過去の山紀行 思い出の山行 雑記帳  装備と食事    自己紹介   リンク集 ぼちぼち山歩記へ

さて、今回のはうさん企画は、みっきーさんのテント泊体験を応援しようというもの。
南アルプスは初めてと言う、ケンケンさん・らぶさんが参加。
相棒のジオンさんも加わり、ひよこ隊主要3人娘が勢ぞろいの予定。

が、ここで、一人変わり者がおりまして
他の5人と別行動に。
自ずと知れた「変わり者」は私であります。

楽しい雰囲気を道中のケンケン号で触れさせていただき、
北沢峠のバス停下車後、北沢長衛小屋のテン場で
しばしのお別れとなる。
再会は、翌日の15時。どんな景色が待ち受けてるでしょうか?



さて、大垣を3時半に出、羽島ではうさんと合流。
ETCの恩恵を受けようと、急ぎ羽島ICに突入。4時はセーフ。

途中、みっきーさんも加わり、順調に?
(右左を間違えながら、パフォーマンス?)戸台口に到着。
順調すぎて、前のバス6時半が出たばかりの時間に到着。
8時までには、十分すぎる時間ができました。

快晴。鋸もくっきり。コスモスも綺麗だ。






@9:00 北沢峠バス停に到着。

A9:15 北沢長衛小屋
近くの登山口より登る

ここのテント場で過ごす皆さんとお別れ

昨年の10月13日にytnetさんと栗沢山まで登っており、
その先が未踏で、今回はリベンジ

きのこ採りに夢中のご夫婦と前後しながら静かな山道を歩く。
1時間も歩くと、木々の間に仙丈が覗く。
他のメンバーはここを目指している。
山頂近くはガスで視界が悪そう。



双児山も見える。30分もして、木の植生も変わってきた頃、
仙丈が…山頂はガスで覆われている。
他のメンバーの方々は、今、どの辺りだろう。
テント設営後だから、まだ下のほうだそうな。

甲斐駒がそっと見えてくる。
期待がもてそうだと思っていたが、残念ながらくっきりした全容は確認できず。



ガスの晴れ間に見える、甲斐駒は雄大である。
貫禄のある山だ。



B 11:30 栗沢山
どうも、今日はガスに付きまとわれそう。
でも、ピーカンで雲一つ無いよりは、こんな雰囲気が大好き。
いつまで、見ていても飽きない。

ご夫婦二人としか出会わない、静かな山でした。
前回のリベンジだが、ガスで、生憎展望は残念でした。



ハイマツの松漕ぎをする。足元は道がしっかりしているのに、
枝を掻き分けながらのここならではの道。
この辺りの景色は大好きだ。


甲斐駒が気になり、何度も後ろを振り返ってしまう。
ちらっとしか、見せない姿が、余計神々しく感じる。
 

前回、この辺りまで来ている。
  

アサヨ峰までは、アップダウンが続く。


全身で登るような岩場。過ぎてみるとたいしたことはなかった。


左:後ろを振り返ると、随分来た感じ。右:先も随分ありそう。
遠く、オベりスクが見られる。


C 13:00 アサヨ峰  〜13:10

とうとう来ましたあ〜
今回は、いつも以上にまったり。
山頂に思いがけない方のお名前が(中央)

生憎、他のメンバーの方々が登ってみえる仙丈は雲の中。
餞別にジオンさんから頂いた、りんごちゃん。
ジオンさんの変わりに、「はい、チーズ」
おいしかったよ。



来た道を振り返る。栗沢山は奥でみえないと思う。

ひとり、静かに遅いランチを食べていると、
若い男性がひとり。
今日、甲斐駒に登って、広河原へ下山されるような

いろんな山のスタイルがありますね。
慌てず、まったりいきますわ。
標準タイムで小屋まで2時間。3時間かかっても4時。いい感じ。



気をつけてお帰りくださいね。あっという間に姿がみえなくなる。



前方を歩く5人程のグループを追い越したな!!


D 14:55早川尾根の頭 〜15:00
ここからの地蔵が岳はなかなかいい。
明日は、いけるとこまで行こう。

ここで、前方に見えていたパーティと出会う。
テントを担いでいるといっても、かなりゆっくりだ。
上には上があるもんだと。
 

2つ、3つの障害が待ち受けているので
体調と相談しながらね。


小屋まで緩やかな下り。
トリカブト・ヤマハハコ等、お花が咲いてました。



E 15:40 早川尾根小屋着。

入り口左手で、夕食を一生懸命作っていらっしゃる。
暇な私、お手伝いしようかなと思ったりもしたが、
粗相をしてはいけないので、手は出しませんでした。

右手に出っ放しの冷たい水と、左手に流しっぱなしのトイレ。
すばらしい環境だ。この下の状況は怖いものがあるが…



先ほどの方が、テント設営中。
外のテーブルでは、話にお花が咲いてました。
11人の団体と、二人組みの女性が3組。後は何人か。多くて30人くらいかな?

ずっと一人で歩いていて、人と話すのに抵抗があり
もの静かにしていたら、お声が。

大阪からお出でのお二人さん。奥美濃大好き。いい山がいっぱいねと。
東京からお出でのお二人さん。週一ペースで歩かれ
100名山も歩かれ、大抵の有名山は登頂の模様。
16:30〜夕食
 大きなお重に、おかずがチョロン。でも、とっても美味しかったです。
ゴーヤの佃煮風煮物も頂き、ご飯のお変わりもしました。
作り方をお聞きし、家でも試してみました。
ごちそうさまでした。

消灯18時。というより、明かりはランタンでした。

明日の天気は曇り。午後は雷雨もあるかと。
晴れることを願って、3時起床とし、寝入る。

その前に、ヘッドライトを準備しなくっちゃと取り出すと、
な・なんと、明かりが着かない。
そんな様子を見ていたお隣さんが、電池を分けてくださいました。
あ〜、ありがたや。感謝。感謝。
お名前も聞かずに分かれましたが、その節はほんとうにありがとうございました。

明日、テントの方と妙な関係が…??

2日目にお楽しみ。

ナスカ無料ホームページ無料オンラインストレージ