Factory breeding
Column


恐るべし 国産カブの繁殖力

この話は、本当にあったことですが
実名は 伏せさせていただきます・・・。

2004年は、異常気象ともいえる 連日の猛暑
それは、野外で飼育しているカブトムシの羽化が早いことに繋がった。

昨年は、7月後半になってから這い出して来たMパパ家のカブトムシも
6月半ばから 庭の日陰に置いてある衣装ケースの蓋を開けると共に
数等のカブトムシが這い出してきていた。

しかし だからといって ケースをひっくり返したり は出来なかった。
何故なら まだ蛹のカブトが居るかもしれないから・・・

まぁ 来週の日曜まで 待ってからひっくり返そうと彼は思った。

しかし 彼には2週間の間 日曜は来なかった・・・

取り出したカブトムシは既に元気にゼリーを消費しつづけている。
いくらなんでも ヤバイだろうと 手袋をして ケースの中を探すと
残った♀が何頭も(最終的には8頭)も出てきた。
中には既に 絶命寸前のものまで・・・

コレはヤバイと3つある衣装ケース全てをひっくりかえす。

まずは、メインのケースである。
昨年秋に一度は糞取りをした 産卵させた腐葉土
+クワガタ使用済みマットのケースである。
底のほうは、もう真っ黒で糞も形が残っていないくらいだった。

そこに 白くて丸いものを見つけた・・・

そう カブトムシの卵である。

早めに羽化した ♀が 無精卵を産んでしまったかぁ〜(;^_^A 

そう思っていると 後から後から 卵が出てくる。

こんなにたくさんの無精卵は可哀相だな〜と思ったら

なんと・・・

初令幼虫が居た(・_・;


え? なんで?

この ケースのカブトムシには 一度も ゼリーとか与えていないんですけど・・・

って ことは 何も食わずに 交尾して 産卵までしちゃったんですか?


結果的に卵は30個以上 初令幼虫は3頭 出てきました(;^_^A 



なんとも 恐ろしい生命力、 いや 繁殖能力である。(-。-;) 

back

Home

ナスカ無料ホームページ無料オンラインストレージ