◆ サケの基礎知識 ◆

 

サケの種類

日本人がよく食卓で食べているのは「シロザケ」

●雌雄の特徴の違い

[0] [0]
顔の形・ひれの形など。(メスは卵を取ったあと撮影してあります)
川に遡上する頃、婚姻色が出てくると顔の形が雌雄大きく異なります。
オスは婚姻色になるころ、鼻がとがってきます。目の玉はメスが大きいので 優しい顔つきに見えます。

●「いくら」と「筋子」って何が違う?

「卵の成熟度」が異なります。 海に居る頃は、メスの「はららご」はまだ筋子の状態です。
川に遡上するようになって産卵の時期が近づくと、卵が徐々に成熟し ばらけて「いくら」の状態になっていきます。
産卵や人工孵化の際は「いくら」の状態でないと受精できません。

●回帰

現在の学説:

川の水に含まれるアミノ酸の成分を記憶している?


「ダイナミックなサケ漁」に戻る


箕輪鮭漁業生産組合webTOPページに戻る

ナスカ無料ホームページ無料オンラインストレージ