過去の山紀行 思い出の山行 雑記帳  装備と食事    自己紹介   リンク集 ぼちぼち山歩記へ

1日目 ・ 2日目(7/28) ・ 出あった花

台風一過といいますが、今日はとってもいいお天気。
昨晩は珍しく二人とも中々寝付けなかった。
で、目覚めた時は3時を回り、
満点の星が見えたものの、すぐ出ないと
ご来光に間にあわなそうな感じがした。

ジオンさんの体調をみながらの、今日の予定なので
しばらく様子見をする。
4時前に、お目覚め。体調は良さそうとの事。
じゃ、周回しようとお出かけ準備。
(昨日のコース時間を見て、明日の予定はと聞かれ、蓮華へ下山と。
管理人としては、同じ道の下山を進めたのは無理のないこと。
10時間歩きの経験もあり、体調しだいということで決行に。)

E 4:15 小屋出発
ゆかりさんにご挨拶し出かける


星は見えなくなり、東の方が赤くなってきた。
この時間の色の変化が一番大好きです。
ペッドランプなしで歩けます。
初めての道で怪我をしてはいけないので、慎重に歩く

小屋では朝食の支度に大忙しでしょうね。
高度を上げるに従って、昨日見れなかった景色が次々と。
剣から日本海まで見渡せます。超ラッキー





F 5:20 朝日岳山頂



東の雨飾方面が、薄墨のようないい雰囲気。
下に雲海も見え、ただただ見入ってました。



早起きした人だけが見れる、最高の贈り物(実際はもっと綺麗)
昨日展望がよかったら水平道を歩いていたが…



雪倉ははるか彼方。今日は辛い歩きになるぞ〜



G 6:20 水平道との分岐(朝日岳下る)
心配していたが、ジオンさんはいつものように快調な歩き
途中で、男性一人とすれ違う。

赤男山の西の裾野の湿原「小桜の原」を通る
水芭蕉の花がまだ見られた。チングラマやハクサンコザクラが咲いている。
今回は本当に湿原が多い。木道がよく整備されている。

7:00 こんなガレ場を通過。



この山は丸山か?


これまで歩いてきた道だ!!よくがんばった。が、まだまだこれから。




7:35 雪倉はまだ遠い。2時間はあるだろう。

東は雨飾山・後方に妙高・火打があると思うが同定できない。
左手は鋸岳・鬼ヶ面山・駒ケ岳になるのかな?



アクシデント(パート2)
歩きながら食べても平気な私は、ウエストポーチは食料で一杯。
ジオンさんや他の方は、時間をとり、食後も休憩が必要なのに
それをしなかったのと、
高度が上がる(2300m以上)と順応に時間が必要なのとで
8:20 小休止 〜8:50
時間はあるからぼちぼち行きましょ



「コマクサ」よと。先を行くジオンさん。
多少ゆとりが出てきたかな?
体調が悪いのに、私より早いんだもん。



ここで、朝日小屋ともお別れか



こんなザレ場でよく花が成長するもんだと驚くばかり。剣ともお別れ。



ここに来て、何組かのパーティとすれ違う。

H 10:00 雪倉岳 山頂に・お待たせいたしました
ここでは、咲き終わったウルップソウの群生がみられました。


さて、ここから三国境まで標準タイムで2:30
目標13:00 山の中腹の歩き、後半登りあり。さて、気張りますか。



I 10:15 雪倉避難小屋 (入り口近くに暗いトイレあり)
ここは泊まりの計画に入れず、緊急用に使用と日記に
窓を割る不届き者がいたようでした。



雪渓2箇所横切る。アイゼン必要なし。



今回はこれでもかというくらい、たくさんの湿原にあう


ハクサンイチゲ・カクサンコザクラ・キンポウゲまメイン
  

しゃがんで撮るといいんですが、そんな元気はなし。


雄大だなあ〜。白山もお花が一杯で綺麗だったけど
アルプスはやっぱいい



J 11:45 鉱山道への分岐

11:50〜ランチ 〜12:05
お腹は正直でペロッと食べちゃいました。(用意して頂いたお弁当)




まだ、一時間はゆうにあるな。



この辺りにコマクサに出会うかなと思っていたら全然なかった。



最後のザレ場は、足が埋もれ、中々前に進まなかった。



K 13:00 三国境

新潟県から入り、富山県で泊まり、今長野県に侵入。



この道は9年前、子供を3人連れて歩いた最後の場所。
雷鳥やコマクサの名を教えたのに、その姿はないぞ〜(おかしい??)



あいにく、唐松方面はバスで見えない



ここは、アルプス銀座。急に人が多くなった。人酔いしそう。

L 14:05 小蓮華岳


蓮華温泉の日帰りというご夫婦にあう。ちょっと心強い。



白馬大池が眼下に。
雷鳥坂で砂浴びする親子に出あいました。
ハイマツの下でリンネソウも。
M 15:25 白馬大池 (2380m) 数の多さ・広さではここが一番綺麗かな?



さて、ここでメモリーを使い切る。で、写真はありません。
岩がゴロゴロして歩きにくい。がけっこう展望があり気分はいい。

N 16:40 天狗の庭 2093m
朝日岳・雪倉岳の展望がいい。ほんと、よく歩いたね。

箱庭のような庭園の感じがする。
さて、600m下らなくてはならない。
ここへ来て、足が棒になり、ヘロヘロ。転んで行きたい。
まだ、赤い屋根は下の方。
ダケカンバの幹が白く綺麗な場所が今回のコースで一番か。

沢を越した辺りに黄金の湯(露天風呂)の案内。
内湯に浸かろうとパス。が

O 18:00 蓮華温泉到着

荷物を降ろし、入浴セットを持っていったら、6時までですと言われ、あえなく入浴中止に(ショックでした)

早く帰れということか。
12時に深夜割引(ETC・3割引き)を使えるよう
米原あたりに照準を合わせ岐路へ。

1時過ぎに無事帰宅。
お疲れ様でした。


一日目 (7/27)

ナスカ無料ホームページ無料オンラインストレージ