過去の山紀行 思い出の山行 雑記帳  装備と食事    自己紹介   リンク集 ぼちぼち山歩記へ

鈴北岳には想いいれがある。

12年
も前に家族全員で登った山である。
赤い虫を踏みつけながら歩いて気持ち悪かったと…子供のコメント
今だ忘れられない(変な意味で)ようである。

ヒルを避けてのアケボノソウを求めた場所でもある。

家から1時間程で来れる場所で立地条件はいい

福寿草で名高い藤原岳も近い

一度縦走してみたいなと思いながら、
カタクリ峠から白船峠を結び付けたいと今回の案を思いついた

久しぶりの休みが一緒になり、「福寿草見に行こう」
尾根道ばかりだから、快適よと甘い声で




H18.04.16 (日)




9時に家を出る


道の斜面にいっぱいのミヤマカタバミ

登山口には3台・手前のカーブの駐車場にも12台と人気があり駐車スペースなし
10人以上の団体さんが2グループ
名古屋方面よりおみえでした

@ 10:05 登山口
木の種から発芽してました。がんばれと応援したくなる



小鳥のさえずりと木々の芽吹き
春ですね〜


ネコノメソウがいっぱい (時々、ハナネコノメが)    バイケイソウも

一組の団体さんがあちこちから出没。登山口を間違えたのかな?
A 11:00 長命水



ちょっとガレ気味の5合目を水平に移動し
イヌブナの大木を過ぎ、ジグザグの急な登りになる
ここには、雪が残っており、カタクリはまだ先のようである
  

オオミスミソウ

B11:30 カタクリ峠 (天が平)




休憩用のベンチの一つが破損

自然林豊かな尾根歩きが続く
バイカオウレン?があちこちに咲いている



ランチ 11:55〜12:05
まだ、先が長いので、カップラーメンと稲荷寿司でお腹を満たす
このあたりは、イワウチワの葉っぱがいっぱい
場所によって、ピンクの花がさいている
こちらも、まだ早い



C 12:40 冷川岳

12:45 白船峠
ここで以前ある方とお会いした場所である

木和田尾からの合流地点
とし君は、5分ほど手前でリタイアーしている
( スパッツを忘れ、靴下が濡れ冷たかったようだ )
カンアオイの葉っぱが多い

  

D 13:10 頭陀ヶ平 〜14:00

50分ほど散策


ひみつの花園
(踏みつけないように慎重に歩く)



E 15:45 下山

下りは1:40 とし君、初めての福寿草に感動していたようです。
私も今年初めてで、あ〜、来てよかった

終盤に靴底がどろんこになったのを除けば



4月初めは花散策

雪山ばかり、歩いているわけではない
花も少しは気になる

昨年から伊吹山3合目は賑わっており、今回やっと実現(2回も)

2合目手前の松尾寺まで、車は入った(その先は塞いである)

4/02 (日)

4日後には雪がすっかりなくなっていました

4/06 (木)

日曜は雨で下を向いたセツブンソウばかりで再チャレンジ
今回は何とか、もってくれた



何とかズームに絶えれる画像が…



アマナ   ミスミソウ (別名 スハマソウ)
前回は雪の下だったので気がつかず



前回は雨でぐったりしてましたが、今日は元気


今回は1時間程だからと、娘も連れてきました
グルマンでお茶をし、船町へ



4/06 (木) の夕方・大垣
芭蕉のむすびの地・大垣城周辺の散策


丁度、見頃でした。今年は遅いです




4/18 (火)奥琵琶湖の海津大崎の桜満開
上部ではまだ蕾

ナスカ無料ホームページ無料オンラインストレージ