グローバルコモン5


■エジプト館

【2】本物じゃないだろうから2くらい。本物だったらすごいんだけどどうなんだろ?(3/31)

【3】まさにエジプト展。(4/2 1-299)

【2】人類の至宝のレプリカ、ニセモノが無造作においてあって笑った。
ありがたみも何もないなあ。ロゼッタストーンもツタンカーメンのひつぎもさわりほーだい。
なんか一つでも本物があればねぇ。。。(4/2 1-305)

【2】ここも土産物が多い、ツタンカーメンの小物入れ・・誰が買うねん(汗(4/4 1-391)

【1】展示物が全部レプリカでがっかり…なのに、客はミイラの入ってる棺おけを激写しまくりw
あと、自分の名前をヒエログリフで書いてくれるサービスが500円って…(4/7 1-491)

【1】エジプト文明に興味ない人には、ちょっと味気ない。(すごいものなのかもしれないが…)
些少な事ですが、終わり近くで「名前書いてクダサイ」と言ってくれてパピルスにエジプト文字で
名前を書いてくれる人がいます。500円とられます(wエジプト言った人によると、
「これそのものがエジプト」だそうな。そのパピルスなのですが…漫画・ジョジョの冒険によると
「本物は破れない」そうです…
(注)500円取り戻す方法
 おじさんの机の横に、「エジプトレストラン50%off」のチケットがあります。
 「おくれ」といってもらい、1000円の料理を500円で食べれば500円回収完了? (4/10 1-582)

【3】レプリカさわり放題と聞いたから期待していったら、確かにさわれるのだが
なんだか物足りなかった。きっと展示物の量が少ないからだろう。おしい。(4/24 2-63)

【3】こういうの好きなので、レプリカとは言え、
雰囲気だけで楽しかったです。(4/27 2-120)

【2】パピルス紙に名前を象形文字で書いてもらいました。500円は高い!
表示等はなくおじさんに500円払うので、分からずに買ってしまう人も。
パピルス紙にマッキーで書いていたので幻滅。
そばにいた客のおじさんが「あれは本物じゃない」と言っていた(4/29 2-204)

【2】博物館で「古代エジプト展」を見たばかりだったので
ほとんど同じ(博物館のほうが詳しい)(5/3 2-299)

【4】絵葉書に名前を書いて貰えるのにすごい行列ができてたのだが、
有料だとみんな知っていて並んでたのだろうか?(5/7 2-357)

【4】全体的に短いけど、お土産とかはエジプトの金があって良かった(5/7 2-369)

【5】世界四大文明展にいったような人は、すごくうれしいはず。当然レプリカなんだけど、
十分に楽しめたです。金の棺や、ファラオの仮面など、複製でも国内では見られないものばかり。
写真が撮れるのもGOOD。ただ、狭すぎ!カフェつぶしていいから、もっと展示スペースを
広くしてほしい。500円でパピルスに、象形文字で名前を書いてくれるサービスあり。
結構ならんでました。土産は....値段の割にはちょっとやすっぽいかな....。(5/8 2-426)

・象形文字で自分の名前を書いてくれるサービスに人が群がっていた。(5/21 2-685)

【2】レプリカばっか。まあそれは別にいいんだけど、ただ単に展示してあるってだけで、
特別訴えるものはなかった。レプリカを何故必死に写メに撮るのか分からんかった。(5/27 2-824)

【3】レプリカとはいえツタンカーメンの棺とミイラを見ることができたのが収穫です。
いかにも「エジプト」な感じでよかったです。しかし、こういう元々見る方にも
イメージが湧き易い国の展示はある意味こちらも見易いです。(6/1 2-955)

【3】レプリカさわりほうだい。(6/21 3-265)

【2】複製品大杉。説明文字簡素すぎ。(6/21 2-268)

【2】去年エジプトに行ったので期待して行ったけど、期待はずれ。
何か映像の上映でもあったらよかったけど。あと、コシャリも食べたけど、
あれはコシャリじゃない!本物はパスタも入っているし、酸っぱいソースがかかっているし、
いかにも「ファストフード」って言う感じなのに。(7/4 3-453)

【2】ねらーなら行くべし見るべし(7/10 3-494)

【4】レプリカとはいえ、祟られると嫌だから、
ツタンカーメンは写真に撮らなかった。(7/12 3-511)

【3】結構並んだのに中は狭い。ミイラのレプリカ見て、
自分の名前を象形文字で書いてもらって。(7/15 3-532)

【3】レプリカばかりとはいえ、エジプト文明の偉大さを実感できた。ツタンカーメンの
棺のレプリカの中に、ミイラのレプリカまであったのには驚いた。(8/28 4-104)


■南アフリカ館(公式)

【3】いたってフツー。(4/2 1-299)

【3】中のレストランで600円のステーキライスうまかったアフリカ風の牛丼 ボリュームある(4/4 1-391)

【4】のんびりと楽し。(4/17 1-819)

【3】万博の標準。見て損はない。お茶の試飲があった。(4/17 1-821)

【4】あの巨大なダイヤモンドにはビビッタ(4/23 2-48)

【3】うまくまとまっていた。親切なスタッフにも感激(5/20 2-648)

【3】でっかいダイヤモンドは本物を展示してほしかった。(6/21 3-268)

【2】あのダイヤが模型でなかったら★5つなんだけどな(7/10 3-493)

【3】キャッスルビール、なかなか旨いじゃないか。(7/12 3-511)


■アフリカ共同館

・中央に民芸品が売ってるが交渉次第で安くなります。キリンの置物
4000円が2500円まで下がった。買うからもう一つ欲しいといったらネックレスをくれた。
ちなみにネックレスは1000円で売ってた。(4/1)

【3】アフリカの物産展。売り場のオッサンが、売り物の毛布でホントに寝てたのがウケた。
人形かとおもったよ。(4/2 1-299)

【2】アフリカ系は土産物屋が多かった(4/4 1-391)

【3】展示としては稚拙なところも多いけれど、人も少なく解説役の人の話を
じっくり聞ける余裕があるのでいいかも。(4/6 1-444)

【3】(個人的には★4つ)展示と物産展の組み合わせ。展示を見て気に入ったら
購入できるのはいいかも。所々コーヒーの試飲ができます。万博の標準。
エチオピアの人類最古の化石は見ておくべき。もったいないのが、
空き缶建築の展示をしておきながら一軒丸ごとではないこと。
丸ごとたっていれば間違いなく★4つつけていたのに。(4/17 1-821)

【3】半ば、民芸品店状態。だけど結構、面白い。コーヒーの試飲あり。おいしかった。
特筆すべきは最古と言われる人類の化石展示。話題にもなっていないし、
無造作に置いてあるだけだけど、かなりすごいものじゃないかなと思った。(4/17 1-828)

【3】参加国が多いだけに見て回るだけで結構な時間になる。人骨化石は世が世なら
「月の石」レベルの扱いでも良いはずだが穴場的展示に留まっている。(4/21 2-17)

【3】半分がお土産屋さん。みんな、値切れば安くなるのを知っているらしく
高価な民芸品なんか買う人は値切りまくっている。元値もたいして高くないけど。
しかし、なんで、人類最古の化石の展示をPRしないんだろ。目玉になりうるのに。(4/23 2-45)

【2】各国の土産物屋ってカンジ。(5/7 2-357)

・無料コーヒーをサービスしてくれる国が3つあって、それぞれ飲み比べてみた。
ココレストランの横にある国のコーヒーが一番おいしかった。(5/21 2-685)

【4】アフリカの色々な国が集合してた。お土産ものは
その辺でも買えそうな民芸品ばかりだったが、ルーシーとか、何万年前の頭蓋骨とか、
見所はたくさんあったよ。それも空いてるし良かった。(5/27 2-828)

【2】ジャンベ叩けて面白かった。(6/4 3-28)

【5】こういうのが、一番お国柄が出てるようで好きです。(6/12 3-173)

【3】物販会場。売れなくてテンション低い売り子もいるが、面白い人もいる。(6/13 3-189)

【3】民芸品屋ばっかり・・・KOKOのメニューはリーズナブルでうみゃあ(6/18 3-239)

・レストランKOKOは万博で一番(6/21 3-265)

【5】VIVA!アフリカ!!にぎやかで楽しいぜ!!!チャド・ブース以外は。(6/21 3-268)

【1】アフリカ好きだから行ったのに幻滅。物産展と同じ。
何ヶ国かに国の話聞きに行ったら、日本語NO,英語LITTLEの人間ばっかり。
逆に店でモノ売ってる人間の方が日本語話せるってどういうことよ?(6/22 3-281)

【3】いろんな国がちょこっとずつ展示してる。アフリカ像の骨格は触れる。
民芸品もイロイロ売ってるので変わったお土産にどうでしょうか。(6/23 3-284)

【3】スタンプたくさんあるし、コーヒーの試飲も良い。(7/3 3-450)

【3】アフリカの色々な国が一つにまとまっていて楽しかった。サントメ・プリンシペで、
「赤道直下、ちっちゃい島〜」と叫んでいたのが何故か印象に残った。(7/4 3-453)

【2】第一印象は「なんじゃこりゃ?」だが、よくよく見ると面白いものも(7/10 3-493)

【3】土産物屋から聴こえてくる太鼓が心地よかった。民族衣装も品があるし。(7/12 3-511)

【3】中はみなさんの書いてるとおり物産展です。(笑)(7/15 3-532)

【2】スタンプ押しただけ、あと、アフリカKOKOのメシ、髪の毛が入ってたぞ!(8/7 3-855)

【3】巨鳥の化石が印象的。(8/7 3-887)

【3】いつでも空いているが、細かく見ていくと何か発見がある。なれなれしい
売り子さんと、昔のエマニエル坊やみたいな、館関係者の子供が館内で
遊んでいるマターリとした雰囲気が良い。(8/29 4-118)

【3】レストランKOKOとバザールの雰囲気(8/30 4-150)

<おもしろウガンダ兄貴>
【5】おまい最高ヽ('∀´)ノワロタヨ!(3/28)


■NEDOパビリオン(公式)

【1】3Dがしょぼすぎる。はじめにメガネをかけて部屋の中をうろうろするのは、
外の人から見たらかなり不気味。シアターは難しすぎる…(3/28)

・3D映像。ふーん。(3/30)

【1】正直つまらない。3Dシアターも散々既出感のあるナノテクだし、時間も短め。(3/31)

【4】規模は小さいが楽しめた。プレショーと3Dシアターの2部構成。
科学技術の紹介が中心で計25分のショー。待ち時間が長いので当日予約を取りました。(4/1)

【2】・・・事前予約がコレしか取れなかったので見たが
まぁ並ばなかったら見てもいいかなって感じ(4/4 1-391)

【3】小学高学年〜中学生くらいがメインの対象か?
待ち時間が短ければ見てもよいかも?(4/4 1-411)

【2】赤が浮き出て青が沈んで見える透明な3Dメガネが貰える。7年くらい前の
月間アスキーの付録についていた同様のものを紛失していたので助かった。(4/17 1-815)

【3】行列に並んでいると3Dメガネとパンフもらえます、行列の回転は悪いです。
入場するとNEDOの取り組み等をアテンダントの女性がネタ形式で披露。
これが終わると、いよいよ3Dシアターへ入場。今回はナノテクを紹介する
フューチャースコープだったので科学万博富士通パビリオン以来の
分子と触れ合う立体映像だー!と喜んでいたのですがこれも微妙な出来でがっくり・・・
これで今回の万博の立体映像系は期待しない事にしました。(4/28 2-196)

【4】子供におすすめ。先端技術の紹介と微妙な3D体験ができるプレショーの後、
巨大ロボットのミライ君が登場する3Dアニメが見れる。アニメは小学生向けだけど、
仕上がりはいいと思う。待ち時間にはアザラシロボットのワゴンサービスあり。(4/30 2-230)

【2】エンターテイメント性はない。しかし、勉強にはなる。万博という場を考えたら、
こういう出展もあり。むしろ、子供らに見せたい。(5/6 2-350)

【2】教育的3Dシアター。興味のある人にはいいのかもしれないけど、
インパクトは感じられない。並ぶ時間が短ければ・・・(5/21 2-688)

【3】3Dはまあまあ楽しいけど、1時間以上待って見るもんじゃないと思う。
まあふつう、って感じ。(5/23 2-759)

【3】外から見るほどは面白くはない。待ち時間次第(6/5 3-75)

【2】お子様向けだった(7/10 3-494)

【1】子供連れだったせいか「・・夏休み」編。幼稚な内容。プレショーの
アテンダントさん2人の臭い寸劇に苦笑。(8/28 4-97)


■NEDO連携・新エネルギープラント

【4】マイナーですが「未来のエネルギー探求ツアー」です。NEDOパビリオンの出口で
当日分も受付していました。教室みたいなところで新エネルギーについて紹介があり、
その後、万博で実際に稼動している燃料電池や太陽電池、NaS電池、メタン発酵システム
などが見学できる。合計45分程度のツアーですが、パビリオンとは趣向が違って
良かったと思います。(おみやげもありました)もっと、各システムの詳細が見れれば
もっと良かった。(しかし、工場見学が嫌いな人には不向きかも・・)(4/5 1-443)

【3】電話予約の為、土日でも空きがある。約50分のプラント見学ツアー。
巨大な燃料電池(発電)や生ゴミをエネルギーに換える設備が見れる。
環境問題について、まじめに取り組んでいる。好みは別れそうですが。(4/16 1-791)

【4】長久手日本館の秘密がここで明らかに..... 万博会場の
生ゴミ(全量使用)&ペットボトル(一部)から万博会場の電力の一部が作られている現場を
見ることで感動できる人向け。(5/23 2-759)

【4】評価が分かれるところでしょうが、個人的には良かった。1日5回のツアーですが
当日に空きがあったので、NEDOパビリオンで受付ができました。
実際に生ゴミやペットボトル等からエネルギーを取り出して
大きな燃料電池発電装置に供給しているらしい。(5/24 2-778)

【4】好き嫌いは分かれるけど、俺は好きだ。ただコストがどのぐらいかかるかと聞いたら、
教えてくれなかったw(5/27 2-832)

【3】稀少価値としてはサツキとメイを上回るコース(7/10 3-494)

【4】ごみ処理の最新技術を見せてくれる、コストはかかっていそう、
最後におみやげがもらえる。好みにより評価は分かれるかもしれない
サイト上は満員だったけど電話したら、空きがあって参加できた(8/16 4-11)

【4】当日に予約。興味があったせいか、満足。アテンダントさんが2人とも
美人だったのも高評価。ここまで燃料電池や太陽電池が進んでいたとは・・・。
クイズの内容もわかりやすくてよい。(8/28 4-97)



戻る
ナスカ無料ホームページ無料オンラインストレージ