初心者でもできる!
☆図解ブログ入門☆(seesaa編)

TOP
 
ブログを作ろう!
まずはブログを作らなきゃ初まらない
 
日記を書いてみよう
何でもいいからとりあえず書いてみよう
 
googleに登録しよう
ブログを見てもらうにはまずココ
 
文章に手を加える
いろいろ手を加えて面白いブログを作ろう
 
コメント自動通知
知ってるととても便利
 
プロフィールを書こう!
自分をアピール
  
Adsに登録しよう!
お小遣い稼ぎもしてみるか!
 
メルマガサンプル
メルマガ始めました!
サンプルです
 
記事カテゴリの追加と変更・削除!
いろんな記事を書いてみよう!
 
トラックバックを理解する!
トラックバックを図解入りで説明してみました
 
実践!トラックバック!
トラックバックをしてみましょう!
 
トラックバックセンターの活用法!
トラックバックセンターの使い方です
 
アクセスランキングに挑戦!
アクセスランキングの登録法です
 
ping設定方法
pingの設定場所と設定方法です
 
ブログペットに登録してみよう!
ブログペットの登録法、設定法を図解入りで解説します


トラックバックセンターの活用法!


ご要望にお答えして、

トラックバックセンターの活用法を

図解入りで説明致します

ここでは、有名なトラックバックセンターを例にして

解説していきますね。


トラックバックセンターに
自分の記事を送ってみよう!


では、まずトラックバックセンターに

行ってみましょう!

トラックバックセンター


そしたら、上から特化型トラックバックセンター

定番カテゴリー

個人情報発信


などなど、色んなカテゴリーが並んでますね。

ここのカテゴリのタイトルの横に

カテゴリーのトラックバックURLがありますので、

右端のコピーをクリックして

自分の記事を書く欄の下にある

トラックバックに貼り付けましょう!

そして、保存すれば自分の記事が

トラックバックセンターに送られ

トラックバックセンターのカテゴリーの中に

自分の記事が載ります。



これは、オーソドックスな使い方ですが

次で、他の活用法を見てみましょう!

トラックバックセンターに行くと
こんな感じですね。

@が、タイトル、クリックすると下記の画像のページに行きます。

Aが、トラックバックURLです。

Bをクリックするとコピーができます。




トラックバックするとココに記事が載ります。

タイトルをクリックするとその記事に行けます。


さて、先程の方法では1つのカテゴリに送信しましたよね。

でも、自分の記事は、2つ、3つぐらい

かぶるカテゴリーがあったらどうします?

その中から選びます?



それは、もったいないですよ。

どうせなら、全部送信しましょう!



最後に、ターゲットを絞って送信してみましょう!

これは、各カテゴリーに入って他の人のブログの記事を

タ〜っと見て、この記事に関連した記事を書こうと思ったら

そのブログの記事に入ってトラックバックURLをゲットします。

たまに、トラックバック拒否しているサイトもありますので

その場合は、諦めてください。


トラックバックURLをゲットしたら、

同時に、その記事のURLもゲットしておきます。

そして、自分の記事を書いて、

記事内に相手の記事のURLを入れて

トラックバックの所にトラックバックURLを入れて保存しましょう!

この場合は、トラックバックセンターに自分の記事は載りませんが

ターゲットを絞って送っているので、訪問者の為になりますよね。



この場合、よく間違えるのが

記事内にトラックバックURLを記入しないようにして下さい

トラックバックURLをクリックしてもエラーになって相手の記事にリンクできません。

記事のURLはアドレスバーに出てますので、

それを貼り付けて下さいね。



はい!今回は、トラックバックセンターの活用法を3つ紹介しました。

初めは、難しいと思っても慣れてくれば

簡単にできますので

頑張って下さいね。

ナスカ無料ホームページ無料オンラインストレージ