新宿 Shinjuku

所在地:東京都新宿区新宿3丁目 開業:1885(明治18)年3月1日 配線:JR:7面14線 小田急:7面5線 京王:3面3線 京王新線&都営新宿線:1面2線  東京メトロ丸ノ内線:1面2線 都営大江戸線:1面2線 駅員配置:あり 設備:自動券売機、自動改札機(JRはSuica対応、小田急・京王・都営・メトロはパスネット対応)、 みどりの窓口(JR)、びゅうプラザ(JR)、小田急インフォメーションセンター、など多数

ホーム
JR線
1番線・2番線:埼京線上り(恵比寿・大崎・りんかい線新木場方面)、湘南新宿ライン南行(大崎・横浜・大船・逗子・平塚・小田原方面)
3番線・4番線:埼京線下り(池袋・赤羽・武蔵浦和・大宮方面)、湘南新宿ライン北行(池袋・大宮・熊谷・高崎・小山・宇都宮方面)、特急日光、きぬがわ、スペーシアきぬがわ、成田エクスプレス
5番線・6番線:中央本線特急列車「スーパーあずさ」「あずさ」「かいじ」、東北本線特急「ホームタウンとちぎ」
7番線:中央本線快速上り(東京行き、平日朝のみ)、快速ムーンライトえちご
8番線:中央本線快速上り(東京行き)
9番線:中央本線快速下り(中野・立川・八王子方面、始発及び平日朝のみ)、特急「かいじ」(東京発)
10番線:中央本線快速下り
11番線:中央・総武緩行線東行(秋葉原・錦糸町・千葉方面)
12番線:山手線内回り(渋谷・目黒・品川方面)
13番線:山手線外回り(池袋・駒込・上野方面)
14番線:中央・総武緩行線西行(中野・荻窪・三鷹方面)

小田急線
1番線:降車ホーム
2番線・3番線:特急ロマンスカー「スーパーはこね」「はこね」「さがみ」「えのしま」「あさぎり」「ホームウェイ」
4番線・5番線:快速急行・急行・準急(代々木上原・新百合ヶ丘・唐木田・相模大野・本厚木・藤沢・片瀬江ノ島方面)
6番線:降車ホーム
7番線:降車ホーム
8番線・9番線:各駅停車(代々木上原・新百合ヶ丘・唐木田・相模大野・本厚木・藤沢・片瀬江ノ島方面)
10番線:降車ホーム

京王線
1番線:各駅停車(笹塚・明大前・調布・京王多摩センター・高幡不動・京王八王子方面)
2番線:急行、快速・通勤快速・各駅停車(笹塚・明大前・調布・京王多摩センター・橋本・高幡不動・京王八王子・高尾山口方面)
3番線:特急・準特急・急行・快速・通勤快速

都営新宿線
4番線:京王新線(笹塚・明大前・調布・橋本方面)
5番線:都営新宿線(市ヶ谷・東大島・本八幡方面)

都営大江戸線
6番線:六本木・大門・勝どき方面
7番線:都庁前・練馬・光が丘方面

東京メトロ丸ノ内線
1番線:中野坂上・荻窪方面
2番線:赤坂見附・東京・後楽園・池袋方面

東京の西の玄関口であり、言わずと知れた日本最大のターミナル駅。JRだけでも乗降客数は151万人、全部を合わせると347万人というとてつもないターミナル駅である。常に人波でごった返しており、 また複数の鉄道会社が乗り入れているため乗り換えの際には案内表示を良く見ておかないと道に迷う確率が非常に高い(笑)。実際僕は京王から東京メトロ、また小田急からJRに乗り継ぐ時に道に迷いかけた。東京の JR駅3大ターミナル(東京・上野・新宿)のうちで唯一新幹線ホームがない駅であり、この駅の顔は中央本線の特急「あずさ」「かいじ」系統である。


新宿駅の南口駅舎です。甲州街道(国道20号線)に面しています。JRのメインエントランスと言ってもいいでしょう。


こちらは新南口です。JRハイウェイバスのターミナルにもなっています。


南口のコンコース内です。凄まじくごった返しています。


南口の改札です。


駅名票その1。中央本線特急ホームバージョンです。


駅名票その2。中央線快速バージョンです。


駅名票その3。9番線のものです。


駅名票その4。埼京線・湘南新宿ラインバージョンです。


構内です。現在改良工事が進められています。


6番線に停車中の甲府行特急「かいじ」です。


こちらも構内。山手線側を写してみました。


小田急線ホームの駅名票です。


こちらは小田急線地下ホームの構内です。


京王線の駅名票です。


京王線ホームその1です。


京王線ホームその2です。


京王線乗り場入口です。


京王線改札口です。凄まじい人波です!!!


夜のJR新宿駅です。

ステーションへ戻る
ナスカ無料ホームページ無料オンラインストレージ