華鏡なら、
2分は見続ける自信があるよ。でも大地の塔は30秒で出た。
で出口と書いてあるところの係員の人に。「まさかここが最後の出口じゃないですよね。」
と聞いてしまった。「いえここがこのパビリオンの最終出口です。」だと。(8/21 4-44)

【0】時間のムダ。待ち時間ゼロだったが、オレの1分間を返せ〜と思ってしまった。
まさか本当に万華鏡だけとは・・。フミヤがどのようなコンセプトでこれを作ったか
とかの展示のあとだったら、それなりに感動できたかもしれないが・・・。(8/28 4-98)

【4】並んで見ると、ちょっとがっかりだけど、わかって見れば綺麗だった。
外観は魅力あるし、見ないなら見ないで後悔すると思う。1度だけ見れば吉。(8/29 4-106)

【0】まだ30分待ちだったから許せる。だけど同じ待ち時間だった
隣の長久手日本館いけばよかったかな・・。内容くそ。しょぼい。いみわかんね。
デカイ万華鏡とかふざけんな。金の無駄。(8/30 4-137)

【1】「あれ見た!?」と、ある意味肝だめし的な場所として話題には
できるので星ひとつ。万華鏡は好きだけど、
デカきゃいいってもんではないと実感。(8/30 4-140)



戻る
ナスカ無料ホームページ無料オンラインストレージ