過去の山紀行 思い出の山行 雑記帳  装備と食事    自己紹介   リンク集 ぼちぼち山歩記へ

ツバメオモトが咲き出す頃
毎年のようにカッペ隊が動き出す
今年こそご一緒できたらいいなと思いながら機を逃しました

昨年は鳩ヶ湯道を三ノ峰を越、別山平(H17.07.20)まで行っており
今年は銚子ヶ峰から三ノ峰まで目指したいなと思っていました

が、天候が今一で…

お花が目当てであったが
展望がないと、こうも足が重いのかと

反面、涼しくて体感的には快調ではあったが


【  参考レポ  】    ごっちゃん(H17.06.05) 

   どらさん (H18.06.13)     風花ご一行様 (H18.06.24・土) 



 makotoさん (H18.06.25・日)






地図・展望の画像はごっちゃんよりお借りする

今回はごっちゃんのレポ持ってのお出かけ。予定の半分で終了

( 自分の腹積もりでは昼まで登り、1時には下山の予定が )


さて、深夜割引利用予定でいたら、うっかり寝坊し
4時に高速に入れず(1分過ぎ)大ショック
今日の山行を暗示してるかのよう (ジオンさんごめんね)

中井神社に5:50 それから20分先になる
@ 6:20 登山口
       駐車場には一台の車も止まっていない
傍にあるトイレで用を済ませて、いざ出発。

A 6:30 石徹白の大杉

430段あるという階段を登り、丁度いい歩調で
そんなに負担無く大杉に到着。
観光でここまでは来ている

樹齢 1800年・樹高 25m ・幹周り 13m。確かに存在感はある。



ブナの自然林の中の静かな歩き
うぐいすの鳴き声もする


後ろを振り返ると、野伏?方面の山並みが見える
高度をあげた感じがする

ツクバネソウ・ブナ2世が所狭しと競って成長している



ヤグルマソウ・ギンリョウソウ・ユキザサ


エンレイソウ・アマドコロ・初のゴゼンタチバナも


7:30 2km地点
アカモノが両サイドに咲き並んでいる
遠くの山並みが見えるが、少々雲行きが怪しい


B 7:40 おたけり坂

ジオンさんが2年前登った時は辛かったと。
今じゃすいすい。えらいといいながら二人の間の距離は広がるばかり
最近、太極拳にもはまり、益々パワーアップ中



C 7:45 雨宿りの岩屋

( 白山を開いた泰澄の母が雨宿りをした岩だそうな )
小柄な方だったんですね

目指す銚子が峰の山頂が見える


8:10 3km地点

ちょっと、じめっとした中を歩く



銚子が峰へのカーブ地点
歩く尾根が望める
平らな所には、ツクバネソウが多い気がする


D 8:20 神鳩避難小屋

体調がいいと。何度も食料補給されるジオンさん。
その間にお先に


小屋周辺から「ツマトリソウ」「ミツバオウレン」が咲き出す
ニガイチゴ?も多い



この辺りのブナやダケカンバもいい感じ
雪渓が登山道から離れた所にみられるが
小雨がばらつく中ではありがたみが少ない


下のほうでは実になっていた「ツバメオモト」も咲き出す
イワカガミ・マイズルソウ・すみれもいっぱい咲いている



8:45 4km地点 



お天気がよければ、いい眺めの場所であるのにな〜
銚子が峰の山頂も雲の中



ヒメイチゲ・オオバミゾホオズキ・ショウジョウバカマといった花が
この辺で咲いている



花のあるイワナシも。ハクサンチドリもぼつぼつ


E 9:15 母御石
ウマノアシガタが両サイドにびっしり
ホタルのような昆虫がいた

伊吹山にもヒメボタルがいて、7月半ばに乱舞があるんですよ


9:20 雪上歩き

いつもなら大はしゃぎする所ですが、雪はどろんこで余り綺麗とはいえないし
まず、暑くないんですよね

9:38 5km地点



この辺りは、イワカガミ・ミツバオウレンが多い・ニガナ


F 9:40 山頂
あ〜あ。何も見えないよ〜〜ん。
希望を持って先に進もう



これは、昨年三ノ峰手前より見た、二・一・銚子が峰と続く尾根の様子


9:44 雲石ももすり岩

山頂少し先にある


タカトウダイ・ササユリ・イブキトラノオ・ハクサンチドリと新顔も


【 岐路へ 】 9:58 引き返す
2時間も歩けば、展望も見えるかもしれませんが
あんまりすっきりした展望は見れないと見切りをつけ、下山することに
10:10 山頂


暑くなく、快適な?歩き
あ〜あ。出るのはため息ばかり

晴れないかと、何度も後ろを振り返りながら下山


10:30 母御石




花の終わりのオオカメノキ・ムラサキヤシオ・タムシバ



南白山方面の尾根がちらっと覗く


11:05 避難小屋 〜11:35  ランチタイム

日がさすと、とたんに暑くなる

水場へ様子見に行く (ここが一番の急登か)
サンカヨウ・リュウキンカ
冷たい水で顔を洗う。あ〜さっぱり



   小屋の中はこんな感じ。噂どおりの設備だ


ケンケン企画・はうさんの美濃禅定道〜チブリ尾根下山
(H16.06.19〜20)
こんな道があると知った最初のレポです
そんなこと思いながら小屋を後にする

……………
最近は小食になり、ヨーグルトとおにぎり小一つ
ジオンさんからポテトサラダ・グレープフルーツを戴く

ここで、犬山からお出での4人グループの女性陣と出会う
パワフルで賑やかな方々でした。

……………



晴れてきて、ちょっと後悔してますが
あのまま歩いても、別山はきっと見えないでしょう



12:00 おたけり坂
12:30 大杉



12:40 下山


さて、こんな早い時間に下山しました。
私達は今後どんな行動をするでしょう??

次の行動


ナスカ無料ホームページ無料オンラインストレージ