郡山 Koriyama

所在地:福島県郡山市字燧田 開業:1887(明治20)年7月16日 配線:在来線・3面5線 新幹線・2面3線 駅員配置:あり 設備:自動券売機、自動改札機、みどりの窓口、びゅうプラザ、売店(キヨスク)、 コンビニエンスストア(ニューデイズ)、ショッピングモール(エスパル、ピボット)など

ホーム
2番線:磐越西線(猪苗代・会津若松・喜多方方面) 3番線・4番線・5番線:東北本線下り(福島・仙台方面)、東北本線上り(白河・黒磯・上野方面) 6番線:磐越東線(三春・小野新町・いわき方面) 水郡乗り場:水郡線(磐城石川・常陸大子・水戸方面)

駅弁
滝桜弁当、阿武隈の鮭めし、小原庄助べんとう、花がつみ弁当、秘伝豚肉の女将漬弁当、福島味づくし、福島まるごと弁当、牛肉の味噌焼弁当、あぶくま山菜栗めし、ずうずう弁、安積のとりめし、磐梯栗めし、山菜釜めしなど

僕の印象ではこの郡山駅が福島県最大の駅、という感じがする。東北新幹線開業で現在の駅舎になったのだが、仙台に匹敵するような馬鹿でかさであったためかどうしても福島やいわきよりはるかに大きい、という感じがしてならない。現在では在来線は 普通列車のオンパレードとなってしまっているが、かつて東北特急が停車していた名残でホームは長く、地方中核都市の駅としての風格を保っている。

郡山駅発車メロディー(東北本線普通列車)
郡山駅発車メロディー(磐越東線小野新町行普通列車)


郡山駅舎です。東北新幹線開業時に完成したもので、規模も大きいです。


郡山駅の在来線改札口です。


こちらは新幹線改札口です。


駅名票です。JR東日本旧標準タイプです。


構内風景その1・3,4番線から東側を望む。


構内風景その2・3、4番線から2番線を望む。

ステーションへ戻る
ナスカ無料ホームページ無料オンラインストレージ